2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター33watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 06:38:26.46 ID:UB8thCW6.net
前スレ&過去スレ

【πPT】パワーメーター32watts【SRM/STAGES/シマノ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486301487/
【πPT】パワーメーター31watts【SRM/STAGES/シマノ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481713382/
【πPT】パワーメーター30watts【SRM/STAGES/シマノ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476261320/
【πPT】パワーメーター29watts【SRM/STAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471136755/
【πPT】パワーメーター28watts【SRM/STAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466159504/
【πPT】パワーメーター27watts【SRMSTAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460370793/
【πPT】パワーメーター26watts【SRMSTAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455356376/
【πPT】パワーメーター25watts【SRMSTAGES】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450509837/
【πPT】パワーメーター24watts【SRMP7M】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445313486/
【πPT】パワーメーター23watts【SRMP7M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439635699/
【πPT】パワーメーター22watts【SRMP6M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433061125/
【πPT】パワーメーター21watts【SRMP5M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425690755/
【πPT】パワーメーター20watts【SRMP3M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410920072/
【πPT】パワーメーター19watts【SRMP3M】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1393949533/
【πPT】パワーメーター18watts【SRMP2M】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390002292/

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 19:54:28.94ID:XvaOwX+N.net
他人に厳しすぎだろお前ら。友達や同僚が言い間違えでハンガーノックとか言ってたらそんなに心ん中でケチョンケチョンに馬鹿だのくそだのと悪口言ってんのか?
もっとちゃんと社会に出て働けな

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 19:55:01.49ID:+8jlZwl2.net
飴玉一個でハンガーノックから回復とか言ってた奴は普段どんな練習してんだろうな?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:11:40.70ID:OHISsP1j.net
>>932
そんな条件でハンガーノックになるわけないんだから、お前がハンガーノックにならないことは何の根拠にもなってないよ、と言われてることに早く気付いてください

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:15:44.36ID:5JuV7SFf.net
>>934
狭義のハンガーノック(ろくに動けないレベル)から最低限動けるレベルに回復させる方法として、飴や携行用ブドウ糖、その辺で売ってるジュース(コーラとか)の類は定番だと思うが

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:31:52.55ID:jOUSq4Kl.net
>>931
比較したメーカーが少ないし、モデルもわからないからこれだけではなんとも…

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:43:12.87ID:uByLTTPf.net
みんなどの解析ソフト使ってる?
ペダモニ買うんだけど、サイコンは買わないから迷ってる

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:56:31.67ID:7ToPwPq/.net
ゴールデンチーターでええやろ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:03:36.35ID:RtkKEeMn.net
>>935
言葉が足りないよ、っていう意味だと早く気づいてくださいね

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:07:38.74ID:eg54maix.net
ただの疲労をハンガーノックて言うヤツは多いね…

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:08:28.57ID:sbzvQaQ5.net
>>937
The 54 power meters included 23 different models from nine manufacturers,
なのに少ないの?

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:22:17.89ID:di4JLFLt.net
>>941
多いなら多い方が言葉として正しいのかも知れないな

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:24:10.85ID:sbzvQaQ5.net
ja.wikipedia には
「ハンガーノック(英語: Hitting the wall)とは、日常生活で体験することはまれで、激しく長時間に渡るスポーツ時に、極度の低血糖状態になることをさす。」
とあるのだけど、 https://en.wikipedia.org/wiki/Hitting_the_wall の「Mechanisms」のところに
Athletes engaged in exercise over a long period of time produce energy via two mechanisms, both facilitated by oxygen:
・via fat metabolism and
・via breakdown of glycogen into glucose, followed by glycolysis.
How much energy comes from either source depends on the intensity of the exercise. During intense exercise that approaches one's VO2 max, most of the energy comes from glycogen.
A typical untrained individual on an average diet is able to store about 380 grams of glycogen, or 1500 kcal, in the body,
though much of that amount is spread throughout the muscular system and may not be available for any specific type of exercise.[3]
Intense cycling or running can easily consume 600–800 or more kcal per hour. Unless glycogen stores are replenished during exercise,
glycogen stores in such an individual will be depleted after less than 2 hours of continuous cycling or 15 miles (24 km) of running.
Training and carbohydrate loading can raise these reserves as high as 880 g (3600 kcal), correspondingly raising the potential for uninterrupted exercise.
とあって、訓練されていない個人の場合、補給なしなら2時間未満のサイクリングで枯渇するとあるが。

狭義とか広義とかってなんなん?仕組み(Mechanism)が違うの?

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:26:29.70ID:h8knVLl+.net
補給不足だろうがハンガーノックだろうが、
物食うんだからどうでもいいじゃん。
言葉の定義よりもどう対処するかの方が重要だと思うけどね。

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:28:29.63ID:gDn2fgxb.net
スレチなのでそろそろ…

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:30:53.61ID:uByLTTPf.net
>>939
自動アップロードないから不便だなぁっと
手動ならシクロスフィアでも良さそうだし
とりあえず使ってみるのがいいか

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:31:46.70ID:h8knVLl+.net
>>938
昔はゴールデンチーター、最近はトレーニングピークク。
携帯で見れるのと、ログが勝手に上がるのが便利だわ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:55:00.08ID:e7y2ig3H.net
>>937
他の人も書いてるがテストしたモデルは多種なんだけど元文献読まないと詳しい結果わかんないんだよね。
金払って読んだ人いないかなーと振ってみたんだけど。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:55:00.86ID:uByLTTPf.net
>>948
トレーニングピークスは課金してる?
課金しなくても使い勝手いいならトレーニングピークス使いたい

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:59:26.22ID:e7y2ig3H.net
>>944
ちゃんと読みなよ。
VO2max付近で乗ってるとグリコーゲン利用が主になって2時間ぐらいで枯渇するだろうけど初心者にそんなん無理でしょ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:07:12.77ID:di4JLFLt.net
FTPの90%で2時間は初心者でも無理じゃないな
長距離慣れしてない初心者は脂肪燃焼率が低いだろうし

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:19:58.24ID:8N4UWS3H.net
>>950
してる

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:24:41.63ID:acuXhr/y.net
>>928
自転車業界では自転車から降りて地面に座り込む位じゃないとハンガーノックと呼べないというなら、
近年では誰が最後にハンガーノックになったことになってるんだ?

2016年ツール20ステージのファビオ・アルも、2013年ツール18ステージのクリス・フルームも、
ハンガーノックと言われながら全然地面に座り込んでいないが・・・

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:35:51.46ID:acuXhr/y.net
>>905
・・・というより、「体重100kg、100km、20km/hで5000kcal消費した計算で、ハンガーノックにもなっていない」という理由は
単に、『全然5000kcalなんて消費してないから。だからハンガーノックも起きない』じゃないのかな

本当に5000kcalも消費するような強度で走ってるんだったら、そもそも体重が100kgになってないと思うし・・・

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:42:59.14ID:jOUSq4Kl.net
>>942
pioneer、4iiiiなど少なくともワールドツアーチームで使われてるメーカーは網羅してほしかったなと

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:46:06.87ID:sbzvQaQ5.net
>>951-952
VO2 maxにアプローチするような intense exercise という表現があるだけで
2時間未満のところはVO2 maxとは書いてないけど。。。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:52:46.56ID:Fwmw4Lnj.net
>>950
課金しないとゴールデンチーターどころかシクロスフィアにガーミンのデータを手動でアップロードした方がマシ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:02:32.75ID:di4JLFLt.net
>>957
俺もVO2 maxなんて書いてないけど

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:08:20.82ID:h8knVLl+.net
>>950
外出たからid変わって紛らわしくてすまん。
課金してる。
Zwiftの次ぐらいにはする価値があると思う。
stravaに課金する気にはならない。

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:24:48.81ID:e7y2ig3H.net
>>957
論旨を要約すると

・素人だとグリコーゲンの貯蓄は1500kcalぐらい
・VO2maxに近いintense cyclingだとグリコーゲンからエネルギー使う
・intense cyclingだと1時間600-800kcal以上カロリー消費する。

なので初心者だとVO2max付近で走ってると2時間ぐらいでグリコーゲン枯渇する

って書いてあるんだが。
で、強度ひくけりゃ脂肪も使うんだから素人が2時間ぐらいでグリコーゲン枯渇まで持ってくのは無理でしょってのが>>951
素人なんだからVO2maxとLTの差がすごいはずだし

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:30:07.89ID:Fwmw4Lnj.net
>>844
「僕は糖尿病の為(今は努力の結果、糖尿はほぼ治っていますが)糖質制限という方法で食事制限をしています。」
 とか書いてるんだが・・・。
「ほぼ」ってのがよく解らないし100%有り得ないとは言わないけど、1型でも2型でも「糖尿病が治った」ってのはいろんな意味で特殊なケース臭。

Stravaのログ漁ってみたけど108kmをHRR平均75%で走って約1700kJってのがあった。
ほぼド平坦で、平均24.4km/h、75% Quartile Speed 27.7 km/hとユルユルだが。
俺はこの時体重52.5kgで体脂肪率8%くらい。StravaのGranfond潰しで走ったヤツ。補給は160kcalのジェルを4個一時間おき、スタート前に軽く食事はしたな。
体重が倍のヤツが2.5倍の距離同じ強度で走ったら単純計算で8500kJくらいか。
割とその辺の数字はあってるな。俺は補給しないと嫌だけどw

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:32:50.94ID:acuXhr/y.net
>>961
Wikipediaの「素人だとVO2max付近で走ってると2時間ぐらいでグリコーゲン枯渇する」に対して
あんたの持論が「素人はVO2maxで走れないから2時間でグリコーゲン枯渇しない」なんだから、
『素人はVO2maxで2時間走れるかどうか?』の点で、矛盾がある気がするな

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:33:15.56ID:sbzvQaQ5.net
Unless glycogen stores are replenished during exercise,
glycogen stores in such an individual will be depleted after less than 2 hours of continuous cycling or 15 miles (24 km) of running.
とはっきり書いてあるのを自分勝手に読み替えちゃいけないと思うけどな。

ハンガーノックに狭義とか広義とか持ち込むなら、ちゃんと筋が通る定義付けをしてほしい。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:37:54.69ID:acuXhr/y.net
そもそもハンガーノックに狭義とか広義とかあるのは、「その症状は、俺がハンガーノックと認めないから」
という本人の根性論のその一点に尽きると思う

本人の根性論だから、周りは納得しないし、周りが言って聞かせても本人が納得しない
そう考えれば、今の状況はすごく分かりやすくなる

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:40:48.98ID:sbzvQaQ5.net
初心者をロングライドに連れてったとして、そいつが2〜3時間後に「ハンガーノックになった」と
いってきた時に、「いやそれは狭義のハンガーノックではない。疲労しているだけだ。」とか返すの?

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:42:33.81ID:gDn2fgxb.net
スレチです!
余所でお願いします。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:45:57.64ID:XNPF8o++.net
もちろんよ
それは筋疲労だとか脱水症もしくは熱中症かもしれないと断じてしまえば初心者なんで騙すのは簡単
ハンガーノックは甘え
結論出たね
>>966

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:48:35.37ID:sbzvQaQ5.net
騙す前提で話をしている意味がわからんな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:50:30.08ID:uByLTTPf.net
>>953>>958>>960
やっぱ課金必要なんですね
stravaは無課金にしとこう
とりあえずシクロスフィアに手動で上げて、めんどくさくなったらトレーニングピークスを課金して使うことにします
πのサイコンさえもうちょっと良ければなぁ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:53:56.83ID:acuXhr/y.net
>>968
たぶん逆だね
自分が初心者より上だと見せたいから、実際がどんな症状だろうと「お前が甘えてるだけ」と言ってるんじゃないか?

その方が、根性で自転車乗っててストイックかつコミュ力が低い、よくあるロードバイク乗りのイメージに近い

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:58:48.76ID:DOvP4qtl.net
普通に「幸いそれはハンガーノックじゃないから、今からでも休憩なり補給なり摂れば
取り返せるよ。安心おし」と返すね

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 00:07:36.36ID:0NTyaN1Q.net
回復しなかったらどうするの?
またwiki探して早口でまくしたてて論じるの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 00:08:06.87ID:0afO7g7t.net
>>972
実際には補給で治るものと休憩で治るものが違う気がするのだが、
初心者が自分のカンに障るようなことを言ったらまともに取り合っていない、っていうのが結論なのか・・・?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 00:17:47.97ID:6CDy/bz4.net
オールアウトと言う言葉も仲間に入れてみようよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 00:24:42.40ID:0afO7g7t.net
コミュ力が低い自転車乗りは、初心者に対し自分の持論をオールアウトして、ご満悦になることが多い

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 00:59:43.24ID:PAlPXUiv.net
わしにとってのオールアウトは目がチカチカして酸欠で立っていられず10分ぐらい喋れなくなる状態じゃ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 03:23:48.80ID:Kab/t1A/.net
いつまでその話題引っ張ってんだこのボケナスどもが

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 07:54:40.71ID:HNhcyWVV.net
>>970
俺はガーミン820J、1000J、πコン持ってるけど、ナビ機能とStravaのライブセグメント要らんかったらπコンもそんなに悪くないと思うぞ。
正直ナビはほとんど使わないので、Stravaでがんばるぞーwって時だけ二個付けにしてる。
820Jは、俺のがハズレ個体か知らんけどタッチパネルの感度が微妙で使っててストレス溜まる。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 08:57:30.49ID:bLmObKH1.net
いい加減ハンガーノックスレたててそっちいけよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:09:49.54ID:P2SmkSRb.net
>>979
820のタッチパネルは糞
汗や雨で誤操作するし、手袋つけたら感度が下がる。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 10:08:39.67ID:ZVAI6yGD.net
>>979
なるほど
510J使ってるんですが、やっばπコン買うのがベストか

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:43:10.97ID:b2hV+J30.net
>>982
Πコンも使い勝手がベストとは言えないのがツライ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:50:26.07ID:o7u8L9ds.net
CA500悪くはないんだが、そこまで褒められる程じゃないからなぁ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 13:43:57.50ID:V+XYCnTX.net
エンジンで例えるとキャブレターへのガソリンの供給が間に合わない状態でエンストと、燃料タンクが空の状態でエンストの2つのエンスト状態を言ってるように見える。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 13:56:04.22ID:f77i9jeL.net
CA500はもっと大画面にならんかねw
レースでもない限り、標高も気温も時刻も効率もtssも全部気になる

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 14:52:07.49ID:ZVAI6yGD.net
510Jとπの二台体制にしようかと

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 15:31:03.54ID:Oept3ATD.net
πは、そろそろ新しいのでるだろ?
俺は来年だと思ってガーミンで我慢してる

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 17:22:36.84ID:HNhcyWVV.net
>>981
個体差じゃ無いのか。仕様か・・・。orz

>>982
CA500がベストとは言わないが、わざわざπ使ってるならπコンあった方が、とは思う。
ガーミンと二個付けだとセグメント入っても画面切り替え無しでみたいデータが見えるのはなにげに便利。
そろそろ新型出るんじゃ無いか、って予想というか期待もあるからタイミングが難しいね。

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 18:07:01.54ID:29rchaYO.net
PC8はどうなの?
あんまり使ってる人みかけないけど(ガチ勢を除く)

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 21:16:39.93ID:wAFiuO97.net
普段510Jでレースやローラーの時だけπコン使ってるわ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 21:24:45.44ID:ZHZLRHXB.net
πコン、いいんだけど、略式でいいから地図でないかな?

たまに見たい時があるが、そのためにedge705付けるのもめんどくさい

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 21:53:49.56ID:77mU8kVu.net
>>989
俺もca500出てからけっこう経ってるから新しいの出すんじゃないかと思ってるんだよねぇ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:13:55.75ID:3xQEUdu3.net
あんなクソ重いサイコンで地図出したら動かねえよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:29:40.50ID:jyKA6CSv.net
>>936
飴玉一個と書いてあるのを問題にしてるんだが、わかってる?

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:38:34.31ID:JUHZeZJv.net
>>995
馬鹿の一つ覚えみたいに何言ってんだ?
言いたいことがあるならほのめかすんじゃなくてはっきり言えよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:40:41.88ID:W77RVKD7.net
次スレ
【FTP】パワーメーター34watts【W/kg】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494855605/

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:41:46.44ID:jyKA6CSv.net
>>996
ずいぶん的外れなご意見ありがとう。

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:44:12.47ID:k7YfZCHt.net
頼むからこの話題次スレにまで持ち越すなよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:44:52.69ID:/MLewR2D.net
飴玉一個で全回復!飴さえなめとけばハンガーノックにならない!って意味だと勘違いしてんでしょ
文脈からしてあり得ないんだけど、この手の子は一度思い込んだら一途だから仕方ない

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:52:53.18ID:jL/5YRQY.net
今日はいいローラーだった

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:54:13.55ID:PAlPXUiv.net
1000なら2inpower買う

1003 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 45日 16時間 15分 48秒

1004 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1004
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200