2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】しまなみ海道 41【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:57:49.70 ID:RHdSfr92.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

前スレ

【今治】しまなみ海道 40【尾道】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486862759/

まとめサイト
しまなみ海道@2ch自転車板 Wiki
http://wikiwiki.jp/shimanami2ch/


967 ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2017/04/03(月) 20:22:06.56 ID:jndr4unF [1回目]
トレインで引っ張ってやれよ。

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 19:51:05.26ID:C/lOgouu.net
そういう奴はまだ少ない

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:07:37.27ID:iZ+pF02X.net
>>390
千光寺なぁww
最後の最後でヒルクライムになるから向島側にでもとめるかな

そもそも今日は混んでたのかな?
明日も一応は平日だけど

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:11:57.94ID:rpSsyTqO.net
明日が比較的空いてる最後のチャンス。

カレンダー通りの人も多いし、子供が学校で
3日から本気出す人も多いからな。

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:13:23.54ID:z8uSYmcf.net
>>389
そっかありがとう
じゃあ膝上レーパンに半袖ジャージ+長袖インナーで行くわ
風はたまに吹くくらいならちょっとくらいはいいけど吹き続けるのはダルいね
行くとしたら尾道側スタートだし
まあ夜中に天気予報見て決めるよ
昼飯どこで食おうかな〜

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:51:57.48ID:vnY7iCj8.net
https://togetter.com/li/1094163

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:57:16.81ID:Wead/4Mk.net
>>392
駐車場までならいいけどね
展望台まで行くと20%の激坂

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 21:33:46.79ID:ijQh7D/4.net
明日行く人どれくらいの人か走ってるか写真あげてくれないか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:05:30.49ID:rnKalJK/.net
来島海峡大橋でバイクとすれ違った。
ラリアートかませば良かったのかな?

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:09:28.44ID:jqLFUAlu.net
>>398
何言ってんだ?
お前に、食らわすぞ

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:15:05.12ID:w20V0Ubu.net
>>398
ラリアートちゃう!ラリアットや!

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:27:12.72ID:0pzSCMnr.net
RALLIART

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:27:28.97ID:rnKalJK/.net
すまん。プロレスまるで興味ないので、間違ってたw
因みに、誤進入してたのは老害だった!

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 03:46:36.61ID:LWQIV7la.net
意図的に侵入してるパターンもありそう。原付有料だし。

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 05:27:32.09ID:KSJIzq3Z.net
>>403
29日も自転車道走ってるジモティー風の老害カブがおったで。
間違えた風でもなさそうだったし、料金所逃れの確信犯なら言われて納得やわ。

多分捕まっても、間違えたと嘘ついて、実際罪も軽微なんやろな。。

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 06:13:21.77ID:HBJBHqSg.net
渡りたいんやろ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 06:13:48.34ID:WHWoJJPW.net
今日の広島は夏日予報。

短パンでええで。

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 06:32:55.35ID:PigTw4vf.net
風の強さはどうやって予測すればいいの
天気予報の風速なんて当てにならないし天気図なんて読めません

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 06:37:39.65ID:biyCHFue.net
>>407
https://weather.yahoo.co.jp/weather/wind/34/?m=ground

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 07:00:03.51ID:HBJBHqSg.net
>>407
気象庁はめっちゃ当てになるやん
君は韓国にすんでるんかいな

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 10:51:12.36ID:22kr2Nis.net
今日はふつうの平日よりは人が多いかな?程度です。
でもノロノロフラフラライドのサイクリストが多いかも

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 11:44:55.54ID:yn8T+ULu.net
亀老山頂上手前で自転車と車が接触事故?起こして警察が来てたな
怪我とかはなさそうだったから素通りしたけど
車はちょっとキズが入ったくらいな感じだったから
自転車が壊れてゴネてるパターンだろうなあ
チラ見しただけだけどビッグプーリーとか入れてたし
そこそこ金かけてそうな感じだったわ

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:12:18.93ID:juSrk91r.net
ゴネるとは人聞き悪いな
物壊されて黙って泣き寝入りするのは馬鹿だろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:21:02.03ID:Vrz4XJUd.net
どっちに非があるのか知らんけど
警察入れてちゃんと処理してるのをゴネてるって見方はどうかと思うぞ

パッと見でたいしたことないって適当に流して
後から色々と揉めるのに比べたら
最初から警察呼んでちゃんと対応した方が面倒は少ないんだしさ

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:21:32.18ID:nJbCQF82.net
なぜ車が悪い事になってる

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:23:07.33ID:Tym+cSJS.net
詳細は知らんけど車の後ろ側に傷があったからダウンヒルで自転車が車に突っ込んだんじゃないかと思ってな
それなら同情の余地があまりないので
そうでないならまあすまんが

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:31:33.75ID:22kr2Nis.net
多々羅の道の駅すごいにぎわってる
これ休みの日は激混みなんじゃないかな?

http://i.imgur.com/PrYM02Q.jpg
定番の焼豚玉子飯とタコの唐揚げを買ってみた。
タコの唐揚げはタコが凄く新鮮だね
全体として柔らかくて肉肉しくて吸盤がコリコリしててうまかった。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:37:08.37ID:juSrk91r.net
ああそういうことか
ぶつけた方が弁償を求めてるならそりゃゴネだわ

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:44:02.35ID:T7hCwM99.net
>>395
そういや5年くらい前に借りたクロスバイクもフロントディレーラー
壊れてて変速できないやつだったな
自転車で地域を盛り上げてるのにこの対応はまずいだろ

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:44:39.03ID:wsQ2fNWN.net
>>416
道の駅はしゃーないわ
カレイ山は自転車なんて一台もおらんぞw
平日だから遠見茶屋も休みだしのー

http://i.imgur.com/k9ahJc1.jpg

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 14:15:03.77ID:LRYjPhmc.net
きろうさんじゃなくて?(´・ω・`)

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 14:28:22.36ID:Vrz4XJUd.net
>>420
景色見て伯方島が見えてるんだからカレイ山ってわかるでしょ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 14:38:42.06ID:wsQ2fNWN.net
亀老山は自転車も数台居たね
まあ大抵は坂嫌いだからしゃーないわ

http://i.imgur.com/JM2OX3P.jpg

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 15:20:52.16ID:80B1nEjd.net
カレイ山は舗装ハゲてるとこあるから下りる時は気を付けるんだぞ

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 15:35:31.42ID:IBmyfBpC.net
>>423
路面悪いから慎重に下ったわ
マイナースポットだから直さず放置してるんだろうねえ
今はもう大角海浜公園まで戻ってきて一休み中
これから松山まで自走で帰宅

やっぱしまなみは気持ちいいね
明日以降走る人も楽しんでくださいな

http://i.imgur.com/W5Hp70g.jpg

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 18:45:20.62ID:GhqLlVgr.net
今日はGWだからか変な人が多かったわ
全く道を譲らないGIANTのロード乗ったジジィとか因島でずっと逆走してるバカップルとか日本語通じないゆとりとか

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 19:28:07.53ID:bUgyV3/R.net
明日はGW後半組が全国から集まって来るぞ
震えて待て

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:21:04.35ID:iv5TFm/N.net
関西や九州の連中は普段の土日でも行けるからこういう連休中は
関東の連中が増えるのかな?
大阪から連休中に広島行く予定あるからついでに行っても良かったが
敢えて行く必要は無さそうだな

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:34:39.60ID:a2J/Ae9T.net
三人乗り最近見ないな

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:43:11.31ID:L5Uf245y.net
おととい(日曜日)、因島側から生口橋渡って多々羅大橋方面へ行く道路に出るところで救急車が来てた。

みんな気をつけなよ〜!

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:49:01.75ID:w1l3LTtV.net
今日は1日いい天気でヒラメ筋が日焼けしたわ

最初に大山寺にいってみた。
巫女のオネーチャンと色々世間話出来てよかった。
ろんぐらいだぁず?の聖地巡礼してる奴が、アニメの一場面を印刷して巫女のネーチャンに見せて大騒ぎしてたが正直キモかった。
意外と聖地巡礼してる奴がいたみたいだ

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:56:50.19ID:0Rp/YH2Q.net
節子、それ寺やない、神社やろ!

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:05:45.84ID:ws9yFmwq.net
ろんぐらいだあ〜ずの聖地巡礼と言えば生口島のポプラで落車するのは基本だね♪

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:20:56.83ID:7ScZABBs.net
それって実際と同じ風景がアニメで出てくるの?

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:38:56.39ID:ws9yFmwq.net
>>433
しっかりロケハンしたみたいで今何処を走ってるか特定出来るレベルでそのまま出て来ます
ただコンビニとか商標の関係で店の名前変わってますが

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:44:56.76ID:ws9yFmwq.net
今どこプラスをいじっていて気がついたのですが、今現在しまなみ周遊ラリー第二弾を開催中みたいです
http://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/corp_press/corp_press_2017/170421press-1-2713/
ゴールデンウィークにしまなみ行かれる方、ついでにスタンプも集めてみては?

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:52:30.56ID:kBc0mNff.net
尾道側から夕方に今治到着!ジャイアントストアでしまなみ限定ジャージを買うためウキウキで今治駅の店に行くも定休日でした…orz
買えず、無念帰宅です。
地元近くのジャイアントストアにしまなみジャージ取り寄せてもらうことなんかできないですよねぇ…限定ですし…
明日ダメ元で電話してみますん

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 01:26:24.59ID:3SfJd/NO.net
>>430
巫女さんと世間話したくらいの事を嬉しげに書きこんでるお前もたいがい気色悪いけどな
どんだけ普段会話してなかったらそんな発言になるんだ?
「巫女さんとお話できたー、よっしゃ2ちゃんで自慢したろ」って感じかな?

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 03:15:48.85ID:1ET1AXrA.net
>>437
嫉妬おつ

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 03:17:16.39ID:3SfJd/NO.net
>>438
これを嫉妬と受け取れるお前の才能が羨ましいわ

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 03:18:04.87ID:1ZUb64X9.net
>>438
どうしてこんなになるまでほっといた

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 07:24:18.98ID:nz/01MDA.net
朝からマイカー輪行組が積み込みしてたけど
今日は駐車場争奪戦の悪寒だな。

はよ行かな大変な事になるで。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 07:40:45.83ID:/v+Phs2G.net
遠方の人は大変だなぁ、大都会岡山在住なんで、なんとか自走可能。

つーか
>>395
の話を聞いて、尾道(広島)に金を落とすのは極力やめようと思ったわ

(県を嫌いになるのは愛知、鳥取に続いてだなぁ

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 07:44:48.97ID:rpVVIfU9.net
広島岡山って元々犬猿の仲でっしゃろ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 07:49:50.10ID:y3Tyl2VX.net
>>437
嫉妬にしか見えんww
そりゃ嬉しいと思うけどな
おどおどしてる巫女さんで一生懸命話しかけてたんだよ。巡礼者にも
それに田舎の人間だから嬉しさ有頂天
って程でもないが、嬉しいよ

>>431
大山神社でした。
10時頃だったけど、ミニベロな人ばっかり来てたな

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 08:10:55.25ID:vzNDpGi8.net
巫女さんてアルバイトのお姉ちゃんかい?

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 11:38:17.83ID:Bhi99rnX.net
>>442
瀬戸大橋でも渡っとけばええんじゃ
オカヤマンが来るなや

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 11:40:49.18ID:L4T6pDgR.net
しかし、多いのお さすがに多いのお
橋の登り降りはマジ怖いで

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 12:19:13.66ID:mKzt0JIK.net
年間のピーク日だろ
そりゃ混むわ

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 12:42:04.76ID:KAN7Al7m.net
6、7で走る予定だったけど今回はキャンセルだな。

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 13:06:11.53ID:sy+t2HW3.net
ドルチェ一時間待ちとかかな?

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 13:06:16.66ID:16g32PDC.net
6、7は落ち着いて来てるんじゃないか?

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 13:37:14.10ID:/47gWYh4.net
>>450
ドルチェ1時間待ちって想像できんが
前にシルバーウィークが結構な連休の時に行って
行列が店の外に溢れてても実際待ったのは10分強だったけどな

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 14:42:25.70ID:qjvK0O9Z.net
尾道駅周辺の駐車場が全滅なら最悪新尾道駅周辺の駐車場が有るお

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 14:44:59.72ID:E1gLEXnZ.net
>>435
先週行ったけど
そんなのあるの知らなかった

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 14:45:49.86ID:L4T6pDgR.net
フェリーも遅れまくり(笑)

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 15:06:15.75ID:L4T6pDgR.net
忠海盛フェリー 25分遅れ(´・ω・`)

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 15:13:26.67ID:3WH33LbE.net
>>441
こまけえことはいいかもしれんが
マイカー移動も輪行って呼ぶの?

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 15:38:14.19ID:16g32PDC.net
>>457
普通は呼ばないけど、ただ車で来たのか自転車を積んで来たのか区別するためにそういう言い方もあるかなと。

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 16:02:36.25ID:6VdkvbGM.net
>>456
25分遅れくらいならまだマシじゃない?
何年か前行った時は乗るのに3時間くらいかかった

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 16:13:14.23ID:igV3EUKh.net
>>459
夕方になるにつれ、ガンガン遅れが拡大するw
ただ最近はいろいろ工夫しているみたい
うさぎ様様じゃのお

忠海から島へ行けず、三原に移動 そこでも乗れず
大三島まで車走らせたやつがいたとか・・

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:23:36.66ID:y3Tyl2VX.net
十年前は土日とかたいしたことなくて、平日とか誰もいなくて店閉まってる所が多かったのに時代は変わったね
高速1000円辺りからどっと増えたような気がする

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:45:24.61ID:PbioeEdZ.net
いつ頃から自転車のメッカになったんだろうか?
橋繋がってからだよね

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 19:35:22.21ID:vrSCLVsd.net
元々は原付きの聖地…てかggればわかるわ

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 19:52:01.00ID:OPxB09jK.net
マジレスすると、今のしまなみブームは愛媛の中村知事の功績だよ。
前任の加戸知事の時は、ここまでのブームでは無かった。

橋も、糸山から歩いて馬島辺りまで歩いて行くだけの人が多かった。
今では自転車で渡る人が圧倒的だが。

中村知事は商社勤務の経験があり、物を売り込むのはある意味本業だしな。

それまではしまなみ海道なんか、3ルートの中で一番無駄な橋呼ばわりだったし
愛媛側は特に産業も少なく、何とか観光でお金を落としてもらおうと
知恵を絞った結果が自転車による地域振興だったんだよ。

それからはジャイアントの劉会長への直談判やら、大規模大会の
開催やら種を撒いたのが、ようやく実を結び始めてる。

もちろん愛媛だけの努力じゃなくて高速道路の占有とか、
広島県の協力もあっての賜物だけど、今後もサイクリストの聖地として、
観光客と地元が一体となって、しまなみ地域に潤いをもたらして欲しい。

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:01:08.23ID:DeQqas0S.net
確かにしまなみはよく行くけど愛媛にはあんま行かないんだよな・・
しまなみ各島も愛媛なんだろうか?
それなら道の駅とかいろいろ金落としてるけど

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:02:37.77ID:OPxB09jK.net
しまなみ海道の半分は愛媛で出来ている。

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:08:04.76ID:PbM0HLSk.net
>>465
大三島までが愛媛で生口島から広島

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:08:47.58ID:y3Tyl2VX.net
今より観光事業をサイクリングロードで拡大するなら道幅をもう少し広げないと厳しいわ
あと利用者の左側通行の徹底も

今まで衝突事故とかなかったのかな?

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:13:55.81ID:y3Tyl2VX.net
>>467
最近は向島に車デポってすぐ因島
因島は周回コース走って尾道フラワーセンターをスルー
生口島は、東コース

広島県側はつまらん
多々羅でデポってもいいぐらいだ

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:14:38.66ID:DeQqas0S.net
橋の斜度って6%ぐらいだっけ?
ママチャリ一般人はしんどくないんかしら

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:14:51.13ID:16g32PDC.net
こんなに人気になる事が分かってれば橋の自転車道ももっと広かったかもね。

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:15:18.59ID:qzFBSpDk.net
世界の過半数が車輌右側通行国だから、間違う外国人も居るだろうな。

そういった人達も居るって前提でゆっくり走ろうしまなみ海道。

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:16:48.06ID:DeQqas0S.net
>>467
へぇーそうなのか
いや別に広島も嫌いじゃないけどね
かきしまとかとびしまとかサイクリングコース増やそうとしてるし

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:19:31.81ID:vrSCLVsd.net
>>464
そういえば、愛媛県知事の選挙?の街頭演説時に大三島走ってたんだけど、物凄い人気だったわ。
島民にとっては救世主だったのかもな。
もちろん全員ではないだろうが。
大島の砕石トラックの幅寄せと渡船の自転車乗りへの理解の低さだけが惜しい。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:20:14.63ID:DeQqas0S.net
あ、でもさざなみの国道185がサイクリングコースは無理があると思うの
路側帯狭いしマジクソだと思うの

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:23:26.85ID:16g32PDC.net
>>470
橋のアプローチのことだよね、自転車道として作ってある部分は平均勾配3%以内になってるはずだよ。
某伊集院はあの距離と勾配をソフトSMと呼んだとか。

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:29:42.25ID:+jJmvdxJ.net
>>474
大会じゃない普通の休日に、地元のおばちゃんに
頑張って!とか言われて、めっちゃ元気出たわ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:58:58.61ID:/47gWYh4.net
>>465
しまなみだけじゃなくて松山まで来いよって言いたいけど
あんまりそれを言えない松山の自転車事情も何とかして欲しいぜ

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:45:09.64ID:KWc9HUEm.net
>>464
でも知事は自転車あまり好きじゃなかったりするんだよね
若い頃から嗜んでるのは専らスキーだったりする
でもああ言う振る舞いが出来るのは流石という感じだけども

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:49:40.56ID:yhORgGmn.net
通行料が復活したらまた過疎るんじゃないかな

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:53:43.84ID:y3Tyl2VX.net
>>480
あれ払うのはイヤじゃないけど
止まるのがイヤだ

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:56:15.40ID:yEMbDQIq.net
ドルチェって多店舗展開してたんだな。
道後にもあるなんて知らんかったわ。

ttp://www.setoda-dolce.com/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=294

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:06:43.03ID:RUifdM8c.net
>>478
ガンガンちから入れてる松山で駄目だったらどこみ駄目なんじゃないですかね…

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:29:35.83ID:VntHO6Ta.net
>>483
松山はがんばってるよなー

国体終わるまでしやー無い

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:55:08.20ID:y3Tyl2VX.net
しかし松山も今治も人の感じは闇を抱えてるように感じるわ

今治は今日、事件があったね
徳島の坊主が殺した女は松山だっけか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:11:00.57ID:3WH33LbE.net
>>465
とびしま街道の県境はわっかりやすいよー
しまなみ以外にもオススメのコース色々あるからついでに走って行きなよー

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 04:35:53.69ID:QWahsUv/.net
しまなみ海道の県境も、とびしま海道とおなじようになってるけど…

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 06:12:08.55ID:QRZN1nGK.net
今日は人多いかもなー
連休真っ只中だし、おまけに明日雨だし今日に集中しそう

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 07:10:56.59ID:zORhwwGu.net
明後日は雨なんだろうけど明日もなの…

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 07:50:48.92ID:JRnRt0ce.net
>>487
あそこでインスタに上げるんか何か知らんが混雑するので迷惑だな。

総レス数 1008
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200