2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 グミ87個目

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:52:05.68 ID:xalH4rHa.net
>>857
味もタイヤチューブだよ
二度と食いたくねえ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:54:42.18 ID:QtBLBP0A.net
>>858
よく一緒に購入されているアイテムがサルミアッキということは
つまりそういうことなんだろうな

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 15:01:17.01 ID:mC4TvX2/.net
ハリボーはグレープフルーツのが旨い

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 17:47:08.33 ID:ngDJQJOF.net
>>859
アレは焦げたゴムチューブの味がした。

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 18:07:16.40 ID:Y6lMX/Ke.net
お前らチューブの味に詳しいとかハードな人生送ってるな

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 19:25:54.36 ID:sFaI9C8c.net
サルミアッキは無理だな

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 19:28:06.22 ID:QtBLBP0A.net
>>860
クマさんやコーラよりうまいか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 00:29:24.52 ID:qD0oq0ad.net
サルミアッキうまいのに…

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 04:38:41.11 ID:qPzFBKC0.net
ゴムの味だろ、アレ。

Amazonで興味本位で買ってあまりの不味さにビビったわ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 10:26:43.22 ID:FGR7+ca9.net
ピーナッツバター買ったけど外箱からニオイがするので開けたらぶちまけられてたよ。。
日本郵便のひとがピーナッツ、他のタイヤチューブ、衣類などを丁寧にビニールに入れてこれ以上被害及ばないよう処置してくれたのには感動したわ。
でもインナーチューブにも豆がついてたので使えないんだけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 10:30:53.16 ID:q9zpPcuy.net
なんでおまえらぶちまけられるとわかってまで
ピーナッツバターかうん?

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:04:23.04 ID:Wy5EaQ/n.net
馬鹿だからさ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:34:01.40 ID:f+BET0V1.net
俺はここに書き込みたいからピーナッツバターを買うわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:39:19.31 ID:eJZYQJGl.net
今日までセールか、ピーナッツバター買うか

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:09:18.87 ID:YNZnm6M8.net
すげー買いたいけどかーちゃんに怒られる

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:58:09.71 ID:R6PkdKov.net
もう完全に欲しくなってる。なんなの

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:25:54.96 ID:Wy5EaQ/n.net
ひとことでいえば たまらんち

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:44:01.02 ID:qPzFBKC0.net
シャモアクリーム代わりに使えるかな?(天才の発想

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:15:43.93 ID:5D87A2Je.net
香りにつられて野犬が追いかけてくるぞ

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:18:06.20 ID:Qj1ae2st.net
アーモンドバターが美味しそうなのだが

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:13:35.64 ID:DF9SYuOv.net
いやあ〜ウチの犬が塗った所ナメナメしてくるんですよ、困ったなぁ〜(ゲス顔

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:15:39.08 ID:9PZga7cJ.net
>>878
食中毒起こすだろ!
殺す気か!

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:43:41.82 ID:qPzFBKC0.net
その用途はバターだろ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:54:07.21 ID:5Lv6kP4E.net
wiggleでPip&Nut買うより、amazonで340gで450円のスプレッドトーク(シンガポール製)買った方がお得

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:17:28.80 ID:fFoWkzl/.net
損得の問題じゃあ無いってわからないかなあ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 05:36:08.84 ID:k+WKzQTF.net
>>881
成分も味も全然違うものを持ち出して、金額だけお得とか比較にならんだろう

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 05:44:07.67 ID:F6Iu2GmK.net
>>881
君には業務スーパーの160円くらいのピーナッツバターがオススメだよ!

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 06:27:55.39 ID:8RH8VEoQ.net
Pip&Nutのピーナッツバターは砂糖無しでピーナッツと塩だけ、スプレッドトークはちょっと砂糖入り
あと業務スーパーのって、ピーナッツバターじゃなくてピーナッツクリームじゃね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 06:38:42.27 ID:F6Iu2GmK.net
wiggleのピーナッツバター(meridian)は砂糖、塩、パームオイル未使用の100%ナッツ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 06:39:57.40 ID:8RH8VEoQ.net
補給食に使うなら砂糖入ってた方が良いな

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:18:54.61 ID:waEpAbZq.net
>>887
無い物に後から追加は出来るが、あるものから除けない
別途ジェル持ってくことも考えると、断然入っていないほうが良い

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:20:40.74 ID:waEpAbZq.net
長距離走りながら補給を続けていると、もう甘い物は勘弁って気分になるからね

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 08:33:57.50 ID:8RH8VEoQ.net
ところで具体的にピーナッツバターをどう使うんだ?
アメリカ人がよく作るPB&J(ピーナッツバター&ジェリー)サンドイッチだと結局甘いが

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 08:41:37.08 ID:/7CuAPke.net
そりゃお前補給食よ

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 08:50:53.88 ID:1M9QxCCJ.net
カンパピーナツバターグリスの代替品

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 10:11:27.92 ID:a/EMMJvc.net
>>890
参考にしたまえw
https://blog.wiggle.jp/sites/default/files/blogs/dsc_9149.jpg

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 10:27:55.55 ID:dWtfHoE0.net
調べてみたら、リンゴやセロリやバナナと合わせる食い方があったけど、見た目が嫌だ
蜂蜜やジャムと合わせてサンドイッチにするのは、いかにも補給食っぽいけど

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 10:32:56.92 ID:LUoDcGpL.net
>>893
完全に吐瀉物

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 10:53:20.20 ID:xi+YiXBj.net
dhbのUltraliteサングラス
送料無料の穴埋めで買ったら妙にしっくりきて愛用してたけどこないだどっかで落としてなくした

また買いたいけど1300円+本体価格に近い送料でためらう

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 10:57:28.11 ID:ABkxd3eK.net
>>893
あかん
違うと分かってても違うモノに見える

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 11:22:35.41 ID:6gAZtcRv.net
俺のR1はよこ〜い!!

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 12:38:02.23 ID:XYMNP8+r.net
>>898
お?オルトリーブのか?
俺も待ってる

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:43:05.61 ID:x+eW0TYx.net
ゴムチューブ味のお菓子からピーナッツバターまで
お前らなんでも知ってるな、ほんと感心するわ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:36:06.49 ID:6gAZtcRv.net
>>899
すまん
DMTのくっくだわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:45:42.16 ID:soqj4CMx.net
ゴムチューブ味って…
ラテックスチューブの味はどんな感じ?(ラテックスもゴムだっけ?

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 15:05:28.13 ID:LUoDcGpL.net
>>902
Amazonでサルミアッキ買え

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 16:48:11.80 ID:Bbj2dnRF.net
トーストにピーナッツバターとハチミツのせて食べてる

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:29:05.45 ID:j12zHO4p.net
ぁたしJKだけどらてっくすのぁじはにがてだょ?(//∇//)

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:36:35.96 ID:7Th+9CGb.net
>>905
人生楽しい?

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:56:27.95 ID:soqj4CMx.net
>>905
いつものJK(オッサン)じゃないよね?
いつもの人は「ぁたしゎ、JKですけど、〜」で始まるから

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:59:02.42 ID:oXCXRoVG.net
つうか入荷遅いねん
買えないじゃんけ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:29:43.63 ID:JO7dxFta.net
レーゼロカーボン買えるぞ!ボーナス出たしIYHしちまったぜ・・・

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 21:25:45.57 ID:Lc9irv7i.net
ボーナスゼロだけどレーゼロ欲しいです

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 22:18:33.19 ID:X0iXgPie.net
ボーゼロ買えんじゃん

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 22:39:11.87 ID:dfWIqg1Y.net
ボナワン買うてええか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 00:36:47.02 ID:HlpD2gAx.net
ホイール関税返金キャンペーンってなんぞ?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 00:40:09.01 ID:HlpD2gAx.net
利用規約にあったわめんごめんご

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 01:05:30.87 ID:WPtgXoja.net
ホイール(など自転車の部品)に関税はかからないが、ホイールを含む買い物でかかった関税分を返却するってことね
個人で使用するため輸入した商品に対しての関税は、(商品価格+送料)×0.6×関税率だが、16666円までの小口の取引だと見逃されるんだとか

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 01:14:46.83 ID:aGBhLTCK.net
そもそも自転車部品には関税かからんやろ
関税なのか国内消費税なのかはっきりしろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 01:15:07.49 ID:OvjMfxdx.net
は?それ関税じゃなくて消費税でしょ?つって払ってもらえなそう

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 01:20:08.88 ID:WPtgXoja.net
同時にウェアやシューズを買った場合じゃね

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:09:03.49 ID:b/nh1eDb.net
自治区に「関税じゃなくて地方消費税だろBKS」って教えてあげたほうが良さそうだな。

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:48:45.87 ID:K+X75W3G.net
以前の関税CBと銘打っていたキャンペーンは消費税分もクーポンもらえたよ
まぁ、そこは聞いてみた方が確実だろうね

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:50:29.30 ID:V4Yh/h0B.net
あれ地方消費税なのか?
消費税8%に60%で4.8%なんだろ?
地方消費税って1.6%だと思うが

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 10:23:43.63 ID:b/nh1eDb.net
>>921
輸入申告の日が平成26年4月1日以降であれば消費税及び地方消費税は8%。

昔は安価だったけど、安倍政権になってから堰を切ったように毎年しれ〜っと上げ続けてるよ。
これが輸入業者と商社にとってはかなり痛くて、物価上昇の大きな原因になってる。
インフレなのに企業収益は下がってるので、当然一般の景気は悪化。
日本は今や輸入に頼ってる国。昔の自民政権が自由化と称して国内生産をダメにしたんだけどね。
20〜30年も経つと誰も言わなくなるね。

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 11:56:19.52 ID:st089Fzc.net
ん、一言地方消費税が8%ってのにひっかかったんじゃないか?
国税(消費税)6.3%、地方消費税1.7%

関税対象でない場合、課税対象額は商品価格の60%(ここで1万以下になれば免税)
そこに素直に8%(内訳6.3%+1.7%)を掛ける
あとは代行作業を行った業者の通関手数料が追加される

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 11:59:43.84 ID:st089Fzc.net
ちなみにバイクやホイールで課税価格が20万を超えると、
少額輸入貨物の簡易税率から外れるので申告納税の対象になる

税関:個人輸入通関手続きのURL
http://www.customs.go.jp/tsukan/kojinyunyu.htm

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:01:41.69 ID:/XxIdly3.net
>>893
クッソワロタwww
エネルギー豊富なのは間違いないから燃料にでもするんだろう、多分

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:14:03.11 ID:V4Yh/h0B.net
>>923
そうそれ
消費税って地方と国両方込みで言われてるのに敢えて地方消費税と言ってるところ1.7%が輸入品にかかるって話なのかと思ったよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:17:31.38 ID:b/nh1eDb.net
リーマンの頃は確か4.3とか5%とかだったんだけどね。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:38:28.46 ID:42wLynIi.net
現金で還元じゃなくてハリボーで還元の方がいいかも

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 17:05:00.78 ID:lGeezSln.net
>>904
三越で買つたSKIPPYのピーナツバタとソ聯製の苺ジヤムを白パンに塗つて食うのが
冷戰時代のわしのブレツクフアストじやつたー
昭和の味覺が懷しい

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 17:36:54.27 ID:81D/unB8.net
アメリカ人だと合わせるのがグレープジェリー(果肉の無い安いジャム)になる
自分はブルーベリージャムでたまにやってる

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 20:03:31.53 ID:/XxIdly3.net
返金キャンペーンとプライスマッチが併用できないとは書いてないな

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 02:29:25.36 ID:C8PbB/4W.net
>>922
ぱよぱよちーん

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 19:27:38.21 ID:x/svjn/5.net
ボラワン買ったら2018年モデルが届いたんですけど

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 20:58:50.06 ID:B27zE4um.net
日記帳「せやな」

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 00:16:31.15 ID:ISqupz5A.net
せやで

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 00:29:03.35 ID:+uhAxDIR.net
せやろか

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 08:43:32.53 ID:jIDU/ohj.net
そうやで

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 10:21:08.43 ID:8WLMftgr.net
そらそうよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 11:49:28.84 ID:FdgBGyYS.net
で、何の話だったっけ…

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 12:31:38.97 ID:COBL/qCI.net
アイテム数厳選しすぎだし欠品も多い

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 12:31:49.36 ID:WRSYneRT.net
>>939
ピーナッツバターだろ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 12:35:28.78 ID:XviiLJVY.net
夏はピーナツバター買うのやめたほうがいいかな?

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 14:02:39.33 ID:+hTm3CvR.net
夏はハリボー一択

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 16:41:51.62 ID:A4vYIr9K.net
ハリボーのメーカーが自転車部品を片手間にうってる。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 19:11:46.24 ID:ipreE4mO.net
ツールのセールはまだかのう

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 19:10:36.69 ID:VF69MV/k.net
今日ハリボー届いた嬉しい\(^o^)/

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 20:16:22.56 ID:NY1CWFKF.net
>>946
/(^o^)\

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:41:12.22 ID:dy0OtXcb.net
久々のメンバー割引率UP

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 04:32:41.71 ID:ees3dgeo.net
うらやましいなあ
何年もWiggleと取引しているのに、おれはいまだにハリボーの密輸に成功したことがない

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 09:41:02.57 ID:YeKt6gC/.net
税関職員にマークされてるんやろ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:08:11.43 ID:04bRAFf9.net
>>949
すまんな
何が何でもお前の家にハリボーを通すわけにはいかないんだ

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:12:33.61 ID:bZ9zDf5+.net
昨日の解説がハリボー食っててワロタ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:23:05.83 ID:/mTozR2V.net
何も買えねーぞ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:24:38.69 ID:bnnPKq8g.net
俺のカートの中身が全て赤くなっちまったんだが

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:31:01.35 ID:5B4V8MEv.net
おま国状態

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:55:41.74 ID:Ncjka7yb.net
みんな「申し訳ございません。お客様のバスケットにある商品は、配送先にご指定の日本には配送できません。」
ってでてる?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:59:32.39 ID:8GvpQoZi.net
移住汁

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 00:02:26.60 ID:fPG4LPYh.net
直った
お詫びバウチャーはよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 00:02:44.09 ID:j3le93BY.net
きっとピーナッツバターのせいだ…
お前らがしつこくオーダーしてはクレーム入れるから…

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 04:36:32.73 ID:3E51jtBE.net
ハリボーが一時的に品切れしたんだよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:15:47.28 ID:eucBspLC.net
ピーナツバターを頼むってみんなネタで言ってたのかよ畜生
このスレを全部読まないで注文しちゃってビニールの中に全部ぶちまけられたのが届いたから問い合わせ入れちゃったよ…
ウィグルさんに悪いことしちゃったな…

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:30:41.72 ID:upU8/obQ.net
もうピーナツバターは日本発送不可にしろよw
誰も文句ないだろ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:54:26.41 ID:uXyielpF.net
一種の嫌がらせじゃないのか?南半球への荷物にピーナッツバターとか仕込んだら税関からお呼びが掛かって高額罰金だぞ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:28:25.82 ID:mmG9MC5d.net
お前らハピタスにウイグルがあるぞ
経由しなきゃ損

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:15:03.54 ID:hxvx4z3V.net
バリュポは以前このスレで教えてもらって活用させてもらってるけどハピタスも始めたのかー
でも1.2%だとパーツ類は2.4%のバリュポの方が

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:43:58.52 ID:hZ9x83vV.net
俺もピーナッツバターのゲロ吐かれてクレーム入れたことある。蓋のピンは付いたままだったので誰も開封せず気圧の変化で漏れた様子

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:42:02.06 ID:x0pxppJi.net
完成車買ったときは箱から出した時点でタイヤの空気圧がMAXで
こんなん航空機に入れたら破裂すんぞと思ったが
ピーナっツバターと比べたら全然大丈夫らしいな

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:12:00.44 ID:qEK6xpXI.net
俺のときはちゃんとピーナツバターだけビニール袋に包んで送ってくれた

そして安定のゲロ吐き配送だったが周りには被害はなかったぞ
しかし、こんなに多いということはパッキンが弱いんだな

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:00:10.55 ID:9u1IkcwI.net
世の中にはいたずらという言葉があってだな、悪意の有無は関係なく、、まあ、色んなことが起こるらしいぜ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:38:52.06 ID:/XBJa2To.net
いたずらって、悪意そのものじゃん

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:23:54.39 ID:jWnqTQOc.net
>>967
わざわざNG避けしてくるとかウザいんだけど

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 16:22:03.51 ID:SKKM6TT7.net
鍵買ったらハリボーくれたぞ
外国のお菓子は初めてや

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 16:43:38.22 ID:1ZQdsfRY.net
ツール・ド・フランスに合わせたセールって何やったんや

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 17:17:28.31 ID:zjwwhH7m.net
>>972
よこせ!俺はwiggleゴールドメンバーだぞ!

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 19:49:39.77 ID:jmDCRaj1.net
>>974
ダッサw
俺プラチナだけどw

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 20:20:04.10 ID:AWsydmm2.net
まだブロンズだよ…

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 20:25:42.76 ID:mBUldweM.net
ブロンズはどうだろう・・

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 20:58:55.74 ID:gcAi4TBZ.net
自分も鍵買ったらハリボーついてきた

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 21:25:38.57 ID:sOVghkth.net
>>977
銅ではあるわなwww

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 22:09:53.81 ID:I/H6hiX3.net
>>975
ひいっ!申し訳ありませんハリボーください

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 22:37:17.03 ID:ZMZTGUJD.net
逆にハリボーだけ売ってないの?

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 01:41:37.04 ID:PTFh0Cn6.net
>>977
フレンズ…?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 04:32:25.60 ID:b3vY+Llw.net
日和ってローソンでハリボー買ってしまったわ…

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 09:13:16.65 ID:eeis2C8I.net
>>983
?????「そのハリボーは偽物だ、食べられたものじゃない
明日当店でカーボンホイールを注文してください 究極のハリボーをお届けします」

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 10:44:04.41 ID:UGxlkCs9.net
税関職員「グミか。品書きに書いてないし回収しとこう」

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 10:45:21.59 ID:JrQTZfnu.net
本物でも贋物でもいい
コーラ味でもカエルの形のやつでもいい
とにかく袋を開けたら一気に全部食ってしまう俺の性癖を何とかしたい

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 11:18:24.12 ID:L3oG2nIg.net
カエル味でもいいか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 11:19:03.69 ID:zq4Y3hLK.net
>>985
まさか入ってない奴は全て税関職員に抜かれてた可能性が微レ存…?(`・ω・´)

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 11:24:09.24 ID:b+GoF5W2.net
味見しました(*ノω・*)テヘ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 14:04:13.83 ID:E60nmPCz.net
部品安いし送料日本まで無料とかすごいと思ったが売り切れ多すぎた

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 22:15:26.08 ID:+DkEbQow.net
カンパのシューだけ買ったらハリボー入ってた

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 22:19:56.23 ID:iXNNcEZ3.net
そしてハリボーをリムに当てて止まり補給のシューを食した

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 22:39:22.21 ID:lIXz8kc0.net
信号でとまるたびに前の自転車から甘い焼き菓子の匂いしてくると思ったら君らだったか

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 22:51:36.28 ID:zq4Y3hLK.net
溶けてホイールに貼り付きそう

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 22:55:24.19 ID:oCzyzm/T.net
ハリボーってマジに補給食なんだな
さっきJスポのTDFの解説でサッシャが言ってた

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 22:58:19.75 ID:b+GoF5W2.net
競技中食べてるの?

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 23:05:15.50 ID:oCzyzm/T.net
>>996
おやつに持っていくって感じだった
レース終わった後にサガンが食べてたみたい
多分スポンサーなんだろう
沿道のマスコットにもハリボー熊がよく使われるみたいだしヨーロッパじゃ自転車にゆかりの深いおやつなのかな?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 23:19:09.41 ID:2uyyJw/K.net
https://www.youtube.com/watch?v=vNNs3-2Vbp4

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 23:28:47.62 ID:0WmQdYhN.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 23:31:59.97 ID:E60nmPCz.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200