2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 74人目【犯罪】

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 14:15:34.74 ID:O9IAre/v.net
>>570
>何が言いたいのか支離滅裂でわからんよ。10m前方をきっちり照らし出すかどうかは、点滅合法の根拠とは全然関係ないじゃないか(笑)
これが違法の根拠なのだから、密接な関係があるよ┐(´ー`)┌
おちんぽは「公安委員会の定める灯火」を、前照灯に求める能力(仕様)ではなく、
前照灯をつけるとはどーいう状態なのかを定めた文言として解釈している。
つまり、市中を走り回っている自転車のほぼ全てが「おちんぽの定める灯火」では無灯火なのだ┐(´ー`)┌

>前照灯とは何か。自問自答してみるべきだね。お前には無理か(笑)
そんな無意味な事をしなくても、法令に書いてあるよ┐(´ー`)┌

>なぜ製品の存在が必要なんなだい?
「A点滅には満たせないことが明らかな物がある」
あるのだから存在を理由付きで示せるだろ┐(´ー`)┌
示せないなら「おちんぽは嘘つき」で確定だ┐(´ー`)┌
ああ、「パッケージにそう書かれている!」は、法的根拠が何も無いから禁止な┐(´ー`)┌

>10秒に1秒間しか光らない灯火があったとしたら(略
1行が長すぎるって何度も言ってるだろ気違い┐(´ー`)┌

10msに1ms間しか光らない灯火があったとしても、光度が十分あれば前方を十分に視認できるのは
おちんぽでも分かるだろ。点滅間隔について何の閾値も設けずに「点滅違法」って言うなら、
このような灯火も含めて「合法違法」ってことになるってことだぞ。おかしいってことにいい加減認めろよ┐(´ー`)┌

ちなみに、おちんぽの大好きな行政(笑)の埼玉県と警視庁は、点滅が目視できる事を前提に、
「長いものはダメかもね」という話をしている┐(´ー`)┌

総レス数 778
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200