2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菜の花】福岡近郊の自転車乗り集合68【桜】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 00:02:48.70 ID:PIdSWXVO.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【とんこつ】福岡近郊の自転車乗り集合67【焼きカレー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486731791/

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 09:26:11.10 ID:XFeXAD3x.net
>>139の意識が低すぎて。

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 10:17:27.13 ID:aDTQivfq.net
意識高い人発見!

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 10:18:04.92 ID:AxRtOepI.net
ムッチムチでエロい

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 10:45:44.34 ID:oRm59KLA.net
>>140
すごく自意識たかいねー

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 10:55:21.48 ID:hWJeYh9q.net
クレーマー気質なんだろうな

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 12:08:37.95 ID:M9RHme7q.net
ひ、ヒルクレーマー

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 13:03:11.58 ID:ISmAndq4.net
さすが福岡
民度が低いwww

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 13:54:42.36 ID:xwMdZoWb.net
>>146
民度wwwwwwwwwwwwww

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 16:08:21.49 ID:2TU8tayW.net
昼頃、腹が出たメタボつーか肥満体の爺さん、レーパンメット姿でロード乗ったんが
堂々と逆走して向かってきたんでベル鳴らして自転車は左側ー!と注意したわ
ベテラン風でもなくいかにもニワカ(そもそもベテラン爺さんであんな体型はありえない)
まったく、どこの店の客じゃ

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 16:43:30.46 ID:U3/Ukf4O.net
夕方走ろうと思ったら何だこの白いモヤは?
PM2.5速報見ても正常だし

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 16:58:04.84 ID:U3/Ukf4O.net
霧なのか黄砂なのか何も情報出てない

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 17:50:47.53 ID:n5GDIBZn.net
ぼくのおならだよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 17:54:22.99 ID:Xj7yKjkq.net
あれだけの雨の後に気温上がったから

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 18:25:20.82 ID:V5opng1c.net
唐津まで走ってきたけど霧が凄かったね
まるで雲海の中を走ってるようだった

道中糸島辺りでウォーキングしてる方々とすれ違ったんだけどどなたもかなり疲弊した様子
何でも糸島110kmウォーキングがあったとか
帰りに寄った志摩中央公園がゴールだったようだけど屍累々の有様だったw

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 18:47:12.58 ID:U3/Ukf4O.net
雨はまったく降ってない@東区
霧だったんだな

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 19:52:31.96 ID:HLAsohqT.net
>>153
あれ、110kmも歩いてたのかよ。
2日間?俺は昨日糸島で見掛けた。

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 20:21:31.96 ID:CXMBGPxG.net
遠賀川の西側は基本的に走りやすいんだけど一ヶ所継ぎ目の段差があるのが残念。

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 20:23:28.69 ID:psVh5886.net
糸島完歩して、その後自転車で雷山行きました。
楽しかったです、今から、長野に帰ります、さよなら福岡ノ

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 20:53:46.09 ID:Nuo9qbAn.net
>>157
長旅乙

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:23:03.06 ID:6MSStYYd.net
糸島ウォークって24時間じゃなかったっけ
膝と股関節が死にそう
自転車で言えば東京大阪キャノンボールとまでは行かなくても似たような感じなのかな

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:52:22.19 ID:DtaK9BcQ.net
>>159
28時間
自転車だとブルベ400が27時間で近いと思う
きついけど趣味でかじってる人なら大半が達成できる

キャノンボールは箱根越え含む公道550q24時間だから別格

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 22:44:32.68 ID:chET0VTt.net
ブルベも難易度違うけどね
たまにくる山岳ブルベは制限時間がきつい

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 23:59:50.80 ID:0bDxOIZs.net
>>115
これ個人特定できるから
せめて顔はぼかすべきだったな

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 00:11:58.54 ID:Z2azeGPZ.net
覆面でもしとけや

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 05:16:16.97 ID:ZPM6uC6T.net
>>115
福岡朝倉間の峠?どこだよw

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 14:38:06.96 ID:o1PLD147.net
国立博物館の前の道をずーっとまっすぐ行くと秋月近くまでアップダウンの続く道あるじゃん、あそこじゃないの?

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 15:04:35.45 ID:1RT8Intp.net
なんか最近テレビや福岡の雑誌で住みたい町の糸島みたいにゴリ推ししてるけど、糸島は閉鎖的な田舎街で同和地区も有り余所者が住む街ではないんだよね。

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 15:26:31.07 ID:GnXHQded.net
>>166
というより、後から移り住んだ連中がゴミとか適当に捨てて
元いた連中との争いが絶えない。そのうち条例などでがんじがらめに
なって住みにくくなると思う。
そもそもゴリ推しに乗っかる軽薄な連中(ほとんど段階ども)に
品格や常識があるわけないしな。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 16:30:45.23 ID:jFSq1209.net
うひー雨すげぇ

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 16:33:23.21 ID:BtWPqeYG.net
自転車乗るどころか帰宅すら憂鬱だよまったく

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 17:06:30.93 ID:V/ARnJPl.net
昨日の天気がうそみたい

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 17:09:15.54 ID:BtWPqeYG.net
昨日は晴れてたよなぁ…親戚の揉め事で乗れなかったよチクショウ

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 18:10:53.57 ID:lCiUhaBa.net
>>165
113はあれを峠と表現したのかな
どう見ても峠じゃないよな、、、

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 19:37:41.30 ID:ssOMRNuy.net
明日の通勤時間までに路面乾いてくれるといいなぁ

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:31:56.03 ID:yzzHsIzm.net
だらだら走るには糸島良いけどな

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:39:00.40 ID:/PtdqW2p.net
糸島のサイクリングロードは完全に名前詐欺だと思う

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:15:51.91 ID:WPf0C+iw.net
玄海サイクリングロードと違うの?と思ったら自転車協会の方で設定されてんのか
http://sbaa-bicycle.com/sbaa_sp/course/itoshima.html

ただでさえ糞面白くもない糸島なのに彦山除外してどうすんだよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:27:01.89 ID:DbkJe1Q3.net
ブリヂストンとブリヂストンサイクルは4月17日、空気が入っておらず、パンクの心配がない自転車用タイヤを開発したと発表した。
今後、試乗したユーザーの声を聞きながら、2019年の実用化を目指す。

ブリヂストンが2013年に発表した、空気を詰める必要がないタイヤを作る「エアフリーコンセプト」の技術を応用。
タイヤ側面に張り巡ぐらせたスポークに、強度と柔軟性を両立した樹脂を採用し、荷重を支えるという。
材料には、リサイクル可能な樹脂やゴムを使用し、資源の効率的な活用につながるとしている。

新型タイヤを搭載する自転車は、イベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピック a GO GO!」(4月30日に福岡県久留米市、6月4日に横浜市で開催)で試乗できるという。
試乗したユーザーの意見を取り入れ、実用化に向けた検討を進めるとしている。

(c) ITmedia Inc.
http://www.oricon.co.jp/article/171888/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/article/9/171/171888/detail/img400/51c4dd79008baaa91577af48c532dc2b96bf9f03a455e014f26c9bf969f4c6d0.jpg

みんなで試乗会に参加しましょう

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:27:04.36 ID:CGcw+Zmk.net
糸島は事故多いからきおつけてね

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:30:20.73 ID:AlBXj2hz.net
糸島は女子多いから、練習がてら目の保養に出向きやすい。
つまらん人は是非山籠りでもしててくれ。

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:23:46.48 ID:ZPjC/0Xl.net
>>115
知り合いが写ってるw

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:36:51.37 ID:i5EHgVF2.net
>>177
ノーパンクタイヤのほうが100倍マシ

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 12:37:33.06 ID:04LQNX+Z.net
ノーパンが何だって?

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 13:39:56.16 ID:Okymu0P0.net
>>176
見通しが悪く、狭いのに結構対向車が来るので、くだりでニワカが事故起こす。

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 14:36:04.35 ID:tQ160bgE.net
地元の人や別荘持ちの私道みたいな所だしね
あそこは憚られる

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 14:39:32.48 ID:qxJTrp82.net
ファンタジー店長は何故ああも日本語が不自由なのだろうか
「キャノンデール来る」ってクワトロ大尉かよw

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 14:44:09.56 ID:lfCdtF/S.net
黄砂だってよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:06:15.22 ID:q6i95ZJ4.net
彦山ほんと狭いよねぇ
対向車が来ると少し緊張する

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 17:07:46.22 ID:ep6v54Xp.net
天気いいな 夕方からにわか雨トラップはあるんかな

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 17:33:10.37 ID:vBR/yY/k.net
夜から黄砂と夜半から一時雨

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:01:05.61 ID:nZ+8V/Bh.net
糸島行ってきた。九大付近の坂で嫌になった俺はヒルクライムは無理だな。

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:16:03.92 ID:/PtdqW2p.net
ヒルクライムと坂は似て非なるもの
サイクリング中の坂は勢いで一気に登るけど、これはヒルクライムだと意識を切り替えればちゃんと心拍見てペースコントロールできるもの

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:12:23.27 ID:B4r0LAmu.net
篠栗とか飯塚いいよ 山多いいし
色んな意味でトレーニングにもなる 糸島は景色いいけど雰囲気なんか苦手

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:25:42.40 ID:/yK3aMQn.net
八木山はカーブでトラックの内輪差が怖い

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:37:56.45 ID:WPf0C+iw.net
暑くなってくると涼を求めに猫峠〜力丸ダム〜龍王林道まで無性に走りに行きたくなる
久しく行ってないけど県道30号の拡幅工事はもう終わってんだろうか

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:44:25.48 ID:F76V73ec.net
冬の糸島外回りは強烈!
風で全く進まないくらい強風吹き荒れてる時があるからね(笑)

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:46:33.00 ID:W48YLZA4.net
怡土と志摩を一緒に語るなよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 22:50:55.02 ID:BxFCbfEm.net
夜トレいって帰ってきた途端ドシャー

危なかったぜ・・・

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 01:28:56.64 ID:pgslFV/g.net
https://www.youtube.com/watch?v=TzX5opEG3rc&feature=youtu.be

空気抵抗w

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 04:21:54.65 ID:L27bwS72.net
>>198
これなんでペダル回ってるの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 04:40:51.60 ID:54M4dRT7.net
他スレより
47 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] [sage] :2017/04/19(水) 00:44:43.96 ID:kt8AvwJA0
>>26
回転数が高すぎてハブのラチェット機構の抵抗よりもペダルの抵抗の方が小さいから回る

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 05:51:11.20 ID:L27bwS72.net
>>185
しかもまーた自民党批判かよ
懲りねーなw

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 06:44:16.43 ID:fCgUfEOF.net
リアルで「ネトウヨがー!」とか「アッキード事件がー!」とか言ってる奴がいるのね。
マジで引いたわ。

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 09:14:02.53 ID:oAOelpn8.net
転載
https://www.youtube.com/watch?v=O6vv71zYeEk

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 09:26:50.97 ID:DO48AMSs.net
これ煽りになるのか?
パッシングでもしたかとおもた

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 09:58:19.98 ID:0CxAwED5.net
停留所前30mでかぶせて追い越して来て、停留所で急停車しなければ西鉄バスじゃないw
この経路でこの程度だと3日に一度ぐらいある話

車間詰め過ぎはその通りだが、
もっとインパクトのある動画載せないと共感が得られないぞ

あと、30km/h強 直線で転倒が怖いってのはどうかと思う

もう一つ謎なのが、停留所に止まっていた先行するバスの状態
このタイミングだと、自転車が先行バスにピタ付けして走っていて
後ろのバスもその距離を基準に車間をとったんじゃないか?
って疑問が

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 10:06:17.36 ID:0CxAwED5.net
車線右寄りに出るタイミングがもっと早くないと、
後ろのバスが邪魔になって、第2車線に車が居るかどうか後方確認できないような

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 12:59:55.32 ID:mKHCIlOf.net
信号無視すんじゃねえよ
http://imgur.com/Ke7n2Os.jpg

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:16:17.78 ID:QiJdZaFh.net
法定速度守って後ろが渋滞みたいな迷惑な運転してるような感じになってるw
仕方ないけどロードで町中は嫌われるね

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:31:35.58 ID:DK6zdNfd.net
早い車両に追いつかれたら譲れば済むこと
1:55〜から歩道に退避するとか、いくらでも譲れるじゃん

バカロードの見本だな

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 14:08:27.43 ID:p3MneyeR.net
>>207
盗撮

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 14:47:35.56 ID:tHf7d6j+.net
西鉄バス運転手乙。ここで頑張ってもお前のやらかしは消せんよ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:29:15.91 ID:tS+U3jkO.net
西鉄バス乗ってたら、運転手が自転車に向かってブツブツと邪魔くせーんだよとか独り言吐いててゾッとしたことがある

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:57:51.37 ID:EaZE4PNU.net
>>212
それっていつ何番線の何処行きで何時頃走ってるバスでの出来事?

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 17:36:10.28 ID:dio/zVyx.net
たぶん心の中の路線バス

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 17:54:12.07 ID:vI4F3pYP.net
君の心の路線バスは今どこを走っているのかい?

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 18:37:34.87 ID:eWcdjrEb.net
今は知らんけど
昭和の時代はチンピラが運転する車に
信号停車の時に横付けして
なんやこら?って窓開けて
威圧かける西鉄バスの運転手いたな
すぐ後ろの席に座っててびびったw

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 18:39:50.50 ID:fCgUfEOF.net
いい時代だったな(しみじみ

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 18:50:24.00 ID:eWcdjrEb.net
どっちが悪いか知らんけど
車の助手席のアロハ着て窓から肘を出してた
サングラスのにいちゃんがびびった様子だった
凄い眼力だったもんあの運転手w

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 18:50:28.36 ID:0CxAwED5.net
>>209
歩道に入るとき車両は一時停止しなけりゃならないって知ってる?

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:41:19.64 ID:sGkrBhwc.net
>>207
デブwww

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 20:30:49.50 ID:e6MGMvCN.net
>>207
くそデブwww
スマホwww
ガーミンくらい買えよwww

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 20:35:19.01 ID:135Q2SKF.net
>>221
スマホの何がいかんの?

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 20:38:18.95 ID:135Q2SKF.net
>>209
お前は自転車だろうが自動車だろうが後ろから速い車両がきたら歩道に待避して譲るのか

頭おかしい

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 20:44:45.55 ID:UsJbyFDD.net
>>207
首長モンテグラッパにレー5、おまけにウェアはdhb
よくもまぁここまで安物で固めたもんだ

ブタにはお似合いだわ

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 20:50:06.00 ID:CXgPqDax.net
>>203
こんなのでいちいち動画うpするとか自転車乗るのやめろよ、、、

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 21:35:55.53 ID:UjoSyQ6+.net
お前ら見ず知らずの他人をよくそこまでけなせるもんやなぁ

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 22:17:48.91 ID:fCgUfEOF.net
セキアヒルズのレースに出る人いる?

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 22:18:02.07 ID:jD7F6uWP.net
ローディて陰湿だねえ^^

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 22:50:25.62 ID:Y+oQx4GV.net
>>198
スクーターのライダーも真似しだして吹いたw

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 22:58:44.45 ID:/sZ0njrU.net
デェブw

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 23:33:16.66 ID:F7jpd8Mc.net
>>227
いるよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 23:55:03.58 ID:geQQ51oU.net
>>198
エチェバリア乗りwww

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 00:02:01.09 ID:m4rg0XwU.net
バスの運転手も自転車乗りもブツブツ言ってんだろw
どっちでもいちから過失割合がどうのこうのじゃなくて安全第一で行こうよ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 00:45:01.49 ID:zxz1Ulhk.net
>>203
ワロタ

高く評価:6  低く評価:108

ま、そりゃそうだろうなw

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 01:40:45.76 ID:u4CrRD9i.net
ワイヤー交換めんどくさいな 10年後とかは無線方式が一般になってんのかなぁ変速

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 05:02:57.99 ID:jWxYC5kP.net
>>228
バスに追いつかれた時点で流れに乗れてないんだから、抜かさせりゃいいのにな。
ま、後方を撮影してる時点でどういう奴かお察し。

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 05:56:23.04 ID:XLxehH/S.net
>>236
どうやって?

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 07:53:07.77 ID:RO+Hn9t8.net
>>222
は?いかんとか書いてねえよ
スマホ君www

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 08:00:02.15 ID:XLxehH/S.net
>>238
君もしかしてガラケーなの?

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200