2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル159

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 11:41:43.58 ID:SEua7Fty.net
自転車通勤について語るスレ
NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル158 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487538985/

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:29:09.26 ID:jOwAiwIG.net
ユーモラス

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:52:25.00 ID:sZDHrFzc.net
ふねです。
めっきり寒さも和らいできました。
息子として育ててきたあの子にも、いよいよ真実を告げられそうです。

さて、来週のサザエさんは

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:05:11.68 ID:bxr9L+7/.net
はいはいこのくっさい流れおしまい

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:07:11.72 ID:oWX1afUu.net
うへぇ(カツオ)

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:19:56.76 ID:6yXJ1nDf.net
タラオでしゅ。
声優陣もすっかり世代交代してしまい、わがフグ田家は肩身が狭い毎日ですぅ。
引き際について語り合う今日この頃ですぅ。
しゃて来週のサザエさ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:28:08.04 ID:JMG5RPMg.net
すぅヲタ発見w

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 06:29:58.15 ID:qmJP2RKb.net
>>83
ドラえもんの声優陣総入れ替えは英断だったな

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 08:29:18.12 ID:OPhPmhTx.net
ちびまる子ちゃんもジワジワきてるからなあ... 次は誰だ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 09:24:14.04 ID:imyCns/l.net
>>81
ヨシヨシ、泣くんじゃないぞ?

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:15:57.59 ID:xGQGhg2W.net
>>86
お姉ちゃんはショックだったな

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:58:16.34 ID:k05KOe/8.net
>>81
嫌なら別の話題振るという選択肢もあるよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:41:18.27 ID:tOvcAUM+.net
初めて残業100時間突破した
さすがに自転車通勤すらきつくなってきた
デスクだけじゃなくてフィールドもある職種だから尚更
自分が疲れてるのかすら判断おぼつかないレベル、ライフロガー見ると明らかにおかしいけど
世のブラック務めの人達って超人かよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:46:40.37 ID:DaGXT1aE.net
良いなぁ
残業代だけでもう1台買えちゃうやん

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:58:51.23 ID:UzQNqOJ+.net
>>90
残業300時間や年間休日一桁とかやってたけど心臓おかしくして自転車もポタリングしかできなくなっちゃったから、体は大事にね。

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:38:13.08 ID:yZKg0WX8.net
残業100h以下/月とかここ十年で何回あったかなぁ…
まぁウチはちゃんと残業代は支給されるので不満は無いけどね。

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:40:18.22 ID:z4Vqld6r.net
あのさぁ、みんな自分の人生を大切にしようよ
ちなみに今日はプレミアムフライデーとか言うらしいですよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 20:27:08.20 ID:mq7OW/gf.net
寒い雨だのう。指が痺れたよもう四月だっつーのに。
でも来週はあったかいみたいね。

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 20:39:12.81 ID:TLeNjowB.net
週間天気予報とかあてにならんやろ
今の天気予報なんぞ早朝にその日の天気確認しても余裕で外れるのがほとんど
1週間先なら外れるのも分かるけどせめてその日の予報くらい当てろよと

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 20:50:38.35 ID:q78VMLmb.net
残業月100もあったら練習やローラー回す時間無いじゃないですかーやだー

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:04:34.32 ID:CjEVCSp3.net
s-worksって海外通販でも売ってるとこあるの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:22:59.60 ID:o2NYXpd+.net
>>98
あちこち書きまくるなよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:07:03.16 ID:OmCyl8Gk.net
晴れの日は自転車、雨の日は車で通勤してる人いますか??

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:20:17.54 ID:6VbIqjib.net
はい

夏は雨でも チャリで行くけど冬は無理w

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:20:44.94 ID:o2NYXpd+.net
雨の日の車なんて時間かかってしょうがないじゃん

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:26:50.02 ID:P2frf5fH.net
そういう人って途中で降ったり天気予報が変わったりしたらどうするの?

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:32:24.66 ID:OmCyl8Gk.net
>>101
交通費はもらえるの??

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:33:57.71 ID:zaCxac11.net
>>104
>>1

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:34:33.98 ID:o2NYXpd+.net
どうもしないけど?

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:35:26.29 ID:Neqss5lR.net
雪以外は乗るけどなぁ

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:43:51.80 ID:QEl/mfpU.net
雨の日は制動距離が伸びるのであんまり測度をだせないからできるだけ乗らない
急に降ってきたなら諦めてダラダラ走るよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:53:19.38 ID:OmCyl8Gk.net
>>105
すんまそ

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 01:34:36.52 ID:A9rIRjz7.net
>>108
雨の日用にMTBを仕入れると楽しいよ
まさにオールウェザーオールコンディション

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 04:38:43.41 ID:JgWJvWff.net
確かに中近距離街乗り限定で
雨の日も乗るならマウンテンバイクは安全そう

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 09:26:00.90 ID:qi8p/PIB.net
ビアンキのクマにグラキンはかせてめっちゃ快適

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 09:39:26.01 ID:neGLYUfV.net
ビアンキのローマ4にGP4000s2はかせてめっちゃ快適
ウェットグリップに不安がない

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 11:11:56.77 ID:ONh9Elt6.net
クロスに23c?

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 11:30:26.48 ID:lGCi985P.net
25cだよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:31:57.04 ID:vkDeUq+h.net
標準で28c履いてた通勤クロスに23c履かせてるけど何の問題もないけどな

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 14:26:49.11 ID:jHWArC36.net
ママチャリ買おうと思うんだが、
マルキン自転車の内装3段ルミエールと
ブリヂストンの内装3段ファインデイ土地がいいと思う?
どっちも29800円
やっぱブリヂストンが安心?
通学と買い物用

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 14:29:08.33 ID:neGLYUfV.net
スレタイ読め

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 14:30:48.54 ID:A9rIRjz7.net
2.35スリックを履いてご満悦の俺
太タイヤいいよいいよー

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:04:40.57 ID:bgndsLdo.net
太タイヤ履かせたクロス自体は雨の日でも全く問題なかったんだが、泥ハネがものすごくて買ったばかりのバックパックが悲惨なことに
やっぱ小雨とは言え雨の日は上下ともに雨具着てバッグパックにもレインカバーかけないとだめなんだな
激しく蒸れそうだけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:12:28.83 ID:8IIkdoD/.net
>>120
泥よけつければ?

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:13:02.84 ID:8IIkdoD/.net
>>117
BSでしょ!

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:47:12.40 ID:ciJt18yR.net
見た目と実益のバランスを考えてこその通勤スタイルなら前後フェンダーくらいは許容範囲だと思うが
頑なに拒んで文句言うのもどうにも釈然としない。
つけて楽になれw

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:58:02.70 ID:bgndsLdo.net
>>121
もちろんつけてるが

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:15:59.66 ID:bgndsLdo.net
太タイヤ(29` 2.0)に合わせて
https://www.riteway-jp.com/pa/bbb/365332.htm

https://www.riteway-jp.com/pa/bbb/365315.htm
つけてるんだが、フロントはよっぽどの大雨でもないと大丈夫なものの、リアは濡れた路面走ると何故か尻まで濡れる
夏や冬は軽く濡れた程度だったのでまだよかったんだが、雪解けのこの時期は路面に砂や泥が溜まってて酷いことに
一応水たまりや泥は避けてたんだけどね

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:26:58.60 ID:mOgKhlpx.net
> 雪解けのこの時期は路面に砂や泥が溜まってて酷い
そんな事>>120に書いてない後出しだが、結論は出てる構ってチャン日記乙

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:28:42.68 ID:ufswWWGx.net
>>125
そういうんじゃなくてちゃんとしたフルフェンダー付ければ良いじゃん

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:28:52.43 ID:ciJt18yR.net
フルフェンダーではないのか。ドロ跳ねの役には立たんよ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:33:34.95 ID:bgndsLdo.net
>>127
探したんだが太タイヤに合うのが見つからなかったんだよな
まあこれからは、上下の雨合羽着てバックパックにはレインカバーかけて走るんでいいんだけど

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:36:05.16 ID:neGLYUfV.net
>>129
ほらよ
http://sim-works.com/honjo/smooth-62

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:46:46.93 ID:svpgLXAy.net
綺麗やなー汚したくなくなるわ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 18:14:44.97 ID:KncfrvMY.net
26インチならBBBのレインウォーリアがカバー範囲広くてRも沿ってくれて
なかなか良かったな
何より安い

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 18:16:58.20 ID:A9rIRjz7.net
>>130
>>125は29erの2.0だから入らないな

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:20:15.58 ID:mCaV9Dg8.net
3月中旬から自転車通勤してるんだがめちゃくちゃ楽しいな
買ったのはしょうもないクロスバイクなんだがそれでもママチャリと比べるとスイスイ進む
今日からアプリのサイコン入れてもっと楽しめそうだわ
いい自転車に乗ったらもっと楽に早く走れるもんかな?

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:35:12.34 ID:nCPKziv0.net
>>134
それがルッククロスならいいのに変えるとかなり変わるよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:20:49.31 ID:kTzO7Z8X.net
ルックでもママチャリとの差ほど変わらない
平坦、ゆる坂じゃなおさら

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:26:41.21 ID:8IIkdoD/.net
>>134
いくらぐらいまで、お金出せる?それによっても変わると思うよ。

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:30:45.83 ID:PvBeJeU4.net
しょうもないクロスってなんだよ情弱なの?

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:56:15.78 ID:LK7+Qqod.net
毎日着てるウインドブレーカーの匂いをなんとなく嗅いでみたら悶絶したw

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:10:05.61 ID:iKlfujV3.net
>>139
60度くらいのお湯に中性洗剤(アクロンとかのおしゃれ着洗、無ければシャンプー)少し溶かして漬けるといいよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:27:09.82 ID:nCPKziv0.net
通勤自転車のブレーキ絞めるの怠ってたせいでとうとうブレーキレバーとハンドルが接触するようになったからなんとかしないと

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:29:10.98 ID:ufswWWGx.net
何とかするとか言うレベルの事では無いだろ
ちょっと張り直せば良いだけ

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:32:22.00 ID:nCPKziv0.net
一度家に入ると出るのが面倒でな…
明日の通勤はアーレンキー持っていくか

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 01:39:47.74 ID:5h7nVewg.net
>>143
室内保管に変えればおk

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 01:39:49.36 ID:QaWDTvOX.net
ルックで無くて普通のクロスバイクで一番安い
店頭販売はプレスポGかな?
OLD130mmだしエススケープR3より約15000円安いし

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 03:03:26.76 ID:MdVG9jHA.net
>>140
いつも普通に洗濯機に放り込んでるよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 03:21:45.41 ID:OOL7Lfvw.net
>>145
だな
通勤用として使い倒すにはいいかもな

148 :139:2017/04/02(日) 04:34:30.38 ID:UFAY1X7M.net
>>140
サンクス。極度のおっくうがりでなw
どちらも持ってないんでとりまただのお湯でやってみるよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 05:07:07.37 ID:24UnJ2BF.net
ルッククロスなんて存在しないんだが。

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 07:06:54.62 ID:5h7nVewg.net
>>149
それはルックの解釈次第

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 07:15:18.79 ID:C2T/fwzr.net
クロス自体がルックだからな
ロードとMTBの中間

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 07:46:46.04 ID:5h7nVewg.net
ロードとMTBのハイブリッドがクロスバイク
クロスに似せたシティサイクルがルッククロス
これが概ね一般的な解釈かと

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:02:52.67 ID:6gzW5LkM.net
クロスは定義がハッキリしないからスレが荒れない事を祈る
つい最近まではフラットバーロードがクロスの基本と思い込んでいた

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:43:34.41 ID:yIzKI58H.net
自転車マニア「ルッククロス」
メーカー「クロスバイク」
一般人「チャリンコ」

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 09:07:58.81 ID:YVYlp8q/.net
ルック車の見分け方は
悪路走行不可マークの有無だと思っていたtが
違ったのかな

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 09:40:51.36 ID:OOL7Lfvw.net
ルックJTBの見分け方は?

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 09:52:42.94 ID:VaYsHZQ4.net
>>156
武井咲

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 12:37:01.71 ID:2RYAgC5n.net
ママチャリのライトがプラプラして落ちた。知らぬ間にぶつけたかぶつけられたか…
尼で1300円のダイナモ付きをポチったけどダイソーで108円のライト見つけた。
電池別売りだけどこれでも十分だったな。まあダイナモも取り付けたし明日からWライトで豪華に出勤。

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 13:01:38.85 ID:p0EUQF6p.net
クロスバイクを時速25キロで漕いでるけど、
俺より速いのはロードバイクだけだなあ

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:14:04.08 ID:CRTfV2pv.net
>>158
ダイソーのライトはすぐに壊れる

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:54:33.22 ID:LMB9ZgNs.net
雨の日もジテツーしてる人に質問なのですが、グローブは防水仕様ですか?

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 15:26:16.02 ID:el4uND5I.net
速く走ろうとしてないだけで速い奴はいくらでもいるわけで

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 15:43:33.97 ID:LfF7NzqZ.net
>>161
雨の日はモンベルのアウトドライの手袋使っていて内部はまったく濡れないな。夏は蒸れる。

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 16:51:08.62 ID:XjaVDN6K.net
ルックルックこんにちは
岸辺シロー

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:04:14.59 ID:QaWDTvOX.net
クロスバイクもギアがアルタスなどマウンテンバイク用のギア比が軽いのからロードバイクの用のクラリスの用な高速よりので自分は分けてる

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:27:31.06 ID:LMB9ZgNs.net
バーテープってどれくらいの周期で交換してますか?

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:42:08.39 ID:e6BVFKtZ.net
>>166
年に一度
大晦日の大掃除と一緒に

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:58:47.61 ID:JwHidtK/.net
破れたら

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 20:21:58.64 ID:C2T/fwzr.net
ワイヤー交換のついでに

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 20:58:13.44 ID:7cxaijZo.net
クロスとかでパンクしてもすぐ対処できるけど
ピストだと慣れてないとほんときつそうだな
クイックじゃないしタイヤはめるだけでも時間かかりそう

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:27:17.68 ID:CDgCJt12.net
来週からブロンプトンでジテツウだ。楽しみ

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:35:35.42 ID:2Uadt4f1.net
お気を付けて

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:44:04.72 ID:eBLJG/Bw.net
ありがとう

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:58:50.07 ID:yIzKI58H.net
キックボードはジテツウに入るのか

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:02:10.50 ID:LMB9ZgNs.net
微妙

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:11:45.95 ID:OOL7Lfvw.net
>>174
マジレスすると道交法上、キックボードは車両ではなく遊具
つまりローラースケートやスケボー、一輪車と同じ扱い

遊具は公道では乗ってはいけないと誤解されがちだが「交通の頻繁な場所では乗るな」と書かれているだけなので
殆ど車も人も通らないクソ田舎では実は通勤に使っても問題ない

都会なら違法かつ危険なので絶対にするな

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 06:19:40.24 ID:VIWoATR/.net
ようやく今日から自転車通勤できる。冬ながかった

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 07:46:00.73 ID:dSiCpdFd.net
北海道・北東北3県以外ならとっくに自転車余裕だろ
関東より南は年中自転車通勤余裕で出来るやん

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 07:53:36.46 ID:t/k8YMdi.net
雪国なんだろ

総レス数 990
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200