2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像48

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 18:23:02.76 ID:msMTQRgQ.net
前スレ
ダサい自転車の画像47 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488195386/

次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近での書き込みは控えましょう。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 19:56:51.59 ID:iaJicJBq.net
ここに画像上がってる自転車って、
普段の駐輪はどうするの?

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 19:57:54.02 ID:HU+MUQcT.net
>>589
安物楕円はださい

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:02:49.44 ID:YrSgk8/F.net
>>591
ステムを短くして下げれば、まっとうなポジションを備えた自転車になる。

ところで、2014年くらいから、やたら、平叙文の末尾に?をつけるレスを見るようになった。
俺の読む書物には出て来ないから何があったのか不思議だったが、漫画がそうなってんのね。
以後、この位置に?をつける奴をみると、コイツ漫画しか読んでないんだな、と思ってしまう。

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:07:39.57 ID:1Ow9Sjqd.net
ここで草をひとつまみ…w

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:08:41.40 ID:YrSgk8/F.net
>ステム出し過ぎかなあ

ママチャリポジションなら、こんなもんか。

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:10:44.32 ID:5doXKIic.net
>>591
ママチャリの乗車姿勢をどんだけ望んでも、駆動系をここまで改良するのは無理だw
どっちをベースにするべきでしょうか?

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:28:47.15 ID:1Ua3F8Nj.net
ジオメトリーと言うものを理解出来ていないアホカスばかりだね
シートアングル72とか74で、アップハンドルにして上体が直立するような乗車姿勢にするとどうなるのか?
そういうシート角が立ったフレーム、リアセンター420mm前後で上体が立つとどうなるのか?
サドルだってロード基準のものではまともに乗れないわけだ
幅広のサドルでそのシート角だとどうなるのか?
その程度の考察すら出来ていないアホ。
それがお前ら。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:31:00.34 ID:fnLUczGo.net
めっちゃ早口で言ってそうw

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:32:37.16 ID:5doXKIic.net
ってか何回ID変えるんだってな
まずママチャリの乗車姿勢でしか自転車に乗る気がない、それが出来ないなら乗らないという大前提がある
その中でママチャリを壮絶改造したって全く使えない、輪行すらできん
が、クロスやロードのハンドルを少し上げてやるだけで簡単に乗りやすい自転車になるからな

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:32:41.78 ID:ZRRafrIC.net
俺の読む書物()

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:33:24.31 ID:5doXKIic.net
お前らももう少しして頚椎症が出始めたらわかる時が来る

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:35:15.67 ID:8npdExZh.net
ま〜た老害が癇癪を起こしてしまったのか…(笑)

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:41:13.82 ID:WrMp/Lwi.net
>>599
仏蘭西式小旅行車のドロップのハンドル用フレームにアップ・ハンドルや
フラット・バーを入れ替えたものはすべて「外道のどうしようもない粗悪な
乗り味である」とここで断言しておきます。

まず、シート72度〜74度では、サドルが後ろにひけないので、太ももが
サドルのヘリにあたり、幅のあるサドルが使えない。
そうすると細いサドルに起き上がった上半身の重さが、すべて細い股間にか
かり、ドロップハンドルの場合よりはるかに航続距離が短く、劣悪な性能に
なります。
またドロップハンドル用の車輌ではアップにすると、バーエンドに膝が当る。
それを避けてハンドルを上げても今度はステムの長さが足りません。
ステムを伸ばせば操舵間隔が劣悪になると同時にステムがしなって、パワフ
ル・ライドは不可能になります。
プロムナードといわれる車種はメルシェからRHまで乗りましたが、あの手の
バケットハンドルに長いステムではハンドル回りがポヨンポヨンしてまった
く不愉快。

またチェンステー425〜435mmでは後輪加重が過大になってこの乗り味
もまた不愉快です。

ですので手持ちの仏蘭西式小旅行車をアップハンドルに改造というのは無駄
な努力です。
そんなことに思いをめぐらすなら、一度1920年〜1953年までの英国
のロードスターで80km走ってみることをおすすめします。
自らの根本的な過ちに目からウロコだと思います。
この根本的な差は数百メートルでわかった気にはなれないほど決定的なもの
です。

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:44:11.58 ID:5doXKIic.net
ダメだこいつらw
誰もが同じものを求めている同じものに乗れるという勘違いが酷い

ママチャリよりも圧倒的にスポーツ性に優れた車両
それが現実

お前らは能書きばっかりで代替機の話が全く出てこないな

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:46:13.94 ID:5doXKIic.net
ハンドルを上げたことでスポーツ性能が下がるなんていう当たり前の所で戦ってる時点で想像力が皆無の馬鹿ガキだって話
それしか自転車趣味を続ける選択肢が存在しなけれ仕方がない

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:47:23.56 ID:IuldJJOQ.net
この、メッチャ早口で喋ってそうなロード至上主義の長文君は、トリップ付けてくんねーかな。

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:47:34.18 ID:5doXKIic.net
まぁお前らがアニメ見てなんとなくロード乗ってみたくなったという程度で
体痛めたら降りる程度の気持ちしかないんだろうけどな
50年自転車乗り続けてる人間から見ると浅くてどうしようもないんだわ

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:51:22.68 ID:IaII8EuV.net
ロード至上主義はほんっと困るね

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:56:41.11 ID:YrSgk8/F.net
>>599 >>605
ママチャリにそこまでの最適性能を求めているかという話だな。
駐輪場をみれば、サドルが妙に前に出たのが停まっているぞ。
サドル高さはバラバラ。
近所の双子は、サドル高さが全然違う。
キャスターアングルが立っているのは、確かに低速安定性が悪い。

>>583は、乗っている姿を見なければ何とも言えないよ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:00:12.25 ID:6ukZPE2x.net
画像一枚レス1つでここまで発狂できる老害さんってやっぱスゲぇわw

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:01:15.74 ID:5doXKIic.net
>>611
ママチャリの代わりってアホだろお前w
スポーツ自転車を無理なく乗れるようにしたポジションがこれで
年間万超えで東へ西へ走りまくるための自転車だ

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:04:05.37 ID:5doXKIic.net
>>612
最終的にたどり着いたマイ自転車とほぼ同じ容姿だからな
全く明後日のレスばっかり付ける馬鹿
ロードを100とした時に98はゴミだ96はゴミだとしか言わない馬鹿ばっかりで困るわ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:05:38.33 ID:YrSgk8/F.net
>>605
なんか、信じられない話がたくさん出て来るね。

まず、ランドナーはバーの中央部も握るわけで、それを左右方向に伸ばしだけのフラットバーが使えないはずない。
アップバーにしたらバーエンドが膝に当たるというのも、位置的にありえない。

>ステムを伸ばせば操舵間隔が劣悪になると同時にステムがしなって、パワフル・ライドは不可能になります。

パワフル・ライドはやらないと思います。ステムのしなりが問題なら、鉄にしたらどうでしょう?

>またチェンステー425〜435mmでは後輪加重が過大になってこの乗り味もまた不愉快です。

後輪加重が小さすぎるのは問題だが、大きいすぎはさほど問題にならないと思うけどなあ。

>>613
ハンドル高すぎも、意外と疲れるぞ。
長距離は、ポジションが選べるドロップバー(特にランドナーバー)がベスト。

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:06:49.39 ID:IuldJJOQ.net
>>614
ちょっとウザいけど、ロード至上主義のガキの炙り出しに丁度いいから、その調子で毎日適度に暴れてくれ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:11:17.60 ID:5doXKIic.net
ハンドルが高いと一番厄介なのは登りで全く力が入らないこと
足の力よりも曲げた腕で上半身を固める力の方が使うレベル

まぁ首がネックで低いハンドルが不可能になったら選択肢はないから仕方がないんだよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:15:56.34 ID:JmLMhoiv.net
写真の持ち主がここを見たら、えっ!?ってなりそう

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:49:23.57 ID:dEuCYxJb.net
画像を転載したバカはランドナー爺だったか

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 22:53:24.12 ID:4m6J/YSB.net
ランドナースレでやってくれ・・・
きちぃ・・・

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 22:57:53.90 ID:oYnwfG3c.net
>>589
めっちゃ汚れてるのかと思った

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 23:38:16.05 ID:pWwc0IA+.net
>>621
お前の所為で、もうそういう風にしか見えなくなったwwwwwwww

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 07:38:35.65 ID:0tK1dtCG.net
ロード至上主義とか言ってるアホこそ消えてくれないかな

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 09:01:26.48 ID:0FVNaE0e.net
>>6爺ってミニバンを見て「重心が高すぎコーナリング速度が低くなる」とか言ってそう

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 10:24:09.06 ID:/PUTmodI.net
首がネックで、が笑いどころ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:08:33.58 ID:X+n0Lzs6.net
機能面じゃなくてセンス面でダサいのをお願いしたい

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:10:51.62 ID:XPDjlvvU.net
じゃこれ、まだダサいスレには観登場のようなので
https://img.atwikiimg.com/www45.atwiki.jp/vipcycling/attach/24/62/DSC01105.JPG

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:13:25.84 ID:XPDjlvvU.net
もう一つ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kensuke_jp/20151206/20151206205941.jpg

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:14:15.38 ID:Z594RAuM.net
グラブロかよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:15:30.10 ID:AAiKKuXF.net
>>627
ピンクは好みの大きく別れるところなんだろうけど、ピンクと赤のを合わせるってどうなん?
とか思ってると追い討ちをかけてくるサイドミラー

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:25:11.45 ID:9yICoy/B.net
>>627
ブルホーンの先端に、ブレーキ、シフター、ミラーの3つが共存してるのかw

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:30:20.95 ID:uPe0+TF5.net
ブルホーンの先っちょにミラーって見やすそうだけど
このミラーはちょっとな
デカすぎるのか?

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:36:18.62 ID:g37pcN+H.net
こんなミラー初めてみた、バイク用?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:37:37.05 ID:DkA2A/RZ.net
>>627
サイドミラーこの角度で後ろ見えるの

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:42:01.67 ID:AAiKKuXF.net
>>634
前かごに顔乗せるくらいの前傾でやっと後方確認できそうな感じに見えるな
見栄えはあれだけど機能的には悪くなさそう

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:43:30.28 ID:FNd7cQNe.net
リアディレイラーのワイヤールートもおかしくないか

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:51:13.12 ID:lg7hsGMQ.net
上は色々ダサいけど下はかっこいいと思った

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:51:20.08 ID:EzTw4NYv.net
>>628
何このフレーム 折れてカーボン巻き直したの?

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:58:26.61 ID:40w1QW9V.net
>>638
そういうこと!?

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 12:04:59.54 ID:ZynwQ1dt.net
>>627
ピンクは好みが別れるが、フロントシングルは快適そう
シフター何使ってどこにつけてんだろ
また、ミラーの取り付けどうなってんだろ
パーエンドレバーと共有してるから

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 12:39:45.89 ID:ifXKF63J.net
>>630
サドルとバーテープの白は、ロゴ色と合わせてあってヨイ
バッグの赤とブレーキレバーがタイヤ同様に日に焼け風化してくすめば
さらに統一感出る鴨

ミラーはもっと小さくても十分に用を成すんだが
取り付け方法にこだわった結果で敢えて、なんかな

>>636
シフトメイト使ってるから無問題だろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 12:43:37.90 ID:ifXKF63J.net
>>637
うそぉん
コラムカットせず残してる蛇足包茎、ただその一点で全部がブチ壊しじゃん
パワーメータ付ける位のこだわりあるならスッパリとカットせぇよと

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:51:39.03 ID:ANFllEzy.net
>>628
ハンドルが虫っぽいな

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:56:58.06 ID:AAiKKuXF.net
>>643
平成ライダーのバイクにこんなんありそう

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 16:17:29.58 ID:e8WQ9QQK.net
http://imgur.com/pyuPtid.jpg

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 16:22:52.14 ID:ZynwQ1dt.net
>>645
これしゅきぃ
ここまでやったならスタンドつけてって位しか思わん

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:40:48.41 ID:FgKYt2ri.net
黄色の角がいい

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:57:35.99 ID:WotJqfMm.net
>>643
色はタガメ、形はミズカマキリそっくり

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 18:32:28.99 ID:qkIDULS3.net
>>627
タイヤはシンプルに黒のほうが良いと思うんだがなぁ…

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 18:44:35.79 ID:CkD26mlJ.net
http://i.imgur.com/3Hipa5y.jpg


全部ダサいわ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 18:58:55.06 ID:02WdISEQ.net
>>650
誰だよw

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:00:41.99 ID:XPDjlvvU.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0c-60/tokage1985_diy/folder/428734/80/6851380/img_8?1345700517
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0c-60/tokage1985_diy/folder/428734/80/6851380/img_9?1345700517
ベースはドッペルギャンガーのクロスバイク

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:06:56.81 ID:AAiKKuXF.net
>>648
タガメもミズカマキリもかっこいいやろ!

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:11:59.02 ID:DgfIVl/2.net
>>630
赤とピンクと言えば、芳賀優里亜だね。

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:16:24.20 ID:uPe0+TF5.net
>>652
ダサいというより痛々しい頑張りを感じられる
本人はすっごく気に入ってそうで嫌いじゃない

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:38:40.71 ID:0FVNaE0e.net
>>645
おじいちゃんまた無言貼り?キーボード使えないの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:49:33.48 ID:V7vWwjAt.net
>>656
無言貼りに親殺されたの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:54:39.08 ID:2gTjuB1Q.net
ぬっくんスレの賞賛の嵐が怖いんだけど、あれ自演か?

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:56:59.32 ID:qkIDULS3.net
単発だらけの時点で察し

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:58:01.85 ID:2gTjuB1Q.net
>>659
だよね。ここまでくると狂気を感じるね

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:31:46.13 ID:462JPVZk.net
>>627
すごく実用性に特化したカスタマイズだね、嫌いじゃない

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:33:45.00 ID:l8PcKQG8.net
>>645は通勤用にすごく使いやすそう

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:38:50.83 ID:m5pBXqi9.net
>>653
お前とは良いラムネが飲めそうだ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:41:58.85 ID:ebtt9LsU.net
>>650
マジで誰だよ?

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:43:58.17 ID:FiFKHPne.net
>>664
http://i.imgur.com/DwelYeM.jpg

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:54:07.62 ID:uPe0+TF5.net
ブサい自転車乗りの画像スレじゃないから

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:57:44.80 ID:XPDjlvvU.net
そこでまたID切り替えてから貼るあたり、神経症の気があるな

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:51:34.29 ID:hZMrH0TI.net
http://imgur.com/XwuPZoV.jpg

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:54:56.19 ID:t6hr87Y2.net
超かわいい

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:01:17.69 ID:Q8VhtK7F.net
はい次の人

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:18:42.15 ID:rVvElR+M.net
ワンサイズ小さいな

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:48:52.73 ID:WA3Vlhni.net
>>671
上手いね
座布団一枚

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 11:49:00.89 ID:5cDe/XCD.net
補給食にドッグフードは最適じゃない?
バックポケットにそのまま入れられるし

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 11:54:17.10 ID:KYsZ18Hv.net
どう見ても見切れたわんこが持ち主だろ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 12:21:08.77 ID:DqxHYcBP.net
わんこが補給食

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 12:42:34.81 ID:J5zPJ4h9.net
黒くてかわいい

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 16:39:39.91 ID:hO6L+J8N.net
http://imgur.com/BwshTdk.jpg

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:13:13.28 ID:ol9g1BXA.net
>>677
うしろのクルマなに?ギャラン?

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:20:18.31 ID:9yDoIgg+.net
コロナじゃないかな

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:20:39.80 ID:TvjbQb1J.net
>>678
http://i.imgur.com/ICdHj7V.jpg
二代目セリカの後期型

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:24:39.63 ID:dRhx73Cm.net
>>677
ダサい車って事?

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:39:30.99 ID:bUKArZ+a.net
>>677
シートポストはテープ留め?

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:41:36.85 ID:166YQl8F.net
ミニベロなんてどうでも良いだろ。
強いて言えばミニベロというだけでダサい。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:02:30.04 ID:146MZcWL.net
>>668
どこがダサいと思った?自分の言葉で書いてごらん

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:03:19.33 ID:146MZcWL.net
>>677
どこがダサいと思った?

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:24:25.22 ID:Dj/CEU6B.net
>>683
その価値観がダサい

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:58:52.88 ID:DxeZnwmo.net
ミニベロ乗るはファッションでロード乗るのと大差ないっしょ

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:51:22.36 ID:glzANQvO.net
だよな
ちっちゃいタイヤでかわいいとか言って乗るんだろ
無知丸出し
タイヤちっちゃいからスピード出ねえだろあんなの
脳ミソまでちっちゃいアホが選ぶのがミニベロ

ダッサw

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:06:09.90 ID:ZtlpnRnV.net
最大速度より高速時の安定性の低さが問題だな、まあ軽自動車的ポジションの自転車だから

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:08:16.01 ID:Rq780AKY.net
ロード至上主義の脳筋バカしか居ないのかよこのスレ

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:08:08.34 ID:IXFwCTfk.net
ミニベロも乗ってるけど
ロードバイクとはまた違う楽しさがあって良いよ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:16:43.76 ID:QLPe9WHo.net
自転車に囲まれた生活
https://pbs.twimg.com/media/C-Ek9VQUAAAWdtM.jpg

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:17:36.53 ID:JOoaoIVK.net
街中移動する時はミニベロでトロトロ走るくらいが丁度いいよ
とか言い出すとママチャリの方が便利な気もしてくる

総レス数 939
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200