2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 217☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:38:37.18 ID:t1wOtwJL.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 216☆
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1489163741/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:57:14.89 ID:RKgf17Xr.net


3 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 23:35:05.15 ID:o1gQrGmZ.net
ミジメガネ出現禁止

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:00:27.09 ID:gCN+Tp89.net
普通にワッチョイ導入したら良いと思う

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:31:38.40 ID:yauKtEmA.net
フルーム失速しすぎだろ
ここまでやらかすとドーピング報道がガチなんじゃないかと

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 01:32:59.24 ID:Mt6Pvq4Z.net
>1乙

フルームはそんなに失速感ないけどな

パンタノはコロンビア時代から目立ってたけど
スプリントにも絡んできておどろいた
コンタはよい選手を味方にしたね

ベタンクールは何してんの?

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 02:17:31.68 ID:C9lrd4Kh.net
いちおつ
パンタノは去年のツール取って開花した感ある
もう31なんだな

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 02:18:47.07 ID:C9lrd4Kh.net
ごめん31とかスゲー適当に言ったわ
本当は28だったわ…

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 05:53:45.13 ID:9HSR6uJC.net
>>1

フルームと言うか、SKYってこういうミスが多いな。
普段のガチガチなレース運びに比べて、今回のカタルーニャとか
去年のブエルタとかみたいなの。

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 06:43:12.02 ID:pbnZsY2d.net
スレ立て乙

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 08:10:25.25 ID:t79J87UH.net
ベタンクールは今年は調子いいってかいてあったけど相変わらずだらしのないぼでぃだ
バなんてもうしぼってんのに

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 08:14:22.43 ID:t79J87UH.net
カルメジャーヌ勝ったのか、このままぶれいくするといいな

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:16:13.14 ID:7Nqm8exl.net
ロンド・ファン・フラーンデレン、DAZNに問い合わせたら、放送未定・・・・
海外サイトを探すしかないか・・・・

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:22:41.16 ID:WnUKbBNl.net
DAZNで谷口、サッシャ、永田と実況やってるから自転車中継日本語実況つけようと思えば出来なくもない気がするんだけどな
DAZNはスペインリーグまで獲得したみたいだな
勢いは凄い

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:02:24.56 ID:4udoAbq2.net
東芝のメモリの買収に10社以上手を挙げながら、
日本企業はゼロ。

それは日本企業は最先端の半導体で負け続け、
最後に残ったのが東芝のメモリだったから。
負け組の日本企業は誰も買えない。

東芝のメモリが外資系に買われたら、
日本の最先端半導体技術は消滅する。

大学の半導体研究も終わるだろう。

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:03:03.44 ID:4udoAbq2.net
人間が変わる方法は3つしかない。

1番目は、時間配分を変える。
2番目は、住む場所を変える。
3番目は、付き合う人を変える。

この3つの要素でしか人間は変わらない。
もっとも無意味なのは、『決意を新たにする』ことだ

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:04:04.36 ID:4udoAbq2.net
岐阜県恵那市にあった、
「根性で」「曲れ!」という看板。

調べてみると、路面に氷の張る危ない場所なので
ブレーキを踏むとすべりやすくなってしまうため、
「根性で」という看板を設置したとのこと。

ブレーキの代わりに精神力でカーブする岐阜県民凄すぎやろ……

https://pbs.twimg.com/media/C76UslzXQAAdwX1.jpg

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:04:46.31 ID:4udoAbq2.net
欧米や中国の人たちは随分早い段階で旅行を申し込み、
予定をそこに合わせて組みます。

その一方、日本人は直前になって仕事の様子をみて予定を考えます。

これは働き方・休暇の捉え方の違いから生まれるものです。

休暇のために仕事をするのか。仕事の合間に休暇を取るのか。

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:05:17.26 ID:4udoAbq2.net
環境を作って
見守って
共に楽しむ

日本満喫ですね。
W(`0`)W

さてと来週から
また出国します。

https://pbs.twimg.com/media/C76z-SmVsAAz778.jpg

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:05:48.25 ID:4udoAbq2.net
マニュアル通りで
コーチに言われたことだけで試合に勝てるなら
町はチャンピオンで溢れてしまう

強い選手は必ず
試行錯誤の末に行き着いた
オリジナリティを持っているものである

東京オリンピック 金メダリスト より

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:06:36.16 ID:4udoAbq2.net
小学校をお友達と楽しく過ごすために、
みなさんに伝えたい3つの魔法の言葉があります。

ひとつは、 ありがとう です。

もうひとつは、 ゴメンネ です。

そしてもうひとつは、 教えて です。

大人って。。。言えるかな。出来るかな。
素晴らし! 今日も楽しもう!

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:06:56.26 ID:4udoAbq2.net
https://pbs.twimg.com/media/C7q69ANV4AIdLMY.jpg

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:29:21.65 ID:eW0rcZtD.net
>>1


24 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:41:35.34 ID:Mt6Pvq4Z.net
>>13
まじで
意味ねーじゃん
ひどい扱いだな自転車は
ロンド、まともに観られるストリーミングないのか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 14:13:14.10 ID:fvcgrU5p.net
海外サッカーてそんなに見てる人いんのかねほんとに
日本人出てるリーグはわかるが
見てるってイメージだけなんじゃ

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 14:35:28.96 ID:L/VqUTbA.net
そろそろJスポ契約の時期かなと思ってきてみたけど
フランドルどころかジロまでやらないのはさすがにまずいでしょ
DAZNまじで迷惑だわ。NFLの視聴環境もDAZNせいで困ったし
まじで消えて欲しいわ邪魔

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 14:38:25.31 ID:XZcY8NVW.net
>>25
まぁ英独西伊仏蘭まんべんなくいるからねぇ日本人

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 14:50:00.31 ID:BIWfUVIG.net
放送しないのに放映権買うとか意味わかんねえな
いい加減な会社なのは周知の事実だし迷惑以外の何者でもないわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:04:25.00 ID:WnUKbBNl.net
テレビ局とか放映権取って一部しか放送しないとかよくある
ネットはそういう面ではチャンネル数の制限がテレビより無いから放送されやすい

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:07:30.06 ID:Mt6Pvq4Z.net
週末、サッカーとか、でかい試合が目白押しなの?
ロンドやんないなんてよほどだろ
苦情出せばなんとかなるかな

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:19:37.52 ID:7Nqm8exl.net
> 30
22時台で始まるのは、セリエAの試合が5〜6、ブンデス1
苦情は出したが、無駄だろうな、、、、

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:22:19.18 ID:qa7w66d3.net
Jスポのプレスリリース見たら酷いな・・・
「2017年3月17日時点)ミラノ〜サンレモ、ツール・デ・フランドル、アムステルゴールドレース、ジロ・デ・イタリア、イル・ロンバルディアの放送予定はありません。」
しかもそれだけでなく、ツール・ド・スイスもない・・・
ワンデイもことごとくだなー

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:27:08.67 ID:XZcY8NVW.net
>>28
同業者駆逐して誰も居なくなったらぼったくり価格で配信する気なんじゃ・・・

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:31:27.03 ID:VZlDtDhg.net
開き直ってるな。それなら解約するまでだ
ツール、ブエルタ期間だけでいい

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:50:56.91 ID:VxQpRLgQ.net
デゲンコルブのドマーネのヘッドチューブ長短すぎじゃねペタッキのcento思い出したわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:57:51.91 ID:Qh2v42kL.net
代わりに国内のuciレースでも放送してくれればいいのに、
(それでも満足できんが)
それすらないんだな。
本当に契約してる意味がない。

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:59:10.07 ID:Myws6v6f.net
>>11
バは酒も飲まないしオフシーズンでも食う物に気をつけてる
日本じゃネタキャラだけどストイックなガチプロアスリートだからな

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 16:38:40.24 ID:cIFJyOty.net
>>33
マジでそれかもな。ツール5000円で配信とかやりそう

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 17:21:03.02 ID:6RsONz+e.net
ユロスポが放送するレースは全部放送しますとかなら月5000円でも払うけどな
今のままじゃ1000円でも高いわ…

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 17:25:59.99 ID:5vWzrnRL.net
フランドルやらない惨劇とは
権利売る側も対策できないのかな
目先の金で日本の市場がなくなるよ
まじで

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 17:42:33.59 ID:C9lrd4Kh.net
ここからの週が一番面白い時期なのにDAZNってのは分かってないな

>>35 カスタマイズしたらしいがヘッドチューブ短めなのが好きなのかね
市販品とは全然仕様が違うな

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 17:50:20.91 ID:VZlDtDhg.net
見ようと思えばJスポ、DAZNに頼らずとも見る手段はあるからな
Jスポのプレスリリースなんかちょっと逆ギレ気味だし
問い合わせが多くてうんざりしたのか知らんが
ここらでちょっと痛い目見たほうがいいな
ツールまでやめや、この上は

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:01:39.88 ID:ymshQ9Kp.net
>>40
皆でフランドルのツイッター垢にクソリプ送ろうぜ

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:09:07.72 ID:4udoAbq2.net
https://pbs.twimg.com/media/C7_YTk2XgAA5KaR.jpg

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:37:59.07 ID:9HSR6uJC.net
直接問い合わせた人が「放送しない」とまでではなくても、
「現在のところ放送予定はない」と回答されちゃったのか。
詳細はフェイスブックらしいので閲覧できないが、そりゃファンも怒るわ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:52:29.15 ID:p1o7ujZT.net
>>32
ロードレースで観ていて一番楽しいのはフランドルとルーべの2週間なのにねー

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:16:07.45 ID:30yzAtlT.net
さすがにJリーグ、海外サッカーよりロードレースの視聴者多いとは思わないが
他のスポーツより少ない扱い確定されてないがしろにされてるのが頭くるんだよなーDAZN
一回アンケート取ってくれればいいのに
ほんとにNBAやバレーボールより人気ないのか?
こんだけ、競技人口とはいわないが趣味で乗ってる人多いんだし、今のF1とならいい勝負できるんじゃ・・・とか
もやもやする

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:18:35.30 ID:Ac1LK8pC.net
ここまで来たら栗村さん、もっと本気で発言して頂戴よ
大画面は良いですね〜とか、やっぱり表彰式が無いとね〜とか言ってるだけじゃ(精いっぱいの皮肉なんだろうが)事態は改善しないしロード観戦ファンは増えないよ
というかこんな状態なら減る一方でしょ
Jスポだってどんどん解約されるだろうし

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:21:14.84 ID:0NMCvd5B.net
マイナー云々が関係ないとは思わないけどDAZNはメジャースポーツも褒められたもんじゃないからどうしようもない

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:21:22.61 ID:30yzAtlT.net
フランドルやらないなら
ジロもやらない可能性あるよな
平日は流して、土曜、日曜はないとかそんなパターンもありそうで怖い

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:22:29.47 ID:or6+o/fA.net
ネットの落書きレベルでならジロやらない噂聞いたな

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:23:48.09 ID:30yzAtlT.net
>>46
つーか、グランツールとフランドル、ルーベぐらいしか
俺は本気出して見れないんだよなぁ
他はそれらに備えた調整レースだったりするし・・

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:31:41.47 ID:4udoAbq2.net
https://pbs.twimg.com/media/C7_YTk0XkAA26hn.jpg

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:34:08.50 ID:9HSR6uJC.net
>>50
やっぱ、土日は放送が立て込むから、
配信する側の負担軽減のためにフランドル切り捨てたってことかね。

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:40:58.00 ID:XZcY8NVW.net
DAZN日本法人側にロード解ってる人間が居ないんかい
英国本社からスタッフとかアドバイザー的な人来てないとかかな?

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:53:56.47 ID:VZlDtDhg.net
グランツールは1つでも放送欠けたら意味無いんだよなぁ
独立した大会だけど、ある意味繋がってるから
やるなら全部やる、やらないなら全部やらないで徹底して欲しいな
ジロはDAZN、ツール&ブエルタはJスポはややこしいわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:57:34.17 ID:p1o7ujZT.net
>>52
去年のルーべみたいなワンデイが本当に面白いから
自分はグランツールは流し見でちゃんとは観ていないな

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:58:10.92 ID:4udoAbq2.net
http://forzatsukuba.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/s02.jpg

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:24:44.01 ID:Ac1LK8pC.net
>>50
>ジロもやらない可能性あるよな
>平日は流して、土曜、日曜はないとかそんなパターンもありそうで怖い
レースが佳境に入ったところで、明日は土曜なので放送ありませんって・・DAZNなら起こり得ると感じるのが怖い
予定組んでるならまだしも、直前までやるかやらないか不明とか

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:37:35.85 ID:PcHpMwAT.net
今年のこれでJスポから人が離れるだろ?
来年はますます放送が減るだろ?
三年後くらいにはJプロツアーしか放送してなかったりしそうでこわい

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:42:53.06 ID:S7rz+Ype.net
>>60
外国の風景やスタイルのいい外人の集団で絵面が保たれている面が大きいので、Jプロのみはしんどいなw

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:50:54.01 ID:rDNJkRCZ.net
ジャップロツアーはなぁ

都落ち二流外人無双で周回コースとかクリテとか山岳タイムトライアル風レースとかつまらないコースばかりしてるイメージ

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:02:15.89 ID:4udoAbq2.net
https://pbs.twimg.com/media/Cm4CBIhUMAAa7G7.jpg

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:25:03.30 ID:+ETYrhk5.net
決勝が大井埠頭じゃあな…
ローリング族の思い出しかない。

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:42:26.05 ID:4udoAbq2.net
http://images.cyclingtips.com.au/content/uploads/2015/10/IMG_8005.jpg

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:15:56.55 ID:iVaMk74Y.net
DAZNが参入する前からJスポの放送するレースの数は減ってたが、これが決定打になるかもしれんな
昔はスイスもケベックもモントリオールもターキーもやってたのにそれも放送しなくなった

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 01:18:48.31 ID:8y/qhFAC.net
カナダの2戦が放送されたのは1回だけじゃね?

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 01:39:31.69 ID:bs1urCaC.net
>>67
翌年はオンデマンド限定になってたはず

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 06:48:36.52 ID:jT7eSIHt.net
オムループ、ドワーズ、ヘントの配信やってフランドルやらないって
ほんとDAZNは糞だしロードレース分かってないな
あれらのレースって要はフランドルの前哨戦だからな
フランドルやらなきゃ意味ないっつの

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 07:06:43.22 ID:8c76CFD9.net
>>69
Jスポを潰すためだから、ぶっちゃけ放送権を獲得さえしたら放映する必要はないという。

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 07:10:15.21 ID:8c76CFD9.net
世界のスポーツの日本での放送権を片っ端から分どりJスポが新極真しか放送できなくなればJスポはつぶれるわな。
そうなればDAZNの言い値で売れるわけで。ただ自転車は放送権は確保してもわざわざ放送しないだろうね。

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 07:28:13.77 ID:8c76CFD9.net
>>47
ないと思う。NHKも長年毎日やってたツール速報を週1にしたぐらいだし。

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 07:57:17.68 ID:aS8IUELw.net
黒船来航

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 08:12:30.75 ID:d5Y0sP45.net
NHKて、30分ぐらいで毎日やってたやつか
あれどこかの海外の番組を日本語直訳しただけって感じだったけど週一になっちゃうの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 08:41:21.76 ID:cA7rHTvc.net
>>74
去年から週一だよ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 08:48:03.50 ID:ComfV9lB.net
>>69
ホントそれ
サービス開始した時から配信予定コンテンツにフランダースクラシックと書いておいて
オムループ、DDV、ヘントは配信しながらロンドは予定に載せない
現時点で5日のシュヘルデプライスもその日は他の配信予定がろくに無いのに記載無し
このままなら12日のブラバンツパイルもやらない可能性が高い
6レースのうち半分しか配信しないなら堂々とフランダースクラシックとか書くなって話だ

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 09:21:27.15 ID:rpL6X4ea.net
需要に合わせた供給をして何が悪いの?
電車ですら利用客の数をフィードバックして増減するのに

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:27:35.27 ID:8gEY9vXu.net
当日放送するサッカーの試合で1番マイナーな組み合わせよりフランドルのほうが視聴数取れないのかな?
さすがにそれは無いと思うんだが

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 11:42:47.22 ID:GMYpT3pV.net
日本だとどんな試合でもサッカーの方が確実にフランドルより人気だろうな
ロード乗ってる奴でもレース見ない奴は多いし

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 11:49:53.43 ID:rFAk+Hpj.net
俺なんてロードは乗らなくなってどんどんお腹出てくるけど
サイクルロードレースはどんどん詳しくなってるもんね!

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 11:51:14.58 ID:9mZQaI4a.net
俺もぶっちゃけフランドルは見たり見なかったりだな
しかしジロの放送なしは困るわー

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:00:46.89 ID:JlzJj0md.net
視聴者数の割に今までが恵まれすぎてたのかもな
Jスポもロード単体で見ると大赤字だったんじゃないかな

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:11:22.28 ID:WKx8BGam.net
ジロ〉ロンド って人がいることにビックリ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:14:51.63 ID:blZ1hP4K.net
フランドル放送しないとかありえないわ
速攻で解約した。
当然解約理由のところでボロクソに文句言って置いた

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:16:09.81 ID:4ADkUr40.net
ジルベール調子良さそうだな

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:19:22.50 ID:9mZQaI4a.net
>>83
別にジロ>フランドルというわけではない。
3週間にわたる気晴らしがなくなるのは困るということ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:21:12.43 ID:HCLR5Uw+.net
4月以降のダゾーン自転車の予定ないね?
もしかして:3月で契約が切れてたりして・・ジロ・・

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:36:33.67 ID:JssdaK9z.net
チョンは高校まではモリとアルミに限定

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:41:51.96 ID:MPq8vt8F.net
ロードレース観戦が好きな奴もここにカキコしてる奴も
ロード乗るのが好きな奴は少ないということか

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:42:55.89 ID:SRgdZerf.net
去年のフランドルも良いレースだったもんなぁ
シマノカーの連続事故はその前年だったかな

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:46:26.90 ID:J361Ecym.net
>>89
見るのとやるのは別に決まってんじゃん
サッカーや野球見てる人がみんな実際にプレイしてると思うか?

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:50:15.89 ID:/g6dthZk.net
>>77
なら放映権買うなってことだな
ただの嫌がらせ目的で買っただけで、そんなこと微塵も考えてないのが本当のとこだろうけどな

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:53:50.00 ID:hWpg/H62.net
年々放送技術上がって綺麗な風景と共に観れてきたらこれだものね
石畳もネットだと・・・
実況もないと・・・

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:17:57.45 ID:dkx6UAPJ.net
>>83 
普通に考えてジロのほうが人気あるだろ
山もハイレベルなの連発だし面白い

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:28:09.98 ID:+1wf3jnL.net
自分もどちらかというと
ワンデーの方が好きかな
中でもフランドルは毎年面白いので
残念極まりない、札束で蹂躙された気持ち
DAZN糞すぎ

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:38:43.44 ID:uiWkz70K.net
Jスポーツ自体がもう野球以外はあまりやる気が無いんじゃないの

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:52:09.12 ID:gTfXuqn1.net
DAZNの意図はスポーツなど同業他社を弱らせて吸収することなのか
ホリエモンみたいなこれからは何でもネット配信信者なのか
せめて前者であって欲しい

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:56:44.28 ID:gTfXuqn1.net
>>97
訂正
スポーツなど→Jスポーツなど

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 14:04:51.77 ID:C5Y5Npsz.net
Jスポの情けないところは目先の金欲しさに
近い将来確実に自分たちの首を絞めてくるDAZNのCM流しちゃうとこだよな

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 14:25:56.33 ID:94epljrJ.net
>>96
やる気が無い分けでは無いな
仕事なんだし
ただJリーグ他主要コンテンツが取られて経営的に厳しくなって来てるんだろうな
とりあえず野球とサッカーとモータースポーツを押さえておいて
その他のマイナースポーツは枠を生める為のものでしかないだろうし
自転車なんて放映権料の割には日本では人気がないだろうしな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200