2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 120城目

1 : 【凶】 テンプレ変えてみます。:2017/03/29(水) 00:02:54.73 ID:ONLAAZsx.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多半島一周(通称知多一)
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・猿投グリーンロード
・モリコロパーク
・その他

次スレは>>950が立てる事。
>>950が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>950が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>950以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※歴代のスレ
名古屋のケッタ乗り118
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486981971/
名古屋のケッタ乗り119
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488971489/

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 21:51:00.06 ID:Rn7l0nB4.net
>>851
自動二輪はダメだと書いてあるだろよく嫁

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 21:53:57.76 ID:Rn7l0nB4.net
>>854
歩行者や軽車両は暗黙の了解ってやつだろボケ

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:01:31.25 ID:vsOipYIF.net
>>855
そうなの!?
あそこ有料道路だったの?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:01:38.26 ID:LXvV+TVq.net
だったら何のために
扉を閉める必要がある?

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:02:45.35 ID:Rn7l0nB4.net
>>859
ドヤ顔で通るなカス

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:03:08.19 ID:OZz2lQwV.net
>>858
らしいよ!ウィキペディアに書いてあった!!

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:07:59.10 ID:LXvV+TVq.net
>>860
一度も通ったことはないですよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:14:42.70 ID:LXvV+TVq.net
あそこがガードレールで塞がれた時点で
扉の必要性はなくなったと思えるんですよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:16:26.15 ID:vsOipYIF.net
>>860
可愛そうな人なんだ、ほっといてあげなよ
>>861
何て調べた?

865 : 【3.7m】 :2017/04/12(水) 22:37:57.31 ID:OvoRkl3E.net
自演おつだがやあ

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:39:43.50 ID:gW5Um5Co.net
危険速度での大橋への侵入を防ぐため…か?
貨物を歩道から堤防の道に運ぶとかのためにはよくある減速障害物があってはいけないから門扉という形になったのかも

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:41:13.59 ID:U+P5RC7O.net
もんとびら

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:02:13.76 ID:LXvV+TVq.net
>>866
かつての扉の必要性はわかるんですよ
現在開閉する意味がわからないんです

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:18:48.69 ID:vsOipYIF.net
>>868
いい加減ウザいよ

良く読めよ、”許可されてない”車や自動二輪は禁止だ。
つまり許可されてるのは通るんだよ、その為には扉がないと通れないだろ?

落ち着いて日本語読めるようになってから2においで

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:24:34.26 ID:laDnISRj.net
そこがどうなのかは知らないが、単なる「車両進入禁止」であれば自転車も入れない。
「自転車は除く」とか明記されてるのか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:26:28.83 ID:laDnISRj.net
ん?
そもそもそこは公道なのか?

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:28:27.56 ID:LXvV+TVq.net
>>869
許可があれば
ガードレールで塞がれてるのに
通れるんですか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:33:14.53 ID:vsOipYIF.net
>>872
そもそもガードレールで塞がれてるって何情報?
そんなの無いよ、意味わからん。

休みの日に行ってみな車結構入ってるから。
大学のグライダー部の発着場も有るしこの前はサバゲ軍団が居たな、あれにはたまげたわ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:33:43.54 ID:LXvV+TVq.net
>>869
歩行者と自転車しか侵入できない
道の話をしてるんですよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:35:23.75 ID:LXvV+TVq.net
>>873
ストリートビューで
確認できますよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:37:01.27 ID:laDnISRj.net
こういうの、法律で正解は明確になるんだけどな。
自分勝手な解釈で自己正当化する輩が沸いてくるからおもしろいw

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:38:57.65 ID:LXvV+TVq.net
門の向こうは歩道で
歩道と車道はガードレールで
遮断されてるんです

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:43:23.38 ID:LXvV+TVq.net
つまり背割堤から東海大橋へは
許可があろうがなかろうが
車や自動二輪は侵入できないんですよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:46:16.76 ID:LXvV+TVq.net
東海大橋から背割堤へも
侵入できませんよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:47:19.97 ID:laDnISRj.net
「進入禁止」とか、明示されてるの?
ならグレーどころか真っ黒だと思うんだけど。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:48:05.94 ID:LXvV+TVq.net
だから歩行者や軽車両が
入っていいのであれば
あの扉の意味がわからないんです

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:54:52.03 ID:LXvV+TVq.net
あの扉はもしかすると
トマソンなのかも

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:04:21.92 ID:GJP7SKkP.net
扉を使用することがなくなったからガードレールを設置したんでしょ
扉が開閉できるのは鍵をかけ忘れたか誰かが壊したとかじゃない?
で開けっ放しにしておくとそのうち新しい鍵がかけられてこちらの都合が悪くなるってかんじでしょ

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:07:36.03 ID:LBo5g9V/.net
端の話と背割堤そのものの話がごちゃ混ぜになってるな。

>>870
背割堤の入口に明記されてる内容は「自動車はご遠慮ください」。

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:14:31.08 ID:7PLzCWh8.net
遠慮しながら進めばいいのか!

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:24:02.20 ID:OPl4Gxdu.net
レッツラまぜまぜ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:33:33.35 ID:YeXIgM8i.net
>>884
そうそう
遠慮も糞もバリケードみたいになってめ入れるかっちゅーねんw

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:40:45.83 ID:WDcEDfWO.net
http://imgur.com/a/ROfr9

どうぞ

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 01:33:11.90 ID:4vVwGX+d.net
名大の航空部や夏になると河川事業者が雑草刈るために車で入ってるけど
ああいうのは許可得てるんだろうな
たまにいる野鳥の会みたいな人らは知らんけど

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 05:42:28.06 ID:TYI5Jccb.net
背割り堤、舗装前は普通にクルマで通れたけどな、10年くらい前かな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 06:19:06.38 ID:Ku3xxq7H.net
わかった
そんなに揉めるなら、東海大橋のゲートは俺が鍵かけておいてやるわ

892 :UR賃貸キャッシュバック:2017/04/13(木) 06:57:36.94 ID:evUwTodai
礼金0円、仲介手数料0円、更新料も0円でしかも今なら、
お部屋をご契約でお祝い金ももらえます。
【72%〜80%】
http://urcash-back.com

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 07:49:20.93 ID:Z6aI6N6F.net
先月の話だが北のゲートに岐阜県警のパトカーが止まっていた。岐阜方面からきた軽ワゴンのおっさんが
何度も何度も狭い道で切り返して帰っていった。辺りを見回しても警察官は居なかった。

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 10:11:59.35 ID:zuyvXfQ3.net
http://cyclist.sanspo.com/326540
キナンサイクリングチームに1日入団 いなべでGWにサイクルツアー開催

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 11:11:34.43 ID:mh4axJbw.net
背割り堤 花見の歩行者が大勢いるなか減速せずに走り抜けている人いたよ 危ないよな

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:27:59.76 ID:XrA3q/Rc.net
背割り堤に何カ所かゲートがあるがそれは車止めで、自転車は入れるのかよ?

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:55:41.87 ID:b4RfTFOc.net
もうゲートの話はいいよ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:56:28.66 ID:+OH/pekt.net
ゲータレードの話でもしようぜ
糖分たっぷり!

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 13:02:35.82 ID:XrA3q/Rc.net
グーグルは自転車でCRの撮影してちょ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 13:09:04.56 ID:NAGgn8nl.net
アビスゲートも閉じないと

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 13:20:18.70 ID:EaesWY7J.net
なんか人によって違うところの話してるような気がする
花見?何か所かゲートがある??んー

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 13:47:10.05 ID:EsL67Ho0.net
日曜日に付いてた雨マークが曇に変わったぞ!!

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:06:29.68 ID:E6YizoOt.net
雨は夜更け過ぎに

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 16:34:54.64 ID:TuUdqLS1.net
雪へと変わるだろう

905 : 【22.6m】 サイレントnight:2017/04/13(木) 17:00:54.49 ID:UQHXnHyK.net
流れを切って、質問。
小牧の新交通システムが
あった頃に輪行行っていた?

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:18:18.15 ID:P0SE4bjJ.net
ガラスの次はゲートですか

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:24:35.22 ID:cPJpWRhr.net
>>899
任せるぜ
http://japanese.engadget.com/2013/06/27/google-trekker/

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:35:29.09 ID:9RU2b8yP.net
>>905
乗ったこともない
あんな短距離で輪行?

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:45:29.93 ID:XrA3q/Rc.net
>>907
よし、この背負い式ストリートビューカメラで、背割り堤のストリートビュー撮影してくれる人誰かいませんかねー?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:48:34.62 ID:NAGgn8nl.net
チラッ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 18:06:39.87 ID:EMO83v6s.net
タイヤバースト
今、バスと地下鉄乗り継いで帰還中@赤池

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 18:18:11.00 ID:2NGmOph6.net
チューブラーなのかな

913 : 【16.4m】 Wallynight:2017/04/13(木) 18:36:10.95 ID:UQHXnHyK.net
ドローンでも可!

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 18:53:06.59 ID:OPl4Gxdu.net
>>911
自転車置いてきたの?怖いな

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 19:14:26.84 ID:tFMI3Vdm.net
背割りどうだった?

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 19:44:43.67 ID:EMO83v6s.net
>>912
クリです。バーストというよりタイヤが裂けて中からチューブが飛び出て破裂しました。
完全にタイヤの不良です(走行400キロ未満)。

>>914
猿投神社からバスと地下鉄乗り継いでw
今から取りに行きます!(T_T)

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 19:56:24.11 ID:QCa92wYU.net
急げ急げ!ワイヤー切られる!

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:03:05.57 ID:+OH/pekt.net
はちきれそうなバストの>>911がいるときいて

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:19:22.23 ID:4vVwGX+d.net
>>916
それタイヤじゃなくてチューブのバーストだろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:05:29.68 ID:3TqfQXYh.net
au損保入りましょう

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:19:48.24 ID:09iAxIZs.net
あのロードサービス使い物にならんって聞いたような?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:19:12.58 ID:V92Bx0+5.net
チューブはともかくスペアタイヤはな
迎えに来てくれる家族や友人はいないのか
緊急ならゴミ袋やダンボールという手もある

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:18:37.63 ID:VUq0IKb2.net
彼女の車に勝手にサイクルキャリアつけた

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:11:19.44 ID:/3iNRXHI.net
お巡りさん↑この人です

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:23:07.15 ID:KgSlZv39.net
彼女の自転車に勝手にガーミン付けてやった

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 03:49:34.61 ID:+Ip7r4wu.net
肝心なところでバッテリーが切れるのがガーミン

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 05:38:16.59 ID:zEE0FIg6.net
がみーん

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 07:55:12.92 ID:7fY9Twv3.net
>>907
これ自動で水平になるの?
ロードだと横は斜めで前後は地面と空しか映らない気がする

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 09:52:53.31 ID:5IM4Hmez.net
>>925
彼女に空気もちゃんと入れておけよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 09:57:32.43 ID:lByFq09U.net
空気嫁

931 : 【28.5m】 :2017/04/14(金) 12:36:27.62 ID:1kBHigI+.net
>>913
あの場所飛ばしに行ってるかや?
もちろんカメラ付いているやつな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 16:44:05.79 ID:C0KfYaPZ.net
薄墨桜どうしよう

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 16:47:12.77 ID:B5PpK4u/.net
>>922
タイヤのサイドカットに備えてパークツール(ParkTool) タイヤブート
っていうの教えてもらって常備してるけど使い物になるかな?
予備のタイヤ常備するよりかはいいと思って

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 18:53:05.21 ID:vWMn+mdx.net
背割りは許可車両のおっちゃんに聞いたら自転車通っていいよって言われたから通ったよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:03:17.38 ID:lewkOXTJ.net
明日はサイクルテラスの試乗会に行ってみる!

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:24:32.70 ID:EME5nXyo.net
ああ!そうだった!明日と明後日だねえ

あれ、でかいイオンの駐車場を使ってやるから試乗し甲斐があるとおもうよ
サイクルなんとかよりコースはマシだとおもう


名駅から仕事帰りに用事出来て春日井経由で常滑行くことに
大曽根で給油中
http://i.imgur.com/xH1nUb2.jpg

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:26:09.52 ID:KgSlZv39.net
日曜日、最高気温25度て

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:29:02.79 ID:EME5nXyo.net
もう夏だね
夏ウェア出さなくちゃ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:36:28.66 ID:wdp3P0e4.net
カミハギは落ち着いたけど、サイクルテラスさんは相変わらず必死な様でw
人集めろとか上に言われるのかね?

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:41:54.66 ID:KLTurwdy.net
熱田寺はこれといったブランドが無いのがな…

941 : 【29.4m】 祈り。:2017/04/14(金) 21:55:33.55 ID:boGHU9zd.net
長久手古戦場も

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:07:25.76 ID:afUKT51U.net
背割堤も人集めなきゃいけないんだねー。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:39:41.89 ID:eLyaImWA.net
じゃあビアンキクロスのステマもしなくちゃだねえ

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 00:16:46.88 ID:+/bYKvm9.net
真夜中のジャンキーストレート走ってきた
誰もいねーな

ずーっといい速度で巡航出来て楽しいな

945 : 【中吉】 :2017/04/15(土) 00:16:50.25 ID:YlgHGymd.net
>>905
自分は行っていた。
簡素な感じでもよかったよ☆

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 01:58:36.35 ID:kcBerHnd.net
街中のセグメントではランキング一桁いくつかあるのにジャンキーストレートのStravaセグメントで下位3/4くらいでレベルの高さに戦慄し帰ってサケノム

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 02:12:13.66 ID:kcBerHnd.net
明日のサイクルテラス熱田、試乗車リスト
http://atsuta.cycleterrace.jp/news/2017/04/%E3%80%90%E8%A9%A6%E4%B9%97%E8%BB%8A%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%80%91%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF


カミハギ緑は5/7に知多一ライドを企画
http://kamihagi.com/wpmidori/?p=4227
俺は行くつもり

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 06:33:30.56 ID:i6Z+f+HX.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170413/VVFIWG5IeUs.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170415/WWxnSEd5bWQ.html

こいつ、ビアンキ?

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 06:58:32.51 ID:UhQYuk+2.net
なーんかサイクルテラスって好きになれないんだよなー。何回行っても。
イオンバイクと別ってのは分かってるんだけど。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 08:35:01.84 ID:VtfGjzW6.net
>>949
サイクルテラスて意味わからんくね?

チェーン店で整備レベル不明なのに安くも無いしさ、かと言って品数多いかと言えばそうでも無いし。

やっぱしカトーかフクイかニコーしか無いっしょ。

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 08:43:48.04 ID:nIf0qhw5.net
というかカトーやフクイとかと比べるところではないよ
あさひやスポーツデポと同じレベルだから

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:01:05.40 ID:VtfGjzW6.net
>>951
だから意味わからんくない?

専門店より高くて品揃え悪かったらだれもアサヒやデポ行かないっしょ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:01:45.72 ID:yV/ZurXu.net
サイクルテラス行って話聞いたけど知識なかったなぁ
自転車の知識じゃなくて商品知識ね、カタログレベルの話もよくわかってなかった
まぁバイトっぽいやつにBASSOの話聞いた俺も俺だけどw

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:11:58.57 ID:nIf0qhw5.net
>>952
流行に乗ってワイズの真似して作ったような店だからね

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:12:04.30 ID:UhQYuk+2.net
>>950
購入するとイオンのポイントが付くって点だけの利点?
いや、そこまでして行く店でも...
つか肝心の欲しいものが無いしな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:15:45.15 ID:VtfGjzW6.net
>>954
Y'sにすら成れてないしw

イオンに有るせいでニワカすら釣れないだろ。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200