2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム 40台目

1 : 【19.6m】 :2017/04/10(月) 12:33:16.74 ID:WfB5d550.net
人柱になってくれた方に感謝しましょう。

次スレは>>950が作成してください。

※歴代スレ
中華カーボンフレーム38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479167107/
中華カーボンフレーム39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485105701/

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 16:47:45.21 ID:cjbe8TGh.net
>>926
シートチューブ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 16:51:25.24 ID:O9jE7V/Q.net
BSAじゃん
合掌

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:32:16.38 ID:UbjdGdjh.net
>>923
偽物だとしても綺麗だね

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:04:06.76 ID:oVxEhFgX.net
本物はITAじゃなかったっけBSA仕様ってあるの?
まぁ本物買う人でドグマに安フラペつけるのは金持ちの初心者が言われるままに買わされたようにしか見えない

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:19:49.16 ID:7oiff/54.net
本物か偽物かでビクつくくらいなら最初から偽物中華かえばいい

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:22:29.93 ID:XuiQhzPF.net
そう思うじゃん?
シナレロ厨てシナレロ買っておきながらシナレロだと思われたくない変な人がほとんどらしいよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:26:59.98 ID:oVxEhFgX.net
偽者を本物だと見栄を張るのはダサいな
中華カーボンメーカーオリジナルモデルのがよっぽどカッコイイ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:35:28.42 ID:6+jVPnSh.net
本物はもっと水色だろ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:47:48.11 ID:vUjFL6yk.net
ザフィーロw

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:24:54.75 ID:UbjdGdjh.net
>>923
http://i.imgur.com/R7d2fsj.jpg

オラのはドグマじゃないけどフレーム側にフレームを守るプロテクターが付いてるけどそれすらないね。
あとBBがJIS

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:24:56.73 ID:TwuzjLsq.net
むしろ中華町乗りの正しい姿ぽい

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:27:35.08 ID:IawpUTnj.net
中華フレームで一番かるいのって何?
MERIDA Scultura Superlite LTDのフレームのす ぅぱ ぁ こ ぴぃとかないの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:53:40.54 ID:CcssPuQL.net
ドグマでフラペや105は無いだろ コラムも長すぎるし

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:33:03.03 ID:ATVk8zIZ.net
ステッカー?デカール?
本物だとしてこんなにダサいとしたら幻滅だわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:30:31.69 ID:KUQ+ch6+.net
>>931
斬新だな
目から鱗だわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:42:55.02 ID:Y190gWmb.net
フラペと105をみると本気でドグマに寄せる気は無さそうなんだよな

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:55:22.01 ID:oNO4CMJu.net
>>941
偽物って思われるのが嫌なら中華買っとけって話じゃねw
同意するわw

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 22:03:38.24 ID:8CsIXOU5.net
シナレロは判断基準ってBBくらいだからぱっと見で分からん

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 22:26:51.61 ID:fM+kSlCc.net
スマホも中華でLE MAX 2 使ってるわ...

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 22:30:53.02 ID:p4hYNv0I.net
iPhoneなら100%中華製だしな

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 22:31:56.06 ID:lH2ZeN8R.net
HUAWEIですまんな

948 :910:2017/06/27(火) 23:45:58.00 ID:T6kghW4+.net
皆さんご意見・情報ありがとうございます!
自分が購入してしまった訳ではなく、立ち寄った某リサイクルチェーンで発見し、フレームとパーツのあまりのミスマッチぶり(ハンドルに至ってはオルベアのアルミハンドルでしたw)が気になり質問させて頂きました。
BBを見るとやはり偽物の可能性が高いんですね。
価格も500Kと高額でしたので、万が一間違って買ってしまった方が居たら可哀想ですね…
次回まだあればお店の方にお話してみようと思います。

>>936
ちなみにカーボン地と青塗装の境目ってどれぐらいの厚みですか?
写真のものはコピー用紙ぐらいのはっきりとした段差ができてました。

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:49:23.49 ID:UbjdGdjh.net
>>948
オラのはドグマじゃなくてクワトロだべ
(((・・;)

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:49:32.61 ID:O9jE7V/Q.net
500kてマジ?
俺も中華コピーをオフハウスに売りつける仕事始めようかな

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:50:18.55 ID:WJUWmJ4H.net
コラムスペーサーが純正じゃないステムをわざわざ変えたから
変えたにせよステムどこのメーカーだ?
あとドグマ見たことないから知らんけどあんなカーボンの網目見えるもんなの?
GAN S乗ってるけどあんなの見えんぞ…

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:58:58.88 ID:WJUWmJ4H.net
公式と見比べて来たけどUSIのロゴマークの位置が違うかな。
青色の上に乗ってる。あとF8のマークがないじゃん…

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:59:53.42 ID:WJUWmJ4H.net
UCIねw

954 :910:2017/06/28(水) 00:07:20.28 ID:r+ObRmJQ.net
>>949
ドグマじゃないとは書かれてましたが、ピナレロの塗装がどんな感じか分からなかったので質問させて頂きました。
正直「イタリアの塗装ならこんなものなのかもしれない」と思ったところもありましてw
>>950
マジですw
>>952
ロゴの位置も違うんですね。ありがとうございます。
ステムは見てませんでした。すみません。

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 00:10:00.40 ID:u+hzjbMQ.net
>>911
塗装にヒビが入るようなペコリではなくて、押すとへこむ感じ。

>>917
俺のはBXT-MTB-009ってやつ。トップチューブは太いんだけど握るとペコッとする。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 01:45:30.87 ID:cqIFIKbp.net
偽物売るのは犯罪なのでその店通報しといてくれ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 02:49:43.85 ID:EqBU56wD.net
BXTのsl1.0なかなか良さそうだな
俺も買ってやわいのは承知でサブに使ったりするかなー
↓の画像ここの住人だったら笑う

http://i.imgur.com/c9obN7X.jpg

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 03:12:05.85 ID:XTsDWAf1.net
>>946
中国製の問題は場所の問題じゃないぞ?
あいつらの場合、外国人の監督なり責任者がいないと色んな精度がガクッと落ちるのが問題
現地駐在のビジネスマンのブログでも読むとすぐわかるけど、日本人みたいに楽をするための努力なんて欠片もない

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 08:53:38.01 ID:tgmtUUeR.net
俺もbxt009買おうとしたけど柔いんだ〜
参考になった
FM056かFM199でお悩み中

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 09:55:50.62 ID:ypdiR8Sl.net
>>900
しないが?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:18:40.02 ID:Ry3GJuq4.net
よく見りゃHARD OFFの値札か

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 21:18:53.77 ID:UuMVlsKu.net
これ中華カーボンぽくない?
https://m.youtube.com/watch?v=4VUbsCxADh8

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 21:34:35.65 ID:zy+de5SB.net
105だとあっ・・・ってなる

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 22:06:16.42 ID:CBFhJUl2.net
アフィ動画宣伝してんじゃねーぞ
踏んじまったじゃねーかサムズダウン

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 00:07:36.36 ID:Uw6ZUMdT.net
マツコの番組で韮崎高校から1人で全国大会出てる選手写してたけどもろ中華フレームだった。
https://m.facebook.com/whizkid.co.jp/#!/whizkid.co.jp/photos/pcb.1873626056218568/1873625969551910/?type=3&source=49
多分ここがスポンサー
UCI承認てどのレベルから必要なの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 09:20:17.76 ID:/d4bqJ2S.net
実業団じゃね?

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 09:31:01.96 ID:Lfkr9fCj.net
レース時にuci規格内かチェック受ければ日本のは走れるとか読んだけど

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 10:12:55.02 ID:ulqHTiXg.net
1から全部揃えたら白中華使っても30万かかったわ。
これなら8月のセール待てばよかったかも

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 10:26:40.98 ID:aIi7q7C2.net
>>968
内訳は?
参考にしたい

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 10:40:26.85 ID:/d4bqJ2S.net
9100でないとそこまでいかんと思うぞ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 10:57:19.90 ID:kwjsWXqV.net
フレームじゃないけどicanのカーボンホイールってアリエクのカーボンホイールと同じって考えていいの?
あとicanホイール使ってる人いたら感想教えて

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:08:20.62 ID:MWGFCuU2.net
8月に何かあんだっけ?

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:42:47.91 ID:Uw6ZUMdT.net
>>971
ホイールスレがあるからそっちへどうぞ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:58:14.22 ID:ZY6EbAjU.net
いいフレームを作っているメーカーでもホイールはいいものとは限らないんだよなぁ
不思議

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:45:18.75 ID:V4H7yJ4z.net
>>974
例も挙げずに何言ってんだか

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:21:41.40 ID:GlDuvJfS.net
偽造ブランド品売ったやつ逮捕されたな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000009-at_s-l22

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:37:05.58 ID:PfYwKwHi.net
とうとうやってくれたか。
もっと見せしめに逮捕してほしい。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:37:56.17 ID:zgbIEYv0.net
国内だと商標権侵害してるブツは売手がびびってほぼ壊滅してるな
大元の方は減ってるとは言えこれ以上はどうしようもない感じ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:49:07.70 ID:S2QUO5WP.net
8月はガイツーが軒並みセール始めるんだっけ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:34:30.53 ID:rjmcB+y/.net
売れ筋のコンポはそんなに下がらんのでは

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:11:45.60 ID:ulqHTiXg.net
>>969
フレーム ican 7万 
ホイール ican 5万 
その他ハンドルや小物 ican 4万
 
コンポ アルテグラ Di2 11万
ペダル 1万
その他 1万 
 
こんな感じかな。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:29:34.99 ID:zT2NTf3Y.net
>>981
フレームのインプレが聞きたい

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:00:30.57 ID:aIi7q7C2.net
>>981
ありがとう参考にします

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:07:38.53 ID:ulqHTiXg.net
>>982
完成するまで1ヶ月はかかるかも、乗ったら必ず今乗ってるエントリーアルミとの比較は報告するわ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:40:47.72 ID:7Ihe9V2W.net
AERO007?どこから仕入れましたか?

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:07:41.47 ID:Hl4n69u8.net
尼一択では?公式だし

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:31:13.53 ID:ulqHTiXg.net
>>985
AL066だったかな
 

>>986
アマに連絡先のメアドがあったからそこに連絡したよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 03:09:29.90 ID:Vokq6a6M.net
わざわざフレーム買って組まなくてもホイールも中華で良いなら、完成車が16、7万円でAmazonで売ってるよね

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 03:43:31.91 ID:tjGRhEAM.net
di2はさすがにないだろ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:23:53.42 ID:u/z85LDJ.net
中華組むにあたって6.5kgを目指す、Di2を使ってみたいって目標があったから、それを達成しようとしたらこうなってしまった。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:35:10.80 ID:4KPII117.net
俺もDi2にしようか悩んで結局タダテグラ買っちゃった、いいなー
まだフレーム買ってないけど

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:08:09.00 ID:MAskRiPQ.net
これ買おうかな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u151638585

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:20:47.91 ID:4KPII117.net
床の間の飾り用って書いてあるから、どっかヒビでも入れたんじゃないの

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:52:18.28 ID:ukORaddI.net
特選て書いてある
俺も入札してみよう、みんな勝負だー

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:04:59.60 ID:I6tiML/W.net
まんまと誘導されててワロタ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:07:02.06 ID:MAskRiPQ.net
ピナレロのロゴも入ってるからお買い得だね

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:22:15.73 ID:AUKGqK8B.net
出品者による自演

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:50:37.41 ID:0UivYz9Q.net
アリエクで四万そこそこで買えるからそこが上値だな

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 21:54:07.60 ID:fzlFUPb5.net
普通にアリエクでdogma6万で買った方がいいな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 22:35:38.05 ID:dcPGPZNq.net
>>992
こういうのたいてい出品者の宣伝なんだよなw

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:01:47.56 ID:59csTyb4.net
king of GOMI
万が一6万出すならアリでf10のパチ買えばいいよね

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:03:07.74 ID:OvjMfxdx.net
>>1001
どっちもゴミ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:59:02.80 ID:VwBtERN5.net
アリエクのMC566ってT1000だけじゃなくT700版も出たんだね
送料込み42kとやっすいから、ツーリングメインならT700でいいかも

1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 11:13:38.14 ID:oligRd/G.net
mc565じゃなくて?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:52:46.85 ID:PQTujHjw.net
>>976
これってRXL-SLてやつ?
普通にアマゾンでもヤフオクでも売ってるんだが

1006 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 14:48:40.62 ID:tMbIEckB.net
記事には商標権の侵害ってあるからトレックの名前騙ったのがアカンのやろ

1007 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 16:31:57.08 ID:Lr2qm9rf.net
>>1001
f10 ヘッドパーツ込みで1.7kgだった
重いと安心できる不思議感
押してもペコペコしない(笑)

1008 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 18:35:44.62 ID:r/Tcuj6j.net
>>1007
中華f10そんなに重いのか…現在到着待ちだわ

1009 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 19:28:31.59 ID:Lr2qm9rf.net
>>1008
シートポスト込みで

1010 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 12:44:51.83 ID:JQCECCYb.net
タイヤ付きホイールとクランクとチェーン外したらそれぐらい

1011 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 17:37:53.55 ID:Ewftt/dM.net
なんで入札無いのかわからない
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u145115861

1012 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 17:45:56.80 ID:p3NEQruU.net
宣伝乙

1013 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 18:02:03.68 ID:UaDupUdn.net
1000

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200