2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 66【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:35:10.49 ID:v8pVMVwZ.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 60【OPERA】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443562647/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465911390/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 63【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470174298/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 64【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476738571/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 65【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486807488/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:35:40.10 ID:v8pVMVwZ.net
無かったから立てたよ!

3 : 【小吉】 :2017/04/09(日) 00:48:16.05 ID:yKEoHzf8.net
乙って、
私がやる予定だった。

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:41:15.60 ID:udk6iN2z.net
いちおつ

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 17:32:43.23 ID:m2IZx69b.net
一乙
スレ立てするときにうさだを排除できる設定とかないもんかな

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:10:28.32 ID:7ux/9/TF.net
NGネームに入れたらいいんでないの?
ワッチョイ導入ができれば一番だけど

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:32:44.26 ID:KrwgtWgZ.net
フレームセット買った
組み立てはショップにやってもらうつもりでパーツ選び中
サドル、ハンドル、ステム、ホイールを選んでいるので決めきれなかったら相談にのってくれると嬉しい
ショップには言われなかったんだけどプレッシャーアンカーやスペーサーってフレームセットに付いているんだろうか?
付いてなかったら買わなきゃだし気になるなあ

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:41:57.91 ID:Gae3Khbx.net
何買ったんだ?
プリンスとか

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:48:40.73 ID:3pfW9rlO.net
サドルとかの小物は手持ちので間に合わせるもんだ
どうせポジション出しながら変えてくものだからな
ホイールはローラー兼用の鉄下駄でもはかせとけば良い
ひととおりポジションでたら用途に応じてホイール買い足してく

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:07:30.21 ID:KrwgtWgZ.net
今乗っているロードからポジションはそっくりコピーするつもり
今乗っているものをローラー用に変えるつもりなのでサドル、ハンドル、ステムは移し替えられないけどホイールは余っているから一番いいのを移し替えて暫く走ってもいいかも

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:52:06.98 ID:fsL/ZQsT.net
プレッシャーアンカーとコラムスペーサーとTHINK2用の部品は付いてくる。

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 10:44:33.39 ID:GwHvNyQZ.net
PF30をwishboneとかトライピークに変えた人はいますか?感想聞かせてください

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:24:15.99 ID:vTR/GKqN.net
>>11
プレッシャーアンカーとスペーサーの類はつくんだね
これで悩みの一つは消えたよ。ありがとう
ハンドルとステムも決めたのであとはサドルとホイール選びだ
サドルはアリオネのR1かR3のどちらか
違いが軽さだけならR3でいいかな
ホイールは候補まとめてから来ます

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:54:15.06 ID:AksjaOE8.net
オペラブランドではもうバイク作らんのかな?

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:09:38.14 ID:vFsxEQrM.net
なんでいま乗ってる自転車と同じハンドルやサドルにしないの?

俺はハンドル、靴、タイヤ、サドルは絶対変えないけどね。廃盤になっても探して買う。

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:12:24.71 ID:vFsxEQrM.net
そういえば、新しいサスのついたK8sはどうだったんだろ、トラブル出さずに完走したのかな。

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:13:57.27 ID:0D75q+ST.net
なんてつまらん奴!!!
といいつつハンドルとサドルは完全に同意
靴とタイヤは消耗品だし気分で変えるなぁ

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:42:04.37 ID:vTR/GKqN.net
ハンドルとサドルは完成車付きの物で完組みを期に今後の基準にするものを決めたくもあるんだ
ポジションは今までの実走からのフィードバックで固まっているし、それはコピーできるから心配してない
靴は微妙に合ってないので組み上がりに合わせて変えるかも
これは試着してあいそうなのから選ぶことになるから全くの未定

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 06:29:30.67 ID:t9C6TH2K.net
なんだ要するにポジション決まってないんだね。
靴やハンドル変えるとポジションいじることになるから。確実に。

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 07:24:29.83 ID:dPJ1uUZB.net
俺はちんこでバランスとってるよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 08:54:49.55 ID:+3DFh+HR.net
右曲がってるくせにw

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 09:16:40.40 ID:hBFgZPCa.net
えっ

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 17:56:33.82 ID:6o3SqRaK.net
tinko asynmetric

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:54:43.87 ID:D6KJy/56.net
ONDA TINKO ウネウネ

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 04:06:49.12 ID:1yN8bvlh.net
やはり俺の童貞チンポは右曲がっている

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 07:10:18.88 ID:iUA0JFEo.net
あなたの願望を叶えたい時に。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 17:52:00.43 ID:Nb1+mKg1.net
そういえば前にGAN RSのフレーム重量聞いてた人居たよな。
俺も気になって調べてみたんだけど、ここだと1000gとある。
ttp://www.wrenchscience.com/road/frames/Pinarello/GAN+RS/2016/

あと他のサイトではフレーム単体じゃなくてフレームセット全体(だと思われる)で1980gとあったよ。
多分フォーク、シートポスト、ヘッドパーツ等、全込みかな。
ttps://www.competitivecyclist.com/pinarello-gan-rs-road-frameset-2017?skidn=PIN002Y-S39LAROBL-S44CM&ti=U2VhcmNoIFJlc3VsdHM6Z2FuIHJzOjE6MTpnYW4gcnM=
同じサイトでF8が1790gとあるので、フォーク+フレームで190g重いみたいだね。
実測してくれる人がいるといいんだけど参考までに。

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 18:31:49.16 ID:SqYqNT+8.net
まぁフレーム単体で重量知ったところでシートポストが交換しようがないしね〜

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 19:31:46.91 ID:ot0belJq.net
h抜きは面倒なだけだからやめて欲しい

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 20:35:55.32 ID:B4AlJq4v.net
オンダフォークは伝統的に重いんだが新型でもやっぱり重いのはピナレロの設計思想かなにかかな?

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 20:48:10.86 ID:9ciX55SO.net
過去スレにRSのフレーム実測した人いたよ。

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 21:25:17.55 ID:nbC1TDCA.net
何言ってんだお前ら
パン食えよ

33 :うさだ萌え:2017/04/14(金) 20:16:55.12 ID:sta8zrVg.net
のりりん理論っが復活しました。

http://i.imgur.com/QaZRS5i.jpg
http://i.imgur.com/plG8ePx.jpg


走りの上質さっで、PINARELLOの相手になるわけはない。

ただ、下駄としては、優秀。


650c確かにシートピラー対して変わらないのにスッラっとはする。

34 :うさだ萌え:2017/04/14(金) 20:25:51.47 ID:sta8zrVg.net
あれ、いむがーって、サインせずに、アップできたよな?

のりりん理論の、大きい画像をうップしようとしたが、あれ?
いむがーの、サインせずに簡単にうっぷできる、サイト教えな。ハゲっが。

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 20:57:12.64 ID:J/BhNht9.net
なんだこのママチャリは?

36 :うさだ萌え:2017/04/14(金) 20:59:32.79 ID:sta8zrVg.net
>>35、お前が、ママチャリ、っと、逝っているものが、もし、漏れの、うっぷした、ロードバイクなら、

お前は、視覚異常じゃなく、心因性の病を抱えたフレンズってことになる。

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:38:41.26 ID:J/BhNht9.net
かわいいチャリだね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 23:01:49.14 ID:dZtzc8NJ.net
これで心置きなくBOMAスレに帰れるね
さようなら

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 23:25:47.16 ID:IM3kBN0R.net
じゃあなうさだ。650Cで苦しむがよい。

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 18:44:51.12 ID:BhxX/b46.net
コラムカットしていないところがダサい

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 09:40:37.33 ID:Qk1tFi/w.net
プリンスにキシエリプロSLって似合うと思う?
と言うより現行のホイールでナローで良いホイールが思いつかないので他に候補が思いつかない

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 13:31:37.37 ID:ES1JiWUa.net
スポークが一本だけ黄色いやつ?
むしろアレが似合うフレームがあったら教えて欲しい。

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 13:36:09.26 ID:ES1JiWUa.net
スポークが一本だけ黄色いやつ?
むしろアレが似合うフレームがあったら教えて欲しい。

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 13:36:31.98 ID:ES1JiWUa.net
ありゃ?

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 16:32:34.02 ID:v/4bJPx1.net
F10予約してきたゾ!
左πが使えるか不安だが

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 17:51:09.59 ID:Qk1tFi/w.net
スポーク一本だけ黄色いけどそれがアクセントになってありかなと思うんだけどダメか?
エグザリットにすれば全部黒になるから気にならなくなるけどね
マヴィック以外にメジャーメーカーでナローリム知らないからなあ
性能良さそうならプロSLかプロSLエグザリットでもいいけどどうだろ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 00:08:46.05 ID:2OwwzaIY.net
>>45
左πってなに?

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 04:24:38.72 ID:o2oGMUv/.net
左のオッパイだよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 06:03:22.18 ID:9WxyowOf.net
>>46
黄色スポークかっこいいと思うよ
フレームに合ってればだけど

http://i.imgur.com/EdWJ3xp.jpg
http://i.imgur.com/bLRCa1v.jpg
http://i.imgur.com/4dipHpF.jpg
http://i.imgur.com/4rn6vKB.jpg
http://i.imgur.com/ig2m1DY.jpg
http://i.imgur.com/eqcavf4.jpg
http://i.imgur.com/ysuMlFG.jpg
http://i.imgur.com/9qEzRkH.png
http://i.imgur.com/s0pqw8E.jpg

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 08:25:10.67 ID:aS9IjY6Z.net
フレームに黄色あ入ってるのは似合うが
他の色が入ってるのはダサいなぁ
オレンジ含め

白や白黒などモノトーンフレームには
アウターケーブルなどに黄色の差し色使うと似合いそう

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 13:09:19.23 ID:jvrStLi8.net
バーテープに同色を持ってこないこともな
あれやると途端にクドくなるから
オレンジとイエローはまだしっくる色じゃないの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 13:12:09.14 ID:AKNYMwNE.net
>>46
R-SYS買えよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 13:42:03.34 ID:aS9IjY6Z.net
>>51
確かにバーテープを同色差し色にするとくどいな

個人的にはオレンジと黄色はイマイチと思う
赤とかが特にだけど、色調の合わない同色って違和感ある

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 14:49:52.33 ID:jvrStLi8.net
しっくる色ってなんだよwアホか俺は
>>53
どちらも賑やかな色だから難しいか
バーテープやサドルみたいに面積の大きい部分の色はフレームを基準にしたほうが無難だね

日本在住の某イタリア人も書いてるけど色の持っていき方はウェアでも参考になる

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 17:19:47.69 ID:vxi+C1M9.net
ウチのは白黒なんだよね
エグザリットにすれば黒一色になるけど値段上がり過ぎるから悩んじゃうな
シューズは黄色だし、元々黄色好きだから気にせずプロSLで行こうかな

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 17:22:31.92 ID:THmWWZtX.net
ちなみにバーテープは白でサドルは黒
ウェアは夏用だと上が青系で冬用が赤系

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 17:39:38.33 ID:Z4YoAp8M.net
同じ高さにあるパーツは同色にしないとチグハグに感じる
サドルとバーテープは基本的に同色に限る

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 18:12:30.99 ID:kUisymAr.net
黒白黄のタイガースカラーをうるさいとか全大阪を敵に回したな。

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 20:46:06.08 ID:N6ps2T3K.net
>>57
わかるわー
フレーム赤黒白なのに
バーテープ紫、サドル白とかな
おしいよなー

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 21:21:32.51 ID:f6kOpo7f.net
>>55
白黒のフレームにシューズのイエローとホイールのさり気ないイエローはそんな違和感なく溶け込むんでは

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 21:58:04.32 ID:gSB5zyaR.net
F10納期半年だって😢

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:15:39.40 ID:gMEMuPfs.net
ピナレロのロゴが入ってるバーテープってないの?

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:17:38.26 ID:9S3m610C.net
あるよ

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:21:01.69 ID:zk9/M2Jh.net
うちのF10は4月中にはくるはず…
つーか1月から順次入荷するっていうから
発表後にすぐ注文したってのにこないぞ
コンポとホイールその他は既にショップに入荷してるのに

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 12:31:10.78 ID:1MjsJ0Yu.net
まだ2016F8納車待ちの人っているんだろか…

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:48:52.74 ID:zb/gSSQb.net
俺はトラの毛皮で出来ている鬼のパンツの納品待ちだよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 16:37:37.62 ID:KBzsTDOB.net
あえてプリンスを探している俺の立場は

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 17:06:47.28 ID:PqdEuvUD.net
プリンスは完成車ならスカイやレッドなら代理店在庫があったはずだから注文すればまだ買える
白黒は先月だったか先々月で在庫がかなり少なくなってるみたいだけどフレームセットならまだあると思うぞ
来年度も販売するかわからないみたいだから欲しいなら早めに注文するのを勧める

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 17:11:50.49 ID:PhRwvl5e.net
プリンスのSkyを3月頭に買ったけど470〜510サイズあたりは国内在庫もうほとんど残ってないぞ

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:04:42.19 ID:KqT6aNbo.net
F10そんなにかかるのか、f8に妥協してしまいそうた

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:13:48.40 ID:WUIcTQI5.net
むしろ今F8選ぶ奴はわかってる奴

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 22:38:52.02 ID:QyRUq/FD.net
プリンス買うならガンじゃないの?

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 22:58:47.82 ID:7pRrX39Y.net
ウネウネが好きなんだろ?
俺もエアロなんかピナレロじゃねー!ウネウネがいいんじゃ!
ってあえて末期の65.1買った口だけど今になってF8にしときゃ良かったと後悔しとる
出始めの頃はそうでもなかったが、F10出て2世代前になったら流石に最近古臭く見えてきたわ

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 23:19:38.47 ID:xdEPj3XX.net
>>73
俺もプリンスの形が良いのは分かるが、今新車であえて買う物では無いと思う。普通に乗るために買うならガンSかRSになるだろう。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 23:23:47.90 ID:WUIcTQI5.net
最終モデルは孤高の存在
誇りを持って乗るべし

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 23:28:20.67 ID:9K4hXbWS.net
昨年F8買った
泣きたい

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 23:39:19.45 ID:zl5kGB9J.net
プリンスw
なんかTIMEのVXRS Limitedが海外では全く売れなく
逆に日本で売れたっていう話ににてる

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 11:48:06.22 ID:1Xgpv2Kx.net
プリンス自体イタリアでは絶版で日本では未だに人気で販売中というところから間違ってはないんじゃないか

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:06:13.35 ID:bG12xz/6.net
黄色いウネウネドグマ欲しい

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 14:41:20.25 ID:R+vfgJzO.net
DOGMA 65.1 THINK2 PaulSmith Limited Edition
http://cyclist.sanspo.com/326120/img_4488-3

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 14:58:47.79 ID:X6/yJU00.net
他所のイタリアブランドのクロモリも実質日本人のためだけに作ってるって半笑いで言ってたから
外国では結局実用度が最優先で(安く高性能なアルミや安いカーボン)
金かけて古いものをいじって遊ぶやつが多いのは世界でも日本がダントツなんだろな

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:08:11.59 ID:m9HRpcRg.net
ところがどっこい
アメリカのポートランドでは
スチールフレームが主流らしいです
腕のいい鉄ビルダーたくさんいるらしいし
「Steel Is Real」が今のトレンドだってさ

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:25:12.77 ID:bRrG5L7D.net
>>80
その65.1を販売するって言うなら買いたいな
あとポールスミスデザインのジャージは楽しみだ
ドバイツアーのじゃー時みたいにかっこいいデザインなら買いたいな

84 :うさだ萌え:2017/04/19(水) 15:33:15.70 ID:nizRxSoI.net
いつも、想う。
http://i.imgur.com/EdWJ3xp.jpg

くらい、サドルピラー出す必要があるなら、もう2サイズくらい上にしておけよっと。

適正サイズ理解できていない、池沼っ過ぎって。

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 16:29:51.65 ID:m9HRpcRg.net
と胴長・短足(おまけに短躯)が申してます

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 17:23:01.39 ID:X6/yJU00.net
アホか
ビルダーが制作できる量はたかが知れてる
例えば日本だとトーエイとかケルビムあたりは人気でピナレロ以上に待たされるけど、数で言えば極々わずか
数人が手作業で作る時点で主流たりえないの

メジャーメーカーのラインナップを見れば解るとおりクロモリ含む鉄はごく一部の金持ち懐古厨の為のものです

87 :うさだ萌え:2017/04/19(水) 20:33:49.47 ID:nizRxSoI.net
寒かった。超、寒かった。

ACCRの、為の、車両点検に、チャリを、持っていったら、インストール中の、F8っと、9150電動デュラ。

っこ、この時勢でF10じゃなく、F8(lightじゃない)選ぶとは。っと、ナチュラルに、リスペクトしてったら、

幼女連れた、父親が。なんと、アルミカーボンバック、Princeっと、Mavicのホイール(ホーイールカバーがマービック)。
http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/19-01.jpgだったような。

そこに、漏れの、GAN-RS。ハゲっが。PINARELLO時空の出来上がり。ハゲっが。

88 :うさだ萌え:2017/04/19(水) 20:36:53.75 ID:nizRxSoI.net
ちょっと、お風呂入ってくる。スエット地のパーカーと、フリースチックなインナーとGパンで、風がきつい中、
逝くものじゃないな。ハゲっが。さむすぎた。

89 :うさだ萌え:2017/04/19(水) 20:37:11.52 ID:nizRxSoI.net
風呂入ってくる前に、スーパーで、肉飼ってきます。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 21:32:20.51 ID:zix9s4lW.net
なんぞこれ????
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/04/18/ParisRoubaix2017-181.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/04/18/ParisRoubaix2017-175.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/04/18/ParisRoubaix2017-174.jpg

91 :うさだ萌え:2017/04/19(水) 21:38:54.57 ID:nizRxSoI.net
>>90、それは、自転車の中のモー(ny、制御装置。

ハゲっが。

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 21:41:40.36 ID:bRrG5L7D.net
パリルーベで試験導入された電子制御刺すじゃなかったかな

93 :うさだ萌え:2017/04/19(水) 23:29:50.79 ID:nizRxSoI.net
http://i.imgur.com/lBy5mHq.jpg

電子制御、アシストモー(ny。

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 23:30:51.06 ID:zix9s4lW.net
ピンボケ、手振れ
へたくそ

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 23:40:50.80 ID:7jk0RSMU.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:26:59.93 ID:YZRUF+iP.net
K8-sだけなんで国内価格高いんだろう?
海外だとF10やK8と同じくらいなのに

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:24:04.37 ID:CAJRpYew.net
売れないから

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 09:00:17.90 ID:TxfzocZn.net
クワトロ乗りですが、チェーンステーにクラック発見。
新フレームとしてGAN-RSを検討しています。GAN-RSのインプレってあまり見ないので、オーナーの方居ましたら率直なインプレをお願いします。

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 09:15:07.88 ID:QnxsI1bI.net
クワトロよりかなり剛性が高くて硬いよ。レース前提ならいいけどロングライドメインならSの方が無難。

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 09:54:09.18 ID:cUyyJ9vl.net
>>98
探せば2016ドグマF8が40万くらいであると思うからフルアルテなら同じ値段くらいで組めるよ
後でアップグレードしたくなる性格ならこっちも検討していいんじゃない?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200