2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:34:20.66 ID:Y0kcWhTe.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【夏】北海道のサイクリングコース【来る】41T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466521285/
【夏は】北海道のサイクリングコース【短し】42T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470572919/
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:25:03.75 ID:knWE1QXa.net
その場で注意しろ臆病者 スレで喚くなカス

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:36:15.72 ID:qFJcxPlB.net
自転車もランニングもやってる人間からするとマナー悪い人はどっちも見てて悲しくなるね
サイクリングロードなんて色々な人がいるし気にしてたらキリがない。まあ歩行者が嫌なら車通りの少ない道でも走るしかないわw

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:48:58.66 ID:ThQRMrIB.net
>>202
歩道なんで危ない場合、自転車はその場で停車しましょうね
そんなに文句言うなら南郷通りへどうぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:05:58.93 ID:yy2ESF7L.net
こころーどなら、豊平川河川敷みたいに自転車と歩行者で別々にしたほうが平和になる気はする
こころーどははっきり言って魔境だ
あんなとこ走るもんじゃない

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 15:25:50.90 ID:1ePFuhxY.net
特にこころーどは、幼児の遊び場代わりにして
子供の好きなようにさせている親に腹が立つ。
通行帯区分を守るとか、ルールを教える気なんて更々ない。
ああいうことをしたいなら公園に行くべき。
いくら歩行者でも傍若無人すぎる。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 16:10:43.54 ID:vDvinRdA.net
風物詩ですなぁ

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 16:29:00.49 ID:l4VuBAXW.net
無理だと分かっていながらも野幌森林公園行ってきた。
林内は雪たっぷりでまだまだ走れる状況じゃなかった。
エルフィンで帰ってきたけど、路面も殆ど乾いてて人も多かった。
春恒例の雪の壁見ながら走れて満足。

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 16:48:44.00 ID:jzmdwKGm.net
こころーどとエルフィン走ってきたけど砂利が凄くてまともに走れなかったわ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 17:17:36.52 ID:pzFsc6ZN.net
>>200
走ってる人いるから大丈夫だとは思うが路肩は当然汚い模様
あと融水流れてる。

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 17:18:32.29 ID:pzFsc6ZN.net
至る所滑り止めの砂多すぎだな。

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:02:03.47 ID:1ePFuhxY.net
最近砂は増えたよね。冬期中歩行者の安全を確保するためなんだろうが、
雪解け後の自転車にとっては迷惑。

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:26:10.03 ID:Kd9zeUBN.net
グラベルタイヤが欲しくなるレベルでひどいぞ
清掃っていつ入るんだろ

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:13:24.48 ID:3JiT7myz.net
油断するとフロントから滑ってコケそうで怖い

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:26:15.67 ID:eYxfSy5n.net
今日は意外と札幌寒かったな
冬装備で走ってちょうど良かったわ

次の週末は暖かそうだから楽しみ

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:35:04.08 ID:1ePFuhxY.net
今日より3月下旬頃に走った時の方がむしろ暖かかった。
来週からはいよいよだね。着るものが難しい。厚着しすぎても汗だくになるし。

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:37:05.80 ID:c1XMUXD/.net
今週休み木曜だけなのに
予報雪ってどういうことよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:51:48.71 ID:91FWSdt0.net
サイクリングロードって厳密に言えば歩道なのかな?
でも札幌市民としてはあれを歩道だなんて悲しいことは言いたくないし言うやつがいないことを望む
自転車もランナーも散歩してる人も気持ちよく利用できるように
皆がルールを守るべきだよな、
まあ自転車用、歩行者用とか、左側通行とか
そういった表示を守り、並走しないだけでそれは達成されるわけだが
なぜこんな簡単なルールも守れないのだろうな
(まあ外国にいくとカオスすぎて、日本のサイクリングロードはなんて行規がいいのだと思うもんだけどねw)

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:17:58.11 ID:Be2wHEnA.net
いや歩道だから
札幌市民として〜のくだり意味不明だし
変なプライド持って、状況に応じた降車・一時停止・最徐行せずに歩行者の安全保護できない人は利用しないで下さい

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:19:17.57 ID:He9DrKrH.net
砂やべえ
3月から今日までに3回パンクした

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:29:54.33 ID:91FWSdt0.net
>>220
どこに状況に応じた降車・一時停止・最徐行しないと書いてある?
そのような必要が少なくなるよう皆がルールを守るといいのにねってことを書いてあるだけだろうに
プライド?しらんがな、簡単なルール、
それもサイクリングロードにでかでかと、進行方向の矢印や中央線、
歩行者、自転車などといったことが書かれているのに
それを無視する幼稚園児以下の馬鹿者が多いことを嘆いているだけだよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:32:46.61 ID:2eDfc+2U.net
環状通にもう清掃入ってるところがあるから砂がなくてスピード上げられて気持ちよかった

俺たちが歩行者にあれこれ注意してもいいのは車道に歩行者が入ってきたときぐらいだしそのときでさえ事故ったら軽車両のチャリ側に責任あるから、ちょっとでも気になる歩行者がいたら止まるか地面を足で蹴ってのろのろやり過ごすかがスマート

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:36:53.06 ID:H8nbVWP1.net
>>205 >>220 はネガティブ君
スルー推奨

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:38:52.60 ID:Be2wHEnA.net
歩道を歩道と呼ぶのが悲しいことなのか(困惑)
その一文が無ければマナー向上を呼び掛けるいいレスだったのにそれのせいで歩道として考えたく無い=チャリでぶっ飛ばしたいという本心が見えててきらい

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:45:11.49 ID:b7SXlgjR.net
サイクリングロードでぶっ飛ばして走りたいと思うことが駄目な事とは思えないが。

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:50:22.89 ID:Be2wHEnA.net
>>226
仮にも半分は歩行者専用道路でもあるところを爆走することに何も抵抗を感じないのならアンタ相当ヤバいぞ
こういう自転車本位でしか考えられない奴が車のすり抜けとかもやってるのかな

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:54:40.27 ID:tQGn6T3X.net
自転車道と歩道は法規上別
自転車道=歩道ではない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93

>歩道を歩道と呼ぶのが悲しいことなのか(困惑)
ソース出せキチガイ

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:01:40.49 ID:1ePFuhxY.net
>>226は「走りたいと思うことが」と言っている。
「爆走することに何も抵抗を感じない」のとは意味が違うし、
「走りたいと思う」という願望を持つことと実際に爆走することは違う。
歩行者(ランナー)がもっと徹底してルールを守れば自転車が今より速度を上げることは可能。
サイクリングロードで歩行者を気にせず、頻繁に減速や停車をすることなく
スイスイ走りたいと思うのは殆どの人がそうなはず。

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:11:08.76 ID:UtGhq1vb.net
歩行者がルールを守ってたとしても歩行者を気にせず走れる奴は自転車に乗るべきではない

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:12:51.84 ID:1kzi0rC5.net
なんか最近めんどくさい人に常駐されてるなあ

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:14:39.76 ID:1ePFuhxY.net
いや、実際に全く気にしないで走るなんて不可能でしょ、そんなことを言ったつもりはない。
「スイスイ走りたい」と言ってるでしょ。「走りたい」という願望の話。

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:17:23.31 ID:1ePFuhxY.net
>>232>>230宛ね
「願望を持つことと実際に走ることは違う」からね、
これも既に書いた通り。

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:21:07.21 ID:H8C7o1cj.net
Be2wHEnA
ネガティブ君今日も大暴れだな
たのむから消えてくれ
二度とくるな

>>227
>こういう自転車本位でしか考えられない奴が車のすり抜けとかもやってるのかな

↓この失礼な邪推もお前だろ
>>89
>多分ここの住民も交差点で車の左側すり抜けやってる人たち多いでしょ

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:25:30.17 ID:91FWSdt0.net
>>232
面倒くさい人とはかかわらんほうがいいよ
マナー守れんアホが多いなーといったことをかいたつもりでも
なぜかいつの間にか歩行者のことを気にしない人間ってことにされてるからなw
俺たちは歩行者も自転車乗りも気持ちよくサイクリングロードを利用できりゃそれでいいし
そのためのルールも路面にでかでかと表示されていたりするわけなのに
わざわざ矢印を逆走する輩が現れるのはマジで意味不明だよな
しかもそれは幼稚園児とかじゃなく大のおとなだったりする

去年はよく犬のリードを全開に伸ばしサイクリングロードを横いっぱいに使っている輩を見かけたが
マジで脳みそがミルク粥でできてるんじゃないかと・・・w

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:29:22.39 ID:1ePFuhxY.net
>なぜかいつの間にか歩行者のことを気にしない人間ってことにされてるからなw
全くそうだわ、その人がネガティブ君と呼ばれている意味が分かってきたw

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:33:38.39 ID:jzmdwKGm.net
マナーの話は他所でやってくれないかー迷惑

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:43:31.99 ID:sodrNAAa.net
エルフィンは利用するけどこころーどは利用しない
桜の時期はキャリーミーでキコキコするけど

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:46:44.74 ID:3/oBK9/t.net
こういうのみると面倒でCR使えない

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:09:22.10 ID:AksjaOE8.net
昨日からネガティブ君連呼してる奴、書き込むたびにID変えるの止めてくれ。
無視リストに入れられないから。

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:26:44.62 ID:jNjp82Q+.net
発寒川のCRいいよ
そのもの人がほとんどいないw

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:38:35.89 ID:gl1GVBut.net
サイクリングロードって名前が良くないよな。

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:44:33.11 ID:RQKHgaWm.net
>>242
そういう考えもあっていいとは思うが
個人的にはとてもいい名前だと思う、法的にその名前に相応しいものにして欲しい(すでになってるのかもしれんがな)
遊歩道とかになったら少しずつ自転車が締め出されるようなルールになっていくだろうな

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 01:12:33.50 ID:5et+nuuB.net
豊平CRからはちょっと離れてるけど、
滝野-駒岡(西岡)辺りの道路も気持ちよく走れるよ
↓こんな感じで走りやすい

https://www.google.co.jp/maps/@42.9237079,141.3568912,3a,75y,14.06h,75.26t/data=!3m6!1e1!3m4!1srC1c9fx5D_3qDwUPOcc0ag!2e0!7i13312!8i6656

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 02:13:54.57 ID:RQKHgaWm.net
>>244
その道はもう少し東に進むと下りに入るわけだが
車と道路端の側溝のプレッシャーでなかなか怖い道
特にお盆期間中はすごい交通量で怖いよw

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 02:15:09.07 ID:RQKHgaWm.net
でも支笏湖まで行くのは体力的にちょい大変って人や
時間的猶予がないって人にはいい感じだよね

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 06:11:47.69 ID:bYYsERaW.net
サイクリングロード=自転車道じゃないからな
特にこころーどなんかは「自転車歩行者専用道路」

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 06:49:42.47 ID:ilF78Ji+.net
札幌市内にある自転車通行可の標識がある歩道と同じで
歩行者最優先の歩道なんだよ
勘違いしてる人いるけどさ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 07:39:13.78 ID:Qqa2mxDJ.net
>>248
勘違いしているのはお前
>歩行者最優先の歩道なんだよ
歩道?ww

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 07:41:58.42 ID:m3sUf1Cd.net
エルフィンは22日に清掃するみたいだけど、こころーどはまだかな
タイヤ削られそうで走りたくないわアレ

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 07:55:50.91 ID:Ttez3U62.net
>>247 >>248
二人共違うな。
>自転車道という大きな括りの中に自転車歩行者専用道路も含まれるという構図。

>1970年に制定された「自転車道の整備等に関する法律(以下「整備法」)」にいう「自転車道」は、
>以下のように定義され、法令上最も広義である。

>もつぱら自転車の通行の用に供することを目的とする道路の部分(第2条第3項第1号)
>自転車及び歩行者の共通の通行の用に供することを目的とする道路又は道路の部分(第2条第3項第2号)

>これにより整備法の「自転車道」は、自動車等からは構造的に分離され、
>歩行者とは分離されているとは限らない次に挙げる自転車の通行空間の総称とされる。
>この場合の「自転車道」の総延長は2006年4月1日現在、7万8638km[8]となる。

>自転車専用道路(道路法第48条の13第1項)
>自転車歩行者専用道路(道路法第48条の13第2項)
>自転車道(道路構造令第2条第2号)
>自転車歩行者道(道路構造令第2条第3号)

つまりこころーどなどの自転車歩行者専用道路は名称としては自転車道と言い換えていい。
しかし勿論それは名称であって、自転車だけのための自転車優先の道路という意味ではない。
さりとて自転車歩行者専用道路を歩道と呼ぶのは明らかな間違い。

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 08:13:09.21 ID:xb8F0+BZ.net
道の呼び名なんて議論して何か意味ある?口論で相手より上に立ちたいからってお互い本質から脱線しちゃダメでしょ
大事なのはCRでの自転車が歩行者には遠慮しなきゃいけないってことだけで、マナー悪い歩行者に腹をたてるのは勝手だけどそれ以上を求めるなら車道行ってどうぞ、でFAじゃないの

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 08:20:40.10 ID:RQKHgaWm.net
いつから此処の住人が歩行者に遠慮してないってことになってんの?w

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 08:31:00.80 ID:ozpaCAGo.net
なんかこの流れ去年も見たような気がするよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 08:33:31.09 ID:xb8F0+BZ.net
住人の思想なんて知らんけど歩行者を馬鹿・幼稚園児呼ばわりとか脳味噌がミルク粥とか言うのはここだけにしとけよ
そもそも日本では歩道だろうが車道だろうが歩行者最優先の原則があるんだから、CRが歩道か自転車道に関わらず歩行者様が最強だかんな

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 08:35:39.21 ID:YFr9+0F3.net
歩行者がいたらかわすか降りるか徐行しろよ
そのままぶつかる気かよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:01:17.81 ID:YQzaO5lr.net
歩行者最優先の原則があれば何をしてもいいと思っているのは、
人間として明らかにカス。優位の上にあぐらをかいている。

キチンと区分を守って右端を歩く歩行者は沢山いる。
その中に>>252>>255のような考え違いをしているカスが少数混じっているのが現実。

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:07:04.22 ID:YQzaO5lr.net
>道の呼び名なんて議論して何か意味ある?口論で相手より上に立ちたいから

自転車道を歩道だと主張していたのはお前だろ?
自分が名称を間違っていたことを隠すために、相手が口論で上に立ちたいなどと
相手を悪者にする態度は、例のネガティブ君の思考回路と同じだな。
苦しみ逃れで本質から離脱して脱線しているのは自分な。

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:10:31.79 ID:ilF78Ji+.net
>>252
まさしくその通り

こころーどで人間と接触事故起こした瞬間
自転車側が過失になるからね
歩道じゃないって言い張るのは構わんけどw

ルールを守れ邪魔だどけなんで広がって歩くな!
子供を遊ばせるな!
という人は南郷通りの車道へどうぞ

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:11:47.35 ID:HU9ypRbI.net
イヤホンした走行者は歩行者に区分して良いのかな

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:14:59.11 ID:YQzaO5lr.net
常に100%自転車側の過失になるとは限らない。
状況によっては50:50になった例もある。

ルールを守っていない人間に迷惑をかけられている側が
ルールを守れと主張するのは当然のこと。

子供にもルールを教えていかなければ、今度は子供が自転車で歩行者に
ケガをさせることも考えられる。

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:18:02.87 ID:OPga6vfE.net
>>256
誰が? 歩行者がいてもかわしもせず降りもせず徐行もしないと主張してるんだ?
妄想で人を悪者にして妄想の優越感にすがりついて生きているみじめなキチガイは今すぐ氏ねよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:24:04.89 ID:bZbM31w1.net
>>259
>歩道じゃないって言い張るのは構わんけどw
歩道だと言い張るのは構わんでは済まんな
歩道だと言い張るのはキチガイなww

負け犬の遠吠え乙ww

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:24:49.04 ID:ilF78Ji+.net
またヤバイの湧いてきたぞ

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:28:20.13 ID:c5fHDm6r.net
またヤバイの湧いてきたぞ
その名はネガティブ君
今のIDはilF78Ji+

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:32:04.58 ID:ilF78Ji+.net
白石こころーどになぜ名称変更したか分かってないんだろうね

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:39:49.02 ID:YQzaO5lr.net
それがどういう理由であろうと、歩行者だけはルールを無視していいということにはならない。

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:58:46.34 ID:cw+NdtUk.net
今日の天気が昨日だったらなー
札幌市内快晴&超あったかい

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 10:04:36.48 ID:TGTbYxY4.net
走りずらいCRより車道を走ればいいだけだと思うんだけど何でCRにこだわるのかね?
車道怖いの?

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 10:48:45.71 ID:MCQSZXZb.net
栗村が言ってたなー日本は歩行マナーも悪いと。

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:24:49.88 ID:nSvimsge.net
とりあえずお前ら走ろうぜ!

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:47:49.11 ID:vbXHyC6h.net
すれ違いなのにここに居ついているこいつも自転車乗ってるんだろうなと思うと感慨深い

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:01:10.02 ID:m3sUf1Cd.net
朝からレスバトルして楽しいか

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:26:03.27 ID:bsvvEAyl.net
昼休みなう
まだ春休みなのかな?

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 13:06:58.81 ID:h4AEQgXe.net
北風強すぎるな 千歳から岩見沢に行くつもりが南幌に着いたところで栗山に目的地変更したわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 13:11:15.65 ID:c5fHDm6r.net
>>269
誰がCRにこだわっているんだ?
自転車道だから自転車が走るんだろう
自転車道を自転車が走って何が悪いんだ?
頭がおかしいらしい

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 16:12:55.23 ID:6TI/QroI.net
去年タイヤ買い替えたときにタイヤ捨てたんだがあれ春先用としてとっておけばよかったなあ
砂利の上を走ると恐ろしくタイヤが摩耗する

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:09:51.58 ID:AksjaOE8.net
>>265
IDコロコロ変えんなよ、キチガイ。
無視リストに入れてやるからID変えないかコテハンにしろ。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:27:49.92 ID:NHi4N3yL.net
お前がしろよ、みんなの嫌われ者ネガティブ君
>>259の見え透いた自演には吐き気がするわ

お前異常な猜疑心で人を疑うよな
完全に頭がおかしいぞお前
入院レベルな

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:41:28.61 ID:ilF78Ji+.net
俺は外から書いてもID変わらんぞ

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:52:00.74 ID:AksjaOE8.net
>>279
だから何でレスするたびにID変えるんだ?自演バレちゃうから?

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:18:57.02 ID:pndYsbRw.net
相手に何かアダ名付けるとレッテル貼りやすくなってレスバトルに勝ちやすくなるからね
定着させたいんでしょ

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:28:28.87 ID:zf7nLNfI.net
スレを覗いて一日中たたき合いしているのを見るとこいつら時間ドブに捨ててるなあと思うけど
どうせゴミのような人生だから別にいいかと寛容な気分になれる

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:40:40.94 ID:ceyY9aoX.net
うむ、実生活が可哀想な奴らだね

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:42:13.97 ID:AksjaOE8.net
>>282-284
分かり易いなぁ

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:06:01.39 ID:E8HEitr6.net
ネガティブ君、今のスマホのIDはAksjaOE8

又ID変えたのか? 何で? 自演バレちゃうから?

分かりやすいなぁ

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:14:52.79 ID:E8HEitr6.net
>>248
>札幌市内にある自転車通行可の標識がある歩道と同じで
>歩行者最優先の歩道なんだよ
>勘違いしてる人いるけどさ

↑この頭の悪さには驚くな。勘違いしているのは自分なのにw
恥ずかしくないのだろうか?

ilF78Ji+
自演のためにID変えたからもう出てこられないのかな?

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:47:43.75 ID:lxtrAmUb.net
わかりやすいって何がだよw

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:49:34.49 ID:YQzaO5lr.net
匿名掲示板で発言者の実生活を見たことがあるかのような書き込みをしてる人は、
何の病気なんだろうね?

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:55:20.69 ID:lxtrAmUb.net
お前と同じようなもんじゃね?

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:03:20.75 ID:bYYsERaW.net
ネガティヴ君とかいうあだ名を無理に定着させようとしてる奴のIDはなぜ毎回1、2レスだけで終わって次の新しい単発IDがでてくるのか
他の板とかで飛行機ビュンビュン自演爆撃でもやってんの?

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:14:48.49 ID:ilF78Ji+.net
>>287
ID変わらんぞ

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:37:11.27 ID:YQzaO5lr.net
>>292
CRがなぜ歩道なのか説明してもらおうか?
こころーどが名称変更したのは歩行者は何をやってもいいと示すためなのかな?
説明してもらおうか?

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:49:51.43 ID:lxtrAmUb.net
うるせーバカ
ダンプに轢かれてイモムシになっちまえよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:51:26.49 ID:RQKHgaWm.net
>>259
自転車を降りて(歩行者の状態になってから)
お前ら横一列になって歩くな!
って言えばいいわけだな

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:55:09.99 ID:YQzaO5lr.net
>>294
まるで原始人だな。

>>292
CRがなぜ歩道なのか説明してもらおうか?
こころーどが名称変更したのは歩行者は何をやってもいいと示すためなのかな?
説明してもらおうか?

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:56:30.58 ID:DhWgSMix.net
元々鉄道跡だからてトレインで牽き頃していいわけでは無い。
お話とがよろしいようで。

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:01:05.71 ID:kGyczu1X.net
bYYsERaW
>サイクリングロード=自転車道じゃないからな
>特にこころーどなんかは「自転車歩行者専用道路」

バカ丸出しw

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:58:22.19 ID:0DndJic3.net
そんなことより、支笏湖線は雪解けだぞ。
路側帯はジャリジャリしているが走れるレベル

自転車道(歩道?)は所々雪が残る

とにかく車道もボコボコ穴が開いているから路面から目が離せない
でも今日は晴天だったから最高だったぞ

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:21:11.34 ID:MCQSZXZb.net
>>297 トレインと聞いて機関車トーマスを思い出したwww

301 : 【17.6m】 質問!:2017/04/10(月) 23:44:07.06 ID:WfB5d550.net
災害に会ってた、
時期に限ってどうして
ここを活用してなかった?
思い出して教えて。

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 04:59:39.07 ID:efgXsX61.net
(黙ってNGするとかスルーって事出来ないのかな?ボソッ)

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200