2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の自転車情報 その31

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 15:40:44.82 ID:b5lIFirq.net
  
                 ノ〜〜〜ヽ
                ノ  ゚∀゚   ヽ <しずおか〜〜〜! !
               ノ         ヽ
              ノ           ヽ
             ノ          .  ヽ
しぞ〜か〜                   
                 
     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡   しずおかー、しずおか―――――!   
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡   (*)ι_/(*)  ≡≡≡

静岡県の自転車情報について語りましょう。
西部も中部も東部も伊豆も静岡県です。不毛な罵り合い煽り合いは慎みましょう。

前スレ 静岡県の自転車情報 その30
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458791595/

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 10:09:27.97 ID:5TuKYg1A.net
>>650
あれって土肥に着くんじゃねえっけ?

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:43:34.44 ID:3fZdl5ak.net
>>649
モンテカルロもだよ!
忘れんなよ!

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:55:51.10 ID:o2QwB2hY.net
土肥から山越えて東伊豆

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 14:49:33.40 ID:oyQTjria.net
>>651
ジャンボエンチョーで買ってきた!

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 14:55:54.26 ID:5TuKYg1A.net
>>654
あぁ、いいね。
スカイラインから土肥に下ったことはあるけど逆はないな、俺も年末に行ってみるわ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:01:02.21 ID:HX8gUter.net
金持ち&イケメン軍団
駿河モンテロッソ

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 19:25:41.14 ID:WPIGm77Y.net
土曜日の早朝 田子の堤防でドラマ?
の撮影やっとった

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 15:07:07.58 ID:Sihkw2VB.net
>>571
って、思うじゃん?良く見ると3万円↑クラスのブレーキワイヤー換えるだけで乗れそうな上物の
自転車メーカー製ママチャリがゴロゴロ捨ててあるんだよ。
それを自転車店が買い取って再生販売するという活動は沼津ではしてた記録があるけど、ごく一部だろう。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 15:26:38.19 ID:Sihkw2VB.net
新富士川の西側で新しい水道管を埋める工事中 2018/03/12まで 8:30-17時
迂回ルート
https://yahoo.jp/i_MWDV
自分はほとんどの場合、この道使ってるから気にならない。
あと、そのまま静岡方面に行く時に、興津のマックスバリュ裏の公園にある足つぼコースは意外とリフレッシュできて良い事に気付いた。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 21:08:31.15 ID:5TNakZ/R.net
>>660
うわーまじかー
めんどいな

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 01:42:48.90 ID:ejPisPAb.net
土手が工事ってことか
車と別れて暫くのんびり走れるルートだったのにな

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 11:50:02.64 ID:SvRi7JqU.net
>>657
そう
モンテカルロ駿河

664 :今井ファン:2017/12/06(水) 20:14:25.74 ID:YIs6HP0a.net
今井君右京解雇なって。
ワイズで働いてるの!?

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 22:12:55.97 ID:9KLra4f2.net
>>664
kwsk

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 04:16:34.77 ID:98q9L92L.net
今井もある意味かわいそうだよ。
ちょっと強いからってチェレステカフェが裏でコネクション使ってチーム右京との契約にこぎつけたんだろうけどさ。
ぶっちゃけ高校生で実業団レースすら走った事無いのがいきなりプロになっちゃったんだから。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 04:18:28.21 ID:98q9L92L.net
カフェやモンテにしてみたら自分のとこの秘蔵っ子がプロになったんだから大見栄はれると思ってたんだろうけどな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 04:21:16.90 ID:98q9L92L.net
今井はプロというものがどういうものか全然分からないままプロになっちゃったんだろうな。

わーい!タダで高いロードバイクやらウェアがもらえるよー!!

高校生じゃあそんぐらいの感覚じゃね?

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 10:47:34.17 ID:NSoBJVpD.net
>>667
モンテカルロカフェ

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:25:31.96 ID:Nf7y46lQ.net
マジな話カフェにそこまでのコネクションはないだろ

大磯とかぶっちぎってたし実力はあったんだろうけど、右京が即戦力獲得して勝ちに行く方針であんまり育成に力入れてなかったのが失敗の理由でしょ

もっと丁寧に育ててくれるチームに入ればよかったと思う

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 12:01:32.61 ID:Vs2/LA0q.net
>>670
一回会ったことあるのとツイッターとか見てて思うんだけど、まずコミュニケーション能力の向上だね。ワイズのバイトで経験積んでほしい

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:16:57.73 ID:B/PJ1qgG.net
>>671
良くも悪くも今の子って感じだよね。
でも、ラブライブサンシャインの女装コスプレするくらいの度胸があるから
その度胸を別方向に向かわせれば化けるかもね…

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 20:53:56.46 ID:AeYtg68w.net
>>670
そういうチームって判って入ったんじゃないの?
プロになるって事はそういう事だと思うんだけど

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 07:31:59.28 ID:t6xbVAHS.net
>>670
一時期のヤンキースとか巨人とかマンユーみたいなもんよ
育てる必要ない強いの集めてくスタイル

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 09:03:19.62 ID:B0TRv/pP.net
スポーツキッドが金積んでねじ込んだだけ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 23:23:08.07 ID:V8jHxWzy.net
マイちゃん。オダエリちゃん。スポーツキッドってかw

そもそもスポーツキッドと今井はどーゆー繋がりなんだろ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 01:27:47.84 ID:NS/YxW6u.net
ミニベロ乗ってる人いませんか?
安物の折り畳み自転車じゃなくて
ちゃんとしたミニベロのロードバイク

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:57:51.36 ID:V0g4g77D.net
ミニベロはクソ広いスタジアム内を移動するのに使ってる
Jリーグのサッカー選手もたまに使ってくれてるよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 09:23:02.05 ID:eojQ2RGi.net
>>677
何を知りたいのかわからないけど、ロード系ミニベロスレで聞く方がいいかと

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 15:14:10.59 ID:4rsRifNS.net
>>676
モンテカルロがバックにいるんだよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 22:17:41.45 ID:NhViYO9s.net
夜に明治トンネルに西側から入ってみたが途中から完全に電灯が死んでて出口までの長い距離をずっと暗闇のまま抜ける状態で
出口に向かってるというより異世界に突き進んでるかのような心霊スポットになってしまってる

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 09:44:29.65 ID:BkaOMPZ5.net
夜になぜ、そんなところに?

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 09:46:42.21 ID:NANgmsui.net
>>682
夜中にこそこそゴミ捨てする部族と同じさ
誰も見てなきゃ裸でチンコおっ勃てて走るさ

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 10:12:32.18 ID:KbdsFbKA.net
そういや夜の宇津ノ谷で全裸の男に遭遇したことあるな、あれはそういうことだったのか。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 11:08:05.00 ID:UanDGyHP.net
何だこのキチガイw
自転車板だぞここ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 12:38:55.20 ID:hCq0uI2q.net
自転車乗りで明治トンネル走らないとかむしろ意味不明だな

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 17:21:09.79 ID:jK+8b4b2.net
>>686
明治トンネルなんて大正トンネルが通行止めの時の明るい時間にしか走らんわ

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 20:14:35.58 ID:4y5Hzmne.net
>>684
それ坊主のやつか?
車に乗って岡部側から宇津谷トンネル入る手前の歩道橋上で
全裸のやつ見たことある
警察に通報してやろうかとおもったわ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 20:26:30.56 ID:EyDpS6eT.net
最近ギア比0.83を手に入れたんだがどっか面白い坂ない?

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:54.79 ID:4y5Hzmne.net
浜石岳

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:05:50.63 ID:DRNvaA/w.net
>>688
俺が見たのは大正トンネル丸子側の手前だ、髪はあったと…思うw

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:23:04.79 ID:DBx4BGVa.net
つまり、宇津ノ谷には鏡のように自分の姿を映す霊がいる、ってことだな?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 09:50:43.76 ID:zDjyExWY.net
富士川辺りに車を止めて静岡市内をポタリング予定でGoogle mapを見てます。
ロードで日本平に登る時はどのコースを登るのが一般的ですか?
帰りには三保からの富士山を拝む予定です。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:20:49.99 ID:NOU0xtWK.net
どこからってほどルートは用意されてないぞ
静岡側は自転車禁止だから清水側の2ルート
車の多いパークウェイと狭いけど車が少ない旧道
坂のレベルはどっちも似たようなもん

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:40:59.23 ID:zDjyExWY.net
レスサンクス
土地勘が大昔の記憶で殆ど無いのでマップだけの情報です。
静岡側ってのは日本平動物園がある方は自転車禁止ですか?
ドリプラ前を過ぎて道路標識を探せば良いのかな。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:59:42.31 ID:NOU0xtWK.net
そだね
ドリームプラザを南下してたら→日本平◯kmの標識出てくると思う

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 11:49:32.52 ID:cRKY855Y.net
>>694
パークウェイのほうがだいぶ斜度キツイぞ

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 12:11:13.50 ID:yYmXrtbN.net
旧道封鎖中に俺の脚でも使うギアを変えずに意識せずに登ってたけどそんな違ったっけ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 14:57:14.70 ID:oUrPLZO9.net
>>698
ギア変えずにとかよくわからんけど
旧道は5.5%
パークウェイは6.5%
パークウェイのほうが短いけど、タイムは落ちる

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 15:31:17.92 ID:zDjyExWY.net
ありがとうございます。
来週のお休みに交通量の少ない旧道の方をのんびり登ってみます。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 21:23:52.25 ID:dyU52Ud1.net
>>699
ちなみに何分でのぼる?

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 04:03:51.05 ID:XZjImzpL.net
>>701
自己ベストは旧道10分台、パークウェイ11分台
今だと気温低くてタイム伸びない
細かいタイムは知り合いにバレるから勘弁

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 20:51:59.44 ID:WG1fu1Id.net
>>702
ま、まじかよ?
ずっげー盛ってない?

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 21:19:19.62 ID:RG+a/owJ.net
>>703
盛ってないし、そんなすごくない
ヒルクラでチャンピオンクラス入賞するような人達なら旧道10分切るだろうし

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 21:30:25.89 ID:vvA2Uyip.net
盛りすぎてて話乗っかれねーぞ・・・

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 21:31:12.34 ID:e/1CHKek.net
旧道とパークウェイってこれのことだよな?
https://www.strava.com/segments/1051825
https://www.strava.com/segments/3666433

Stravaだといきなり3人に絞り込めるんだが…

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 23:59:26.14 ID:vvA2Uyip.net
静岡って自転車乗りが少ないし限られたスポットで自己主張したくないよな

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 00:12:27.17 ID:FBPxgSgz.net
>>704
勾配的にも競輪選手とかパワー系も切ってるね

十分速いけど10分台で盛ってるとか言われちゃうのかw

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 06:45:00.24 ID:6lB17zHk.net
>>706
こういうことあるし、住所とか走ってるとことか見られるの嫌だからstravaやってない

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 07:55:44.47 ID:nNp7mX/r.net
日本平って15分が凡人のタイムでしょ。ホビーレベルでやってて10分台ってめちゃくちゃ早いでしょ。うらやましい

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 11:58:20.38 ID:dQWHNQa1.net
俺が25分かけて登っていく時に俺の速度と同じくらいのペースで引き離していかれるわけだな
お前ら早すぎ

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 12:51:03.04 ID:lJxUbEJT.net
>>709
俺は非公開でリーダーボードも参加してないから誰にも知られずやってるよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 16:20:12.85 ID:Z3eWcm4B.net
地方スレそんなビクビクしながら使わないとならんのかw
都会とかサイクリングロードスレ一本だけでも勢い10倍位あって羨ましいわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 17:37:07.39 ID:O8TLVVSF.net
尾根幹線や多摩サイとかバカな自転車乗りが多いから
なにも羨ましくない

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:27:52.96 ID:KyfZmqsE.net
おれも10分台でのぼるけと
って
書くだけなら誰でもできるからねえ

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 08:06:18.08 ID:W419RWJ3.net
んじゃぁ、俺5分で登れるわ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 12:38:02.03 ID:LgFKgmqM.net
条件良ければ5.5倍ちょいで11分切れるよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 14:22:50.38 ID:HJgN3M1w.net
10分5倍はいけると思うけど5.5はむりだなー

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 14:34:29.26 ID:YI+5kXec.net
やべぇ5.5倍とか10分5倍とか何のワードなのか全く分からない

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 18:12:28.70 ID:K5lE+dtS.net
界王拳だろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 19:06:55.34 ID:1qmxfiw8.net
50kgの5倍と80kgの5倍

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 14:09:36.24 ID:Tf7uRyWy.net
ヒルクライム界で有名なたなかさんは6倍界王拳の使い手だね

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 18:45:28.57 ID:Z2TaX9jL.net
>>722
この前ツイッターで勝尾寺10分切れるって言ってたから、日本平でも10分は余裕で切れるだろうね

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 00:10:32.44 ID:Qjdwo/9/.net
俺も調子良ければ11分前半狙えるんだが

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 00:28:45.82 ID:bsmwjtXN.net
旧道アンカーのったおじいさんアウター縛り
めっちゃ速い人いるんだけど知ってる?
たぶん毎日登って鍛えてる系

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 04:21:04.83 ID:EZ6gDpdg.net
お前それを見ちゃったのか・・・

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 08:05:29.80 ID:wf00zGOC.net
うわぁ・・・

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 10:50:08.00 ID:e9jyN/YT.net
個人的な話は2chに話題出されただけで被害あるんだからやめれ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:13:32.33 ID:i3V7eB4y.net
ブリヂストンと三島って何か縁があるの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 12:41:27.66 ID:d3PPJcMS.net
>>729
ただ単にベロに近い新幹線の最寄駅があるからだけじゃね?

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 12:49:11.59 ID:iyHzBeNr.net
宇都宮から通勤って罰ゲームかよ
新幹線使うのか?

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 14:12:51.12 ID:VS6sRqiO.net
粟ケ岳に何千回も登坂してる人なら見たことある。

733 :他県人:2017/12/22(金) 15:17:37.13 ID:U/AWsb/3.net
教えてください。
静岡から焼津に抜けるのに416は使えますか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 15:24:35.38 ID:0sNOpr0n.net
>>733
大崩ですね?
今は復旧して通れますよ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 15:55:52.46 ID:U/AWsb/3.net
>>734
被災してたんですか、それすら知りませんでした……
ありがとうございます、予定は来年ですが楽しみです。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 16:42:56.55 ID:AliPOoqC.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/252775
>オリンピックが東京・静岡で開催されることで、会社として何かできないか模索していたところ、三島市と連携していく話が生まれました。

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 06:05:22.82 ID:z9d3A1dv.net
大崩は狭すぎるし
上りのペースが車と合わず危険すぎるんで
150バイパストンネルがおすすめ
ロードバイクでスリップつかって
自動車の後ろついていけば余裕っしょ

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 06:23:05.87 ID:P6N347Sn.net
>>737
毎度脊髄反射で釣られてやるが本気でやめろ
あそこは自動車専用道で日本坂トンネル通過は違法行為だ

犯罪教唆で逮捕されるぞ

>>733
大崩は景色はいいが路肩が狭く休憩ポイントも少ない
無理せず自分のペースで走れば大したこと無いルートなのでお気をつけて

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 07:49:08.59 ID:baPZPfrs.net
>>736
市役所の課まで設けてサイクリングプロジェクトやってる沼津市の面目丸つぶれだな
カフェの限界とも言えるかも

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:50:31.49 ID:q8KjfavW.net
日の出埠頭にちきゅうが入港してるな。デカイぞ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:24:53.09 ID:1wTX/lAL.net
>>735
時々150号バイパスって言うやついるけど通行禁止なので…

ちなみに自分は貧脚なので国道1号線下り線の歩道です。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:42:14.16 ID:kNQo6U5v.net
大崩れは車がうるさいけど、眺めがいいからよく使っちゃうな
宇津ノ谷越えた方が家には近いんだけれどもw

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:07:47.13 ID:yQQRN3QP.net
>>736
こりゃもうミーハーな有名選手大好きチェレステカフェマスターウハウハっすねwww
本日ブリジストンチーム御一行様貸し切りでーすってfacebookにあげるんじゃね?

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:15:50.13 ID:Mt4Pv3vM.net
静岡市初のランドアバウトを見学がてら宇津ノ谷ルートでも大崩れルートでもいい感じで繋いでくれる

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:16:11.86 ID:Mt4Pv3vM.net
静岡市初じゃなくて静岡県初だた

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 23:30:38.92 ID:TOa9+qDg.net
ラウンドアバウトな

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:04:47.69 ID:7a92olSU.net
まじで小さいワッカだから見に来るほどでも
ただあれ出来てからまじでそこの交差点事故が減った
それまでは見晴らしいいのにいつも事故ってた

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 01:33:31.51 ID:qWX0wyyS.net
浜松に昔っからあるぞ

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 02:16:53.27 ID:535LSX5+.net
ワロタw

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 07:41:28.90 ID:vLg1YV/P.net
>>748
それ浜名湖

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 09:18:40.65 ID:qJZ54+9u.net
>>744
白糸の滝交差点にあるのもラウンドアバウトだよね。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200