2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part59

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 21:53:54.52 ID:f4JXQbFq.net
あとはー

問題になるのは上下方向の振動なんで、よくある凸凹形状のゴムなんかは効果が薄い、アレは横振動用
その点、発泡材の類は効率がいいものが多い

大抵のローラー台は足が細いから荷重が狭い範囲に集中してしまって防振材の一部しか変形させることができないんで、広い防振材を敷いても持ち腐れになる
対策として、堅い板を上に置くと点加重を面加重にできるから、発泡材全体を変形させて効率よく熱に変換することが出来る

質量を稼ぐのは床板自体の振動を抑えるため
ただし重すぎるものを上に持ってくると発泡材が潰れすぎて効率が落ちる

って感じかね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200