2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初夏は】北海道のサイクリングコース【最高】46T

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 07:09:05.87 ID:qBpHYMHM.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【夏】北海道のサイクリングコース【来る】41T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466521285/
【夏は】北海道のサイクリングコース【短し】42T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470572919/
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/
【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490931260/

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:21:07.65 ID:k126JwQl.net
>>617
これは難易度初級の問題だな。
なので敢えて難しい遠景から特定してみた。
良い暇つぶしになった。
中層の集合住宅だからそんな神経質にならなくても良いかもね。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:35:10.28 ID:/5rp2IXY.net
15時に俺んち前集合な

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:40:10.69 ID:BHMm8yGN.net
>>613
寒い風は嫌だが、路面悪いのは逆に面白いよ(MTB乗りより)

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:09:09.41 ID:ZbwwS3o0.net
>>617
自分右奥のマンションに住んでますですはい

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:12:38.87 ID:YLJQN0Qy.net
ラルズ、打ちっ放し、日産があるけど
発寒?

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:37:38.68 ID:a4K4r1bU.net
川下や北郷あたりかと思ったら違ったか

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:51:29.44 ID:WgdhgTpF.net
>>625
打ちっ放しが発寒ので、ラルズ、日産が下手稲通りかと思ったが、違うみたいな気がしてきた

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:19:11.74 ID:a4K4r1bU.net
ドアに書いてある会社名でググると一発で出てくる

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:45:59.34 ID:bt5mQ0pG.net
滝川じゃないか?うちの近所っぽい

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:07:52.06 ID:ri8bw8rD.net
発寒で確定
近所です
結構積もりましたね

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:58:47.91 ID:yhlWpqkU.net
拡大しないと見えなかったw
特定する過程を楽しむ遊びであって
このスレは悪意を持った人はいないと思うけどね。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:35:03.28 ID:vVcaFKbP.net
終わってみれば意外と踏み固められてて
十分走れる一日だったなあ
仕事だから自重したけど悔しい

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:26:07.21 ID:1uQ/8TIp.net
午前中は地獄だったぜ、夜になって冷え込んでスパイク日和な感じになったがな

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 06:46:06.34 ID:WELiLXlM.net
裏道も除雪入ったから走りやすいよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 16:43:09.77 ID:sKqPH67D.net
水曜木曜の雨でほとんどの雪が融けそうだけど
もう小春日和で走れる日はなさそうだな

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:45:38.20 ID:3aIuJbrP.net
白のバーテープってダメだな二ヶ月位週1〜2回ほどしか乗ってないのに汚れすげぇ

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:46:53.48 ID:t8StU/Zp.net
盗難防止に効果

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:51:52.33 ID:rnjD+K9i.net
11月中旬の大雪は根雪になった統計はなく
次の多めの積雪が根雪になる統計が多いそうだ

たまには役に立つ情報を言ったような気がするw
まあググればすぐだけどな

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:58:12.16 ID:wEkPyg/1.net
>>636
目立っていないだけで白以外でも同じだけ汚れている

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 21:06:41.85 ID:6RENEoRu.net
今夜もいいスパイク日和だった
溶けちゃうか、惜しいな

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:12:22.90 ID:zCeVu7QE.net
>>638
ググれば分かるが11月に根雪になる例も過去3回ほど観測されてるぞ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:21:58.07 ID:rnjD+K9i.net
>>641
正確には11月の中旬に降った20cm以上の大雪の後根雪になる例はない、、、かな
11月中の根雪は過去に数例あるが
最初の大雪はまず根雪にならないようだ、
去年は11月頭に大雪があったけど
根雪にならなかったし、ことしも水曜からの雨で全部溶けてしまうだろう
自転車乗りにとっては気まぐれでいやな天候だよな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:30:52.65 ID:89HsNFrh.net
まあ一回は溶けるよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 16:27:57.54 ID:Bf8XyuAC.net
明日あさっては乗れそう
スパイクにするのはその後でいいな

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 15:44:24.01 ID:EhMvLM7d.net
今の調子だときれいにとけなさそう…。
雨でぐちゃぐちゃ、冷えたら最悪。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:42:43.14 ID:pj/LPI7r.net
もう夏タイヤでは無理っぽいな
綺麗にしてしまってしまおうかな

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:13:24.40 ID:Wiomz7SU.net
もう根雪だなこれ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:44:05.93 ID:eMTTUU9N.net
雨降って路面見えてんだろ俺は寒いからもう乗らないけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:23:06.59 ID:pj/LPI7r.net
雪融けても砂撒いてあるところで転倒しないように気を付けないと・・・

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 22:23:26.86 ID:N2rgtGTQ.net
ウチはもう床の間に吊った

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 08:38:45.29 ID:2fKiyJoM.net
陽が差してきた。
このまま行けば今日は乗れる。

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:17:39.23 ID:+6AgH4+U.net
道路走ってたら車の水しぶきでべっちゃべちゃになりそう
私の股間はいつでもベチャベチャだけど♡♡♡♡

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:21:06.52 ID:CmWh+GD8.net
少し走ってきたけど、降ってきたんで戻ってきた。
折角路面乾きかけてたのに元の木阿弥。
平日だと月〜金って天気良いのに祝日だと必ず雨だな。
今年の秋は小春日和の週末って全くなかったよね。雨が憎いわ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 16:22:58.58 ID:VOjx/6CH.net
通り雨だったんで走って来た。
立て続けに二回転倒した。
凍結でも濡れ落ち葉でも苔むしてるわけでも無い普通の、ほんの少し滑りやすいだけの舗装路。
WOLVERINE2.1ってブロックタイヤだけど、サイドのグリップが極端に悪い殺人タイヤだわ。
春に替えようと思って買っておいた新タイヤに速攻替えた。

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 16:50:51.12 ID:J/ypjbAj.net
今日仕事なので走れなかった。
今年最後のドライ路面だったのかなと思うと走れた人が羨ましい。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:56:29.23 ID:tVlpm1zz.net
きのう、雪降ってて路面もウェットだったけど一応走れた
今日はもう無理か

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:22:23.93 ID:uYguw8vt.net
>>656
北広島は雪もちらついてるけど、路面乾いてきたよ。
昼食ったら少し走ってくる。
しかしスッキリした青空暫く見てないな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:23:33.16 ID:jXHud8Ha.net
恵庭かウトナイの道の駅まで持っていって走ってこいよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 15:49:55.05 ID:Pew8WfQ3.net
今まで走ってた。
ほぼ無風、途中降り出すまでは乾燥路面で走り易かった。
ただやっぱり日照ゼロは辛いな。
この位の気温だと雪着いても濡れないのが却って有難かった。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 16:59:08.20 ID:0cmH9EmE.net
苫小牧〜様似まで完全ドライ。
明日もイケるぜ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 18:51:37.09 ID:jXHud8Ha.net
小別沢トンネルの宮の森側でMTBで登り降りしてる人がいた
地道なトレーニングだけどいいね

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 21:01:28.44 ID:qFLAfNJY.net
2年近く前に膝蓋腱炎になって最近やっと痛みが引いてきた
来シーズンからまた漕ぐぞ

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 21:35:37.50 ID:pn3qM7l2.net
なにその再発フラグ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:33:08.04 ID:DkTJx+Rl.net
俺は通勤で毎日走らされるが
今日は出勤、帰宅、どちらも快適でホッとしている
車道も歩道も数日前の走りにくさが嘘のようだ
まあスパイクタイヤが前提だがな

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 14:19:33.90 ID:FCZ7V4Kw.net
なんか水曜までノーマルでいけそうw

666 : :2017/11/26(日) 15:22:13.20 ID:0uKPjmdD.net
666

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 17:12:17.28 ID:T2O6N7GT.net
月、火って天気良いみたいだけど仕事だから全く意味ないわ。
また今度の土日も雪みたいだし。
後一回奇跡の小春日和の週末来て欲しい。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 17:14:59.79 ID:fpLnQyia.net
例年ならもう路面出ててまた一ヶ月はロード乗れるのに今年は・・・

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 18:55:44.81 ID:Wg31eKJc.net
札幌はもう冬だな
恵庭から浦河方面はまだドライ?

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:13:08.49 ID:T2O6N7GT.net
月出てるよ。
昨日もそうだったんだけど、昼間は一瞬も青空なんて見えなかったのに、夕方から晴れて来やがる。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 06:57:01.82 ID:/NV5SvfE.net
>>669
恵庭は雪、
植苗くらいからは完全ドライ

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 10:03:32.26 ID:g6NiNTz+.net
>>669
千歳も雪積もってるよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:32:20.43 ID:eQjxZBAy.net
とまこまきの季節か

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:52:29.88 ID:P8s16W5u.net
とまこみゃーです

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:30:01.66 ID:UpdpJLm0.net
ローラー台買った
これで冬はおろか今年みたいな週末ごとの悪天候にも耐えられる
あとはzwiftができる環境の整備だな

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 23:13:09.41 ID:/NV5SvfE.net
明後日苫小牧の気温は8度超え
おまえらの挑戦を待ってるぜ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 23:55:44.79 ID:FWrBsKLO.net
久しぶりにチンポしげしげと眺めてたら亀頭のカリ首部分にチンカスびっしり溜まってたわ
めっちゃ臭かった
冬は体3日に一回しか洗わないからね

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 14:22:09.93 ID:hFC8A4ah.net
俺は8日に一回くらいだわ
ガス止まって水シャワーしかないから死にそう
チンポはオナニーのたびに洗うからいつも綺麗だけどな

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 16:13:32.83 ID:/XWCOMiW.net
>>678
銭湯に行けや

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 16:16:35.59 ID:3ndPRvfg.net
明日、今年最後に夏タイヤで乗りたい
日陰はしょうがないとして
雪解けて路面乾いてくれないかなー

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 17:33:49.19 ID:WUZGvimr.net
ガス止まるとか、使った分はちゃんと払えよ。
個別プロパンなら、灯油ボイラーの部屋に引っ越すべき

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 17:41:55.36 ID:u1ON17Nd.net
ロード売ってガス代払えや

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 17:47:14.98 ID:RJFvW39P.net
>>678
カセットボンベでお湯湧かすか女見つけろ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:46:42.61 ID:kuR3RksX.net
苫小牧の明日の朝、気温が9℃だってよ。
朝練に早起きするためもう寝る。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 22:57:20.97 ID:xzIPR42E.net
>>682
ロードじゃねーし
一万ちょいの安もんだよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 23:25:41.30 ID:u1ON17Nd.net
>>685
すまん

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 09:52:22.90 ID:m1vnEYT5.net
札幌は今日が根雪になる前の最後のチャンス

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:41:34.92 ID:zrniOiCJ.net
風強いけどな

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 14:26:51.46 ID:ZDYc1jcf.net
ツルツルチャンス

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:14:31.62 ID:gXq+aaBm.net
受験生もいるんですよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:29:42.27 ID:qtkmksTn.net
自転車乗ってる場合じゃねーだろ

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:34:51.62 ID:UWWfdk0S.net
なんか漫才みたいでわろた

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 06:23:26.45 ID:rJwxCc2i.net
きのうは風も強いし雨も降ったけど、けっこう乗り倒した。
もう終わりだね〜♪
例年より2週間ほど早い印象。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 10:23:46.70 ID:SSJ8Drma.net
一か月半くらい前からロードバイク乗り始めたんだけど季節的に遅すぎた…
皆はこのくらいの時期でも路面が出てりゃクソ寒くても走りにいくんですかね?

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 12:10:19.17 ID:131X5Wk+.net
>>694
行かない
試しに乗ってみ?寒すぎて身体に悪いぞ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 12:36:09.86 ID:nOkG1uww.net
恵庭は乾燥路面。
何とか週末までもって欲しい。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 15:35:48.01 ID:bD85E1Ya.net
去年は12月上旬迄乗ったがかなりの防寒装備がないと寒いよ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 15:40:43.79 ID:fxT1X6CX.net
末端対策しないと爪先とか凍って砕けそうなレベルで寒いよな

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 15:49:00.32 ID:bD85E1Ya.net
土曜日位苫小牧方面なら走れそうだな。

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 17:23:58.16 ID:rJwxCc2i.net
なんだ今日もぜんぜん乗れたじゃんw クソ寒かったけど
明日もイケるかな

>>694
すこし暖かめの格好して1kwぐらい走ってみる
まだ行けそうなら暑くなるまで走る

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 08:10:12.84 ID:B+rK3iPD.net
通勤に乗りたいけど帰りでガッツリ積もられたら目も当てられないので乗れない時期
こんな路面乾くなら最初から積もるなよ・・・
定期代返せって言いたくなる

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 08:30:01.74 ID:JP5MH+Mo.net
久し振りに苫小牧方面へ出勤したがこのままの天気なら明日走れそうだな。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 09:38:12.10 ID:UTz0k5EY.net
>>700
すげーな。おれなんか200wくらいがやっとだぜ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 19:52:04.00 ID:SuXQ9CRm.net
このまま行けば明日、今年最後の自転車日和になるんじゃない?
まあ、取り敢えず期待しないで寝るわ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 22:37:32.15 ID:aYETHhUA.net
今日スーパーまで乗ったけど寒さで耳ちぎれるかと思ったわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 09:53:29.01 ID:b+AJacEV.net
多分今年最後の乾燥路面の週末。
しかも晴で無風。
もう少し気温上がったら出掛けるよ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 10:49:19.79 ID:ef+f4lq+.net
路面ドライなのでちょっくら走ってくる

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:01:14.47 ID:ttQ+KkZH.net
30km程走ってきた。
ほぼ無風で、まあまあ晴で走り易かった。
雪雲迫ってきたんで戻ってきたけど、もっと走りたかった。
明日に期待するわ。たぶん走り納めだな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 14:57:22.96 ID:bAU2CqU6.net
札幌だけど道路が白くなっちゃった・・・

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 15:08:47.67 ID:2fINTcIM.net
千歳から厚真経由して鵡川へ行こうとしたが天気怪しくなってきたので途中で引き返してきた。
軽く雪に降られたがいい感じで走れた。
明日も晴れて欲しいな。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 15:12:13.04 ID:2fINTcIM.net
因みにドリンクは自家製の甘酒を用意したが結構腹持ちもよく身体温まるのでお薦め。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:38:32.07 ID:yQ2UFVtu.net
クソ寒いのに凄いな

日陰の凍結路には気をつけろよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:14:54.62 ID:9h1cLfaj.net
こんなくっそ寒いのにお前らの自転車に対する情熱はどこから湧いてくんの

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:39:23.90 ID:5KjnFDhQ.net
>>713
季節相応の服装持ってないの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:46:40.34 ID:kMO78x9l.net
服装の問題じゃねえだろアホなのか?

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:56:10.59 ID:Lz2XlB6W.net
スパイクのファットタイヤの自転車に乗ってるやつは金持ってそうなのが多いな
頭のてっぺんからつま先のアイテムと自転車本体の価格入れたら100万超えてそうなやつばっか

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:58:49.72 ID:5KjnFDhQ.net
>>715
寒さなんて服装で解決出来るだろ?
俺は服装で解決してるけどな。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:27:29.61 ID:ef+f4lq+.net
>>713
情熱と言うより走れるならただ走りたいだけ。
無理すると風邪ひくから

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:16:46.63 ID:tYHQ7sVL.net
>>717
できない
寒いものは寒い

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 23:23:33.33 ID:5U/FfTOs.net
>>719
通勤で強制的に走らされるが>>717に同意かな
まだまだ寒さより蒸れ対策を重視しなくてはいけない季節だ
今くらいの寒さはゴアテックスか透湿系の防風シェルに
フリースかダウンを中間着にすれば全く感じないと思う
ぶっちゃけマイナス15度とかなっても自転車で10分も走ってると
汗ばんでこないか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 23:26:04.18 ID:5U/FfTOs.net
自転車用の防寒着より
冬山登山とか
バックカントリースキーの服装を参考にすれば
冬も暖かく快適な自転車生活が可能だ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200