2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 218☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:01:06.25 ID:TePCk7k3.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 217☆
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1490621917

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:13:44.70 ID:M88xS5+0.net
武井きょうすけ@takeikyosuke

https://twitter.com/takeikyosuke
https://facebook.com/kyosuke.takei.5


與那嶺恵理@YonamineEri

http://eriy.jp/
https://twitter.com/YonamineEri
https://www.facebook.com/eri.yonamine.5


【以上テンプレ終了】

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:15:32.53 ID:rZmOy8HA.net
前スレに>>1乙してしまったw スレ立ておつさんやで

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:19:59.38 ID:pGriopS7.net
乙ほしゅ

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:37:20.73 ID:Pb5gUTQe.net
ピナレロのサスが空気とか言ってごめんなさい

Team Sky test automatic rear suspension system ahead of Paris-Roubaix | Cyclingnews.com
ttp://www.bikeradar.com/road/news/article/automatic-rear-suspension-system-race-tested-by-team-sky-49570/

油圧+電子制御で手元からサスのオンオフが可能
それどころか予めプリセットした3パターンのサスの硬さに切り替えることが出来る
これで荒れた石畳ではサスを最大にしてライダーを守り、舗装路ではサスをオフにしてスプリントやアタックのエネルギーを逃がさない

まさかいきなりこんなハイテクぶっこんでくるとは思わなかったわ・・・
エンデュランスシステムが舗装路のパワーロスに繋がるって欠点を完全に解消しやがったよ
トレックやスペシャのシステムじゃこれは出来ない

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:52:45.31 ID:/no1296J.net
フロントじゃないんだ

毎年のことだけど予定が詰まりすぎてて心配になるわ
シーズン終盤にはTSBマイナス200ぐらいになってそう

Favourites Paris-Roubaix 2017
***** John Degenkolb, Tom Boonen, Greg Van Avermaet
**** Peter Sagan, Zdenek Stybar, Niki Terpstra, Oliver Naesen
*** Edvald Boasson Hagen, Arnaud Demare, Dylan van Baarle, Jens Keukeleire
** Mathew Hayman, Alexander Kristoff, Luke Durbridge, Ian Stannard
* Lars Boom, Luke Rowe, Yves Lampaert, Jens Debusschere
ttp://www.cyclingstage.com/paris-roubaix-2017/favourites-pr-2017/

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:06:22.82 ID:zIWb1ma+.net
大阪市内でパリルーベをオンエアしてるスポーツバーってどっかあるかな?

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:19:16.69 ID:W5f+uwr0.net
ケウケレーレ予想高めだけどロンドの前日に落車してロンドの出場やめたんだったよね
怪我はもう大丈夫なのかね

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:42:19.35 ID:163JrS+i.net
クークレールあれ怪我だったのか

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:58:10.02 ID:Mau8uOvM.net
>>7
昔hubで頼んだらかけてもらえた

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:25:02.26 ID:2Ff1FksG.net
>>5
まあ圧を掛けなきゃいけないから何らかの気体は充填してるだろうけどな
ん?そういう意味じゃ無かったか…

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:47:09.65 ID:UFHlEO1t.net
>>2
ミジメガネの発作ログ1

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:50:15.59 ID:CI5n31sf.net
今年のルーベの目玉機材はピナレロか
市販したらフレームだけで100万円以上しそうだな

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:09:08.95 ID:ySgY5SKa.net
スカイでパリ〜ルーベ勝てそうな選手がいない件
ルークロウやスタナードはまあまあだけど

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:16:26.48 ID:Gh7djb87.net
>>14
まぁ普通にその2人でしょ
独走ならロウ、競技場での小集団スプリントならスタナードって感じかね

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:19:21.98 ID:yXfDwUXr.net
また変なのが沸いているのか。

前スレでヘイマンの評価が低いと言われていたが、やっぱ
本来はアシストなのが、地力もあるが展開で勝った場合は
後が続かないって評価にどうしてもなるな。

ザウグとか、ヴァンスーメレンとかもそうだったし。

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:30:38.53 ID:ySVPuV8K.net
デラクルス、昨日も逃げ切りだったけど、TT速いの?
パリニースと昨年のブエルタもそんな勝ち方だよね

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:39:37.01 ID:Nxc2qI1u.net
>>7
バーじゃないけど、ラファ大阪

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:55:16.06 ID:M88xS5+0.net
突き詰めれば期待に応える必要はない。

期待に応えようとすることが自分にとってプラスであればそうすればいいし、
そうでなければ無視すればいい。

期待は他者が勝手に自分に抱いた願望であって自分の人生とは関係がない。

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:22:48.35 ID:ySgY5SKa.net
>>15 どうしてもトップ選手と比べると2枚くらい落ちるな
スタナードが生き残れてたらスプリンターも生きてそうだし
ロウが早めに逃げたら或いはって感じか

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:32:55.82 ID:tW5/7pSV.net
スカイってパリルーベだと山菜採りやスライディングのイメージしかない
そりゃメーカーに毎年最先端つくらせるわな

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:35:53.84 ID:UMOyxvgb.net
>>1
お前
ミジメガネに即2書き込まれてるからスレ立てやり直し

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:36:02.29 ID:1dcJlEW+.net
クウィアトコウスキは出ないのか。
そこそこ適性ありそうだけど。

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:41:13.41 ID:M88xS5+0.net
http://www.wave-one.com/blog/blog_yonaminesenshyu1.jpg

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:48:08.94 ID:btn7sdvW.net
でもなんだかんだで去年も表彰台に乗ってたよな。どっちだっけ
次々落車して列車崩壊してたとこ面白かったw

考えてみたらヘイマンもスカイにいたんだよなあ

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:56:45.18 ID:u9wOKRYl.net
コーナーでつるつる滑ったりスキンスーツがスタート前から破れてたり
ホイールが崩壊したりこの時期のスカイはツールとはまるで別のチームみたいだ

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:28:00.08 ID:y7GSwllM.net
641 ツール・ド・名無しさん 2017/04/06(木) 22:43:20.30 ID:UMOyxvgb
マジレスすると
ミジメガネはFTLD

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:36:16.75 ID:viLYQ/Hc.net
あんな薄々にしても前開けるのはそこまで変わらないんなら強度上げた方が良さそうなのにな>スカイジャージ

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:38:42.46 ID:M88xS5+0.net
皆様も薄々お気づきかとは思いますが、
新年度スタートに伴い、改めてご報告させて頂きます。

2015年より契約、バイクを使用させて頂いておりましたYONEX様と
2017年2月末を持ちまして、契約を終了することとなりました。

現在のチーム FDJ Nouvelle Aquitene Futuroscopeとの契約に伴い、
YONEXのバイクを使用することができなくなりました。
チーム契約とバイク契約との兼ね合いをチーム、YONEX様と話しあったのですが、
やはりロードレースという競技特性上、個人でのバイク使用契約は非常に難しく、
YONEXバイクを使いながらチームに所属、レースをするということはできませんでした。

http://eriy.jp/wp-content/uploads/2017/04/%E5%86%99%E7%9C%9F-2016-06-28-0-53-06.jpg

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:31:56.62 ID:hp3kaFyR.net
今年はヘイマンよりダーブリッジのほうを注目すべきなんじゃね
好成績続けてるのはさすがにまぐれじゃないよな

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:32:25.41 ID:3cBToXa0.net
去年のルーベのオリカの大将って本来誰だったんだっけ。マシューズ?

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:35:30.68 ID:hhCjVGs/.net
>>26
ツール獲ったチームが最強チーム扱いだからね
ここまでやるのは逆にプロっぽい

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:52:05.45 ID:hpBQ+7jt.net
北のクラシックで戦えるスカイの選手はロウ、スタナード、モスコンしかいないな
去年と違って今年は全く残れていないけど

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:32:06.74 ID:eZD73X2G.net
今年のジロデイタリアはないの?

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:37:15.98 ID:eZD73X2G.net
ジロデイタリアのJスポーツでの放送予定が無いみたいなんだけど、、、
毎年楽しみにしてたんだけどなぁ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:48:58.52 ID:hF/z9KE6.net
>>34
DAZNが放送の権利を持ってる
しかし放送するとは限らない

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 02:24:28.48 ID:hp3kaFyR.net
>>31
ケウケレールだったはず

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 02:47:07.95 ID:k5N0/09B.net
>>20
スタナードとロウを過小評価しすぎだろ
ボーネンと同等の力はあるわ
昨年のルーべでも証明済み

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 05:55:00.83 ID:q2F5n96D.net
1日も早く日本のサイクルロードレースからダゾーンが撤退しますように
貴重な放送枠をサイクルロードレースで埋めちゃったら
サッカーファンが怒るだろうに

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 06:15:21.94 ID:6XJAYOPC.net
>>39
Jスポに対してのコンテンツ潰しだから放送権は取りに行くよ

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 06:24:05.20 ID:dQTI3roQ.net
>>38
展開次第では上位に食い込めるけど、自分で展開を作って
勝つまではさすがに厳しい、くらいのポジション?

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:03:46.62 ID:MlU2AWtA.net
ヘイマンってスカイだったんだよな

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:53:00.92 ID:uEKDZ1tG.net
カンチェラーラの振り返り番組でやっと気付いたけどスカイメンバーとして逃げに乗ってたな

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:55:24.49 ID:sqK6mQoQ.net
>>21
いや逆で
ただでさえ気を遣わないといけない路面状態のとこがたくさん出て来るコースなのに
乗り慣れてない新車使わされて限界で走るから落車多発するんじゃないの?

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:02:30.75 ID:xO2iZh+F.net
https://pbs.twimg.com/media/C8u51pzW0AEklo6.jpg

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 09:48:22.16 ID:112wRsxH.net
ヘイマンはノーマークだったから勝てたのに
今年はガチマークされて見せ場もなく終わると思う

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:13:20.94 ID:hp1BnsU9.net
昨日のバスク見たけどログリッチが早駆けで勝ったのか
上れるしTT速いし早駆けもできるしで万能だな

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:01:17.09 ID:Q4ZG5sUM.net
>>47
いまいち上がりきらないヘーシンク、クライスヴァイクに代わって、
ロットNLの総合エースになりつつあるな

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:23:17.22 ID:YUEi9h94.net
>>44
練習で乗ってるだろ

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:36:05.00 ID:hp1BnsU9.net
>>48
クライスヴァイクは調子が安定しないからなあ…
このまま調子が維持できればログリッチの方が期待できそうだ

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:50:45.01 ID:mbjQVCAF.net
>>14
トーマスは最近、石畳に出てこないよな。
完全に総合系に振ってるのかな

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:51:43.22 ID:jEeUubve.net
DAZNのフランドルの扱いみるとジロは歯抜けになりそう
枠に余裕のある平日は配信してサッカーで埋まる日曜は見送りとか

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:55:17.59 ID:t7gS4Ve6.net
自転車メーカーもダゾーンのおかげで日本市場が廃れて行くのは忍びないだろうな

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:25:48.29 ID:eJrS73Oi.net
>>53
ロンドなんぞに注目してるのはコア層だからな。
メーカーからしたらツールさえ露出がソコソコされてたらOK

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:00:05.33 ID:6XJAYOPC.net
>>53
弱ペブームで乗られもしない自転車売れてウハウハだったし

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:05:14.12 ID:xO2iZh+F.net
事あるごとにアニメの話に強引に結び付けて語りはじめるアニズリ

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:09:02.60 ID:GJATNdaA.net
>>51
今年はジロの準備中

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:56:41.91 ID:8wmxYBIm.net
DAZNが消えてくれることを心から願う
サッカー関連でDAZNの名前見るだけでイラつく

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:02:42.59 ID:Q4ZG5sUM.net
来年以降ロードレース中継にも力入れるらしいから撤退する気はゼロだよな、今のところ
会社自体が潰れてくれることを祈るしかないか

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:16:07.19 ID:112wRsxH.net
資本主義の終焉・・・資本力を振りかざした買い占め、既存放送者の敗北

これはいずれNHKスペシャルになりそうなネタだ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:29:54.82 ID:w9OqB5n+.net
オリカは誰エースでツール出るんだろう
そろそろチャベスくん出してもいいんじゃない?
イエーツ双子はなんかフランク兄弟臭する

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:33:26.39 ID:SrBaseKa.net
フジで深夜にツールやってた頃がすごく懐かしいわぁ
今はあらゆるスポーツが視聴出来るようになって当たり前の日常に慣れてしまってたけど

まさか2017年にもなってこんな事になろうとは......

おのれダチョーン!

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:27:44.36 ID:mbjQVCAF.net
>>57
やっとグランツールの総合エース任せられるんかい?

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:57:49.81 ID:GJATNdaA.net
>>63
契約延長の条件にそれが入ってたっぽい。
今年に入ってからは公式でもジロではエースだよ的なコメントが出てた記憶。
まぁ去年はランダだったしね。

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:19:57.23 ID:XJKUP7gs.net
>>59
ロードレースにも今後力を入れるなんてコメント、全く当てにならないよ
不満で加熱してるファン層のクールダウン&契約解除をひとまず思い留まらせるための方便の可能性が高いと思う
そもそも力を入れるってどの状態を想定してるのかもわからんし
英語実況垂れ流すだけで、自転車にも力を入れてます!って言われてもな

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:27:43.39 ID:k4rRnZez.net
まあ口ではなんとでも言えるからな
本当に改善したのを確認したら契約するわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:37:51.68 ID:xO2iZh+F.net
両日共に、全く前の集団にいることができず、
レースのほとんどを後ろのセカンドグループで
ずっと他のチームの選手とローテーションしながら前を追うという展開。
前に追いついた時は、もう疲れて何もできず
またちぎれて、また追いかける、の繰り返し。

よくテレビで見る、あれです。
前にいないからだよーって思ってる皆さん、
そうじゃないんです。(※当社比)
そもそもパワーがないのが問題なことが
よーく理解できました。
必要なのは短い時間の、大きなパワーです。
それがないから前に入れないし、前の選手に付いていけないから、残れない。

もちろん、位置どりの問題もあるのですが
もっと大きな問題は、
そもそも私の出せる最大パワーが低すぎて、
常に繰り返されるスプリント並みの大きなパワーの出し入れに
全く適応できていません。
いわゆるロードレースの場合は、アタック以外に瞬間的な大きなパワーがあまり必要じゃないのですが、
俗にいうクラシックレースには、
体重の15倍くらいを出し入れすることに3?4時間耐え続けられるかどうかの能力が必要なことがわかりました。
しかも何度も、何度も。

そして逃げを容認したら、追うのが大変なこともわかってるので
逃げは最終局面以外は、決まることなく
出てはすぐ戻りの繰り返しです。
そして、そもそもそんな大きなパワーを出せない私はというと、みんなが踏み始めると同時に
スーっと後ろに引っ張られ、
そのままパワーを出し続けなければいけないという訳です。
みんなが大きなパワーを一瞬出して、その後は流れに乗ってる間に、私はずっとパワーを出し続けている、というなんとも悲しい現実。
立ち上がりで、普通に付き切れします。。。

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:41:51.68 ID:mbjQVCAF.net
>>64
情報ありがとう。
ランダは最近いいとこないよね。

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:42:35.33 ID:BbEKqa+o.net
>>61
チャベスは今年ツールでエースの予定だよ
イエーツ兄弟はジロでエース
ブエルタはチャベス、イエーツ兄弟のトリプルエースという豪華版

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:10:51.04 ID:QNvy4kfv.net
>>69
オリカ(オージー)的にそれでいいのかと思うけどスポンサー今年までなんだっけ

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:12:11.71 ID:oIyW7/3C.net
本人の意向にケチつけてもしょうがないけどグランツールよりは石畳クラシックの方が勝つ可能性高そう

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:58:22.01 ID:dQTI3roQ.net
>>65
確かに「ツールド・フランドルを配信する」とは明言していなかったわけだが、
フランダースクラシック(シリーズ)をやると言って、オンループやヘントを放送しておきながら、
RVVは直前になって「編成上の都合で配信を見送る」と言ってお終いだったからな。

最終的に配信権持っていたかどうかは分からんが、やり口が汚いにも程がある

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:42:47.92 ID:jgGk4Bzz.net
クリリンが解説するまでは
何言ってもクソだゾーン

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:18:49.90 ID:67EOWS1V.net
ジロはGとランダのWエース予定なんだっけ
Gはそこまで山登れるわけじゃないしジロは表彰台も難しそうな気がするけど
やっぱ一度はグランツールのエース走ってみたいもんなんだろうな

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:46:03.92 ID:wYXKcIU/.net
2年連続ツール総合15位だから、エースとして走れるならもっと上にいけるという自負があるのも分かるし、
総合的にエナオモントーヤと同程度の力はあると思う

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:51:05.37 ID:m+UJBt8X.net
オランダやオーストラリアでもジロ視聴難民発生不可避
悪の根源はIMGという噂

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:44:30.40 ID:dQTI3roQ.net
ニッツォーロがジロでスプリント勝利上げるのと、
コカールがツールでスプリント勝利上げるのと、
どっちの方が可能性が高いか、などとふと思ってしまった。

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:48:21.60 ID:rYPqq2ef.net
2位ッツオーロは様式美

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 00:32:46.95 ID:wx9yzRay.net
いつもにも増してバルベルデ絶好調だな

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 00:36:51.15 ID:kARerKuR.net
>>75
フルームのお守りしながら走って、バイクが駄目になれば差し出して
バルギルアタックくらってコースアウトさせられたりしつつの15位はすごいな

メンバーも一軍で固まってたらいいとこ行くかな?

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 00:44:29.11 ID:gQHjIJCE.net
チビ師匠がめっちゃデカくなってないかい?

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 00:44:47.00 ID:jWOkBSqS.net
マイケルウッズ強いな

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 01:06:29.42 ID:4BOKWBPR.net
トーマスは三週間持つかが一番の懸念材料
それさえ改善出来れば、有力な優勝候補
TTの距離の長い今年のジロはデュムラン、トーマスには有利

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 01:36:41.94 ID:/KLawIPR.net
トーマスはモレマくらいありそう

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 02:41:12.39 ID:uO3c7Mb3.net
UCIが東京五輪のコースに富士山を組み込むことを要求だと!?
これは面白くなってきたぞ!

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 03:13:41.27 ID:oD31Qw20.net
行って帰ってくるだけでかなりの距離にならないか?
それともゴールも東京にするのは諦めたのか

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 03:17:19.17 ID:uXxusTDv.net
明日の夜にいきなりグランドナショナルを配信するDAZN
キャパの問題なんてあるのか?

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 04:28:13.99 ID:KCEm3rBA.net
>>85-86
結局ロードも伊豆でやるって落ちかな?

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 04:50:34.87 ID:3Kj/5re+.net
>>85
オリンピックは周回コースにしないといけないから、それで富士山を入れるとなると・・・
スバルラインを複数回往復の完全山岳コース?

個人的には周回コースの規定を取っ払って、箱根の峠を越えて富士山五合目ゴールを見たいが

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 05:25:17.21 ID:SBpJiUyf.net
富士山てトイレタイムOKなん?

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 06:18:50.97 ID:IUnuRtH1.net
>>87
RVV未配信の理由も闇の中だしな。配信権持ってたけどやらなかったのか、
そもそも高過ぎて持ってなかったのをギリギリまで曖昧に誤魔化していたのか。

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 06:55:46.48 ID:pz8NSxv/.net
>>89
そうなると日本勢のメダルのチャンスは完全に潰えるな
少し前に出たコースだとまだ1%くらいチャンスがあったが
富士山コースは日本側が首を縦に振らなさそうだ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 07:20:53.22 ID:yKTYRuaV.net
>>92
自転車連盟の頭越しに政府と警視庁(ただでさえ警備大変なのに道を塞ぎたくない)が賛成しそう。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200