2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター33watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 06:38:26.46 ID:UB8thCW6.net
前スレ&過去スレ

【πPT】パワーメーター32watts【SRM/STAGES/シマノ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486301487/
【πPT】パワーメーター31watts【SRM/STAGES/シマノ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481713382/
【πPT】パワーメーター30watts【SRM/STAGES/シマノ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476261320/
【πPT】パワーメーター29watts【SRM/STAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471136755/
【πPT】パワーメーター28watts【SRM/STAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466159504/
【πPT】パワーメーター27watts【SRMSTAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460370793/
【πPT】パワーメーター26watts【SRMSTAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455356376/
【πPT】パワーメーター25watts【SRMSTAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450509837/
【πPT】パワーメーター24watts【SRMP7M】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445313486/
【πPT】パワーメーター23watts【SRMP7M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439635699/
【πPT】パワーメーター22watts【SRMP6M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433061125/
【πPT】パワーメーター21watts【SRMP5M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425690755/
【πPT】パワーメーター20watts【SRMP3M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410920072/
【πPT】パワーメーター19watts【SRMP3M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1393949533/
【πPT】パワーメーター18watts【SRMP2M】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390002292/

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:32:47.39 ID:nFgtVSTv.net
>>51
11速用のギアで8速のチェーンを回すのが無理があると思ったからです

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:34:57.05 ID:/JAENOKb.net
錆びてたBBを交換したらFTPが230wから270wに向上したのですが、よくあることなのでしょうか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:36:47.99 ID:sbZJYpGq.net
ID:nFgtVSTvの語り口が怖すぎる。マジでビョーキだと思うから、こんなところに居ないで早く受診した方が良いよ。

怖いってか、気持ち悪い。バカとかとはまた違う。

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:45:52.44 ID:nsP7Cy1/.net
105はBBスピンドルが右クランクと一体になっていて、左クランクとの接合部のセレーションの形状がスピンドル別体のクラリスとかとは異なるから付かんよ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 01:13:02.94 ID:nFgtVSTv.net
>>55
親切な説明ありがとうございます
105は、クランク・BBあたりの仕様が全然違うというのが分かりました
残念な結論ではありましたが、非常に助かりました
どうもありがとうございました

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 01:55:49.23 ID:mTralO2h.net
>>54
流石に言い過ぎだろw
マウンティングしたいだけちゃうんか

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 05:40:29.10 ID:mPVhKPlj.net
できればパワメは2.5mm違いで2個買って、同じ峠を10回くらいは登ってパワーとタイムを計測した方が良い
俺は当初170を勧められたけど、今は172.5mmばかりに自己ベストが集中している

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 07:34:24.82 ID:EsAEwmbU.net
可能であれば3個買った方が良さそうだね

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 07:53:12.19 ID:2NSeBvxq.net
いっそペダル式にしたらどうだ

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 08:19:13.58 ID:71B8fV2j.net
キャルキャル 「身体につけるパワメもあるんやで (ニッコリ 」

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 12:44:15.33 ID:3rY63eH+.net
ペダル式を使ってる人は、でっかいトルクレンチ持ってるの??
自動車用とかじゃないと無理じゃない??

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 12:49:36.09 ID:9PDb6oIg.net
トルクレンチを何に使うの?

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 13:11:40.35 ID:sdYuHY5B.net
P1使ってるけどトルクレンチなんていらんよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 13:13:49.67 ID:mcARstFo.net
そもそもペダルを締め付ける必要あんの?

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 13:44:02.49 ID:E9Tptkqv.net
VECTOR2使ってるけどこれのことかな
ホームセンターの車用3000円くらいのトルクレンチ買ったわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:33:20.95 ID:6a0uU0h6S
P1は普通のペダル同様に取り付け可能
ベクターはトルクレンチ推奨だが普通のアレンキー
bePROは付属の専用工具で取り付けるのでトルクレンチ不要

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:34:24.70 ID:m5aV7zfB.net
誰かパワーポッド、ゆずってくれんか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:43:36.34 ID:GLyNvtmZ.net
>>66
皆さん申し訳ない、言葉足らずだったよ。ペダルを締め付けるのに、強いトルクをかけられる大型トルクレンチとか持ってたりするのかなぁと思いまして、質問させていただいた次第であります。
素直に車用買います。

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:58:07.86 ID:v84pzH7O.net
quarq dfour注文したぞー

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:24:59.71 ID:UjPI3/9Q.net
>>69
素直に買うのに何故に車用?
普通に自転車のペダル用買えよ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 02:15:30.49 ID:eawNL1hJ.net
91のパワーメーターって、同じく91のダイレクトマウント(BB下用)を使うと干渉して使えなさそうなんだけど
シマノはその辺のことどう考えてるんだろうか?
もしかしてギリギリで干渉しないのかな?

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 06:22:16.64 ID:RIWF1uzI.net
πより位置がずれてるし干渉しない計算じゃないの?

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 08:51:21.74 ID:tVt7eKT8.net
>>71
トルクレンチと書いてあるから問題はトルクの範囲だと思うが、
ペダル用と称してペダルを固定するぐらいのトルクをサポートするのがあるわけ?

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:10:52.85 ID:RpAZLDtR.net
出来るだけ干渉しないように作ってはいるがフレームによってはダメという普通の回答

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:19:48.87 ID:y/GMqQdi.net
>>71
Vectorのペダル軸、確か45Nのトルクで
締めろって指定があってだな、、、

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 11:03:42.62 ID:LH3Gljv9.net
ROTORの両足パワーメーター使ってるやつおるかー?

環境はROTOR POWERとedge510J
サイコンのパワーメーター設定見ると右脚側1つ分のIDのみ表記されている
走行時表示やログでは左右バランスも表示・記録されている
左脚側下にしてキャリブレーションすると左右バランス50%、右脚側ですると43対57

IDは右脚側だけどキャリブレーションは左脚側で使う形で問題ないのだろうか?

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 12:49:16.29 ID:eawNL1hJ.net
>>73
>>73
あざっす!

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 17:53:03.38 ID:y3RdJbus.net
>>77
歪みゲージの場所が関係してるんじゃない?
右クランクアーム内4 / アクスルシャフト内4

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:28:00.91 ID:LH3Gljv9.net
>>79
初代ROTOP POWERなので歪みゲージは左右それぞれのクランクアームの内部についています

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:49:21.69 ID:iMCAsH3u.net
別のバイクに付け替えしたりするなら片クランクかペダル式がいいですかね

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:25:27.11 ID:hu/wYyLH.net
ペダル式もペダルを付け替えしやすいのは基本的にP1だけだぞ

まあペダル式でもクランクごと取り外せば、クランク式より面倒ということはないけど。
要はP1がもっとも簡単で、それ以外のペダル式とクランク式は同列

左右両側のパワーメーターでも、ホローテック2なら左クランク抜いてしまえば右クランク抜くのそんなに手間かからんだろ
同じ歯数使ってるバイク同士なら左だけ交換するのと比べてそんなに手間になるとは思えん。
精々チェーンを外しておく程度の違い

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:28:29.64 ID:UQGrxHj6.net
>>7
同じ、2年前に心筋梗塞、3枝バイパス。
幸い心筋へのダメージは数パーセントだったので医者はロードバイク全く問題ないと言ってるが、どれだけ心拍上げているのかは理解してない。
私も直後から2倍にはなって200w、今年還暦になったのでもう伸びないだろうと思う。

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:41:00.44 ID:iedUmxxP.net
パワメ付けてる人って結構いい歳の人多いなぁ、やっぱ金に余裕出てくるからかな?
俺みたいな奴にはまだ敷居が高い(お金が無い)かもしれない。

でもこないだの中華パワメなら・・・インプレ誰かあげてくれよ!
10人くらいの実例上がってこないと信用できねーよ。
ブログでいいので。

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:53:54.16 ID:dr4Lo2vN.net
金ないなら要らないよ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:51:03.48 ID:Pb5gUTQe.net
やっぱりプロでも普通に左右差あるんだな
ttps://www.fastpic.jp/images.php?file=5094876222.jpg
ちなみに心拍190で400Wがある程度維持できる最大だとさ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:17:21.76 ID:AN5nzwex.net
左右差を受け入れよう。長さだって結構違うんだから。
無くすためには片足づつ骨を折って無理矢理トレーニングするしかないよ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:28:07.65 ID:WgxdP1IE.net
右の靭帯逝きかけてるのに右のほうがパワー強い…
負担になってないか心配。
まあ逝ってから考えるか!

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:31:57.46 ID:ORS0iD64.net
>>84
60になって「再雇用」の契約社員の身分だと同じ仕事で給料1/3以下だぞ。まだ自立しない子供もいるし、酒、タバコ、昼飯節約しないとバワメは買えません。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:32:39.94 ID:d4X9K4ir.net
具体的な目的のためにパワメが欲しい訳じゃなくて、「パワメを買った自分」ってステータスが欲しいだけなんだろうし、とっとと買えばいいのでは?

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:38:14.84 ID:foMfGIoQ.net
自分の力量を知り絶望する

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:43:23.11 ID:edM0xeN3.net
・自転車趣味は一人前になってからやるもの
・酒タバコなんて競技者だったら普通やりません(酒はダメではないが回復を遅らせる)、特に老齢になるとダメージは顕著

パワメのようなツールを扱える人って、お金があるとか無いとかじゃなくて、お金を作れて時間も作れる人。
金が無い時間が無い言う人はパチンカス思考だと思うよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:58:00.30 ID:yxbgrKq0.net
まぁ〜時間がないお金がないが口癖の人は持っててもしゃーないわな!
実際に時間があるとかお金があるとかの話とちゃうで!

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:35:56.70 ID:A9f5DALB.net
俺の周りは、「パワメは高いから手が出ない」といいながら10万、20万のホイールを取っ替え引っ替えしている人は多い。

左右差の方の話だけど、以前は1.5%程で疲れが出ると2%位だったのだが、病気で2週間程回せなかった後、何とか元のWに戻した所で2〜3%程まで広がってしまった。
さすがにケアしといた方がいいよね。

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:50:38.76 ID:fvmTwbqd.net
ちゃんとコツコツ乗っていけば戻るやろ
そういうもんやで、しらんけど

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:48:26.22 ID:ZB5BH4aB.net
quarqはsramのforce 22とアームは互換性あるのかな?
それだとクランク長も変更出来ていいね

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:55:14.72 ID:pkC6KaJb.net
>>96
互換性ある
クランク長は本社に送れば変えてくれるけどな

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 09:03:53.72 ID:pkC6KaJb.net
あ、ただしQuarqには注意点がある。

去年あたりからSRAMの支配力が強くなって以前のような神対応は期待できなくなった。
窓口もサウスダコタからSRAM.LLCに変更。
本国からの発送送料も取るようになった。つまり送って戻すだけで往復で8000円くらいかかる。
アジア拠点は今は低レベルのサポートしかできないので本社送りがほとんど。

2年保証内なら無条件で修理交換などしてくれるんだが、2年経っていざ修理しようと思ったら
新型に置き換わってしまって膨大な修理費用(交換費用)を取られる。
まぁ費用的には他社も同じようなもんだけど、買ったほうが安いっていうパティーンになる。
いずれにせよ保守パーツ維持する気ゼロだし、そろそろ勝手が過ぎると思う。


それと、各社のエアロチェーンリングはDzeroであっても非対応なので注意。
中の人に全部聞いたが、昔から今もこれからも非対応だそうだ。
インナーとアウターで保証値以上に数値がずれるんだと思うが。

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 09:10:21.63 ID:ZB5BH4aB.net
>>98
詳しく教えてくれてありがとう!

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:10:57.86 ID:hA9gCU0c.net
>>98
Quarqの交換費用、買ったほうが安いっていくらぐらいなのよ
本国の定価が10万程度だけど・・・

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:33:36.15 ID:XLP5n6R+.net
>>100
本社からの発送になると送料が結構かかるので85000〜90000円くらい。これは通関時の課税も大体含めた価格。
レートと為替手数料は無視している。
交換対応になる前に自分からクランクを一回送らなきゃならないからその費用も加わる。2500円くらいだね。

もう普通にDzero買ったほうが安いでしょ。良くも悪くも価格崩壊で使い捨て時代になってきた。
先に言ったとおりQuarqに限らないんだけどね。
Quarqはアタリハズレがまだある会社なので、いざソニータイマーみたいなもんが発動したら大損になる。

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 11:49:31.78 ID:2kR5HpzU.net
結局パイが安定してていいな
金より手間や時間、機会損失の方が痛い

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 12:34:21.59 ID:O1L2yL7V.net
πが安全牌なのは同意だけど装着できない奴もあるからなあうちのTCX SR2も無理っぽいし

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 12:43:08.53 ID:CSaxk/2x.net
>>103
いきなりシクロの話をふられてもね。
ディスク車はエンド広いだけ干渉しやすいのは自明だろ。

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:51:07.04 ID:U20zLGdL.net
>>104
その逃げはかっこ悪い

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:23:30.24 ID:jl8VeD2T.net
BB下ダイレクトマウントというだけでパイは選択肢から消える

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:37:50.18 ID:AkiwZdVm.net
パワメデビューしたんだけど数値キープが難しいなこれ
気にし過ぎて変な疲れ方した

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:48:49.52 ID:ftthmDm9.net
>>107
それ無意味だからやめとけ
1キロとかでラップ切って、ラップ平均を一定にするぐらいでいいよ
実走はね

ローラーならまた別だろうけど

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:08:22.97 ID:jl8VeD2T.net
外練なら20分のNPを280Wとかそういうのでいいよ
キープするのを意識するのはパワーじゃなくてスピード

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:18:10.00 ID:fzD2e52c.net
唐突に実数を出して、聞かれてもいない自分語りをぶっ込んでいくスタイル

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:29:29.98 ID:jl8VeD2T.net
○分のNP○Wより分かりやすいかなって…

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:40:47.05 ID:8/iGE42i.net
言い訳と称してますます混乱させていくスタイル

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:44:39.45 ID:3M4/N4aR.net
俺は外練だと30分のNP260Wぐらいだな。
キープ意識するのはケイデンスな。

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:52:59.36 ID:Ib1+OZZb.net
だから聞いてねえって

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:59:09.33 ID:fzD2e52c.net
「そんなことないよかわいいよ!」って言って欲しくて「私ブスすぎ…; ;」つって自撮り載せるババアみたいなウザみなんだよなあ

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:05:14.53 ID:jl8VeD2T.net
ワット数の絶対値なんて体重によるんだから20分280W出せなくても気にしないでね

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:12:38.11 ID:AkiwZdVm.net
>>108
ズイフトのワークアウト

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:35:04.47 ID:Rot3KU7c.net
サイコン側の表示を毎秒のパワー値にしてるなら踏んだり休んだりすると途端に上下するから3秒平均とかにしたらいいよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:37:46.81 ID:jl8VeD2T.net
3秒平均でも10秒平均でもなく5秒平均ぐらいが欲しくなる

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:14:29.32 ID:GFtcbyTz.net
>>106
オレはBB下ブレーキだけどパイを選択した

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:45:08.10 ID:jl8VeD2T.net
>>120
右のみ?
それとも両側でセンタープルのブレーキキャリパー使ったとか?

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 07:54:08.91 ID:4fTJM2QJ.net
>>121
両側でセンタープル

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:21:11.26 ID:40Pj5tgX.net
そーいえばBB下ブレーキも随分減ったな。
次はディスクブレーキが無かったことになるでw
なんせ今のクラシックで選手が揃って「あぶねーんだよ、そろそろそういうビジネスはやめれ」ってストライキしてるからな。
日本でここをあんまり報道されないのはわざとか?

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:33:49.95 ID:e8gsNJRV.net
BB下なんてメリットとデメリットが釣り合わなさすぎるからだろ
格好は良かったんだろうけど実戦投入するとね、ってパターン

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:54:23.06 ID:40Pj5tgX.net
>>124
紛らわしいところもあって、ドヤ顔でシューを回転方向と逆に付ける店もあるしな

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:09:05.29 ID:9FrURgON.net
キャリパー好きだからBB下のリア用ダイレクトマウント格好良くすら見えない
シートステーにフロント用ダイレクトマウントは格好良いわ

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:43:00.24 ID:ehtmje2J.net
>>123
プロ選手でディスク否定派が多い情報は日本でも普通に情報ながれてるぞ

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:26:03.52 ID:wvBiLqCm.net
ホイール交換して取りあえず走りながら調整とか出来ないからな>BB下ブレーキ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:45:56.85 ID:kBuYCn+x.net
フロントフォークの内側にキャリパーとか何考えとるねん

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:55:18.61 ID:wvBiLqCm.net
NoahFastと795AEROLIGHTの事かー

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:58:19.99 ID:9Ojbjf2+.net
>>128
アジャスターを付ければいい

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:59:02.49 ID:A/y3yEU8.net
>>128
えっ

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 11:18:05.35 ID:wvBiLqCm.net
>>131-132
言葉が足りなかったです
プロのレース現場での話という前提が抜けました

取りあえずホイール突っ込んで走り出してからメカニックが
車から身を乗り出して調整する様なシーンを想像していました

ろくにセンターも合ってない状態で走ってるのを見たことがあるので
そういった状態では大変そうだなと思った次第

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 12:00:39.25 ID:JRY1xHqY.net
>>129
回転方向

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 12:41:17.73 ID:9Ojbjf2+.net
自分のTTバイクはフロントがフォーク内側リアがBB下で、
ブレーキアーチが見えないのはなんだか気分的に軽い。
「スカチューン」みたいなものかなw

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:47:28.81 ID:7ovxWUwQ.net
>>122
何を使ってる?FSA?Tririg?
効きはどう?

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 16:09:51.35 ID:eMTBp3Zj.net
>>136
銅ではないだろうwww

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 17:56:55.07 ID:2AVB+VSZ.net
>>127
否定派が多いとかじゃなくて、今期はいよいよフルでストライキしてるんだよ。
ディスク持ち込む予定だったメーカーが急遽キャリパー仕様を作らなきゃいけない事態になってる。

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:02:49.56 ID:BjANEiOq.net
エンデュランス系はディスクでもいい気がすんだけどね
もちろんお値段据え置きで重量もそのままが前提になりますが

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:05:13.20 ID:7ovxWUwQ.net
ディスクいいよ派のプロはそこそこいる
でもレースではいらないって意見も多い

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:13:37.00 ID:2AVB+VSZ.net
ソロの練習ならいいんだけどね。むしろ願ったり。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:23:29.50 ID:7ovxWUwQ.net
タイヤが革新的に変わらないと別にキャリパーもディスクも大してよく止まるかどうかは変わらんのだけどね
ローター大きくしても同じ
ただ冬場手がかじかんでろくに動かないのに下らないといけないとか
そういう状況ならマジでベスト

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:49:54.65 ID:/8p7iiN3.net
引きの軽さとかコントロール性とかは、ディスクかどうかじゃなくて油圧かどうかの違いな気がする

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:54:22.54 ID:7ovxWUwQ.net
ごめん確かにそうだ
紐のディスクロードはダメだ

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:09:18.28 ID:4fTJM2QJ.net
>>136
Tririg
効きはTektroよりマシって感じw
シューをSWISS STOPに変えて
最低限の効きを確保

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:17:46.74 ID:eQyyvIAG.net
まー素人的にはディスクはメリットしかないから普及してほしい
エヴァンスとかボーネンとか、ディスク推進派も居るしね

推進派によると、危険でもないし怖がる理由はなくて、反対は単なる知らないモノに対する不安感でしかないって意見が多いね
危険だけど進めるべきって話はどこにもない

反対派も最近は「危険だから反対」という声はトーンダウンして、どっちかというとディスクの危険性はむしろ低いってことは認めつつあるみたいね
今の反対の原動力は「とにかくライダーの声を聞いてほしい」に集約されてる感じ
何というか、不安なものを無理に押し付けようとしてライダーの不安を余計に煽ってる感じやね

技術としては何らデメリットないので結局は普及すると思うけど、やり方によってはまだ数年ゴタゴタしそうだね

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:24:15.41 ID:xftbB2r3.net
ささ、パワメの話に戻しまひょ

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:28:32.38 ID:9e/uP23m.net
デメリットはない?そりゃいつの話だ?
現にディスクのせいで一人のプロの選手生命が絶たれたんだよなあ
反対派からしたら、だから言ったじゃん、ってなもんだろう

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:34:51.67 ID:WhAyajr/.net
そのボーネンは引退試合でディスクを使ってないと

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:37:13.43 ID:TUzZtZHu.net
>>148
そんなことあったっけ?なんて名前の選手?

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:39:58.31 ID:7ovxWUwQ.net
>>145
うーむ…ありがとう

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200