2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の小さな自転車屋ってなんであんな態度わるいの?

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 09:24:26.23 ID:V6IFc9cE.net
けどしぶとく生き残ってるんだよな

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:00:29.27 ID:MRHujsjZ.net
田舎補正(´・ω・`)

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 19:59:20.46 ID:ZKE4y0Fi.net
カッペw

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 20:58:04.71 ID:h1rDsmKE.net
自転車の乗り方、扱い、考え方など、かなり説教くらうけど勉強になることもたくさん教えてくれる でもやはり凹んで帰ることが多い

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 16:02:43.47 ID:k+ZNZgRA.net
客を凹ますなんてとんでもねー店だ
オメーの尻の穴も俺のチンポで凹ますぞコノヤローって言ってやれ

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 17:56:42.93 ID:+xqOS83W.net
>>168
凸ったケツの穴ってイボ痔か何かかwww
そりゃ、ヤラれたらダメージがデカいわな。

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 22:01:19.94 ID:v7lFlaoi.net
田舎だからな

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 22:18:49.73 ID:JzptyXE0.net
ホイールとかタイヤ交換なら、あさひかモンベルでいいやん。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 10:19:19.21 ID:5GNx4EoL.net
問題は出来るふりして実はディレーラーの調整の知識も技術も下手なやつが困る

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 19:11:19.92 ID:N+3Ms2u/.net
田舎は基本態度が悪い

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 14:43:36.94 ID:rqlzaW1y.net
態度が悪いのはチャリカスだけだぞ

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 12:33:35.22 ID:ccURdR/9.net
態度悪すぎチャリカスw

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 18:05:02.29 ID:7e/vtu1z.net
セオとかイオンバイクとかのバイト店員は修理というか仕事したがらない
難クセで値段ふっかけて新車勧めるだけ
ゴミ、クソ、将来絶望

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 20:10:29.59 ID:MrKLuaKD.net
>>176
そりゃ時給だしな。新車を買わすのも仕事だしな。
俺がバイトならイジリたいから修理したいけど
他の仕事が詰まってたら適当に流すわ。

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 14:08:06.33 ID:l+gaWCrF.net
歩合でもあるんじゃねえの

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 16:04:15.35 ID:twCxT3GO.net
歩合じゃないけど
毎月何台売ったかで
店長賞が出る

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 01:32:21.39 ID:Nmd8EpYJ.net
昨日買いに行ったらめちゃくちゃ態度悪くて、もうええわって言って愛想の良い店員がいてた違う店で買ったわ

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 01:59:17.33 ID:DOgZNCXL.net
>>180
ブログに書いとけや

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 16:15:40.50 ID:zcwJjwOu.net
今週買ったけどペダルしかサービスにならんかった

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 17:19:37.51 ID:DOgZNCXL.net
>>182
スポーツ系買ったの?

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 17:38:28.24 ID:zcwJjwOu.net
クロモリロード。まあ消費税も負けてもらっらけど

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 15:44:06.27 ID:XkdgNWuf.net
自分で楽しみたいからチャリ買うだけなのになんで客側の意向よりも店側の意向に従うのが良しみたいになってんの?
どう考えてもいびつな関係性だし、大きな疑問というか納得出来ねーよ!
大昔のプロパンガス屋みたいに専売特許で尚且つ生活に不可欠なことなら、売ってやってるという気持ちになるは分からんでもないが(それであっても納得は出来ないが)、
たかが趣味のチャリンコごときでなんで同じことが起こってるんだ?
しかも今はネットで安く自由に買おうと思えばいくらでも買える時代だし、整備はあさひにでも頼めばそれで十分なのに、
ネットで買うのは邪道、個人の自転車屋の言いなりでグレードや周辺機器まで言い値で買わされて、その後もその店に頻繁に顔を出して馴染客になって必要ない小物を買ったり、
その店で作ってるウエアまで買ってこそ王道みたいのはどう考えてもおかしいだろこの野郎!

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 16:29:50.46 ID:i6Fji6It.net
>>185
そんなこと言わすに、定期的に自転車買ってやれよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 16:46:29.15 ID:6oompTkV.net
>>185
馴染みになって店ウェア買うのが王道
みたいな流れあんの?
ロード初心者とかだったら店の勧める
パーツのが安心だし+会話とかで知識教えてくれるし良いんじゃね?

ある程度知識もつけばネットで買えば良いだけだし

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:02:51.96 ID:XkdgNWuf.net
>>187
>店の勧めるパーツのが安心だし+会話とかで知識教えてくれる

と、感じないような接客が多いからこんなスレッドが立ってるんだろ(笑)

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 19:37:02.17 ID:6oompTkV.net
ここって売り手側の人間も何人か書き込みしてるだろ。
トレックとかメーカー直営店とイオンのバイトの接客はそりゃ違うだろ

まぁここは「街の小さな自転車屋」って括りだから、個人店で言うと、ぶっちゃけ田舎でライバル店居ないとか、態度悪くてもやってける。
都会で競合店多いと、顧客増やそうと頑張る。

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 13:38:00.43 ID:j7ZZsH26.net
ディスるまでもなく町の自転車屋ってすげー減ってるよな。
むしろ、よくがんばってるねって、やさしくしちゃう。
まぁ、買うのはママチャリの英式バルブの虫ピンとかゴミみたいな
もんしかかわないけどw

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 13:39:27.10 ID:j7ZZsH26.net
虫ゴムだ。この前、腐ってて久々に買った。

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 19:52:24.01 ID:U9bJfl+l.net
田舎の個人店とか地域の郵便局とかの整備を一手に引き受けるとかで意外と安定してる。

ジジイの話を聞きながら、椅子と茶を出されてパンク修理待つ、とか好きだったんだけどな。

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:39:51.39 ID:LjhmBOBq.net
暇だからコンパスタイヤをポチって、後ろタチ交換20分、近所のオバハンから4000円もろた。

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 03:33:18.95 ID:l0EX9C/b.net
>>193
街の小さな自転車屋かよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:13:10.92 ID:G641conXh
自転車に無知な親父が初めてスポーツ車を買った時
何も知らないと思って数年落ちの旧型車(おそらく在庫)を
売りつけて「これ、エエ自転車でっせ」とか言われた

明らかに型落ちなんで、カタログ調べたらひと昔前の車
わすれんぞ、サ⚫️クルショップ中津よ

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 12:23:31.03 ID:8cOlM+TV.net
家の前で自分の自転車数台まとめて整備してたら
「あら、ここに自転車屋さん出来たの?!」とおばさんに言われた事はあるな

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 15:57:39.97 ID:dx2aV971.net
元チャリ屋だから言うけど店の態度に文句言うやつはだいたい喧嘩腰で話して来てるだろ
勝手に壊れたくらいの勢いで来るけどお前らの乗り方だからな

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 15:32:49.78 ID:U//0NxtY.net
>>197
勝手に壊して持ってきてくれる上客じゃねぇか。
ちゃんと接客しろよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 12:48:17.84 ID:T4kwzAj6.net
俺の近所にある自転車屋の店主が典型的な老害(現在65歳)。


店に入るなりいきなり「お前たち最近の若者はなっとらん!」という怒鳴り声の説教から始まる。
しかも、「最近の若者は学生運動ばかりしてけしからん」とか「最近の若者はリーゼントの不良が多くてけしからん」
とか、若者感が微妙にズレてる。
それから自転車のパンク修理をしてる間、
「女性は劣った生き物だ」とか「平成の日本に体罰を復活すべきだ」とか今時信じられないような古臭い演説をする。
俺は女性差別をする人や体罰賛成主義者が大嫌いなので、
その老害店主の演説を聞いてるうちに体調が悪くなった。
しかも、その老害店主は亭主関白風の性格で、奥さんにも言葉の暴力を振るっている。
(妻に言葉の暴力を振るってる点が俺の父に似てるので、その自転車屋で父の顔がフラッシュバックした。)


最低な自転車屋。
早くつぶれろ。

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:39:21.95 ID:V9uKRcHO.net
保守

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 19:38:23.42 ID:VNMGE6h/.net
>>199
作り話ならもっと面白くしなよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 14:48:35.99 ID:c4AVxlDN.net
>>201
作り話じゃなくて実話なんですけど・・・

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 12:50:24.70 ID:YM0UDt3+.net
やり直し

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 01:32:56.33 ID:VaReOsXq.net
>>198
「勝手に壊れた」と「勝手に壊して」は違う事だよな

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 20:36:29.29 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FCM01

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 21:12:37.87 ID:6vp9GDyR.net
テス

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 12:50:04.40 ID:gc9bzroj.net
大型店は春だからいそがしそう
小型店は暇そう、少子かで可愛いそう

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 11:36:06.73 ID:tT1CK5Q/.net
自転車屋がいくら努力しても
学生の数は増えない、田舎はオワコン

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 13:44:17.82 ID:R/d/HuyZ.net
まあ、自転車はバイクや車と違って10年は普通に乗れるもんなぁ。
俺なんかH13に6万ほどで買ったのに乗ってるし。

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 17:32:11.49 ID:8U2GBMjD.net
よく、その部品はうちでは取れない、とか言われるけど、ネット通販で取ったりはしないのかね?
送り先を個人名にしちまえばわかりゃしないと思うが。

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 14:07:20.46 ID:Fh4jgyiY.net
商売に限らないが、できないという場合の殆どはやる気が足りないだけ

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 09:22:54.93 ID:hnUeOjMj.net
スポーツサイクルはメーカー取引が難しいらしい。

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 08:32:20.04 ID:kOIqUt6P.net
わりと若いにーちゃんがやってる、ちょっとおしゃれな自転車屋は当たりが多いんじゃないか
変なこだわりがないから、ロードだクロスだ中華だ、と差別がなく、やる気があるから仕事が丁寧

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:15:41.25 ID:XJzrh0qM.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

総レス数 214
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200