2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム 40台目

1 : 【19.6m】 :2017/04/10(月) 12:33:16.74 ID:WfB5d550.net
人柱になってくれた方に感謝しましょう。

次スレは>>950が作成してください。

※歴代スレ
中華カーボンフレーム38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479167107/
中華カーボンフレーム39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485105701/

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 21:11:22.14 ID:/jrgauCU.net
>>489
ロードは調整やメンテが要るからショップで買え、と言うしかないんじゃね

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 23:20:53.62 ID:GBWb7Ijv.net
icanって中華の中じゃ白中華に入る部類なの?

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 23:49:25.79 ID:qMvpXueL.net
>>493
バリバリ白だな
マイナーブランドに卸したりしてるから
ican hongfu dengfu greatkeen topfire java sava miracle...etc
製造拠点の実体はともかくここらなら白でしょ

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 01:38:24.59 ID:BmqoXe92.net
>greatkeen
ちょっと待て

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 02:52:02.63 ID:SZtDtl+6.net
greatkeenって黒中華の代名詞だったのに
真っ黒すぎてマークされたのか色々と名前を変えつつ
今も元気に黒中華やってますな

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 04:56:39.98 ID:2b577YWO.net
(´・ω・`)中華バトンホイール欲しいぜ…

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 05:49:09.07 ID:4NzF7/Ts.net
買うたらええがな

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 06:27:25.39 ID:M7ZP89Xf.net
おまいらバカばっかしだな
中華がまともな訳ねぇだろよく考えろ
カーボンシートのグレード落として枚数減らして作った物だから安いんだよバカ
工業製品に安くていい物なんて存在しないんだよ
コスパなんて幻想は捨てて働けクズ

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 09:01:02.41 ID:lqZRk8CM.net
すっごーい!かしこーい!

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 10:05:09.21 ID:+CcSLDRD.net
greatkeen間違えた...workswellだ...

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 10:31:53.02 ID:zJD8O06t.net
こんにちは!
>>411
です。

初めてのカーボンハンドルを中華にして取付後30kmほど調整で走りました。
締め付けトルクはSTI7Nm,ステム側6Nmでバイクハンドのトルクレンチで締め付けましたがぐらつくこともなく使えてます。
商品画像をよく見ずに買ったため超コンパクトドロップが届きましたが自分には合ってたらしく快適でした。
交換前はシマノプロ型のフラット部が丸太のアルミハンドルだったので腕に振動がもろに伝わりそう辛かったですが、乗るのが楽しいぐらい快適になりました。

前のハンドル
http://i.imgur.com/16z9x3f.jpg
今回購入したハンドル
http://i.imgur.com/GpciZkS.jpg
http://s.aliexpress.com/qyU77Z7R
31.8mm 400mmのをかった
商品代しかかからなかった。

あとは突然折れないか心配だけど、自分で折ろうとしたがビクともしなかった。

チラ裏日記すまんです。

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 11:19:53.85 ID:wSoi1RUD.net
>>502
ケーブル沿わせれるのいいね

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 11:26:58.68 ID:zJD8O06t.net
>>503
自分のロードは油圧ディスクブレーキなのでインナールーティングのハンドルは取付がめんどそうなので条件からはずしてました。

『カーボン』『ケーブル溝タイプ』で『無地』を条件に探したらこれしか見あたらなかった。

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 12:19:23.18 ID:jlQbZ3k3.net
>>504
お、いいね
買ったとこのURL教えてちょ
できれば取り付けた写真も

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 12:38:16.02 ID:lqZRk8CM.net
>>505
せめてレス内くらいは見ろよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 18:34:49.21 ID:4KbsKoPR.net
200gてのは安心ライン?

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:49:29.78 ID:4NzF7/Ts.net
重さだけではなんとも胃炎

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 09:42:36.74 ID:SrP4jPZ+.net
いくつかハンドル買ったけど

チネリタイプ→かてぇ…しなりとか皆無
zipp タイプ→これもかなり固い。内蔵のバリはヤバイ
エアロノヴァタイプ→柔らかい。しなる。

チネリタイプを人力で粉砕するのは無理なんじゃないかと思うくらい

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 09:53:36.59 ID:o90DSm/C.net
>>507
ケーブル通す穴もないし構造がシンプルなので大丈夫ではないかな?と思ってます。
カーボンといっても『しなり』が感じ取れることはないです。
ハンドル形状が私の姿勢にジャストフィットしたようで下ハン巡航が捗りますよ!
100gも軽くなると感覚も良くなりました。

前のハンドルはフラット部の径が31.8mmのままで肩まで来てる奴なので明らかに他のアルミハンドルよりもビリビリ感が有りました。

普通のアルミハンドルと比べたら今回ハンドルは余り変わらないと思う。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 11:20:02.74 ID:YTQQZmFn.net
カーボン買ったら、まずはよく煮ないと硬い

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:34:48.74 ID:em/d5alu.net
エアロノヴァタイプ使っているが、そこまで柔らかい?
俺は普通に使っているし、曲がる・捻じれる・折れそうな感じはしないぞ

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:37:09.70 ID:fLrQ1/O/.net
かっこいいな

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:46:55.11 ID:ObWBGyc9.net
おれも使ってるが柔らかいとまで行かないな
たしかにZIPPタイプのが堅いというのが感じれる程度の違いはわかる
ダンシングあまりしないから気になりにくいのかもしれないが

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:31:38.16 ID:3U6y4FR7.net
エアロノヴァ is so softy
試しに、取り付けた状態でブラケットに体重掛けてごらん。弓なりになるから、
ハンドル単体だと気がつかんかも。
でもそれも使いようによっては、メリット!!

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:43:13.58 ID:mfW5qUHK.net
>>515
496だけどそんな感じ
手を添えるような乗り方をするフレームには良いと思う

上の3本に加えていま旧ボントレっぽい何かを頼んでいるのでチネリっぽい奴は不要になるので破壊試験してみようと思う
踏んでみたり車に踏ませてみたり

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:26:19.47 ID:nIO2ZsxN.net
ハンドル煮たりするんだね
ステムやクランクなら鍋に入りそうだけど

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 10:26:58.60 ID:EBbEy2Bu.net
ブラケットに体重かけて反らないようなハンドルなんて無いだろうが。
そもそもそのしなりが振動を吸収しているわけで、重要な役割だ。

そんなもの、ロードでもマウンテンでも同じ。オートバイでも同じ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 11:10:53.91 ID:TKs2fHJu.net
カーボン素材のハンドルバーがしなって衝撃を吸収してくれるのは分かるよ
でも中華エアロノヴァは特に柔らかくて体重かけるとはっきり目に見えて分かる
レベルで反るんだよ
中華カーボンの丸ハンドルバーと比べても柔らかすぎてダンシング時とか不安に
なるので結局使わなくなった。ルックスは最高なんだが

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 12:18:02.13 ID:AOpv0xi6.net
昨日の夜、気になって体重かけてみたぞ。
お!確かに動く感じがあるwwwっと思ったら、タイヤが負荷で沈んでいるだけだった。
個体差もあるんじゃね?

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 13:04:19.70 ID:UoLh8No4.net
色々試している人が比較インプレしてるのに
ノヴァ1本で行ってる人がムキになって感情論で騒いでるようにしか見えない

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 13:05:55.62 ID:+vg7iN60.net
10種類買ってもリアルZIPP1本以下のゴミ値段なんだし色々試せばいいのに

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 13:40:39.24 ID:nZp/k0VO.net
>>521
3Tの正規品ならともかく、中華だからな
個体差・成形不良・ランニングチェンジも考慮して「ヤワい個体も有ったよ」で終わる話

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 16:49:19.19 ID:Y0gqvW9b.net
3Tはどこで作ってるの 気になる

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:25:24.04 ID:VKgWb9Gr.net
仕事も決まったので、ソロソロ中華から足を洗います
早く中華パーツをブランド品に変更できるようにがんばります。
みなさんも早く卒業できるといいですね。

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:34:57.29 ID:2qu86lhB.net
いや、仕事決まったなら怪しい中華を片っ端から買ってレポしてくれよw

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:46:18.56 ID:VKgWb9Gr.net
>>526
中華3本持ってますが、デュラで組んでも所詮はパチモンで自転車屋でも嫌な顔され、休憩中もなるべく他のローディーから離れるのが嫌になったのでもう買いません

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:55:26.84 ID:2qu86lhB.net
パチじゃない中華でインプレ無いチャレンジャー用のが沢山あるがな…

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:45:27.39 ID:45yllLTC.net
自転車屋に持ち込む意味が分からん

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:34:23.32 ID:HwNdTPMK.net
>>529
ネタに

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:46:16.51 ID:bVrbjPUz.net
プロも中華使ってるのに自意識過剰すぎ

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:44:45.83 ID:E9vS8CQr.net
俺は中華カーボンに乗っていくとみんなが集まってくる。いくらかかった?とか 自分で組んだの?とか 難しくなかった?とか
デュラで組んでる人には近寄りがたいな。 俺のはSORAからデュラのミックス デュラはBBだけでほとんどティアグラだけど 

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:54:10.44 ID:AiKbim+8.net
おお同志よ
オレもFM-R879でティアグラ4700だ クランクだけDura9000でstages使ってるけど
ホイールも中華カーボンにしたいところだが、どれがいいのか踏ん切りがつかなくてシャマルのまま

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 00:45:13.62 ID:/jYje3n6.net
中華デュラ、ってないかな?

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 00:53:05.05 ID:jeu8Bxdg.net
みんなミックスなんだな
俺は795のパクリフレームに
Sram、rotor、アルテで組み合わせてるわ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 06:33:48.17 ID:3p5q3Wrr.net
>>534
シナエースw

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 08:46:36.13 ID:m5yNlYZO.net
ありあわせで組んでるからなあ
RIVAL、105、ティアグラのミックスだわ

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 09:11:52.23 ID:NpjWBmyV.net
>>358がシナエースだな

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:35:34.83 ID:LMO+IJDL.net
コンポに関してはシマノが安すぎなんで
シマノのコピーを作ろうとするとシマノより高くなるとかいう逆転現象が起きるらしい

ROTORくらいの高級品ならコピーしても元取れるらしくてコピーあるよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 11:46:41.55 ID:zPSoPNKP.net
中華コンポ...マイクロシフトかな

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:39:46.14 ID:/xsfI11d.net
デュラも台湾に発注して工場はマレーシアで作ってるんだけどな

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 13:01:24.82 ID:dTYb4reO.net
パワメ付いてる中華ROTORってある?

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 16:30:11.05 ID:vtbB3sgo.net
中華太郎なんてあった?

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 17:56:07.26 ID:XeSvQJaN.net
Litepro EDGE Cranks Crank with GXP BB BCD 130 170mm
http://s.aliexpress.com/77biInUF
(from AliExpress Android)
コレだろ?

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:09:13.80 ID:SAmuQhMO.net
形状コピーとしてはこの辺りが

http://i.imgur.com/hNfU6RZ.png

ペイントまでコピーした画像を晒してるとストア取り消しされるって感じで
スパキン-JAVA みたいに
チャットで問い合わせすれば塗装までコピーした写真くれるんじゃないかな

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 07:41:58.60 ID:O0q7A16O.net
中華ローターじゃないが、中華パワーメーターならある

https://m.ja.aliexpress.com/item/32798182129.html#autostay

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 08:09:06.30 ID:nc7DX/Xn.net
>>546
欲しくなってきた

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 09:29:29.77 ID:A/f4CTc0.net
>>544
しれっと。600Gにフイタww
80G位重いから中のドリルが無さそうなのと、シェル幅が狭いフレーム用に厚いスペーサ(BB86とか不要)が有るんだが、それが無いのと
ガタとりの調整ダイアルネジが無いのでそれを別に考えないとイカンね。
接合の強度と、、素材が番手の低いアルミ(肌を見ると鋳物に見える)ので乗ったら柔らかくてゴミだと思う。
ま、見た目だけ3Dなら良い人にとっては、良いんでない??
中華は、形は同じだけど、、てものが多いが、機能ぱーつ集合体の自転車は、ゴミしか出来上がらん気がする。

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 10:17:23.07 ID:LA2gajdt.net
savadeckってここで話題になったことあったっけ。
価格的には安くて魅力だが、組上がりで送られてきたら無茶な組み立てされてるか調べようがないから悩む

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 11:49:07.71 ID:QBBiGO7D.net
>>547
買ってインプレしてくれ

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 13:39:21.66 ID:a3bHM4Z6.net
>>544
これってインナーチェーンリング付くの?

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 13:51:26.50 ID:5rUDSwHq.net
スピンドルはGXPだなw

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 18:29:26.24 ID:mNuZo3rM.net
>>551
商品説明に
Full CNC made narrow-wide chainring for 1x system
て書いてあるから、ナローワイドのシングル用だね

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 20:50:22.95 ID:4itfLlI1.net
savadeck、今年の台湾の自転車ショーに完成車とフレームをそれぞれ出品してるみたいね。
amazonの9部組みたいな商品はいざ知らず、メーカーとしては泊をつけようとしてるっぽい。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 21:51:48.36 ID:s/RXRHwP.net
ついに見積もり出してもらって支払いまできた、届いて完成したら人柱としてインプレするね

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 22:52:22.25 ID:a3bHM4Z6.net
>>553
買わなくて済んだわd

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:05:48.11 ID:0+j9rkQA.net
>>553
それシングル専用のチェーンリングが付属するよって意味でしょ
スパイダー自体は裏側も取付け面がフライスして段差付いてるし
見た感じはダブルだと思うけどね

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 17:38:51.95 ID:6ldduqC+.net
中華カーボンのハンドル購入して届いたんだけど、片方の持ち点が割れてた
で、中が見えるんだけどアルミの薄いのが。。。ハイブリッドか?

本当に酷い品質。。。持ちての部分を中側に押してみると、アルミとカーボンの
隙間でしなる。割れているから余計。無駄な買い物をしてしまった。。。
次回は中華じゃないのにする予定

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 17:54:18.03 ID:T9+6c2pS.net
むしろハイブリッドカーボンラップなんて技術だったら逆に感心するわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:34:18.50 ID:4Au893Z7.net
それぞれのいいとこ取りのラミネートフレームか

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:35:10.97 ID:q1oNMpe9.net
アルミとカーボンのハイブリッドハンドルって面白いな
是非写真アップ!

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:46:18.45 ID:dT7YKHqM.net
ちなみにどこのやつ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:22:32.89 ID:kfG1CrV7.net
持ち点…25000点かな?

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:26:33.34 ID:6ldduqC+.net
>>558
物はこれです https://goo.gl/pHEubP 多分いろいろと出てるものは中身は
同じじゃないかと。多分、たわむ理由もこの状況を見たら判ります

現在、Open dispute 中なので割れた部分を剥がして写真がアップ出来ませんが
返金処理されたら、アップします

バーの端の方を叩くとカーボンの音がするのですが、真ん中の辺は端と違う感じで
下ハンの真ん中辺から中にかなり薄いアルミの芯が入っています。このため、中心の
強度は高いですが下ハンを持つと柔らかく感じると思います

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:22:29.63 ID:wWjQHs4a.net
>>564
一番メジャー(?)な形やね
ペイントやら仕上げやらロゴを色々変えて一番出回ってる

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:27:02.76 ID:DQ04gUM0.net
シマノプロやらFSAのステムとかも一部カーボンラップで売ってるけど
フルカーボンってお題目からアルミ出てきたら笑うわ

30ドルの遊び感覚で買ってるなら良い話の種ゲット
真剣に30ドルハンドルを検討してたならご愁傷様

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:47:53.12 ID:CTZjlFtg.net
おれは>>502だけどアルミは入ってなさそう
相変わらずご機嫌だわ
かってよかった。

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 22:25:15.01 ID:uBtTgGsl.net
おれもmiracleのフレームセットと合わせてカーボンハンドル買ったけど心配だな...
HPからドロップハンドル消えてるしw

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 23:12:02.83 ID:/2Mlum1q.net
>>564
これ持ってたけどグニャグニャだったんで捨てたわ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 23:15:02.43 ID:fSHQtgx9.net
>>569
この手のエアロバーは名うてのメーカーでも剛性微妙なのに
中華なら結果は分かりきってただろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 09:47:12.56 ID:vjp2R+pl.net
下りでバキッて逝ったらガクブルだな

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 10:28:09.78 ID:F6JxLIME.net
不安ならニットーのアルミハンドルでも使おうぜ...
このスレで言うのは本末転倒かもしれんが、いや、カーボンフレームだからハンドルセーフか

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 13:35:07.59 ID:GIDOHpp+.net
>>564
俺が買ったのと、少し形が違う気がする。それに、俺のはステムを固定するところは滑り止め加工されてたし、端から中を見てもカーボンだけだった

その不具合のハンドルは、より新しい劣化コピーバージョンと推測する。写真のアップを楽しみにしてるよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 14:36:06.34 ID:u5gJ+8LW.net
>>573
アルミハイブリッドという技術革新によって
より高度な手抜きが可能になったんやな悲劇やな

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 16:34:37.19 ID:l46EdFwR.net
TOSEEKのカーボンシートポスト、700kmで亀裂入りご臨終でした。
うち550kmがGWのツーリングでオルトリーブのサドルバッグLに荷物パンパンだったため、ちょっと過酷だったかもしれません。
カットしたときは鬆も入ってなく期待できたんですが。

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 16:53:54.00 ID:UJiJHEM2.net
え、そんなもん?
11lに常にパンパンな俺は絶対使えないわ
むーん、、

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 20:54:09.58 ID:Ff7iEIbI.net
>>575
どの辺が逝った?
やっぱパイプのヤグラを受けてるあたり?

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 21:29:46.37 ID:L0ySP9cM.net
>>577
ヤグラ下5cmでハンドル側に亀裂でした。
サドルを基準内にめいいっぱい後退してたとはいえ、セットバック無しなのでハズレか耐久不足か…

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 22:39:07.90 ID:j5N7FmO1.net
SOBATOのアルミリムのホイールって2万で1500gって書いてあるけど剛性があるホイールなら買いなのかな。

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 22:39:47.61 ID:0puGvGKt.net
>>573
人の物は判らないですが、ステム等を固定する部分は滑り止になってます
端から中を見てもカーボンだけに見えます(少し上のカーブの真ん中部分から
アルミの芯が入っている)

先方からまだ連絡がないけど、取り敢えずどう対応すると言ってくるか
普通、中華は一部返金で物をそのままでと言うのが多いけど、今回のは
物を貰ってもどうしようもないので、返品するから全額返金してとお願い
している

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 23:04:54.66 ID:Ff7iEIbI.net
>>578
ありがとう
亀裂部分がインサートかなんかの継ぎ目なのかもね
検索したらtoseekのセットバックゼロはトムソンタイプの他にも幾つか種類があるようだけど買ったのはどういうカタチ?
自分も20インチ用の中華カーボンフォークをコラム長いっぱいで使ってるから
他人事じゃないね

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 23:16:56.45 ID:L0ySP9cM.net
>>581
前後2つのボルトで固定するやつですね
なんでひび割れた部分はヤグラには直接関係ないです

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 23:37:13.88 ID:Ff7iEIbI.net
>>582
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41mSF4yNq6L._SL1500_.jpg
このタイプ?

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 23:41:55.80 ID:L0ySP9cM.net
>>583
ですね

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 03:38:28.08 ID:50udZsct.net
>>579
何故剛性を少しでも期待した?

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 08:19:06.16 ID:oQDNO4tU.net
カーボンシートポストって壊れるんだな

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 17:54:01.02 ID:EVF0JB3w.net
FM008アリでも売ってるな

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 18:28:41.95 ID:GwCHd/Ht.net
FACTORもコピーされたのか

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 20:15:06.33 ID:up7Y9Sbx.net
アリエク古くからあるフーレムだと400ドル切ってきたな
売れてないんだろうか

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 22:24:19.82 ID:b8IOOHUO.net
中で出っ張りがあり、シートポストが下まで入らない、、、
ヤスリも届かないしどうしようか
http://i.imgur.com/Qm3fFkP.jpg

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 22:47:30.97 ID:CH18Liga.net
シートポスト切ればいいじゃん

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 22:49:40.54 ID:b8IOOHUO.net
>>591
天才か!

総レス数 1014
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200