2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert163

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:58:22.68 ID:3PQL/JUy.net
そりゃU字をフレームに付けるだけでワイヤーでアースしてたら捕られるわ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:22:06.95 ID:Rv/L5yOs.net
u字切られたら大したもんだ

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:47:28.10 ID:2Dyzx3ow.net
アルミのU字ならしょうがない
あれはあっさり切れる

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:48:42.41 ID:5lOE5/43.net
>>617
パルミーだが切られたぜ?
立体? 駐輪場の二階? 部分のとこに通してたが、
多分掃除用の電源取って切られたっぽい

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:56:42.35 ID:3PQL/JUy.net
別IDでレスしてくんなようざってぇ

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:57:44.27 ID:5lOE5/43.net
すまんな移動したらID変わるんや。引きこもりじゃ無いんでな

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:03:29.67 ID:UjJYc0nX.net
無駄改行で判断しづらくなったな
、の使い方でまだわかるが

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:20:23.33 ID:dYfkv1Bw.net
>>620

結局、盗られるときはどんな鍵してても盗られるんだから、ちょっと止めたいときに、足がわりに乗っていく奴から盗難を防ぐだけなら、リング錠は手軽で便利だよねぇ。
これに、地球ロック用に、U字ロックかチェーンロックなどを追加するのがいちばん賢いやり方かもね。

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:14:04.23 ID:F0J/aWz3.net
と馬鹿が申しております

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:25:02.79 ID:i4plANS5.net
馬蹄錠でも安いU字ロックで地球ロックしない程度の効果はあるんでしょ
持ち運ばなくていいのは楽かもしれないね
ただ地球ロックできないのは怖いから絶対にやらないけど
馬蹄錠+地球ロック用の鍵持ち歩くのならスキュワロック導入したほうが安くて軽いとも思うし

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:37:24.55 ID:sOxSHSVO.net
AXAのVictoryとチェーン買って明日届くけどここ見ると肩身狭いな
チェーン併用なら街乗り自転車にはいいものだと思うんだけどね

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:49:00.44 ID:2Dyzx3ow.net
>>627
それどこに売ってた?

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:54:09.51 ID:sOxSHSVO.net
>>628
BIKE24です
国内はABUSのすらなくなってる感じ

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:55:36.48 ID:2Dyzx3ow.net
やっぱ国内にはないかー

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:30:18.09 ID:WgCyHWow.net
馬蹄錠の細さからして300mmボルクリで秒殺な気がするんだが安U字と同程度の防御力って本当?

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:47:16.73 ID:fhSV6IMS.net
狭苦しい設置で、クリッパーの刃を入れ難いんじゃね?

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:57:21.20 ID:Dj/CEU6B.net
300mmなんて5mmしか切れないじゃん、鉄板プレスしたリング錠しか切れないわ、つーかリング錠なんかボルクリ出してこなくてもドライバーでこじ開けられるし。
シリンダー錠は8mmの鉄棒にダイキャスト製の本体なんで無理。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:24:43.13 ID:nqgTNj9k.net
リングジョーの話題飽きちゃった

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:46:25.59 ID:zbkTMrAz.net
じゃあ自分で話題振ったら?

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 01:05:44.86 ID:GXqyDK/m.net
リング錠だけだと結局バンとかトラックとか横付けされて持って行かれたら終わりだしな
スキュワーロックって何がオススメなの?

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 02:06:42.16 ID:N66gWO3V.net
噛み切られたらおしまいだしな

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 02:12:53.20 ID:qenDRzKU.net
本気出されたらどんな鍵でも無力なんだけどね
エンジンかけっぱのクルマ横付けされたらサンダーの音も掻き消されるしさ
つってもショボい鍵だと諦めより後悔の方がずっと大きいのは明らか

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 03:34:24.95 ID:3tBMhS5I.net
キタコのロボットアーム買えよ
10万円で安心を買えるぞ

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 03:45:36.72 ID:aBYu6tcX.net
業務用ママチャリ20kg以上(パナソニックかブリジストンが入手しやすい?)で
ペットボトル積んで、ヒルクライムトレーニング&コンビニ休憩にすればみんな解決

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 07:10:31.53 ID:tcSF7qZY.net
>>638
 一方、鍵無しで停めても盗まれない地域もあるけどね。
結局は、犯罪者の少ない地域に引っ越すのが一番の盗難対策ってことだ。

 なお、そういう地域で一番強力な鍵を探すと、ABUSの1500だったりする。
それも、専門店にいかないと手に入れるのが不可能。
おかげで、ここの書き込みを真に受けて、ペンチでも切れそうな鍵で地球ロック、さらにスタンドなしっていう痛いのがちらほらいたりする。

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 08:06:35.47 ID:nqgTNj9k.net
リングジョーの話題飽きちゃった

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 08:09:34.38 ID:QQUOPyKI.net
リング、錠くん、うぜえな、しねよ、

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 08:12:38.52 ID:LFV3ZBbK.net
ガイジは即NGだ
慈悲はない

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 08:47:34.72 ID:Uzx5nHYZ.net
リング錠に話題戻す奴
きもいす!w

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 08:59:49.18 ID:4+s0H46M.net
ざわ・・・ざわ・・・

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 12:45:31.09 ID:QWIrdVv+.net
>>638
どんなボロイ車乗ってるんだ?
相当排気量デカクて、マフラーにタイコ付いて無いとか?
田舎の珍走団のデッパ竹槍マフラーとかならかき消せそだが

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:31:30.30 ID:U7EnD86k.net
>>1
>自転車のセキュリティーを考えるスレです。
>鍵は自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
>重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

どこにもリング錠(馬蹄錠)は除くとなってないのに、なぜそんなに毛嫌いするのか理解できなあ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:33:24.04 ID:QQUOPyKI.net
何故叩かれてるのか理解できない内は書き込まないでね

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:33:42.38 ID:4SScqP/y.net
毛嫌いはしてないけど基地外がしつこいからね

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:36:37.57 ID:xH/xOuFy.net
嫌ってるよ
嫌われる様な事してるし

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:38:21.31 ID:tue/iQ7O.net
>>627
AXA買ったならどうやって取り付けたかうpして
http://bikeshed.johnhoogstrate.nl/bicycle/security/axa_defender/right_side_large_frame.jpg
こういうシートステー裏付けやってみたいんだけど、
フレームサイズいくつくらいなら可能なのかわからん

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:41:58.60 ID:U7EnD86k.net
>>636

>リング錠だけだと結局バンとかトラックとか横付けされて持って行かれたら終わりだしな

地球ロックしてなければどれも同じだね。

他に地球ロックできるロックとでダブルロックするなら、リング錠って便利だよねぇ。

U字ロックでホイールとフレームをロックし、チェーン錠で地球ロックって、わざわざU字ロック使う意味ないよね。

それと、リング錠はドライバでこじ開ければいいって言ってる奴いるけど、それってママチャリ盗んだ経験から言ってるだけじゃないの。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:53:22.00 ID:QQUOPyKI.net
地球ロックしなければ同じ→地球ロックする
U字でフレームとホイール→U字で地球ロック
チェーンで→地球ロック

U字やチェーン一本でよし、リング錠必要なし

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:57:53.59 ID:QQUOPyKI.net
あと屁理屈言ってくるから事前に潰すね

地球ロックできるとこないよねぇ→ある
一本じゃ不安だからリング錠→スキュワーや治安の悪いところは高レベルもう1つ、リング錠の選択肢は無し
利便性がー→チェーンと手間変わらん

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 15:09:22.14 ID:99xycQAF.net
こんなかっけーのもあるんだなぁ

とまぁリング錠の需要もあるのは明らかなのにな
罵るのは2chの醍醐味か

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 15:12:03.74 ID:xH/xOuFy.net
窃盗団推奨リング錠

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 15:14:44.54 ID:HPy8LQ0P.net
エボミニ7のブラケットどうにかうまいこと使えないかと思ってるけどなかなか難しい
なんかいい固定場所、方法ないかな

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 16:41:19.96 ID:ETc0osMA.net
持ってないけどハンドルの前側とかダウンチューブ下には付かないの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 16:48:51.85 ID:Dcyw8rkJ.net
>>657
ABUSあたりの馬蹄は端からチェーンと併用前提だけどな
つかお前被害妄想でおかしくなりかかってんじゃねーのw
そんなんじゃ自慢の高級ロード乗ってもびくびくして楽しくないだろ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 16:51:11.63 ID:U7EnD86k.net
>>654

>地球ロックしなければ同じ→地球ロックする

できないところも多いよねぇ。

>U字でフレームとホイール→U字で地球ロック
>チェーンで→地球ロック

わざわざ2つで地球ロックってしないでしょ。するとしても、面倒だよね。

U字ロックやチェーンを否定してるわけではないんだよ。
でもね、別にひとつ地球ロックできる錠を持っていたら、もう一つは指1本でロックできるリング錠が、ちょっと止めたいときなんかに便利じゃないかってこと。
毛嫌いする人は、食わず嫌いか、何か嫌な思い出でもあるのかな?

>U字やチェーン一本でよし、リング錠必要なし

ダブルロックしないなら、地球ロックできないリング錠は使えないよね。そもそも論外。

ここは、ABUSのスレだっけ?

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 17:00:32.52 ID:QQUOPyKI.net
だーめだリング錠くん日本語通じてねぇ
リング錠くん中華説

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 17:09:50.01 ID:lcK/kwXA.net
地球ロックできない所なんて行かん
後便利かと思ってリング錠付けてるけど後輪のロックにしか役に立たんしスキュワーロック付けてるならちょい乗り対策にしかならんよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 17:13:36.44 ID:zbkTMrAz.net
なんで頑なにチェーン併用しない前提なの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 17:30:35.81 ID:Fox3Br9v.net
リング錠は大きく分けて3種

プレス成形のごみレベルリング錠
シリンダー錠となっている並レベルリング錠
地球ロック可能な太めのチェーンも取り付け可能な高レベルリング錠(ただし日本国内には今は売ってない)

まともなのは最後のやつだけだ

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 17:32:10.49 ID:5o85/HaI.net
併用するくらいならそのチェーンでよくね?

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 17:45:23.32 ID:xH/xOuFy.net
ほんと
単なる重し

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:00:05.95 ID:U7EnD86k.net
ここは高級ロード専用のスレなのかな?
なら、次からスレタイ変えたら。

>>663
>地球ロックできない所なんて行かん

嘘でしょ。あるいは、平気で公共物にロックしてるんだろうね。

>後便利かと思ってリング錠付けてるけど後輪のロックにしか役に立たんしスキュワーロック付けてるならちょい乗り対策にしかならんよ

リング錠だけなんて言ってないぜ。
ダブルロックで、地球ロックできる錠を持っていたら、もう一つの錠としてリング錠は存在価値があるって言ってるんだけど・・・。

>>667
>ほんと
>単なる重し

バカだねぇ。
自転車に固定されてないだけで、U字ロックやチェーンだって重さがあるんだから、携行していたら一緒じゃねえか。

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:02:28.35 ID:l5W3PVVh.net
でもリング錠ださいし・・・

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:05:04.21 ID:dwBYPmUg.net
駐輪時間や脅威度で使い分けるんだろjk
つかロードしか想定してないから意味不明なだけで
スタンド付いたコミューターはそういう使い方が前提だし
(停めるたびに地球ロックするならそもそもスタンド要らない)

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:09:32.19 ID:xH/xOuFy.net
どう考えたら同じになるんだ
地球ロック前提の予備にしたって片輪しかロックできない上に重めだし・・
池沼か詐欺師の詭弁感半端ないな

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:10:07.92 ID:5o85/HaI.net
>>668
墓穴だなぁ
一緒なら尚更リング錠選択する必要ないじゃん

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:11:35.31 ID:e5TvncwK.net
リング錠を否定する気はないけど
ムキになってる>>668がウザキモくてリング錠嫌いになりそう

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:13:21.75 ID:lcK/kwXA.net
なんか基地外相手してるみたいで嫌になってきた…というか本物の基地外か

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:14:30.59 ID:KbT3GVKe.net
ヘルメットとかのアクセを自転車にくくりつけておくのに使いたいんだけど
Combiflex 2502/85ってツールボトルに入るかな?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:22:09.14 ID:GXqyDK/m.net
リング錠+地球ロック用の鍵持ち歩くんならスキュワーロックにしてフレームを固定物に地球ロックするほうが軽くて安上がりなんじゃ・・・
街乗り用途なら別にいいとは思うけどベストな回答は思えないな

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:23:03.31 ID:U7EnD86k.net
>>672
>墓穴だなぁ
>一緒なら尚更リング錠選択する必要ないじゃん

指1本でロックできるリングの利点は無視?

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:25:35.23 ID:U7EnD86k.net
>>676

別にベストだとは思ってないぞ。
リング錠も選択肢の一つとしてあげたら、非人格的なレスをつけてくる人がいたから、頭おかしいんじゃないかなと思って、リング錠に利点もあることを書いただけだ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:26:27.32 ID:8KLulQ4D.net
>>604
>高級自転車で長時間駐輪するのが非常識って常識がそもそもおかしいんだよな
>自転車旅行して、旅先では自転車降りてゆっくり観光とかしたいわ

あまり高級パーツを使ってなくて盗まれにくいor万一盗まれた時のダメージ少ない
のも立派なツーリング車の条件だからな
こういうこと言うと「ロードで長時間とめるなという意見はいらない」ていつもの人が出てくるけど
むしろ「自転車選びの時点で間違ってんだから今更泣き言言うな」と言いたいw

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:31:24.34 ID:8KLulQ4D.net
じゃあツーリング車乗り的に上で揉めてるリング錠はどうかっつーと
フル重量が15kg超えなければ使いたくないかな

さすがにそれくらいになるとさっと担いで逃げ去る気も無くなるし
海外で使われてるのもそういう高級ママチャリみたいな自転車がメインだろう
ハブダイナモとか泥よけ、荷台、内装変速機フル装備してるような奴

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:33:00.18 ID:AXLtY0sa.net
リング錠を付ける→安物自転車に見える→逆に盗まれない!

みたいの考えた事あるけど効果あるんかねぇ
防御力劇的に下がるから試す気にならんし

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:34:02.37 ID:U7EnD86k.net
>>671

>どう考えたら同じになるんだ

同じじゃなかった。U字ロックやチェーンの方が重くなるね。

>地球ロック前提の予備にしたって片輪しかロックできない上に重めだし・・
池沼か詐欺師の詭弁感半端ないな

???
何を言いたい?
U字ロックだって地球ロックしてなければ片輪しかロックできないし、U字ロックの方が重いぞ。

それとも、ロックに細いワイヤーでも使ってるのか?

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:37:03.24 ID:OGEJnf5v.net
>>677
結局お前はここで何を言いたいんだ?
スレ住人にリング錠は素晴らしいって誉めて欲しいのか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:38:13.84 ID:v4w3XQx/.net
盗みやすいよう今後もリング錠の啓蒙を奨めていく所存です

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:38:44.85 ID:GXqyDK/m.net
>>678
それでも他に鍵を持ち歩くならリング錠にスキュアロック以上の価値を見いだせないな
リング錠で済むような状況でしか駐輪しないならそれこそここじゃ批判も多いけどABUS1500とかでいいと思うし
あれプロに無意味でも軽いし、長さもあるから状況に応じて地球ロックもできるし

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:41:43.87 ID:8KLulQ4D.net
>>604
海外でツーリストと話したことがあるけど使ってるのは7mm程度のチェーン錠だった
結局、自転車と違って荷物の盗難は外さない限り防げないし、
Uロックは使える場所をかなり選ぶってことなんだろう

つーわけで観光に自転車使うなら最初からある程度そういう想定で行った方がいいよ
どうしてもロード使うならU字使えるところ以外では休憩しないとか
ホイールは安いツーリング仕様に換えとくとか

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:43:00.89 ID:VpTHLYcs.net
リング錠の話飽きた

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:43:24.48 ID:5o85/HaI.net
リング錠くんID変えても文章でバレバレだな

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:47:29.61 ID:lcK/kwXA.net
本音「みんながリング錠使ってくれるとハイエースするのが捗る」

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:49:21.23 ID:+JMJJID4.net
関節壊せるBordo6000で前輪とフレーム地球ロックして後輪はリング鍵(ABUS等)とかなら乗り逃げ泥棒対策にはなるかもしれないけど入手性を考えると今のところは主流になりえない
普通ならこんな組み合わせではなく6500とスキュワーにする

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:50:21.29 ID:Zr+eEaJd.net
参考までに聞きたいんだけど、ここの人は盗難補償も入ってるの?

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:51:17.07 ID:8KLulQ4D.net
>>688
俺のこと言ってるならお門違いだな
自分はリング錠で済むような自転車なら利便的にもセキュリティ的にも
長めのチェーン一本で事足りると思ってるし

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:51:49.61 ID:Fox3Br9v.net
リング錠くんは並グレードのリング錠を使っているとして
他のやつは何を使っているのか種類ではなく製品名で知りたいものよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:56:17.96 ID:LFV3ZBbK.net
ガイジは即NGだ
慈悲はない

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:57:53.60 ID:8KLulQ4D.net
>>693
アブスのイベラと685の使い分け
鉄ロードも持ってるけどそっちは5700使ってる
重量よりサドルバッグに入るって意味合い

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:01:07.78 ID:Fox3Br9v.net
ちなみに俺はX-Plus 540とHEXLOXな
X-Plus 540は2種類あるとは知らずEazyKFワンタッチマウントじゃないのを買ってしまい取り付け面倒で買い直した

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:19:49.28 ID:U7EnD86k.net
リング錠が嫌なら使わなければいいだけのこと。

でも、どんなに頑丈なロックをしても、地球ロックしてなければ、盗まれる危険性はリング錠と対して変わらないね。

ここのヌシ達は頭が固いね(笑)

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:21:07.29 ID:QQUOPyKI.net
地球ロックしてなければ→地球ロックが普通

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:21:39.41 ID:GpscHKj5.net
>>697
なんで地球ロックしない前提で話してるの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:23:13.94 ID:Uzx5nHYZ.net
5700はツールボトルにも入るかわいい子
ただしボルクリアウトな模様
でも6500の1.6kgは辛いお・・
1kg未満u字にすべきか

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:27:33.82 ID:5o85/HaI.net
俺もこの前6500買っちまったが1.6kやべぇな舐めてたわ
でも簡単に壊せる6000以下よりは安心を買ったと思って使ってるよ、スプリント勝負でもするんじゃなければむしろ安定感が上がったと言い聞かせながら

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:30:32.80 ID:lcK/kwXA.net
リング錠が売れないと困る業者の可能性もあるなこれは

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:47:26.55 ID:Ng21GSGH.net
ただの泥棒よ。リング錠が許されるのは小学生まで

704 :695:2017/04/25(火) 19:49:11.53 ID:8KLulQ4D.net
>>700
結局、ボルクリ持ったガチな窃盗犯が出現しないだろう時間しか停められないってことだ罠

自分の中での使い分け基準は
5700…(ロードの)コンビニあるいはトイレ用
イベラ…通勤・散歩用
685…ツーリングの出先用

まあU字は理想だけどお散歩で停める場所を制約されたくない
そのうち日常使いに一台安クロスをベースに仕立てるつもり
あえて目立たないようにドロハンではなくフラットかアップハン仕様で

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:52:48.43 ID:99xycQAF.net
別にやばそうなとこなら既に持ってるU字も持ってくだけなんだが
リング錠つけたら鍵として弱くなるのか?

使い分けを考えることもできないとはなぁ。すげぇぜ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:56:28.62 ID:99xycQAF.net
つってもやっぱU字で地球ロックできるとこなんてろくに無いんだけどな!


みんな不法駐輪してるの?

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:57:15.24 ID:muPTj0rx.net
リング錠付けたらリング錠なんて意味ないのに重くなります!

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:59:47.76 ID:U7EnD86k.net
>>699
>なんで地球ロックしない前提で話してるの?

地球ロックのないところには行かない人には関係ないだろうけど、公共物に以外で、地球ロックできる場所ってそんなにあるか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:04:44.67 ID:99xycQAF.net
>>707
と思ってU字使ってたけど、地球ロックできないならリング錠と変わらんやんと
手間が普段使いではかからないからねぇ

ただ、正直バックホークへのダメージの程度は気になります
適正トルクではそもそもボルトが回らなかったのと、
やっぱそこそこ重量あるものが想定外のとこに取り付けているので
荒れた路面を含めロングライドした場合にどうかは、また確認したい

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:05:03.74 ID:U7EnD86k.net
>>705,706
>別にやばそうなとこなら既に持ってるU字も持ってくだけなんだがリング錠つけたら鍵として弱くなるのか?
>使い分けを考えることもできないとはなぁ。すげぇぜ。
>つってもやっぱU字で地球ロックできるとこなんてろくに無いんだけどな!

そうだよねぇ。
二重ロックで一つは地球ロックすること前提に、地球ロックできないところもあるのでもう一つはリング錠もありかなって話をしてるのにねぇ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:05:22.32 ID:8KLulQ4D.net
>>705
だって1mクラスのチェーンなら地球ロックするのは大した手間じゃないし
地球ロックできるならさらに鍵はま、いらんかとなる
地球ロックしないけど一応鍵かけたいってのは、配達で使うとか
釣り人みたいに何もないところで自転車停める人くらいだし

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:10:16.81 ID:5o85/HaI.net
2つ持ってってるのに地球ロックできなかったらリング錠てアホか
リング錠なんか付けずにそのもう片方の奴一本ありゃいいだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:11:16.65 ID:U7EnD86k.net
>>709

結局のところ、ロックの安全性というよりも、スタンド、泥よけ、チェーンカバー、リアキャリア、カゴ等を自転車に付けたくないのと同じように、ロックも自転車に固定したくないって言うのが本音なんだろうね。

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:12:50.75 ID:kn3mKNZA.net
もうこのスレはダメだな
キチガイが複数端末でレスしあっててもうメチャクチャだよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:13:04.35 ID:GXqyDK/m.net
>>710
その用途でリング錠がスキュワーロック勝る利点があると思えない

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:23:11.43 ID:8pcFEV5o.net
みんなも猫飼おうぜ
部屋の中ゲロまみれにされたわ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:24:33.32 ID:yVjMNwJC.net
>>704
カバン等に入れて持ち運べる最大サイズのボルクリにさえ耐えられればいいと思ってるんだけど、5700ってそれもダメな感じ?

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:31:00.23 ID:8KLulQ4D.net
>>717
破壊実験したことはないけど関節部は6000と比べても華奢な感じ
多関節で長時間ならやはり6500じゃね?うんざりするくらい重いけど

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:33:54.25 ID:FgihA/bh.net
>>712

>2つ持ってってるのに地球ロックできなかったらリング錠てアホか
>リング錠なんか付けずにそのもう片方の奴一本ありゃいいだろ

二重ロックするために地球ロックできるロックが2つなくてもいい、
一つがリング錠だと地球ロックできない場所なら直ぐに戻る時などは指1本でロックできて便利(二重ロックしても持ち運ばれたら意味ないからねぇ)
ってことなんだけど、理解できない?
自転車板って頭の固い人が多いねぇ。
それとも、君は、地球ロックを2つするほどの心配性なの?

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:39:39.97 ID:yVjMNwJC.net
>>718
6500は持ってるのよ
車を横付けされたり大型ボルクリを持ち出されるような場所には最初から停めないって事に気付いたので、もうワンランク軽いのが欲しいなって

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:40:19.73 ID:iDO13IOh.net
リング錠ならキーを忘れることが絶対無いのは、忘れん棒には利点。出先でキー落とすおっちょこちょいには役立たずだけどなorz

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:41:08.37 ID:zbkTMrAz.net
自分の使い方だけ想定してそれに合わなきゃ全否定って奴と話しても無駄だと思うんだ

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:44:14.87 ID:84hNTQ2T.net
スキュワーロックってホイール盗難防止だと思ってた。
車体もロックできるんだ、どういうの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:45:16.41 ID:U7EnD86k.net
>>715

>その用途でリング錠がスキュワーロック勝る利点があると思えない

スキュワーロックって、タイヤを簡単に外せないようにするやつだろ?
それなら、U字ロックなりリング錠なり、タイヤが回らないロックをしなければ乗っていかれるんじゃないの?
違うのかな?

地球ロックできない場所で、U字ロックを取り出してタイヤとフレームに噛ましてセットし鍵をかけるのと、指1本でシリンダーを動かして鍵をかけるのと、どっちが楽かわかるよね。

地球ロックができるときは、チェーンで前輪とフレームともに地球ロックするよ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:48:15.01 ID:nqgTNj9k.net
6000かうなら5700
6000かうなら6500
6000は中途半端

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:48:45.03 ID:5o85/HaI.net
>>719
ちゃんとした鍵1つ>>>>糞鍵二重ロック

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:50:38.69 ID:vR1YYgwN.net
別にリング錠を否定してるわけじゃないんだ
リング錠くんの想定が頭悪すぎるだけでそこ叩かれてるのがわからんのかね

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:52:00.36 ID:84hNTQ2T.net
>>727
一人だと思ってんのか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:52:59.13 ID:vR1YYgwN.net
いや複数いると思ってるよキチガイ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:54:44.23 ID:84hNTQ2T.net
OKOK、最低でも3人はいるようだから、その呼び方やめたほうがいいぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:56:46.96 ID:U7EnD86k.net
>>727

君の想定は
地球ロックが必ずできる
だろ。

そっちの想定の方が頭がおかしいんじゃないかな。

どんなに頑丈なロックを付けていても、地球ロックしてなかったらリング錠と同じ(笑)

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:59:12.90 ID:iDO13IOh.net
いや間違ってるよ。地球ロックできないところでは止めないってだけだろ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:00:02.08 ID:5o85/HaI.net
>>731

君の想定は
地球ロックが必ずできない
だろ。

そっちの想定の方が頭がおかしいんじゃないかな。

どんなにリング錠を付けていても、他の鍵で地球ロックできれば必要ない(笑)

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:01:19.48 ID:GXqyDK/m.net
>>724
その用途ってのは2つ鍵を持っていくて前提の話だよ?
やたら指一本でての強調してるけど他の鍵かけるのだって大した労力じゃないだろ?
仮にその労力の差が大きな利点なら地球ロックする際はリング錠に対して大きな利点にもなる
値段や重量もスキュワロックも方が基本的に有利だし
そもそもリング錠1つで済むような用途ならABUS1500でいいし
なによりリング錠1つじゃ結局後輪しかロック出来ないから2個目鍵持ってるならリング錠しかしないなんてこと俺はやらないし

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:04:48.82 ID:iDO13IOh.net
家と会社にU字キーおいて、緊急のコンビニトイレだけサークル錠なら、ペットボトル二本分程軽くなる。
安めの自転車なら、そんな使い方もあるってことさ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:07:48.41 ID:QAscFGLZ.net
手間を惜しんでわざわざ鴨葱になってくれるならどうぞご自由にだ
お前に需要があってお前には利便性と取れる理由があったとしても、このスレの大半には需要が無いし利便性とも思えないってだけだろ

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:13:01.03 ID:lcK/kwXA.net
>>731
だから地球ロックできない場所には止めないって言ってるじゃん、馬鹿なの?死ぬの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:13:18.72 ID:iDO13IOh.net
かもネギを認めちゃだめだろ?
鴨ネギ増えると泥ボーも増えるんだから。
それとも泥ボー増えたら儲かる鍵屋さんですか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:16:52.38 ID:e5TvncwK.net
コンビニやトイレ休憩みたいな短時間駐輪時の手軽な防犯やサブロックとしてリング錠はありだと思うんだが
ID:U7EnD86kの文章が人をイラつかせる才能に満ち溢れていてイライラする気持ちもよくわかる

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:17:13.74 ID:ZOTJKagq.net
泥棒はわざと前提をねじ曲げて話してるからね、相手するだけ時間の無駄
リング錠なんて防御力の低いもの、鍵の内に入らない

スレ違い、ってやつなのかな?

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:17:49.14 ID:8KLulQ4D.net
>>720
>>725
http://thebestbikelock.com/folding-locks/abus-bordo-6000-review/

破壊動画のせいで6000の信頼度は下がったけど、それでも容易いとは言えないし、
5700は6000よりもブレード自体の硬度も低いらしいから、
6500より一段軽いレベルなら6000の75cmモデルはアリじゃないだろうか

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:18:08.74 ID:KYz2caF8.net
で、オススメのクリッパーとかグラインダー、どれ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:19:21.65 ID:7lPoXN58.net
少なくともこのスレの連中は地球ロックできないところには最初から停めないでしょ
地球ロックできない駐輪状況ってマジで50回に1回もない、ないけど、まぁ仮に50回に1回あるとしようか

その50回中1回のケースではリング錠は最高に輝くと思うよ
そこはもうリング錠が最高に生きる、リング錠にとって最高のステージだ
その瞬間のリング錠の輝きったらないね、圧倒的な使いやすさとスマートで、他のあらゆる鍵を寄せ付けない
もう最高、眩しすぎて直視できない、リング錠って最高

その50回にたった1回あるかないかの瞬間のためだけに常に余計な重量を背負うような選択をするかって言ったら、殆どの人はその選択をしない、合理的ではないからだ
ただそれだけ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:20:43.60 ID:U7EnD86k.net
>>733

だからさぁ、「地球ロックできないところでは」って言ってるだろ。

>>734
別に、U字ロックや関節錠、チェーンを否定してるわけではないよ。
地球ロックできないところでも、手間かけてでもいいならそうすればいいじゃん。
頭っからリング錠を否定する奴の頭が固いと言ってるだけ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:26:29.64 ID:ZOTJKagq.net
>>744
リング錠スレ作ってそっちでやってくれよスレ違いくん達

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:27:31.78 ID:U7EnD86k.net
>>743

>少なくともこのスレの連中は地球ロックできないところには最初から停めないでしょ

そんなのは知ったこっちゃない。
>1のどこにもロードバイク専用のロックの話って書いてないよね。

>地球ロックできない駐輪状況ってマジで50回に1回もない、

毎日同じところの行き来ですか?
それとも、公共物に平気で地球ロックできる人ですか?

少なくとも、都内の私の立ち寄り先には、そんなに都合よく地球ロックできるような構造物は多くはないね。

ちなみに、地球ロックできるときにはチェーンで地球ロックしてるよ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:28:08.80 ID:U7EnD86k.net
>>745

どこがスレ違いなんだ?

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:32:06.83 ID:U7EnD86k.net
>>745

>自転車のセキュリティーを考えるスレです。
>鍵は自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
>重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

リング錠のどこがスレ違いなんだ?
ちょっと止めたいときには、十分な盗難防止、イタズラ対策にはなると思うよ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:32:32.60 ID:ZOTJKagq.net
日本語が解らないチョン泥棒みたいだし、NG入れておくか…
よくそこまで犯罪行為に精を出せるもんだw

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:34:19.71 ID:7lPoXN58.net
>>746
知ったこっちゃないなんてって言われたら、そりゃもうこっちも知ったこっちゃないですわな
つーことで、もう何も話すことはないな、じゃあな

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:40:36.06 ID:84hNTQ2T.net
50回に1回も無い



えええええええ

地球ロックできるとこ探すのに許容してる徒歩移動距離どれぐらいですか?
コンビニの駐輪場で出来ない場合は諦めて、補給もトイレも諦めて、
次のコンビニまで走るんですか


あるいはやっぱそこらの工作物に勝手にくくりつけてるんですか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:44:47.08 ID:ETc0osMA.net
>>725
コンポのテンプレみたいで思い出したw こんな感じだなw

5700使ってると言われる「小型ボルクリで切れるんだから6000使いなよ」
6000使ってると言われる「大型ボルクリで切れるんだから6500使いなよ」
6500使ってると言われる「ま、5700で十分なんだけどな」

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:45:11.13 ID:Fox3Br9v.net
なーんかアンチリング錠くんもろくなもんじゃなくなってきたねえ
どっちも賛同できないわ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:46:43.39 ID:jYYFhspI.net
ライトのスレとか保安器具のスレはよく荒れるな

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:55:46.94 ID:iDO13IOh.net
U字で地球ロック前提で、サブキーとしてリング錠はありか無いかで、こんなに盛り上がれるんだな

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:56:26.61 ID:v4w3XQx/.net
ところで最低でも3人は居るってどうやったら確信できるんだろう
自分以外はどうやっても判らないよな?

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:02:25.93 ID:iDO13IOh.net
3人いないと思える方が不思議だよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:05:57.78 ID:e5TvncwK.net
>>754-755
話し方って大事だね、ってことさね
リング錠くんが人をイラつかせる天才じゃなかったらサブロックの一つとして普通に受け入れられてたと思う

地球ロックのできない場所が多くて、頻繁に短時間駐車するような街乗り用ならリング錠って有能なはずなんだけどね

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:08:15.28 ID:DNrDkZri.net
もう次スレからテンプレにロードバイク専用リング錠の話題禁止って入れとけよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:08:21.36 ID:5o85/HaI.net
>>741
85pですらギリギリなのに75はキツそう
bordoは6010の新しいのが6500と同じ、かどうかはわからないが関節にシールドが入っていてボルクリ対策されてるらしい
軽さ丈夫さで考えたら6500よりも最適解になりえるかも、ただ6500より値段が高い

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:09:04.65 ID:v4w3XQx/.net
>>759
普通にそれでいいと思う
リング錠で済む状況なら要するに何でもいいわけだし

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:34:22.36 ID:iDO13IOh.net
1kg以内って書いてあるスレで、1.6kgの鍵の話するより良いんじゃない?

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:39:21.68 ID:iRnombz3.net
今日ここROMって早速自転車屋に行ってリング錠着けてきたよ
取りあえず明日からU字ロックの煩わしさから解放されてウキウキだわ
ミニベロだからスレチだったかなw

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:46:58.29 ID:iDO13IOh.net
もういい加減良いから

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:47:07.37 ID:E/aQLsBF.net
キチガイしかいねーなここ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:48:05.30 ID:ETc0osMA.net
>>762
「自転車用もしくは」1kg未満
ここはスポーツカテゴリの自転車板だからスポーツ用途以外だと要自重かも

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:51:47.36 ID:E/aQLsBF.net
>>762
これは恥ずかしい

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:51:54.62 ID:4SScqP/y.net
まあ無条件で重量無視ならかてーなとか使えという話になるしな、非現実的だ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:58:52.36 ID:aUBbJt8q.net
>>759,761
さらに「ロード用リング錠スレ」も新設しないと、行き場がないって結局戻ってきちゃう気がする

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:58:52.40 ID:iDO13IOh.net
>>766
なるほど6500は自転車用みたいだね。
しかし1.6kgとかすごいね。
酔いが回ってきたからそろそろ寝るよ。
付き合ってくれた人ありがとう。
皆さんよい夢を!

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:03:12.53 ID:5o85/HaI.net
まぁ隔離スレ立ててやってもどうせこっち来るだろそういう奴は

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:11:12.21 ID:84hNTQ2T.net
そりゃ隔離されてもさほど需要がないのは明らかだし

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:12:11.13 ID:Fox3Br9v.net
スレタイとテンプレ的には問題なんだけどね

自転車用として売られている鍵は全てOK
自転車用でなくとも1.0kg未満ならOKとなっているわけで

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:28:08.87 ID:+JMJJID4.net
百歩譲って地球ロック出来ない所に駐輪するとしてわざわざリング錠選ぶくらいならパルミーのほうがまだまし
リング錠君は指一本の手軽さにこだわりがあるようだけどこのスレでの軽さやら使い勝手云々の話は防犯性が高いという大前提の上での話。
「使い勝手重視の自転車用ロックスレ」でも作れば解決するんじゃね?

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:43:57.49 ID:U7EnD86k.net
>>774
>百歩譲って地球ロック出来ない所に駐輪するとしてわざわざリング錠選ぶくらいならパルミーのほうがまだまし
>リング錠君は指一本の手軽さにこだわりがあるようだけどこのスレでの軽さやら使い勝手云々の話は防犯性が高いという大前提の上での話。

だからさぁ、いつもリング錠だけ使うなんて言ってないって。チェーンとの併用で、リング錠だけ使うのは、コンビニとかトイレとか、ちょっと止めておきたいときだけだよ。

ワンロックなら、地球ロックができないリング錠なんて選ばないさ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:58:53.21 ID:Fox3Br9v.net
リング錠くんはそもそもどこのリング錠使っているんだい?
GORIN?

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 00:04:22.41 ID:bWfUsMb1.net
はい日付変わったからもうキチガイの相手するなよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 00:04:43.76 ID:eofN30/6.net
>>776 >>584 >>627 >>652

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 01:21:10.98 ID:Z+IqGy3w.net
で?

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 01:57:13.84 ID:GWrXIfCL.net
おまいらがそんな話してる間にエボミニ7送料込み972円だったんやで
このスレで度々名前が出てくる定番U字ロックみたいだったけどあまりに安いんで疑心暗鬼になっている間に値段が高く戻ってしまったorz
本当に特価だったのかな?
それともミスかなんかで注文してても取り消しなのかな
なんか出品者が怪しいような気もしたんだよな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 02:01:20.35 ID:Xbqe17lK.net
尼だったらマケプレ垢ハックの値下げ誘導用ダミー出品じゃね
買ってもキャンセルされるだけ
最近よくある

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 02:09:42.38 ID:cnen+cI/.net
>>780
Amazonマーケットプレイスで「詐欺業者」横行…商品届かず、個人情報漏れる恐れ
https://www.bengo4.com/internet/n_6004/

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 02:14:32.63 ID:GWrXIfCL.net
やっぱりマケプレの極端な特価は警戒した方がいいか
業者の評価は高かったんだけど、なぜかここ2年くらい評価のない業者だったな

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 02:15:24.41 ID:Xbqe17lK.net
だから多分休眠垢がハックされてる

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 02:23:08.15 ID:VZRDMSbt.net
一週間ほど前にabus6500の赤が一瞬だけ7000円だったから一か八かポチってみたけど当然のように届かないな
つーか発送連絡すらない
こんな自転車用品の中でも更にマイナーな商品にまで横行してる
お前らも気をつけろよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 03:54:38.12 ID:cnen+cI/.net
人民解放軍の諜報部門がやってそうだな

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:01:16.86 ID:AlXvihS6.net
ホームセンターでU字買って5日で盗まれた
フェルトのF5返して!!!横浜マジ治安悪すぎだわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:12:30.12 ID:LWZa6F8O.net
>>754
 誰かさんにとって流さないとまずい話題でもあったんだろ。

>>787
 こんな便所の壁に書き込んでいる暇があったら、治安の良い所に引っ越す段取りでもしてろ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:42:49.16 ID:YUzK3/89.net
>>787
kwsk
どうロックしてた? 地球ロックしてた?
破壊された痕跡とか何かあった?

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:46:35.91 ID:AlXvihS6.net
>>789
フレームと後輪U字でロックして前輪をワイヤーロックでフェンスに固定してた
パチンコ屋の駐輪場で2時間停めてる間にやられた

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:47:25.30 ID:nC1OaKIx.net
ホームセンターのU字ってことでおそらくパルミーの劣化版みたいなやつだと思われ、自業自得

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:53:40.12 ID:bmi5kA41.net
地球ロックをワイヤーでしてるあたりバラバラ君並みの低脳
しかもパチ屋に2時間駐輪とか役満ですわ

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:59:55.22 ID:LNM1mTro.net
型番とか画像とか見せてくれないとどんな鍵でAUTOだったのかわからんよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:01:45.70 ID:Sn5OVNMg.net
U字の意味ない停め方だし、しかも地球ロックはフェンスかよ
仮にU字使っててもフェンス切られてるわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:08:56.48 ID:YUzK3/89.net
>>790
回答ありがと
ワイヤーだけ切って持っていかれたか、U字も切断され乗り逃げしたか、
犯人の使った道具は判明・推測できる?

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:19:54.06 ID:ApbDOjkr.net
亡くなった人の遺影と花束、ジュースを傍に置いておくと盗まれないかな?

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:45:40.99 ID:GWrXIfCL.net
そういえばパチンコは一番カモになりやすそうだな

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:20:45.94 ID:3H1n3122.net
U字持ってて地球をワイヤーてギャグかなんか?

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:49:15.58 ID:Fm2OKeyM.net
20万クラスの自転車、それもロードバイクをパチンコ屋に止める神経が理解できない
地球ロックでんでん以前の問題だろ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:55:12.22 ID:kWDnT4WB.net
それ言い出したらパチ屋に行く神経が分からんわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:13:48.26 ID:NHgFz8nX.net
フレームと後輪をロックするだけで地球ロックしないならU字ロックでなくて、リング錠で十分じゃん。
ただ、地球ロックしたのがワイヤーでフェンスってのはねぇ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:15:06.21 ID:Svdq9coD.net
はいスルー

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:22:22.84 ID:ZryQuuBT.net
自演するから無理です

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 10:43:27.25 ID:Xbqe17lK.net
尼で垢ハックも流したい話題っぽいぞ
窃盗団はシナ系か

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:35:08.13 ID:7yr19s/9.net
エボミニ7買うのはアマゾンで大丈夫?
旧版と新版の変化って何ですか?

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 14:48:15.06 ID:nVYDVRL4.net
韓国系、東南アジア系やアフリカ系の窃盗団は大声あげれば逃げる
先進国で犯罪犯して本国に強制送還させられると特別な前科が付いて糞みたいな仕事しかできなくなるから
南米系、中華系はヤバい
周りに人がいないと口封じしてくるかもしれん

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 17:54:14.89 ID:+TxuTPrX.net
>>800
それ言い出したらロードに乗る奴の神経が分からんわ

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 19:13:51.51 ID:ZryQuuBT.net
ここわ 自転車板 です

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 19:25:16.76 ID:ogH4m0He.net
誰か799に触れてあげてー

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 19:30:17.31 ID:bWfUsMb1.net
流石にでんでんは狙いすぎ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 21:14:33.60 ID:cnen+cI/.net
リーチ一発ツモでんでん

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 21:40:17.65 ID:ZpChiGFv.net
でんでん。ってお笑いスター誕生に出てたでんでんの事

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:18:48.08 ID:+TxuTPrX.net
でんでんは、日本の俳優、元・お笑い芸人である。
本名、緒方 義博。福岡県筑紫野市生まれ、中間市育ち。
アルファエージェンシー所属。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 23:25:58.65 ID:a4aOKii5.net
でんでんは、安倍晋死ね

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:38:07.59 ID:iIeB8euv.net
千葉だけどマンション駐輪場で3万円のホームセンターで買ったマウンテンバイクとられた
100円ショップの鍵2個つけてたけど切られて落ちてた
一応報告しておきます。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:39:53.17 ID:spgHUvIv.net
それはお気の毒でしたね

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 03:36:12.38 ID:Xj8mrpKf.net
次の方どうぞ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 04:34:27.10 ID:g86o5MGn.net
ワイヤー錠≒紐

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 05:07:13.21 ID:izrrU8E5.net
破壊ブログの人
ジョイントワイヤー錠の評価よろしくお願いします

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 06:28:24.01 ID:bFRlV72e.net
今月初め頃から近所のビルの前で細いコイルのワイヤー錠だけでカンパのベローチェで組んでるデローザ停めてるバカが居てコッチが心配になるわ

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 07:12:36.37 ID:7BuZxlWp.net
>>815
MTBでも油断できないか
1500一本だったけど買い足すわ

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 07:15:21.58 ID:OSRzrbA/.net
>>815
地球ロックはしてたの?

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 08:58:18.31 ID:JG3/b8y4.net
>>819
http://www.bicycle-security-lab.com/entry/2016/10/29/133637

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 09:23:20.38 ID:MCN2O6WW.net
>>822
アホか、100均鍵の時点で施錠方法なんて関係ないわ。
「切られて落ちてた」って思いっきり書いてあるし。

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 09:35:45.95 ID:6gLpXjAn.net
盗難対策に街乗り用安クロス買うのも一理あるんだけど
必然的に屋外保管になるから盗難リスクは増えてしまうんだよな
簡易施錠なら尚更、さらに雨ざらしで自然劣化も加わるし。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 09:55:01.42 ID:7W11+IHO.net
劣化、盗難上等のつもりで安クロス買うんでしょ?
そんなの一々気にしてたら意味無いじゃん

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 09:59:51.31 ID:SbgmHY5Q.net
盗難前提の安クロスにリスクの心配してちゃ本末転倒だし、防雨カバーくらい使えよと

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:07:23.73 ID:OSRzrbA/.net
>>824
>100均鍵の時点で施錠方法なんて関係ないわ。
そりゃー分かるけどさw
単純に知りたかっただけだよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:11:50.53 ID:hARO1Z5T.net
ここのスレに来て100均二本とか荒らしレベルで低脳だな

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:14:50.62 ID:1aI81J3p.net
>>825
そこでドッペルギャンガーですよ
本体2万円そこそこなら高い鍵破られるのと財布ダメージ変わらないし数年持てば元が取れたと考えられる、鉄フレームなら折れる心配も少なかろ

なに置いても盗まれるような治安悪い所に住んでる奴は諦めてホムセンの中華ママチャリにしとけ(´д`)

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:32:41.50 ID:MuYoaZfK.net
http://thebestbikelock.com/fun/beater-bikes/
盗まれてもいいような安自転車をスラングで"beater bike"と言うらしい

ただぶっちゃけある程度の性能は欲しいんだよな
ちょっと前までは古めのフルリジMTBやもっと前だと
レイダックの入門タイプやロードマンがそういう役目を果たしてたけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 11:37:15.25 ID:spgHUvIv.net
安バイクを買うはずなのに何故か見た目にこだわって有名メーカーのロゴが入ったのを買ったり
何故かブレーキやらコンポやらをグレード高い物に交換したり
何故かホイールを良い物に変えたりするんだよな
本末転倒よな

せめて、フレームはどこのメーカーか分からないようにロゴを潰すか、ロゴが分かりにくいもの、地味な物を選ぶべきだし
コンポやらを交換したりするのは良いけど、せめてdeoreだのULTEGRAだのロゴは塗りつぶしてしまった方がいい
ホイールにしても、せめてステッカーは剥がしてしまう方がいい

でも、見栄があるから、そこまではしない
そんでもって、重さを気にして弱っちいワイヤーで施錠して盗まれる
んで、「思い出のあるとても大切な一台なので〜」とか言っちゃう
ここまでテンプレ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 12:05:47.83 ID:w2uUl2B8.net
何度でも繰り返す

まぁパルミーか多関節ぐらいは使おう

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 12:54:51.33 ID:79bDjTF4.net
こういう餌が居るから、我々みたいに普通に鍵を付けている人が被害を受けないんですね。有難い有難い

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 13:05:22.44 ID:CJEmIIeR.net
細ワイヤーのロードバイク盗ってさばいたら予想外に高値で売れることに味をしめてもっと高そうなのも狙うようになるかも

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 13:16:22.05 ID:I1t3EgCy.net
>>832
交換とかはせずにそのまま使ってるけど、やっぱり乗り続けてると愛着はわいちゃう

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 12:07:20.44
CSI見てるといつも思うが
高級自転車盗難の多さとU字地球ロックの重要性を客に教えない店は本当に糞だな
俺が店主だったら必ず教えるぞ、無知は知るまで無知のままなんだから購入時に教えてやらんと手遅れ

家から近くで住宅街の中にあること、この辺の人に悪い人はいないと信じすぎていたこと、
少しの時間しかとめないし鍵を持つのが面倒だった事などから鍵をかけていませんでした。
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/8775/Default.aspx

総レス数 837
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200