2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert163

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 13:53:17.25 ID:4CHSjCWd.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵は自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

ローディーの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック

次スレは>>970が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert162
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487648362/

関連スレ
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488275536/

【事故】自転車の保険総合スレ11【通勤通学】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480522074/l50

Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:31:13.51 ID:V+21RLlv.net
レール式駐輪場でケツから入れるとRDがレールと干渉するんだけどお前らは干渉しない?

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 15:06:48.61 ID:UeMmNrJz.net
>>157
時々当たる、特に俺はロングケージなので当たりやすい
インナートップやアウターローだと干渉しやすいのでその逆の組み合わせにしてる。

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 16:16:25.31 ID:V+21RLlv.net
>>158
サンクス

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 16:36:41.41 ID:VyZnN4oj.net
>>156
そんなのあるのか、広まって欲しいな〜

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 16:36:51.60 ID:UeMmNrJz.net
ごめんアウターローは一番チェーンが引っ張られるのでたぶん当たらない
いずれにしろ駐輪してみてどうにも当たる場合だけギア切り替えて当たりにくい位置にすればOK

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 17:40:08.42 ID:zGFGMd8+.net
ALTOR 560G注文から6日で届いた
鍵自体はしっかりした作りで問題ないんだけど、前スレにも書いてあった通りマウントする台座のバンドを留めるピンが片方折れてた
使うつもりだからメールしてみよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 17:59:01.16 ID:2TKmVdnb.net
>>160
レール自体の水抜き?穴なのかもしれないけど、BB下にあると地球ロックに使える
こんな感じのガイド枠があるのもダウンチューブで固定できるわな
http://www.shinwa-kigyo.co.jp/churin/case/images/H-2Z01-main.jpg

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:50:05.81 ID:NLuDTKKU.net
https://pbs.twimg.com/media/C85MfvuUIAALfHZ.jpg

自分の指より細いワイヤーでロックしてた大学生が自転車盗まれて大騒ぎ

@ym_c27
ロードバイク盗まれました。現場は神奈川県横浜市都筑区にあるノースポートモールの駐輪場です。GIANTのDefy4、ホイールはレーシングクアトロ、コンポは基本tiagraでブレーキはアルテです。似たような自転車見かけたりしたらぜひ報告お願いします

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:53:22.74 ID:Cmxoz4Xp.net
>>164
せめて同じ型の自転車載せてよ、ブチ切られたワイヤー錠晒してもね〜御愁傷様としか言えないし。

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:20:39.92 ID:pNT54GH2.net
まぁでふぃー4って安物だから気にせず次行こうぜ次

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:26:15.38 ID:TpzExbUP.net
コンポはティアグラ、でいいのに
「ブレーキはアルテ」って書いちゃうのが
悲壮感出てて味わい深いね(笑)

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:31:36.80 ID:17G6Pxs6.net
でふぁい4て最低グレードだっけか
それでもガキには大金だろうにそれをほっそい糸みたいな鍵で守れると思ってたのが浅はかだな、良い社会勉強になったろ

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:40:34.52 ID:uKaWb93N.net
ティアグラのdefyなんて盗んでどうすんだろ

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:53:41.67 ID:IuWvjtTi.net
ここのキチがよく言う街乗り用の2台目やろ

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:18:36.63 ID:WWzpyui4.net
>>164
いろんなとこに貼るなよ
ヘルメット被ってるのはまぁえらいと思う

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:57:07.90 ID:rGoeVZDn.net
盗まれてまた自転車買うにしてもロック無い状態から再スタート
それなら最初からいいロック買った方がいいのにな

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:03:48.42 ID:TpzExbUP.net
しかしこんなチャリでも盗られるんだな…
自分もティアグラで油断してたけど
U字のも買っておくかな〜、でかい店行く時用に

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:13:32.12 ID:WIFK/NZN.net
こんなチャリって言うけど、クロスもよく盗まれるからなあ

CSI集計の人によると2016年下半期 99件中15件が10万円未満

価格帯別(判明分、ロードのみ)
10万未満16
10万以上15万未満32
15万以上20万未満20
20万以上25万未満12
25万以上19

これって大体所有率(街で見かける割合)と同じぐらいな気がする。

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:41:56.13 ID:IuWvjtTi.net
クロスは9割細いワイヤーだからな、難度は低いんだろう
ロードでも細いワイヤーかなり多いけど、ワイヤーとか勇気あるよな俺には真似できねーわ

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:44:37.57 ID:VyZnN4oj.net
自転車盗難補償付きサービス「ペダルノート」登場!ワイズロードで取扱開始 サイクルスポーツのニュース | サイクルスポーツ.jp
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/77764

またこの手のビーコンかよと思ったら、ビーコンだけじゃなくてビーコンとは別に盗難車発見に寄与したら御礼金が貰える捜査協力アプリをリリースして大量にばら撒く計画らしい。

アプリの出来が重要だな、バックグラウンドで作動してる時にバッテリーバカぐいするようなアプリだとすぐ削除されてしまうしな。

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:46:46.93 ID:2TKmVdnb.net
>>169
なまじプロの泥棒じゃなくて厨房多いもんで、ロードなら盗む、
ドロハンは盗む、クロスも盗む、みたいになってるみたいよ
当然、どうやって転売するのかとか、後先もあまり考えてないんだろう

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:50:59.71 ID:87xcS+1f.net
ガキは法律で守られるし、そもそも警察は捕まえる気も無いし、そりゃ安チャリ盗難も増えるわな

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:07:18.96 ID:80z3LCbI.net
>「盗難と戦いたい一般ユーザー」にアプリを通して捜索を依頼できる。

なんだかなー
そんな正義感に期待する根拠が謎だわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:15:35.11 ID:WcevYsM4.net
>>179
正義感じゃなくて銭目当てだし、捜索通報なんて自動でしょ
ビーコン検知したら位置情報アップ、全部バックグラウンドでやる。
そのために小銭で釣って大量にばら撒くんだし

自動じゃなかったら作ったやつアホやで。

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:19:48.46 ID:74aIM9Ha.net
盗難と戦いたい一般ユーザーわろたw

でもむっちゃ協力したいけど北日本だからワイズがなかった・・・
自転車あさひでも扱ってくれよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:25:42.41 ID:ydW9j+4E.net
そもそもそんな金で釣る前に場所特定したのなら提携の保険業者と警察に要請して捕まえればいい話
何故一般人に協力させるのか、要するにまたすれ違い通信タイプだろ?
金目当てなら好きにすればいいが、発見して貰いたい側からすれば都市部でもほぼ見つけるのは期待できない代物だぞ

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:35:53.02 ID:80z3LCbI.net
憶測と期待かよw

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:39:37.33 ID:80z3LCbI.net
>>182
乗り捨てチャリにしか通用しなそうだな
場所特定っていってもビーコンの情報だけで令状取って家宅捜索までしないし
盗難自転車のために集合住宅を警察が全戸訪問なんてするわけないし

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:43:23.98 ID:ntn+nKQC.net
>>182
いや、協力って街をウロウロしてる時にビーコン受信して位置情報上げることを言ってるんでしょw
その情報元に業者と警察が取り返すんだろ、なんで協力者が取り返しに行くなんて思えるんだよw

だから金目当てでスマホにアプリをたくさんの人間が入れてくれることを期待してるんじゃないか。

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:43:36.05 ID:ydW9j+4E.net
役に立たない事を言ってるのに警察がどこまでできるかなんてどうでもいい
アスペかよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:46:16.23 ID:80z3LCbI.net
アスペかよ(笑)

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:47:29.63 ID:ydW9j+4E.net
>>185
だから協力者が取り返せなんて言ってない、アスペばかりかここは
因みに実際実験されてるが、すれ違い通信の奴はとんでもなく近寄らない限り見つけられない
金目当て側は好きにすればいいが、それで人増やしたところで見つけて貰う側には大した効果は出ないぞ

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 01:22:16.93 ID:i9Q78a4O.net
実際に文面でビーコンから協力者のスマホへって書かれてるから対象がスマホになっただけのmamorioとかと同じなのは確定だろうな。
問題はその電波強度がどれだけか、本体も月額も取るんだから同じ程度ならただのゴミ、あれは本当に急接近しないと反応しないからな。

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 01:22:27.39 ID:74aIM9Ha.net
泥棒の立場になって考えてみたら恐ろしいアプリだ
ムキになって否定するのも無理はない

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 01:27:46.75 ID:ydW9j+4E.net
言ってもない事を湾曲して受け取ったり泥棒扱いとかホントこのスレの年齢層下がったな
実際特定できるなら泥棒には恐ろしいだろうな、そうだといいな

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 01:35:18.65 ID:8ZTAvOm2.net
一応自転車防犯では長いスレだから業者もいるだろ
前までにもURL貼られててガン無視されてたのにいきなりデットヒートとか

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 01:54:37.73 ID:5fEphyVk.net
湾曲やない歪曲や

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 02:04:34.39 ID:MlLQhSPZ.net
>>185
業者と警察が何の権限があって取り戻せるのか教えて欲しいわ

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 02:47:40.28 ID:h+I022pG.net
>>194
防犯登録と車体番号を紐付けしてるんだから警察は十分だろう
業者の方はさらに手続き代行でも契約書に盛り込んどけば、引き取りの執行現場に警察の立ち会いを求めりゃいけるんじゃないの?

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 02:52:56.54 ID:MlLQhSPZ.net
>>195
私有地に勝手に入って押収できないから警察でも無理だろ
そいつで確実にそこに自転車があることを証明できる法整備出来てない以上
無理なんじゃね?
業者なら余計に無理だろ

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 03:48:18.27 ID:ciL6Zz3+.net
>>162
ナイス!使い勝手とかたまに報告してちょ
俺は金ないからまだ手を出せないけど欲しいものではある
6日は思ったより早いね
体制がちゃんとしてるんだな
海外取り寄せで初期不良て辛いよな
でもまたスピーディーに対応してくれそうか

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 03:53:56.10 ID:IlzHrARU.net
iPadかなんかで同じように盗っ人の家見つけて警察に相談したけど誤差あるしそれだけじゃなんともできないって言われて終了だったの見たな。
仕方ないから自分でその家に行ったけど当然とぼけられて、その後捨てられたのか反応消えてそれきりだとさ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 04:40:46.20 ID:ciL6Zz3+.net
またBluetoothのすれ違いビーコンか
よっぽどユーザー増やさないとな
そのための協力報酬制度なんだろうけど

一時期あったソフトバンクとかの一括0円、維持費3円みたいなみまもりケータイを仕込ませておくってのだったら大雑把な位置情報の探索にはまだよさげだったけど、あんなんもう出ないかな
セコムがもう少し大きめの端末で同じような感じでバイクのココセコムってやってるけど、利用してる人いるの?
月900円、一回探索で100円、入会金4500円、充電器2000円だってある
(緊急対処員要請すれば1万だって)

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 08:39:28.57 ID:NrvBDhSX.net
>「盗難と戦いたい一般ユーザー」にアプリを通して捜索を依頼できる。

「見つけました。報奨金くれ」

「実は貴方より先に報告してくれた人が居ました。だからお前にはやらん」ってことじゃね?
悪知恵働いてすまんねw

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 08:40:03.58 ID:x/NZ+jqx.net
はい

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 08:47:31.45 ID:Dw1g98vK.net
>>178
泥除け付けたり、ガキがダサいと思うような仕様にしとくといいのではw
Wレバーとか乗れなさそう

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 09:16:20.08 ID:NrvBDhSX.net
DQNが盗まないように初音ミクちゃんのステッカー付けたらいたずら書きされますた
(´;ω;`)

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 10:07:02.56 ID:X0zbxzt1.net
>>197
朝起きたら発送しましたメール来てたよ
昨日使ってみて、鍵穴の精度があんまり良くない。鍵が刺さりきってなくても止まる。それでも鍵回るから勘違いして開錠空振る
ロッドにはフレーム傷防止の透明ビニール巻いてあって実際の重量は580g
前使ってた1500と長さが同じだから大体同じ感覚で地球ロックする場所探せそう

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:25:26.51 ID:y0mcke1i.net
やっぱり鍵への投資は車体価格の10分の1やね

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:31:59.12 ID:WcevYsM4.net
>>204
うちのも最初の頃鍵を差し込む感覚がガサガサしてたな、今は滑らかにささるので鍵の切削バリが取れたのか。

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 13:37:24.06 ID:sUl4Etxm.net
とりあえずこれ買っとけ的な鍵ってある?
ロードバイク用にこれから鍵買おうと思ってるけど何買っていいかわからん…

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 13:40:10.50 ID:8ZTAvOm2.net
>>199
前に何故かソニーが端末単体で自分のスマホへ現在地を知らせられる盗難紛失用GPS開発してるってどっかのネットニュース記事で見たよ
契約料金や本体の値段すらわからんかったけど、こういうのを普及させてほしいよな

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 13:43:50.12 ID:jy/qAYK7.net
>>207
テンプレのこれ見て好きなのを
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 14:15:18.21 ID:szoN5eGF.net
>>207
輪行バッグが最強。

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 14:28:11.56 ID:igYZXotj.net
↑最近 大阪でやられたよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 15:19:39.53 ID:ciL6Zz3+.net
>>204
へー対応早いね
精度は個体差なのかな、ついてないな
最悪今後しばらく使っても良くなさそうならまた連絡したら交換してくれるかもね
1500ってABUS1500の60cmの方かな
それなら使える距離感のイメージできるかも
報告ありがとう!

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 15:58:47.32 ID:7wee/NbI.net
オークションで3000円くらいで売ってる油圧手動鉄筋カッターってU字ロックも簡単に切れるんだな
怖いわ

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:55:40.72 ID:8ZTAvOm2.net
>>207
油圧カッターボルクリドリル、窃盗団が持ち歩くアイテムを使えばどんな鍵も瞬殺やで
だからロードは部屋に飾ってママチャリ買えばええねん

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 17:33:29.15 ID:ENgsiPFH.net
うろ覚えだが、強力なU字(確かABUS540かクリプト黄かそれぐらいの)が壊れたんで
オクの安い油圧カッターで切ろうとしたが切れずにカッターが壊れ、
ワンランク上のもうちょっと高い油圧カッターで切断したってブログだかレビューがあったな

不正確なのでもう一度ググったが見つからん、誰か知ってたらplz

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:25:18.41 ID:MvJEB0Vh.net
注文してた560G届いた! バンド止めるところの折れは無し。梱包見る限り折れるかどうかは運だね。
本体に傷防止で透明のチューブが付いてるんだけど端部の切り方が斜めってたりして雑なこと以外は満足。

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 09:45:12.74 ID:2VBcFTnp.net
ボルトカッター買いました!(^ν^)
3000円だったwww

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 10:03:29.74 ID:FagQ1l5R.net
>>206>>212
切削バリ、個体差と言うか、錠の中身について詳しく無いからアレだけど、タンブラーにバネがついてない?からタンブラーが踊って鍵穴がちぐはぐになる感じ
鍵を左右に小刻みに回しながら刺すと入る
持ってる人そうなる時ない?
致命的じゃなくて気になる程度なんだけどね

1500/60の方だよ!

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 12:30:11.79 ID:Cx2Rm44Q.net
鍵は個体差あるよね。
強力な鍵ほど高精度な鍵でないと困る。

どんな鍵でも購入したら全部のスペアキーで開くか試して、
早めに鉛筆で擦ったり浸透性潤滑油を差しとくと良いかと。

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:21:25.60 ID:zZZ3/D1T.net
ニッコーのNC172、使ってる人います?
一般販売なしの、スポーツバイク用サークル錠

どうせ軽量U字ロック持ち歩くなら
サークル錠でいいじゃないかと調べてたら
ニッコーのカタログ上に確認

ぐぐっても、SNS上にも情報殆ど無し……?

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:41:25.60 ID:WugMdS5+.net
まーた馬蹄ガイジか

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:41:26.48 ID:/UYNiVjT.net
>>220
隅除輪業にきいてみるぐらいしか方法がなさそう、どこで買えるのこれ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:59:54.59 ID:kihyu3UX.net
PDFにはコンセプトモデルって書いてあるし、まだ発売になってないんじゃね?
http://www.nikko-corporation.co.jp/data/pdf/NIKKO_Lock_Parts_Collection.pdf

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:05:08.77 ID:a1VTubqP.net
U-Lockは対象を選べば固定物・建造物とフレームを留める事ができるが馬蹄錠はフレームとホイールしか
固定できないのでU-Lockの代わりではなくskewer lockの代わりにしかならん

ニッコー RING LOCK NC172はカタログに「車種により取り付けできない場合がございます。」と記載がある
ので装着できないとのクレームを避けるために組み込み向けとしてるのであろう

オリジナルの自転車があり、ニッコーの鍵を取り扱ってる店なら取り寄せられるかもね

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:06:37.50 ID:S7T9bC0e.net
いつものリング錠くんだからスルーしてね

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:09:06.89 ID:kihyu3UX.net
失礼しますた

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 01:26:19.72 ID:CvM7Xwkb.net
街乗りは盗難補償付いた安クロスで充分だっつってんだろうが

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 10:17:43.08 ID:9UzGLQh7.net
リング錠くん、かなり前からリング錠つけるつもりとか言いながら未だにつけてないのかw
本当は糞鍵って理解してんだな

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:04:27.50 ID:8GFPvUxG.net
その街乗りバイクのリング錠がやっぱ楽チンでなぁ

U字ロック使ってても地球ロック常にできるとは限らないし
簡便さの需要はある、はずだ
無論盗まれやすいだろうがその辺はトレードオフ

一応ワイヤーで地球ロックもしてっけどニッパで一瞬で切られるよなぁなこれ
かといって重い鍵は持ち歩きたくない

てことで問い合わせしたのだった

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:11:13.22 ID:Cq3X+cqC.net
独り言はツイッターかなんかでやってよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:20:50.33 ID:vPlro3zd.net
したのだった

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:40:42.49 ID:RnnvJU8d.net
>>228
とっくにクロスに付けてる俺の立場ねーな

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:50:27.17 ID:mhbxjs1V.net
泥棒しやすい馬蹄の話を時々しに来てる既知guyだから、相手にするだけ時間の無駄

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 13:42:49.54 ID:1OFi1e5U.net
問い合わせしたのだった
がジワジワくる

それとNGできないからIDコロコロすんなよリング錠キチしね

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:34:47.94 ID:PZM0wm74.net
基地外つか泥棒なんじゃね?馬蹄錠onlyのアホが増えれば仕事が捗るじゃろ?

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 15:26:07.98 ID:2g5/+ri7.net
馬蹄錠ならオプションで地球ロック出来るようになっているABUSとかAXAが最低レベル
何でニッコーのNC172っていうただの馬蹄錠の話題を持ってくるんだよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:18:25.97 ID:ZEjM9rou.net
自転車盗難...意外な狙い 犯行の一部始終
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00355265.html

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:21:17.23 ID:P0b23Plg.net
ワイヤーで万全だという思い込み

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:28:14.13 ID:P0b23Plg.net
というかたくみくんその駐輪方法だとワイヤー切られてハイエースされるだけだぞ

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:29:14.62 ID:LGHAOJBx.net
盗まれて自転車買いなおした少年
ミニエボ買ったのはいいけど地球ロック側がチェーンという・・・

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:37:14.56 ID:zq5pQRNK.net
バラバラ君盗まれてすぐ10万のチャリ買いなおすって高2にしては金持ってんな(´・ω・`)

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:47:31.72 ID:bHVS506g.net
愉快犯ならもう一度彼を狙いそうだな

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:51:45.05 ID:iTUcKQlB.net
なんでこの子でかいU字買ったのにそれで地球ロックしないんや?

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:02:23.98 ID:cMnt3fBY.net
>>243
無能だから

職場のテレビで見てたけど、あれじゃダメだよなぁ

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:02:32.49 ID:4NQbjzHA.net
動画のボルクリは45cm〜60cmぐらいか?

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:05:56.60 ID:JVfPMWne.net
イオンモール幕張新都心とか千葉の自転車乗りだったら留めるの避ける場所でパクられてて再び街乗りで使おうとか頭悪いんだなとは思うわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:09:00.58 ID:PJA5PO9P.net
>>243
バイクラックと地球ロックしてなんか意味ある?

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:17:47.44 ID:yN3YukCj.net
>>245
リュックに入るサイズだから30cmぐらいじゃないか

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:25:43.58 ID:3Osyy5kf.net
>>247
持ち運びにくくなるだろうから何も繋がないよりはマシ

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 01:38:32.81 ID:FAo+mS7x.net
よくオサレな店の前にある小さいバイクラックってあんなん
トラック横付け2人がかりなら獲物をまとめて一網打尽にされるじゃん

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 01:50:09.21 ID:/ykA/hCn.net
>>237
ワイヤーを切断されてパクられるのは当たり前だろwww

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 01:54:31.14 ID:fdc7wZKL.net
ラックごともってかれたら逆に窃盗犯を褒めてやってもいいな

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 07:37:30.30 ID:RtRQNs7X.net
数十万円の自転車を長時間路駐って…
自転車大事にしてたら、そんな自殺行為しないと思うんですけど(-"-;)

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 08:23:50.40 ID:87b+4WvU.net
>>250
盗めるか、盗めないかで言えばバイクラックに停めてある自転車根こそぎでも可能ではあるんだろうけど
実際のところバイクラックに地球ロックしてラックごと盗まれたような事例ってあるんかね?

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 08:26:03.99 ID:d+DysO8m.net
この人、ワイヤーで万全だと思ってたのか・・・
https://twitter.com/nagonodon/status/758497942323941376

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 09:22:41.05 ID:4NQbjzHA.net
>>248
肘より長く見えるからもっと長い
手が15cmとしてその3倍あるから45cmだと思う
バッグもデカいよ、普通のデイバッグでも45cmは入る

しかしこの独特の髪型と面構えで犯人見つからないって・・・

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 09:25:31.89 ID:4NQbjzHA.net
>>254
パルミーで地球ロックするも、5mmぐらいの細いフェンスを切断されて盗まれた例ならあったな
でも基本的に設置物を破壊して盗難した例は少ないと思う。

総レス数 837
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200