2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part74

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:33:57.45ID:PuKkB2eR.net
>>720
etrexはアウトドアー用なので、標高はGPSからとっているんじゃないかな。
初代は気圧センサー付いてないと思うけど、GPSからとる標高は正確だったよ。
登山向けvs自転車向け、じゃないかね?

>>722
時間の方がいいね。感覚的には30時間は持つかな。
マニュアルに関しては、あんまり真剣に読んでないけど、
未だにコンパスのキャリブレーションの動かし方がわからんw


530に関して一つ書き忘れたのは、
ナビが結局使い物にはならないかな?ということ。
まず、ひいたルートがベストルートとは限らず(CRにルートが引けないことも多い)。
よって「offroute」になることも多く、そうなると530チャンがパニクってナビ画面があっちゃこっちゃ回ったりするw
休憩時やルートに戻るとまた正常に戻るんだけど。
そもそも作成したルートが“忠実”じゃなかったらどんなサイコンであろうともダメだね。
これだったらスマホ(地図ロイド)でルート作ってややこしい場所だけ見ながら走った方がいいわ、となる。

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200