2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【眉山】徳島の自転車乗り Part10【大坂峠】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 21:05:57.58 ID:FLqgyGSN.net
同じアホなら乗らなきゃソンソン!

前スレ
【眉山】徳島の自転車乗り Part9 【大坂峠】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470656696/

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 07:35:47.73 ID:BpX3WRZU.net
趣味が自転車+踊りって人は少ない? 

明日の前夜祭から頑張ろー

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 08:40:36.82 ID:vQq2ptiR.net
>>342
その徳新に阿波おどり観覧の広告が載ってたぞ
不要分は開放したのでないの?

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 15:29:26.23 ID:MH6S1zAI.net
>>343
踊るぜ
13、15日だけだけど

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 10:21:43.60 ID:KbsjB7KD.net
折角の休みだがこう暑くては早朝しか走れないな

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:29:46.98 ID:kKaHKerZ.net
皆同じこと考えるのか今朝の大川原大盛況だった

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 07:36:40.26 ID:G7yuYiuI.net
お盆は体を休めるためにある

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 08:50:36.67 ID:GaLGkdwe.net
大川原早朝ていっても暑いだろ特に最初の開けた急坂のとこの日差しの照り返しで
早朝て何時頃から何時頃までなの?

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:08:13.21 ID:DRZNhp4f.net
お前ら大河原足つかないで登れるとかバケモノやな

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:50:24.35 ID:DY/MnfbD.net
大川原は日曜六時半スタートだと道中1人は下りのローディとすれ違う事多いよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:57:11.92 ID:HK7v7zQL.net
大川原はソフトクリームだけが心の支え

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:01:51.56 ID:f0nrGH9u.net
大川原ってどれくらいのタイムで登れればまあまあ認められる感じなの?

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:16:57.26 ID:YSIZ/LwW.net
1時間切れたら取り敢えずいいんじゃない
50分切ったら自慢してもいい

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:35:03.96 ID:xosPRw6D.net
サクラホイールてどう?

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:48:52.48 ID:JK6BTLhE.net
今日も暑いですね

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:14:57.39 ID:E0wvaiZN.net
先日帰省で徳島に帰った際に初めて眉山(八万側)登りました。ラブホテルの前のコンクリ舗装のとこで足付きしてしまいました…
徳島在住の皆様はあの坂を登ってトレーニングしてるんですか?
足付きしてしまった後はなんとか登れましたが16分ほどのタイムでした…

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:17:30.32 ID:iOY3yD5z.net
初挑戦で16分なら十分速いじゃないか

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 09:06:06.84 ID:gYo7yOzX.net
眉八、足つかなかったらすぐ15分台やな
上は10分切るけど13分前半位で走れたら割と速い

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 09:47:47.37 ID:3T2VPA9J.net
>>358さん
>>359さん

ありがとうございます、次の帰省は正月の予定なのでトレーニング積んでおきます。八万側のラブホ前の坂が難関です…

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 11:02:58.18 ID:STG4fsSn.net
>>360
ラブホ後じゃなくてラブホ前なんだ
確かにラブホ前もながーい傾斜が続くけど
殆どの人はラブホ郡過ぎた後の激坂「あずり坂(足摺り坂)」でキビシーってなるんだけどね
あずり坂が大丈夫だったならすぐに13分台乗れると思うよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 11:47:13.50 ID:6nIowWLA.net
チームスカイの選手が走ってた。えらくメタボやったけどかっこよかった。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:42:00.85 ID:ouphE8x4.net
眉山は下りが怖いな、よく登って来る車に突っ込むわ

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:52:20.02 ID:bTLcZHB5.net
>>363
早く成仏してください

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:56:25.15 ID:gYo7yOzX.net
ガードレールと接触して骨折だの側溝落ちて前歯折っただの
眉八下りで自爆した話は定期的に聞くからなんかそうさせるやつがいるのかもなw

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 18:45:05.73 ID:fkTrr1TM.net
眉八下り、もう何年もStrava更新してない
KOMどころかトップ10入りですらないけど、今となってはこのタイム、GPSバグってたんじゃないかって思ってる
ブレーキもプアでなんてことないエントリークラスのアルミフレームとホイールだったのに、どうやって走ってたんだ俺
まあ別に良いけどさ…

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 21:22:56.83 ID:iywQndfr.net
登りは目一杯行っても下りは安全に行くのが基本でしょ
マージン取らずに下るのは馬鹿&迷惑

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 21:26:02.25 ID:STG4fsSn.net
眉山の下りで飛ばすのは単なる馬鹿

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 21:55:40.69 ID:PInGGBLH.net
>>368
馬鹿と決めつけるのはどうですかね。
車線守ってセンターライン割らずに下る分にはいいんじゃないですか。もちろん歩行者優先で。
個人的には下り頑張っていい事なんてあんまり無と思いますけど、頑張ってしまう時もありますね。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 05:44:36.97 ID:NWAgVgGf.net
眉はセンター割ってくるやついるからなあ
庄側とか大阪峠みたいなセンターライン無いとこで
キープレフトせずに真ん中下ってくるやつはマジ死ね

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 06:31:00.62 ID:3IcUEOr7.net
大川原でもそういうのいる
あとそこで手放しで下ってるの見た

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 07:43:40.73 ID:pA6sgYKn.net
>>371
麓の辺りでジレ脱ぎながら下ってたんならオレだわ
すまんかったな

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 08:30:48.52 ID:3IcUEOr7.net
>>372
別人かも
仲良し何人かと一緒
まああの時はめちゃくちゃ暑かったからな
ご本人なら言ってたみたくそれこそ暖房強にしてるみたいな

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:24:45.18 ID:qOJQ/VJMb
下りで飛ばして単独自爆なら好きにすればいいが、他人を巻き込む可能性あるからな

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 23:55:47.71 ID:SdqJawb8.net
土佐東街道を南下する先頭と最後尾だけロードで中の3、4人がクロスの集団を見た
クロスつってもサスペ付きのも居たけど

おそらく日和佐の道の駅あたりが目的地なんだろう
ロードとクロスが一緒に走ってるの見るとなんだかほっこりするぜ

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 18:38:11.01 ID:7OYBj4kyq
土佐東街道とか何故伝わりにくい言い回しをするのか・・・
目的地も知らないならその集団が土佐東街道を辿っていたかどうかもわからんだろうに

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 22:28:28.44 ID:tKqQnCkP.net
眉山の八幡口からのタイムって皆どこからをスタートでどこからをゴールにしてんの?

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 22:37:41.85 ID:0cyw3fUl.net
生長の家の前からかんぽの宿の前の三叉路まで
けどStravaってアプリで自動計測されとるけん、ストップウォッチつこてる人は居らんでよ笑

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 00:37:11.71 ID:8zS+gI7mx
>ストップウォッチつこてる人は居らんでよ笑
何で決めつけてるの?

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 11:13:09.59 ID:JXHLYiaD.net
ストラバやってると思うのは眉山と大川原以外本当走ってる人少ないのな

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 12:18:34.78 ID:eM0pYRJZ.net
朝から走ってきたけどまだまだ暑いな

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 18:36:03.09 ID:8zS+gI7mx
>>380
日本語でお願いします

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 21:12:53.79 ID:nQZybEVA.net
徳島市で、ロードバイクを安全に停められるホテルってありますか?
コンビニが近くにあればなお良いです。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 21:20:09.49 ID:ewugHGN0.net
徳島市では無いけど
鳴門のルネッサンスに自転車お預かりプランが
あったと思う。
いつまでかはわからないけど

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 21:25:54.31 ID:0B94Igfm.net
駐輪場の開いてる時間の関係で、夜遅くとか朝早くには向いてないけど、駅前の有料地下駐(有料な分治安は良い、近くの無料地下駐はカオス)が目の前のダイワロイヤルかなあ、入り口の横がコンビニだし

空いてる所に止めとけば傷が付くこともないと思う

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 21:37:23.69 ID:voV+VAsH.net
交番の前にでもくくりつけといたら安全かもよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 22:37:08.37 ID:z9VLZUKk.net
どこの県から来るのか知らないが
この県では施錠さえすれば屋外でも盗られないよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 22:59:50.83 ID:m6XzhYtr.net
>>386
駅前交番にくくってたら間違いなく持ってかれるべ

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 05:55:01.56 ID:GDL3fIhS.net
徳島駅前の駐輪禁止やないとこに細いワイヤーロックで
ロードやピスト置いてるの取られてないからずっと置いてるんだしなあ

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:03:00.76 ID:VelJVlnA.net
>>388
持ってかれる(市に)ね

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:49:14.29 ID:ZQ3UTg9Y.net
ここの住人は基本的にいい人多くて和むなあ。
県民性からか盗難は少ないと思う。ええことやな。

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 17:51:57.87 ID:igenyusC.net
て思うじゃん

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:22:42.97 ID:dsIzboGZ.net
このスレ書いてるの俺1人だしな

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:17:44.13 ID:igenyusC.net
うひっ怖いこと言わんといてくださいw

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:49:46.75 ID:TSOXrilo.net
365です。
色々な情報ありがとうございます。
治安はよさそうですね。
お隣うどん県から行く予定でしたが、この猛暑で断念しました。
秋に再来!

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:24:29.61 ID:4RjFFioD.net
w
もしかして前来たいきなりステーキ君なのか

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:27:06.59 ID:CuDFi4bC.net
イオンの駐輪場じゃ心配で落ち着いてステーキ食えないなw

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:44:27.41 ID:fIxWWxUu.net
高松からたった75q
鳴門回りだとアップダウンもないから3時間
8時に出ても11時のランチ開店に間に合うぞ

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:48:15.46 ID:xfIhMBa0.net
そこをあえての
東かがわー土成経由

まんのうー美馬経由でいこう
死ねるぜ👍

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:13:42.87 ID:4pz3/vQiy
アホくさ
距離が長くアップダウン多ければエライってか?
短い距離でも追い込めばキツイのにな

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 07:14:33.45 ID:M4ROKXxr.net
377です。
ホテルのチェックインの15時に合わせると12時出発になるんです。
一番クソ暑い時間帯に走るのは、しんどいかなと思ったわけです。

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 07:37:00.05 ID:FQ6AvDk4.net
夏の55号やバイパス11号は走ってても楽しくないもんな
卯辰峠越えて大麻町抜けた方がまだマシやな

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:30:49.47 ID:l8L+/s18.net
卯辰よりも大坂峠のほうが景色よくて好きだな

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:34:38.00 ID:Dnu6obof.net
大坂峠の展望台から眺める集落と海岸線と遠方の島のセットはなかなかよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:48:55.10 ID:5krsDSi+.net
>>401
3時間で来る走力あるのか
なら8時出発→11時イオンでステーキ→イオン内散策→ホテル15時でOK
経由は大坂峠県道1号がいいかもね

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 13:31:44.80 ID:FTK8mGRe.net
>>401
チェックイン15時なのに12時出発とかギャンブラーすぎやしないか?
余裕もっていこうぜ

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:32:00.02 ID:Q8LHo6ne.net
時期的なものもあってパニアやパッキング付けたロードよく見かけるようになったな

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:30:42.11 ID:f6ZsyhNY.net
382です。
びんび家までジャスト50q、2時間の大したことない走力です。
計画変更しました。
塩江経由で193号で山越え、美馬市脇町で一泊しようと思います。
とにかくロードバイクで一泊したいんです。どこでもいいんです。

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:12:56.59 ID:KYLbH6HU.net
>>408
西のほうに来ない?
名物焼き鳥くわしたるで
帰りは雲辺寺でwwwww

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:10:29.52 ID:61R6EDAib
大したことない走力だと言ってる人に何故雲辺寺を勧めるのか謎
こういう人の話聞かずに自分の喋りたいネタを捻じ込んでくるオッサンはどこにでも居るね

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 07:15:44.60 ID:biwUGmc+.net
この時期なら雨さえ降らなければ
遍路道の東屋で野宿いけるで

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 07:26:20.46 ID:Fjd5Yyim.net
>>411
確かにテント持たない東屋泊のお遍路さん見かけるな。

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:29:42.53 ID:zGmKEvpw.net
輪行袋に入れて室内持ち込みはどうでしょう?

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:24:01.29 ID:YOZFTNJ2.net
こないだ仕事前にとある東屋の前にある自販機に寄ったら
東屋に外人のお遍路さんが複数寝ててSURLYかなんかにキャリア付けたの並べてたな

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:13:44.52 ID:rCNBpTwk.net
眉山って毛虫多いイメージがあって5月以降登らないようにしてるんだけど
自分の成長度合いが知りたくてうずうずしてるんだ
まだ毛虫いる?

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:47:21.31 ID:fvUtKLzE.net
たまに小さい毛虫がぶら下がってるのは見るけど
ほとんどいないよ

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 01:08:25.22 ID:V3jJpGw2.net
眉山に限らず葉桜の下は毛虫が居るのはきまっとるわ
自分も5月に下りでいつの間にか身体に憑かれてて家帰って鏡見たら((;´・ω・`

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 02:55:34.73 ID:R5FKBBZl.net
見知らぬ女の人がいたんですね

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 06:46:36.71 ID:fvUtKLzE.net
雨か

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 07:50:56.86 ID:V3jJpGw2.net
たしかにレーダーには真っ赤な豪雨雲が吉野川から徳島方面に向かって来てて午前中いっぱいは雨
でもストイックな選手クラスの人らは走るんだろうかな

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:12:05.19 ID:oLrYzZi9P
ゆるいサイクリングのおっちゃんでも普通に走りますよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:51:10.58 ID:apQHxjHL.net
早朝(〜6:00)はなんとか天気持ちましたよ。
帰宅後土砂降りでしたが。

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:32:38.34 ID:6DCbfCv8.net
六時から薬王寺往復したけど帰りちょっと降られた位やった

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:16:11.58 ID:hJvIJv/6.net
徳島から薬王寺往復ですか?凄いな、トンネル多いし道狭いし2.3回ヒヤッとしそう

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:29:41.33 ID:ZQ9VeGf3.net
往復で100キロ近くあるものな
四時間くらいで走るのだろうか
R55号は信号多くてなかなか阿南まで行けない

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:41:22.61 ID:E4iZV6Xj.net
俺もこの前徳島から薬王寺近くの道の駅往復したけど
交通量少ないし道広いしで走りやすくて良かったな

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:43:20.97 ID:a+e/v7fc.net
徳島市から日和佐行くのに道狭いってことはないっしょ
トンネルの歩道は激せまだけども

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 18:20:58.37 ID:agETABuU.net
日和佐道路できてから旧道は走りやすいね

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 00:12:55.46 ID:i0M6HFxG.net
小松島→神山→193号線→土須峠→195号線→阿南→小松島
土須峠が思ったよりキツくて泣きそうになりました
遭難を本気で考えた

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 00:28:21.52 ID:DhZt4Fuj.net
土須峠キツいよね
だがその実普通に車通りあるメインストリート的な平凡な山道で遭難にはほど遠い
むしろ車と一度もすれ違わないどころか車の車幅くらいしかない上に葉っぱで埋め尽くされた山中の県道に行けば遭難できる雰囲気が出てきて面白い

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 05:48:18.79 ID:bV5fG9uc.net
>>428
あそこは交通量少ないし、道も比較的整備されてるしいいね

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:29:10.21 ID:P0pMB1w9.net
那賀川流域センチュリーランのAコース ルートマップ(ルートラボのやつ)が
行き帰りルートがいつもと逆になってるけど変更になった?
それともたんに間違い?

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:29:34.83 ID:P0pMB1w9.net
これね。
http://centuryrunhanoura.web.fc2.com/course.html

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:36:24.44 ID:On9B5h0m.net
今年は四季美谷温泉まで行くのか
あそこ長いトンネルがあって少し怖いんだよな

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:00:37.23 ID:3bEjtEsM.net
俺が一緒に行ってやるから安心しろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:11:16.97 ID:mtuogKYO.net
これなら市内から余裕で自走できる

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:00:57.31 ID:P0pMB1w9.net
ごめん。Aコース逆ルートは去年かららしい。
大雨で行くの止めたから知らんかった。

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:08:05.13 ID:nBu8BGMz.net
>>435
ちゃんと着いてこれるん?

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:44:44.03 ID:3bEjtEsM.net
>>438あ、ああ任せろ(震え声)だけど条件がある。絶対に振り向くんじゃないぞいいな。

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 00:56:39.22 ID:51nYlElB.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 17:06:53.84 ID:b62qFwZ7.net
涼しくなって一気にロード増えたな

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 17:26:25.79 ID:IObXi6VI.net
そういや大川原高原のアイスクリーム屋さんお休みだったな
おばちゃんレースにでも行ってるのか

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:36:49.31 ID:GX+PfHQE.net
おばちゃんレースって?年寄りが集まってどんなレースするんだよ

総レス数 1039
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200