2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今年は】北海道のサイクリングコース【また猛暑】46T

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 15:52:25.78 ID:JViXWIEQ.net
網走の単語がチラホラしてるな
オホーツクサイクリングロードで能取湖いっちゃうのは曲がったんだろ
まっすぐ行ったら終点まで普通に行くよ どっちからスタートしたか分からんが
 今日は観光客の絶えた東藻琴芝桜公園まで行って東網走を一周してきた
農大のあたりで自転車の集団が集合写真を取っていた
ガン見してしまい挨拶され手を上げ返し逃げてきた

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 16:15:30.95 ID:VabOwpWE.net
ハゲ

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 16:16:53.54 ID:67qbfody.net
土日雨になってりゅうう

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:14:22.92 ID:aWTML7eW.net
うわ、本当に雨になってる…

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:41:16.01 ID:tDgvqnJo.net
またか
モウダメポ

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:42:38.51 ID:Bw4ByZL8.net
お前らがてるてる坊主みたいにぶら下がってれば晴れるよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 20:47:23.15 ID:98e0JVIJ.net
何この狙ったかのように土日が雨って・・・

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:20:59.51 ID:8ZcBf3Cg.net
たまに道東の某所を走ってる、この前道ばたで遭遇したガリッガリのキツネちゃんが物欲しそうにこちらを見ていたのだが
バッグには予備チューブくらいしか入ってなかったので、心許なくその場を後にした
その日以来、出発前には必ずベビードーナツをポケットに忍ばせてる、まあ、この話全部嘘なんですけどね

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:30:35.32 ID:Uxs6dJbD.net
常に小袋のお菓子を持っているワイ
最近は柿の種ワサビ味がお気に入り

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:15:48.75 ID:nPP3S3oA.net
朝練したら毎回キツネかアライグマか
たぬきか鹿の礫死体を見るな

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 10:09:05.35 ID:0ilfV8BG.net
あとはクマだけだ、コンプがんば!

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 10:24:56.59 ID:c4lY1S4L.net
ヒグマが居なくなると北海道は日本最高の自転車の聖地になると思う。

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 10:36:42.77 ID:zdUflS+3.net
夏の狐はガリガリで小汚く見えるが、
あれは夏毛なだけで食い物に困っているわけでは無い。

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 10:41:52.16 ID:MedHb9V5.net
>>437
言うほど被害あったっけ

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:09:29.76 ID:7oCRPHg8.net
>>437
自転車に乗ってるやつでクマに遭遇した話は聞いた事が無い

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:46:30.96 ID:hxKUtmWE.net
天気10日間予報みたけど
来週末もダメっぽいですね

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:28:07.34 ID:kM4vLD8t.net
>>437
雪あるからダメでーす

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:56:35.00 ID:pM25aR8r.net
>>441
ハゲの呪いか……

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:39:14.61 ID:zISUXaFT.net
明日は持ちこたえそうな感じになったね。

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:17:06.89 ID:zcuux7oH.net
旭川はダメみたいっす

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:31:48.52 ID:cClvRUk6.net
今日は雨域北に寄ってるから何とか乗れそう。
明日は絶望。
で、月曜から金曜までリだってよ。
先週の土日連続晴で、流れ変わったと思ったのに・・

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:27:11.96 ID:N/4TnJiM.net
来週土日も天気悪そうだな
本当すげーな今年の天気は

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 11:01:42.68 ID:QNVoYLNS.net
久しぶりにロード欲しいと思ってたけどまだ買わないほうがよさそうだ
いつ乗れるかわからん

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 11:31:50.08 ID:m7rKwQ2/.net
雨降ってんじゃねーかよ。当日の天気も当たらないってどんだけだよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 12:12:44.80 ID:tFBvJSbV.net
>>449
天気図見てから言えよ
気圧の谷間だらけの異常な天気だぞ

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 12:14:08.58 ID:ZPKXg/3u.net
20%や30%でも当たり前のように降るし、降らない日は風強いし、ほんと最悪や
ずっとベロドローム走っていたい

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:15:41.28 ID:m7rKwQ2/.net
>>450 今朝まで曇りのマークになってたんだよ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:33:56.47 ID:QNVoYLNS.net
予報は1日曇りだったからなあ 降雨確率も10%程度だったし
残念ながらときどき土砂降りだわ

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:51:05.63 ID:RzFtoEfj.net
千歳発恵庭経由で白老迄来たがこの後どこか降られそうだな。
とりあえずお昼食べて山越え予定。
寝坊して出発遅かったから帰るの夜だな。

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:02:03.23 ID:pzWmvbrM.net
こんな日はカメラ持って近場走るのが楽しいわ。
近場も近場、降られたらすぐに戻れる位の本当の近所だけど。
昼食ったんで出掛けよう。

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 15:44:00.62 ID:RYSFnTlz.net
大滝迄降りてきた。
アロニアソフト旨い!
今のところ晴れてる。
このまま晴れていて欲しいな

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:22:05.87 ID:E/9ELYwm.net
札幌から大沼公園に来たぜ


車でだけど‥

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:27:24.25 ID:UYa6ScA7.net
何やってんだよヘタレ野郎
自転車でこいや

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:47:36.19 ID:FFBJjvms.net
太陽も土日くらい休みたいんだな。

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:01:21.76 ID:oxiGXe9j.net
成し遂げたぜ。
何とか雨もかわせてドライで帰ってこれた。

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:44:31.77 ID:JraiFR9Z.net
夕方近くから青空見えてきたね。
なんだかんだで今日は一日走れて良かった。
明日は駄目だろうが、これで何とか来週まで頑張れそう。

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:10:36.67 ID:XDMAYUls.net
明日は道南以外は駄目そうだね。
来週は網走行くので自転車乗れないから今日走れて良かったです。
来週こそ晴れてみんな自転車乗れたらいいね。

自転車持って行こうかな。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:14:11.26 ID:tE42tWDc.net
>>459
サービス業なんだから平日に休んで欲しいわ

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:24:20.92 ID:5nzdFRhC.net
Wワーカーなのさ

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 05:50:49.74 ID:OMYZLHMZ.net
千歳はもう雨降ってるわ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:22:51.26 ID:ajXkw35s.net
>>465
北広島は止んだ。
路面も少し乾き始めてる。
レーダー見ると今日も雨域北に寄ってる。
もしかしたら行けるかも知れない。

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:40:09.21 ID:H2/oLdAG.net
線状降水帯みたいのがどっちに動くかだな

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:53:49.71 ID:ajXkw35s.net
>>467
最近のこの雨域の形何なの?
雨が通り過ぎることなく延々降ってるって言う。
梅雨前線かよ?って程だな。

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:13:28.33 ID:OMYZLHMZ.net
>>466
千歳もいつの間にか路面ドライになってたわ。
ただ昨日の疲れがまだ残ってるので午後もドライだったら少し走ろうかな。

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:32:38.27 ID:H2/oLdAG.net
北からと南からの気流がこの雨域のあたりでぶつかって上昇気流になっている
オホーツク海にある低気圧と天気図には無い積丹半島付近の小さな低気圧のせいのようだ
停滞前線みたいなもんかもね

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:46:35.65 ID:ajXkw35s.net
雨域の終端が洞爺湖の辺りまで来たから今日も夕方位から乗れるかもしれんね

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:56:58.82 ID:s8l5lrMJ.net
観光サイトとかに書いてある六月は天気安定するってのに騙された

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 13:45:56.10 ID:OMYZLHMZ.net
二度寝してたら千歳も雨降ってた。
雨下がってきたみたいだね。

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 14:43:10.56 ID:IVSeduQx.net
富良野ライドとりあえず、ゴール。
朝から土砂降り、短時間だけ止んだりしたけど、終始雨降り。
130kmでエントリーしたけど、雨と貧脚を理由に、90kmコースに自主的足切。
昨日の十勝岳は登りきれただけに、無念。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 14:45:12.27 ID:kZIVVo92.net
札幌は止んだが気温が低いので路面が乾きにくいなー
6月下旬とは思えない肌寒さ

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:16:48.39 ID:w9hVOfBC.net
>>474
悪天候もいい想い出になるさ 乙乙

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:18:12.47 ID:Hs1U1pOd.net
今日富良野ライドだったのか
去年も雨だったよね

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:48:04.25 ID:OMYZLHMZ.net
>>474
お疲れ様!
この天候の中走っただけでも凄いよ。
風邪ひかないように。

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 17:44:26.46 ID:AyTiCKSA.net
ちんこを冷やすな

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:51:07.65 ID:XvAW3/r+.net
>>476
どもども、そうだよね。
でも青空の元(NOTカンカン照り)、ペダルを漕ぎたかった。
>>477
昨年参加した人によると、昨年以上に今年は酷い天気らしいね。
>>478
どもども
初めて買った愛車の清掃の目処がついたんで、やっと風呂に入れるよ。
>>479
ざんざん降りだったけど、ちんこは濡らさなかったから大丈夫。
セブンイレブンの雨合羽は偉大なり。

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 20:09:15.71 ID:28jb/7Rf.net
毎週毎週よくもまあピンポイントに週末に雨降るな

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 20:38:01.06 ID:iEfynzH4.net
今年乗れなさすぎてモヤモヤするな
何年か前の悪夢が蘇る

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 20:51:37.76 ID:Ron4hn86.net
全レス野郎なんて久々に見た

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 22:06:07.87 ID:4fEfslwS.net
平日出勤の人にとってはイマイチな週末が続くな
よりによって明日から晴れっていうのがまた
俺は明日走ってくるよ!

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 23:39:28.72 ID:Fjkh+vQ7.net
俺も暇だから平日走りまくるわ

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 23:56:13.03 ID:KAC3Sgid.net
来週土日も怪しいな

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 01:47:28.32 ID:aefScXPy.net
フリーターで水曜休みだからわりとはしれてるかも

週末族はほんと・・・

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 02:26:18.06 ID:FSR6VloY.net
>>487
ああん!?

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 06:26:02.70 ID:ms0x5XWW.net
>>426
>>424
分岐点ありますよ
まっすぐ道なりに行ったら常呂オホーツクラインに続きます

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 09:22:57.23 ID:CrhL/xaZ.net
フリーターって楽なんでしょ?。仕事の責任もおわされないだろうし

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 11:42:09.45 ID:jcdkKxbI.net
1ヶ月前から根回ししてようやく週末絡めて少し連休とれたのに…

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 13:29:00.74 ID:vQwEJlK/.net
>>490
んなわけねーだろ!くそ無職!

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:17:41.04 ID:MOIWNQnm.net
お前らが毟るだの薄毛だの言ったからだろうな
今週末も雨だろう

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:25:19.88 ID:B+2T9fs9.net
来週末の自転車旅行オワタ

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:38:03.12 ID:L93lDTvQ.net
カッパ着て走れよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:43:06.50 ID:rAjSDIBM.net
今年は107年ぶりの降雨量だってな。
ハゲの呪いってすげーわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:48:01.24 ID:TMjlFAID.net
このハゲー

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:55:27.66 ID:9XmfqMgE.net
北海道っていつも6月は本州を抜いて全国一位の最高気温叩き出して糞暑かったのに何調子こいて梅雨の天気やってんのって感じ

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 23:53:42.96 ID:P5v+iFJI.net
>>496
何か最近百年に一度の○○って増えてないか?
4,5年に一度は聞いてる気がするぞ

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:25:30.62 ID:BLuPxsir.net
また土曜日雨になってる・・・

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 01:33:31.54 ID:Hn3giHdp.net
>>496
逆に関東は雨少なすぎだよ
ハゲは北海道と紀伊半島に多いらしい

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:22:55.42 ID:QJ99bJ05.net
スレタイ通りの猛暑になるのかな?
全然そんな様子は見受けられないけど…

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 10:16:10.83 ID:/+y+aA79.net
>>502 何かもう今年は駄目ぽだね。

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 11:18:56.24 ID:zK9zmwRp.net
朝のイチオシで8月9月は猛暑&雨が多いと予測していたわ。
ひどいよな。

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 11:50:43.35 ID:+vDar6k6.net
というか、むしろ寒いよね
まだ毛布しまえないわ

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 11:51:55.64 ID:nkUdulbf.net
>>505
夜も昼も比較的寒いような気がする。
走るのにはいいけど農作物が心配。

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:30:29.57 ID:c/qujcgH.net
>>504
マジすか
つれーわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 13:15:04.78 ID:CiyeY/PY.net
涼しくて走りやすいが芋が腐る

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 14:10:41.24 ID:u7Dlv1Nn.net
今朝ストーブついてた…

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 14:25:25.06 ID:9mzioh/6.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1496742781/

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:18:22.32 ID:b2K1OGbz.net
涼しい
寒いぐらい

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:31:28.35 ID:8hHCDC7P.net
スレタイ、失敗だなw

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:55:23.10 ID:pcSrUF8f.net
今日一瞬晴れたけど本当に一瞬だった

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:38:59.72 ID:2vYU/RvO.net
長沼辺りで一瞬雨降ったぞよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 10:20:52.86 ID:ITDOO6ef.net
いくら雨が多いといっても何で週末に合わせてくるんだ。今年は海すらいけないかもしれんな

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:51:32.90 ID:b6BErrpf.net
もしかして今月の週末の降雨率100%?

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:28:58.41 ID:girM90sS.net
今日めっちゃ晴れてるなぁ
あーあ

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 15:29:48.96 ID:5tPX9Zot.net
走ってきたぞ!俺以外にも結構走ってる人いたな
あとサイコン落とした人いないか?

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 22:06:15.30 ID:HixTJ3Eu.net
土曜日の天気晴れ予報になってんな

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 23:39:40.07 ID:ITDOO6ef.net
>>519 土曜日晴れのち雨になってね?日曜は曇りになってるがどうせ雨に変わるだろ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 00:02:57.76 ID:dI5bHrnU.net
>>520
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 04:36:07.81 ID:qPzFBKC0.net
さいでんなー そうでんなー

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:11:38.89 ID:fwxM95Wb.net
>>512
キチガイが分家させて繋がっているこのスレ。
キチガイについて行った住民。

所詮このスレの住民はみじめなキチガイばかり。
マトモな人間はどんどん離れていく。

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:30:57.28 ID:dl1G7T1Q.net
ヒグマでてきやがったw

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:19:34.21 ID:EBKKha0I.net
どこ?

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:47:21.99 ID:jOhLykql.net
>>523
こんにちはキチガイ

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:16:53.07 ID:I3ES2lZO.net
>>523
お前向こうの>>1
まだいたんだw

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 23:18:02.60 ID:Qy7Gr0r+.net
お!土曜走れそうじゃね?

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:41:58.87 ID:v7GOXe5O.net
網走迄自転車持って行こうかな。
土曜日だけても走りたい。

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 11:33:31.20 ID:edoeIbbx.net
最近走ってて風が穏やかな日って全然無いな
曇りでいいからもう少し走りやすくしてちょーだい

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 12:58:28.44 ID:ZQqfdS0u.net
せたなに行く人いる?

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:29:21.65 ID:sb930TA4.net
>>529
明日は天気がいいし走りやすいよ!

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:55:00.53 ID:CTSLHgi7.net
>>532
うん、持って行く事に決めたよ。
仕事終わりで準備して車走らせて女満別迄行って朝から自転車で走ってくる。
後は温泉入って宿まで移動して網走と女満別(移動は列車)で飲んでくるよ。
日曜日も午前中雨降らなければ軽く走って帰ってくる。
鯨がメインだっが折角の天気だから自転車も乗りたいし。

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:50:20.83 ID:7/o4W7L4.net
気持ち良い夕暮れだったね。
軽く新エルフィン走ってきたけど、横の森を鹿の群れが凄い音立てて走ってて突撃されそうでちょっと怖かったw
サンパーク上の直角コーナー付近の畑で「パーン」って奴が始まったんで、要注意だわ。
「時限発砲器」っていうらしい。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:27:32.45 ID:7/o4W7L4.net
札幌の人ゴメン。
中央区20時で26℃もあるんだね。
それじゃ全然気持ちよくないね。
家の辺りは17℃。

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:48:47.60 ID:vm2Wbpoc.net
明日は雨の心配なくなったな
気温高いけれど

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 05:28:50.04 ID:fyhFfrDQ.net
晴れたー!
どこ行こっかなー

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 05:42:10.08 ID:Y0fmVQcG.net
さて来週の天気は、と …

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:00:29.96 ID:DL2hAejH.net
起きた。
女満別迄夜通し走ったので予定より遅く起きてしまった。
午後から雨っぽいので能取岬でも行って網走湖周ってこようと思う。
佐呂間迄CR走りたかったな…。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 10:21:28.30 ID:I00Y7OMy.net
自転車に跨れと言わんばかりの快晴

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 11:40:05.19 ID:+mYSrcMk.net
>>540
こっちは晴れてはいるけど、快晴とは程遠い白く濁った汚い空だよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 11:50:58.45 ID:VUoc8EgC.net
30度か…
ロードバイク乗るか悩む

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:02:21.06 ID:pG8DBuP1.net
網走32℃だった頭くらくらしてきたので切り上げて帰ってきました。
これから温泉入って宿へ向かいます。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:13:59.08 ID:VUoc8EgC.net
やっぱ自殺行為かな
日焼けしたいんだがなー

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:38:46.09 ID:+mYSrcMk.net
用事全て済んでやっと出掛けられる。
でも雷注意報出てるし、何となく俄雨来そうな空模様。
近場しか行く気にならないや。

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:41:45.75 ID:I00Y7OMy.net
真正面からドライヤー当てられてるみたいだったわ・・・・

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 13:13:37.72 ID:4wbS452A.net
今日30℃もあったのか
どうりで暑い

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 13:27:25.60 ID:39tq4z8y.net
そんなに暑い感じしないけどなー

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 14:15:25.72 ID:fa+rk/oA.net
晴れだったはずなのに雨が降り出した

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 14:46:01.42 ID:pG8DBuP1.net
網走竜巻警報だよ。
雨も降ってきたので早く切り上げて良かったかも。

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 15:59:53.09 ID:vV+rINRK.net
昨日の晴天予報に騙されたな。結局ふたを開けりゃ雨じゃねーか。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 16:39:39.66 ID:F/e2laEi.net
降水確率何%なら雨降らないんだ?

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 16:49:00.18 ID:saIeX9vh.net
ふざけんな

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 17:29:38.81 ID:fzQuqWtL.net
降ってきた。
通り雨っぽいから止んだら仕切り直しだ。
日は長いし涼しくなっていいかも?

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 17:53:05.69 ID:Y0fmVQcG.net
降られたので橋の下で雨宿り 止むと分かってるとけっこう楽しい(´ρ`)

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 18:07:24.96 ID:fWfzZ5bC.net
>>552
0%
同じ気圧配置の日が100日あったとして
雨が降る日は何日あるのかがパーセントになってる

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 19:04:51.67 ID:+8791W1F.net
明日は午前中なら乗れそうかな

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 19:12:32.80 ID:6mz4a7vZ.net
来週のニセコクラッシック大丈夫かな
雨は嫌だ

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 21:03:08.24 ID:lFlk2NgB.net
富良野ライドは雨だったけど、
来週の中札内グルメフォンドは晴れてくれー。

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 21:47:14.81 ID:Ymso8yaw.net
天塩から稚内のルートなんだけど、
内陸側の豊富町経由と、海岸線沿いに行くルートでは
どっちがおすすめ?

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 22:02:32.84 ID:fWfzZ5bC.net
自転車なら海岸線、オンルトイ風力発電の巨大風車がたくさん並んでるよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 22:18:03.33 ID:BeCIomrF.net
>>560
一般的には海沿いお勧め。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 22:42:31.46 ID:VWXWHWJj.net
中部地方から観光で、来週から札幌へ行きます。家族にたのみこんで半日サイクリングの時間が取れました。ロードバイクをレンタルする予定ですが、札幌からの往復で100km以下のルートとして小樽か石狩かで迷っています。皆さんのお勧めを、教えて下さい。

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 23:19:48.79 ID:s9nlYGue.net
>>563
走って気持ちいいのは石狩方面かもしれないけど、観光的なのは何にもないよ
降りないにしても小樽の方が観光には向いてるかもね
なんと言っても坂沢山あるしw

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 23:27:13.33 ID:b8DWXev5.net
>>563
札幌中心部から朝里に行って定山渓に抜けて戻ると、ちょうど100km弱。山
石狩なら厚田から当別ダムだけど100kmはちょっと超えるな。平坦

朝里の頂上から札幌中心部までほぼ下りで流す感じになるから、観光ならそっちかな
石狩だと常時トレーニングっぽい雰囲気になる

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 23:51:06.56 ID:vV+rINRK.net
お!!地震だ!!

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 02:29:44.63 ID:ygyxbbtx.net
小樽なら励ましの坂とかもいいね

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 04:19:18.98 ID:TH0ri1of.net
地震だから朝練やめるわ。(怠惰

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 05:54:03.21 ID:ZcwuRAbl.net
皆さん返答ありがとうございます。小樽方面にしてみます。ストリートビューで見ますと、石狩は地平線を目指して走れそうで、それも憧れますが、飽きるのも早そうです。坂は嫌いですが、オロロンラインでポタリます。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 07:52:12.96 ID:Le4ml/mX.net
札幌午前中一時雨予報出ているけれど、レーダー見ると雨雲近くにないんだよなあ

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 10:26:37.74 ID:mehuZ/oX.net
網走方面降ったり止んだりなので走らず帰ります(涙)

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 11:26:14.81 ID:acWWzS1J.net
雷鳴りはじめたんですけお・・・

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 11:49:11.72 ID:Le2WmBrx.net
新エルフィン途中のえーちゃんランド、何かのイベントか沢山の自転車の人で貸し切りになってた。
その先で雨がぽつっと来たんで引き返してきたけど、彼等は雨雲が掛かってる山の方に向かっていった。
降られなければ良いんだけどな。

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 11:57:25.90 ID:Kxtn/N1p.net
>>573
ツール・ド・キタヒロですね

http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail_sp/00124811.html

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 11:59:36.62 ID:Kxtn/N1p.net
こっちの方が解りや易いかな?

http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/category_sp/781.html

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 12:04:58.93 ID:Le2WmBrx.net
>>574
ありがとうそれだ。
市のHP見たら期日7/23ってなってたから違うと思ってた。
雨天決行なんだね。
俺も手軽に携行出来る良い合羽があれば雨でも楽しめるんだけどな。

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 17:22:38.56 ID:I5yxxrPY.net
気温急降下したので雨降るかと思って帰ってきたけど、何とかもってるね。
なんだかんだで一日走れて良かった。
島松駅逓から江別恵庭線に抜ける砂利道で河川工事してる。
無味乾燥で醜いコンクリート護岸になったら厭だな。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 17:47:36.57 ID:hat+QmSP.net
参加費4000円か。ぼったくりもいいとこだな

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 17:49:24.71 ID:FCU8ufpf.net
誤爆した気分は

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 17:56:47.18 ID:I5yxxrPY.net
>>578
食いもんとかお土産でもととれるらしいよ。
いちご園貸し切りする位だから盛況に見えたよ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 01:40:09.28 ID:OnRX3fy0.net
https://twitter.com/juni_sweets/status/882245204509564928
この手のイベントはぼったくりとか言ってる奴いるけど
初心者がパンクや体調不良のこと考えないで走れるんだからそんなに高くは無いと思うんだが
まー俺は参加しないけど

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 02:56:40.29 ID:rictXBY7.net
その金額で自転車保険入れば365日サポート受けられるッスよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 08:06:08.46 ID:lnzHjLn9.net
>>581
なんか原価厨に通じるものがあるな

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 09:38:24.83 ID:CGcCp02t.net
でもグルメフォンドなどのイベントを通じて同じ趣味の人と出会うのはまさにプライスレスだ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 09:52:58.04 ID:NlcZAPOv.net
全て自分や仲間内だけでやれば金はかからんが
新しい出会いや楽しみはないよな4000円は高いと思うけど別にいいんじゃねって思う程度の金額

ただヨーロッパだとレースの参加費も千円以上取られることはまずないと聞くし
日本は自転車関連のイベントは激高なんだろうな、パーツ類もかなり割高だしね

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 11:29:57.74 ID:PD0mvCXs.net
イベントってのはお祭りなんだから高くてもいいだろ
コミュ障なら参加しても走ってエイドで食べるだけになるから高く感じるかもしらんが

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 12:22:02.39 ID:UXWOzPYX.net
関係者が沸いてきたな

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 12:47:41.00 ID:d70ohBAi.net
当然の反応だと思うが陰の者にはステマに見えるのか

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 12:48:10.04 ID:Zw8G//L1.net
豊羽のレースは30km位で9000円でしたが何か?w

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 13:16:37.37 ID:Cj/wZKDS.net
>>589
たっぷり5時半まで、山中携帯圏外のデジタルデトックスを楽しんだじゃないか。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 14:12:09.25 ID:347mvqgt.net
色々金かかるんやね
めんどくせ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 17:12:49.24 ID:oX2NQbKC.net
参加者は自転車に乗るきっかけが与えられる。運営は儲かる。みんな幸せでいいんじゃね。レースもイベントも。
きっかけを他人から与えられなくても走る奴は自分で好きなルート組んで勝手に走る。意外とこれが苦手な人は多いんだろうな。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 00:34:32.21 ID:wIKyg/Jr.net
今日はいい天気で気持ちよかった
すごい焼けた

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 08:30:44.46 ID:eAQ5izdN.net
今週末は暑そうだけど雨は降らなさそうだね。
月曜日から天気崩れそうだが前倒しにならないように…。

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 10:40:45.04 ID:/hHKSFQQ.net
>>594 後にずれることはあるが前倒しは聞いたことがない

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 11:07:47.32 ID:boEHzM8S.net
おまえの世界の台風は常に遅れるだけなのか

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 11:53:25.35 ID:PDR6PTLd.net
日曜日大丈夫だと思ってたのに、前倒しかのように曇り一時雨に変わってきた・・・

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:34:58.12 ID:h3YrtRj4.net
世界は狭いな

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 15:38:17.15 ID:4FA8sTIt.net
ひょっとしてフラグ立ててもうたか(汗)

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 15:40:07.53 ID:5R23T/KE.net
また日曜が曇り一時雨予報になっているね。
去年に続き、ニセコクラシックが雨になるのか。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 17:22:35.86 ID:ae4y9FTA.net
>>600
昼まで天気が持てばそれでいい。
タイヤ変えようかな…

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 23:13:58.28 ID:eKHib9s1.net
今さらながらエルフィンの延長部分を、今日はじめて走ってきたけど
遠回りしてでも楽しいってわけでもないあの部分を走る意義を見出せなかった
カーブを攻める楽しみはあったけど、…きっとそういう楽しみ方はダメなんだろ?

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 07:47:01.08 ID:/m0Q7X7E.net
長万部から室蘭までって結構きついですか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 08:31:12.23 ID:4ncpOSt5.net
それほどでもないです

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 09:59:18.05 ID:UBoBi05t.net
エルフィンの延伸部分は江別恵庭線の歩道をマーキングしてハイ終わりみたいな感じになると予想してるわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:51:31.08 ID:fi3ICiCk.net
>>603
道としては大した事ないが大動脈で車が多いのと路肩が狭い。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:54:34.90 ID:fi3ICiCk.net
追記だが室蘭から長和迄は国道より海沿いの道がお勧め。
また豊浦過ぎて長万部迄も遠回りになるものの海側に迂回出来る道があるよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 13:05:46.02 ID:ghFjbs3B.net
今年初?の猛暑だな
全然速度出ないし早く帰りたくて仕方がなかった
北海道から甲子園に行く球児の大変さがちょっとわかったわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 13:59:24.47 ID:zMgSAZQq.net
日曜日の雨確率減ったな

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 17:53:23.18 ID:UBoBi05t.net
チューブのストックが切れてしまった

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 09:20:38.73 ID:Rum1/vWW.net
暑いな、砂川まで行って帰ってこようと思ったが月形で引き返そうかな…

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 09:36:22.46 ID:74Sri0hM.net
九州地方のローディ災害に負けないで頑張ってくださ!!

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:35:25.42 ID:Fxk8NQ5a.net
折角のいい天気なのに身体が動かなくて死んでるなう。
みんな程々に楽しんできて。
身体動くようになったら夕方頃に少し走るかも。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:48:35.42 ID:Wv7ulrPU.net
俺は体は動くけど精神が全く動かない。

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:21:04.28 ID:dPsSZtph.net
降っても晴れても一緒や

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:03:47.19 ID:5cPV4WMi.net
いーや、降ってれば自分にも周りにも言い訳が出来る!

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:15:30.93 ID:Wv7ulrPU.net
俺の場合、頭の殆ど真上からの陽差しに恐怖に近いものを感じる。
なのでちょっと日が傾く四時位になったら出掛けるよ。
日が長いからそんな時間からでも暗くなるまで結構たっぷり楽しめる。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:23:46.11 ID:NLVXCM6u.net
熱中症になりそうだったわ
急に気温上がりすぎ
体に水ぶっかけないと辛い

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:48:26.57 ID:2/sdgScy.net
天気はいいんだけどなあ

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:22:30.40 ID:vutTOj1f.net
>>617
このhゲーーー

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:29:28.78 ID:Zv4mvpTI.net
エルフィンかき氷ライド行くぞ〜
現地集合でよろしく!

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:19:12.36 ID:Fxk8NQ5a.net
やっと身体動くようになった。
ご飯食べで準備して夕暮れライドでもしてくるわ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:45:15.86 ID:bGWrBci/.net
桂沢湖-夕張を走ってきた
この区間では夕張方面から走ってきたのは4人くらい見かけた
向こうはチョイ涼しいシューパロ湖綺麗

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:09:43.01 ID:u49SBQJ1.net
何で誰もいないんだよぉ〜
http://i.imgur.com/tVdad89.jpg

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:40:11.15 ID:byx3JZHR.net
四時に出て今帰ってきた。
まだ十分明るいな。
流石に日中よりは随分マシだったけど、夕暮れ近くから湿った向かい風で気持ち悪かった。

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:46:09.89 ID:Fxk8NQ5a.net
夕方頃に身体動くようになったのでご飯食べで準備して夕暮れライド楽しんできた。
馬が一緒に走ってくれて嬉しかった。

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 23:34:22.74 ID:aPeLhgXd.net
部屋に熱が篭って35℃近く行ったから、
外出てロード乗ったら涼しいこと
札幌は湿度低くてカラっとしてたね

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 12:19:56.96 ID:SsWYAKBe.net
あちー。風がなく走りやすい

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 12:47:06.46 ID:BeOkKcw6.net
千歳から白老バーガー食べに来た。
帰りはホロホロ峠越え。
暑いわ。

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:14:28.30 ID:ilp8dKCW.net
今日もかき氷食べに行くぞ〜

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 15:33:39.48 ID:miaYeVno.net
今日も誰もいねーぞぉ
http://i.imgur.com/TND6hFK.jpg

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 15:46:09.43 ID:7yT345pu.net
もっと芸術的に撮ってくれ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 15:52:45.51 ID:XDbQR6Ke.net
千歳経由で支笏湖行ってきた。
暑かった。特に帰り千歳市街出てから、木陰が少なくて辛かった。
やっぱこの季節は今頃家出て暗くなるまで走るのがいいや。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 16:33:59.47 ID:nl9aOQEw.net
>>631
北広のかき氷屋さんってどこですか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:03:47.64 ID:oYCyNtwX.net
自転車の駅を北広方面へ進んだとこ

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:23:19.92 ID:nl9aOQEw.net
エルフィンの延長に向かう方かな?
今度行ってみます

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:29:58.34 ID:HhjYZxvK.net
自転車の駅からほんのちょっと北広側にある踏切のとこ

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 19:01:01.64 ID:nl9aOQEw.net
了解です!
ありがとうございます

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 17:53:22.70 ID:j3JEexYI.net
(´ρ`)夕立に二回あたった

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 18:31:47.62 ID:HOFq869z.net
大粒で物凄い雨だったな

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 20:22:50.23 ID:hJjOe+mq.net
東室蘭で焼き鳥屋に行くなら一平でいいの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 21:30:12.12 ID:AZGNt9bl.net
>>641
いいんじゃね
チェーン展開してるよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 02:46:48.83 ID:hM6j2Amz.net
札幌から旭川に行くのは275と12だと、どっちが楽かな?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 07:02:15.72 ID:AZjXk9EE.net
275

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 07:48:06.67 ID:HdZZTBUx.net
仕事前に乗ろうと思ったけど熱いから止めた
せめて早朝くらい20度まで下がってほしい

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 00:33:12.59 ID:NsK0EB+v.net
俺は12号の方が楽だと思うけどな。

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 02:57:27.02 ID:1YMo8/cp.net
12号線は信号が多いし
丘もいくつかあるから275の方が楽だと思います

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 04:23:04.20 ID:putAVIgF.net
信号の少なさなら452号線

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 06:49:58.59 ID:vQ2dxiQE.net
275中小屋辺り通ると車に高確率でひかれるよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 08:27:42.76 ID:6G2ZZaSI.net
こったらとこさズデンシャ走ってるわけねーべと思いながらなまら猛スピードで攻めてくるからやべーべさ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 09:55:19.16 ID:gpxQikVX.net
どちらの道も走りたくないなぁ〜。
交通量多いしトラックはすれすれで抜いて行くし。
ちょっと面倒だけど道道や広域農道通るわ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 13:12:37.83 ID:xo/+mXBv.net
>>649
成仏しろよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:09:33.19 ID:O0XTMYVK.net
怖いな〜とずまりすと4

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:30:13.48 ID:f+bmTEkK.net
日本一の直線道路を走ってみたくて、帰省したら12号いこうと思ってたけど危ないのかー

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:41:55.88 ID:T/+/5fzb.net
>>654
R12は拡張工事進んでるから路肩は広い目だけど信号多いし夏だと暑いだけだよ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 15:00:42.91 ID:putAVIgF.net
視覚的に満足する直線感は得られないな12号
レンタカー借りて天塩まで行って天塩-稚内の106号往復したほうが後々まで記憶に残りそう

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:20:55.35 ID:LxRWVbu1.net
>>655 >>656
なるほど。。
日程も限られるのでルート再検討してみます

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 23:26:47.83 ID:pUH3KdF5.net
275は怖すぎ 俺には無理

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 02:24:41.93 ID:epfhoQp8.net
R275ってそんなにやばいの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 09:43:30.54 ID:wv/ZFD19.net
>>659
路肩せまい
トラック多い
みんな飛ばす

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 11:30:56.90 ID:sDq6c+5D.net
ドライバーの立場からは当別、月形あたりは
自転車いると怖い。
雨竜くらいまで行くと自転車が微笑ましく思える。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:57:22.29 ID:o1jVpqpo.net
リアディレーラー掃除してたら
小さい蜘蛛がうじゃうじゃ出てきたわ
気持ちわりい

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 18:09:22.39 ID:6hzRCY+O.net
餌があるから蜘蛛がいるんだ
蜘蛛を追い出したら他の害虫に支配されるぞ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 18:40:17.81 ID:GZ/Fi7ml.net
ヒアリが繁殖するな

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:17:14.26 ID:f3x7WNZU.net
また日曜日雨降る予報になってるよねー。
どうしてこうなった(´・ω・`)

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:18:54.46 ID:0kfS1aXI.net
雨予報だが28℃だから。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:29:54.18 ID:L38LCsvX.net
日曜も月曜も全道雨だよ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:47:30.54 ID:2YXs76a2.net
まじかよ!
雨の処理大変だなー

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:07:25.21 ID:0kfS1aXI.net
ツールド北海道の締め切りあしたまでか・・・・なんか例年より早い気が・・・こんあもんだっけ?

670 :332=641:2017/07/14(金) 19:45:24.95 ID:novsm09t.net
昨日の朝函館を出発して東室蘭に一泊し、今日15時頃札幌に着いた。
1日目が190kmで、2日目の今日が120km、明日は車で富良野に移動し、80kmほど走る予定。
これまでの感想だと、走ること自体はたいして苦痛にはならないが、出発した時は軽く感じていたリュックサックが重く感じた。
関東人の自分から言うと、確かに北海道も気温が高いが、湿気が少ない分走るのはかなり楽。
それにしてもトリトンの寿司はうまいな。
ウニだけで6皿も食べてしまった。
教えてもらったドライブインかなやのかにめしと一平の焼き鳥も良かったよ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 21:01:03.28 ID:J0L1eDhS.net
夏の北海道を楽しんでね。

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 21:33:44.71 ID:T/tV3Tww.net
今日女満別空港から、網走湖左岸→能取岬ぐるっと回って今網走です。
確かに気温は関東と変わらないですが、水道水の冷たさは段違いでした。
明日は紋別まで走る予定ですが大分暑くなりそう…。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 09:44:30.50 ID:9UwnWDZU.net
天気良いけど皆今日どうするの?
俺は自宅待機で夕方から暗くなるまで走るつもり。
先週支笏湖の帰り道、暑さでかなり後悔したから。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 10:37:31.17 ID:wveJQ0N+.net
>>673 日焼け止め塗ったくってボトルいっぱいもって凸るよ!!

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 11:53:22.31 ID:Cw8jX9/O.net
5時に家を出て8時に帰ってきたよ
朝は比較的涼しいし、自動車は少ないし最高だわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 11:57:37.17 ID:9UwnWDZU.net
>>674
頑張るなあ
気をつけてね。
昼買いにちょっと走ったけど、やばかったわ。
風切っても日陰に入っても涼しくなかった。

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:35:44.24 ID:WHp5nb9T.net
明日は恵庭のイベントだゾ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:44:22.93 ID:WUiYcPEN.net
>>677
雨予報ゾ

用事終わったし今から出るか
支笏湖行くか恵庭分岐で心折れるかモアイ像で心折れるか…

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:45:01.55 ID:Nau81NXz.net
涼しくないからチャリ漕がないって言い訳にしてたら本州の人に笑われるぞ、いくら北海道が今年猛暑でも真夏の本州には及ばないし
直射日光防げる山道あたりをサクッと走りにいこうぜ

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:01:59.70 ID:UWlqogUV.net
だ、だめ・・・
涼しくなるまで休む・・・夕方から走る・・・

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:22:23.35 ID:fmg5Cbfq.net
あちー。小林峠行ってきた

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:55:54.61 ID:1UmKTrq+.net
ホントに明日雨降るのか、これ。
ちょっとだけ走ってくるかな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:35:01.34 ID:0g5xuIj/.net
エルフィン走って、かき氷食べてきたけど、北広島、雲多かったから、かえって
走りやすかったな。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:45:08.57 ID:j00PAP3F.net
ガチ勢じゃないから日焼けするの嫌なんよ(´・ω・`)

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:54:34.97 ID:IfjMfmd6.net
体つきがもやしだからせめて日焼けしてインドア派オーラを消したい

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 19:19:43.66 ID:+22hrARG.net
湿気が少ないこのエリアでヒーヒー言ってたら、関東来た時確実に倒れるぞ
埼玉群馬がやばい

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 19:37:36.59 ID:W8WVxVKg.net
我ら道民なので

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 20:02:31.05 ID:BRhmSVyU.net
関東なんか行かねーよバーカ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 20:04:50.82 ID:EXVoTYVe.net
>>682
明日・明後日は雨ということで、
涼しくなってきた15時に岩見沢(自宅)を出発し、
月形市街まで往復してきました。
往路はほぼ8月のそらちグルメフォンドのコースを逆走し、
復路は美唄市大富を過ぎてから農道に入り、市北真小学校経由で戻りました。
それでも暑かったわ…。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 21:13:54.59 ID:oUzryzNo.net
小林峠、メチャクチャ日当たり良くて
途中でちょっと具合悪くなったわ

でも小林峠はすごい走りやすくなったな
車は走ってないし、ガチ勢っぽい人もいて
いいコースになっとる

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:01:44.38 ID:/AAysY47.net
レーダー見ると真っ赤な奴が迫ってきてる。
今日は午前中ちょっと乗って終わりだな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:07:45.13 ID:E/Tya03L.net
函館は15分ほど前から降り始めた(・ω・)

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:15:16.91 ID:f2TlT+do.net
札幌降り出してるYO!

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:39:03.69 ID:nnxtMo/5.net
今日は諦めてメンテ。
明日は涼しくてよさげだから楽しみ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:49:25.72 ID:GAOZYQXl.net
旭川、雷雨だ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:22:40.33 ID:XO7/rGzB.net
すごい雨だな

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:24:41.77 ID:/AAysY47.net
レーダー見ると後三、四時間程で雨雲抜けそうなんだけど、明日も雨予報なんだよな。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:25:58.66 ID:CrPhRfG7.net
降水確率100パーセントだけど今は晴れてるからちょっと走ってくるかな

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:41:55.31 ID:/AAysY47.net
北風に変わった。気温も下がったし、寒冷前線でも通過したのかな?
あと一時間程で雨雲去りそうだけど、その後スッキリ晴れてくれるのかな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:13:31.55 ID:bPtdHbwV.net
今日道南でブルベでもやってたのかな?
長万部〜豊浦間で見かけた。
ファットバイクの人も見かけたわ。
バイクで走ってる時に見かけたが雨の中ご苦労様です。
明日は仕事なので今週は自転車乗れなかったな。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:17:21.90 ID:XfVLzSA8.net
明日降らないといいんだけどねえ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:58:45.97 ID:/KEwgJjw.net
さっきの豪雨はなんだったんだってくらいいい天気だな。ちょっと乗ってくるか

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 19:27:51.08 ID:0pj94rna.net
路面乾いたんで軽く走って来た。
昨日までが嘘みたいに空気サラッとしてて気持ちよかった。
明日に期待したいな。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:20:47.66 ID:pt6lrlON.net
明日は仕事だわさ。
皆さん楽しんで下さい。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:54:56.40 ID:Kf22/PIo.net
>>686
黙って1人で関東いけよ。ボケがw
関東で走るのがステータスなカス野郎www

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 21:18:24.39 ID:uKTdFRqk.net
>>705
かっぺ丸出しやん

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 22:07:07.82 ID:ScpSj21Y.net
本州だと山形県の山形市すっげー暑いぜ
あんま自転車スポットじゃないけどな
北海道は普通に市内でも道幅広めでいいサイクリングスポットになるよな

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 00:34:47.69 ID:J4GrkH5Y.net
小林峠旧道は通れるのですか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 01:12:36.44 ID:RoCx6Y9i.net
通れるよ
昼間は自転車、夜は車の走り屋が煩い。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 01:26:45.03 ID:BAwXA/d9.net
旧道は車のタイヤ痕見る限り夜行くと死ぬなって思うからやめといた方がいいよ
昼は最高よ

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 09:49:36.15 ID:NV8oqca5.net
降ってきた。
レーダーだと西の方に雨雲ないんだけど、通り雨なのかな?
まあ涼しいからいいや。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 10:55:10.48 ID:iRkUuxFg.net
千歳は只今雷雨。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 11:11:25.85 ID:NV8oqca5.net
山の西側は雨雲ないのに、山の辺りで次々雨雲発生してるみたいだね。
北広島は雨止んで薄日も差してきたんだけど、様子見だわ。

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 12:27:17.54 ID:HYqKmMER.net
基本的な気象条件だよそれ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 13:19:32.48 ID:uBA5Ky+1.net
晴れたので走ってくる

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 16:14:13.35 ID:wlw4HDkm.net
http://i.imgur.com/AyZkw5e.jpg
この亀裂がぐるっと一周してるんだけど、まだまだいけるかな?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 16:42:45.43 ID:DTpBb9lH.net
いやー危なかった。
家着いて一分後にザッときたわ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 17:49:46.79 ID:bTkciHXZ.net
R276支笏湖ー苫小牧間の丸山遠見付近で、本日7/17朝7時過ぎにロード乗りの友人が熊に追われました(逃げ切りました)。お近くを通られる皆さまご注意を。

ツイッターから流れてきた

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:30:53.69 ID:OYYJiqdk.net
嘘くさい

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:08:31.50 ID:K9Wy8HMi.net
熊田祐一が襲ってきたんだよ
路上強盗だよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:45:24.87 ID:K9WbqHCL.net
よく逃げ切れたな

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:21:17.75 ID:bw4JY3Kw.net
>>719
知り合いの知り合いの話だけど警察に通報してサイクリングロード閉鎖、ハンター出動したらしい。
熊は子熊だったっぽいって。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:54:06.53 ID:NPGq3cfX.net
遊んでほしかったんじゃないのか

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:01:05.83 ID:BAwXA/d9.net
ラジオでも支笏湖付近で熊が出たって話あったぞ

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:02:35.39 ID:K9WbqHCL.net
こえー
しばらく行かんとこ

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:05:58.75 ID:usGDaAP4.net
マジかよクマ最低だな

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 10:01:39.64 ID:KV5ZEPBj.net
野幌森林公園に林道を走れるコースがあると聞いたのですが、どこから入れるのでしょうか?
あと、他に林道を走れるコースがあれば教えて頂きたいのですが…

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:27:56.51 ID:WshSf9jo.net
こんな不特定多数が見る所に書いたら馬鹿が来て荒らすから教えられない
行きつけのショップの人に教えてもらったり連れて行ってもらえ

729 :727:2017/07/18(火) 13:51:56.65 ID:TjQrhBNw.net
それはそうですよね
自分も行った際にはマナー良く走るように気をつけたいと思います

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 16:12:25.76 ID:ff6j1so0.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1496742781/

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 01:31:19.16 ID:0vgoiOTK.net
成人のクマは50キロくらいで走れるらしいが小熊はもっと遅いのかな?

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 11:55:24.77 ID:W+cQQZI1.net
また週末雨の予感

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 16:44:17.22 ID:9X7kf7/y.net
いくらフロンティア北海道とは言え山ん中じゃなくて平地の空き地でテント張って野営したら怒られます?
畑の隅とかじゃなく純粋な荒れ地的なとこ

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:10:50.41 ID:LK9M+JhV.net
キャンプ状況いっぱいあるのにに何故?

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:59:12.92 ID:hqUmr4GC.net
>>733
明らかに私有地でない限りは
怒られないと思う。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:42:46.32 ID:9X7kf7/y.net
>>734
そんなにあるの?
次のJUSCOまで100キロはネタにしても
>>735
ありがとです
基本はキャンプ場にしてもちょっと野営もしてみたくw

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:57:45.41 ID:8pOkhVTl.net
キャンプ場以外でテント張れるところって海岸線か河川敷か公園くらいしかないような

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:07:23.51 ID:9X7kf7/y.net
沖縄は全島ダメなんだっけ?
YOUは何しにでやってた
まあ常識的に判断してやってみるべ

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:46:59.37 ID:OikX1EsP.net
私有地でない純粋な平地なんか頑張って探さないと無くね?
山の中ならいざ知らず平地ならほぼ私有地だろうし、法に触れるくらいならどうせ過疎ってるキャンプ場とかなら自分の周りにほぼ人がいない状況作れるだろうし希望するロケーションは十分確保できると思うが

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:49:59.61 ID:9X7kf7/y.net
まあね
そんな気もしてきた
虫も多そうだし
道の駅ってシュラフ寝くらいはOKだっけ?
まあキャンプ場と併用するべ
何気に宿も予約してんだけどもw

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:12:28.97 ID:Vc2IQMP9.net
>>736
ツーリングマップル買うことだな

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:19:47.95 ID:OikX1EsP.net
>>740
道の駅も大丈夫なところと怒られたりDQN沸いたりで寝るのに適した場所がないところもある
北海道初めてなら無難に無料キャンプ場かライダーハウスにしとけ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:20:35.20 ID:Vc2IQMP9.net
>>740
道の駅はキャンプ場じゃないから止めとけ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:20:57.99 ID:u7ppUVpZ.net
昔アウトライダーってバイク雑誌で、確か北海道出身の寺崎って人が、林道を野宿しながらツーリングするって企画があったけど自転車の機動力じゃ無理だな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 22:45:58.25 ID:1k6xMA1U.net
林道はマジクマだぞ
バイクや車ならエンジン音である程度出会いの回避は出来るけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 08:38:54.62 ID:IL88JsXX.net
支笏湖の夜の林道を無灯火で一人で散歩したけど怖かった

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 08:45:02.36 ID:iMHYDWvz.net
今週は雨か

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 22:30:59.49.net
毛無峠越えて赤井川から冷水峠経由で余市行こうかと考えてるけど
ストリートビューで見たら途中で道道753に入って余市に向かうように書かれた看板があるのは理由があるの
そのまま道道36で下るほうが短くて楽そうに思えるのに

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 02:10:22.88.net
土日雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも日曜は千歳航空祭見に行く予定だったのに残念。

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 02:10:58.73.net
余市駅の方に行くなら曲がらず道道36号線を下った方がわかりやすいし、早く着く
冷水峠は旧道のほうが交通量も少なく景色も良いですよ
https://goo.gl/maps/ktz52iTm5tP2
↑ここを左折
柿崎商店の辺りは交通量と路駐も多いから気をつけて

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 12:54:32.08.net
土日ダメッポそうだったので今日休み取って走ってる。
みんなすまん!

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 13:20:04.13.net
>>751 よくこんな暴風の中行く気になったな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 13:44:17.13.net
>>752
千歳はそんなに風吹いてないよ。
恵庭〜支笏湖〜支笏湖樽前錦岡線経由で現在苫小牧。
なかなか涼しい。
飯食ってまた樽前錦岡線登って帰ります。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 14:00:33.19.net
風が弱まってきた
軽く流してくるかな

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 16:39:49.17 ID:OLrHh01t.net
下り坂のカーブでチューブバーストしたわw。
予備のチューブも永らくバッグに入れてたので首根っこの所に小さな穴開いてたw。
とりあえず保険のロードサービス待ち。
しかし下りのコーナーで空気抜けるの怖いな。
ホイールチューブレス対応なのでフロントだけてもチューブレスにしようかなと思ったわ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 17:58:21.56 ID:e8xQ6EYG.net
自転車保険入ってて良かったわ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 09:31:27.80 ID:9H5WMOHU.net
千歳雨上がった。
夕方から少し走ろうか。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 12:53:06.11 ID:kcpepAzw.net
ヘルメットは大事やで!`ω´

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 14:38:11.22 ID:Vi6xAY7R.net
わかるけど、…ヘルメット義務になったら自転車乗るのやめるかな。オレは。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 15:32:47.60 ID:b90TIeIJ.net
顔に、ヘルメットのストラップの日焼け跡とか微妙。

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 16:49:07.26 ID:0MJLztSJ.net
日焼け止めなんていう便利なものを知らない世代なんだろな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 16:59:03.33 ID:Aeppprab.net
日中ずっと乗るんだったらSPF50+だろうな 長持ちで汗にも強い
よくこすらないと落ちにくいくらいだからな

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 18:20:04.75 ID:9H5WMOHU.net
明日晴れになったね!

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 21:19:02.73 ID:Xxq4CC4u.net
今日カラッとしてて気持ちよかった。明日もカラッと晴れて欲しいな。

>>759
俺も。
原付ノーヘルおkの時代知ってるんで、自転車にヘルメットってなんか抵抗ある。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 23:58:56.75 ID:4ZOAhbNh.net
>>764
車道で乗るかどうかによるだろうな
俺は車道で思いっきり走りたいし、何度も恐ろしい事故にあっているから
ヘルメットはかぶるが

北海道の場合自転車通行可の歩道も多いし
そういう広い歩道を常識的な速度で歩行者に迷惑をかけずに走るなら
ヘルメットなど必要ないだろう

車道で走るとしても、事故で死んでもいいという価値観ならヘルメットなど不要だ
だから義務にはならんほうがいいと思う、各々の価値観で決めればいい

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 00:19:02.96 ID:WNCS/0FH.net
>>762今は飲む日焼け止めなんてのがあるんだぜ。効果はどうかわからんけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 00:52:44.44 ID:8ClA6OB9.net
>>766
それは効果があるとしても飲む気にならんなw

>>762
汗で流れないのか、良さそうだな、使ってみようかな、
先週の暑い日に庭で上半身裸でメンテナンスして
翌日くらいから地獄を見たw ほんの30分程度だったのに
この時期日焼け対策はマジで重要だよな
俺の場合普段全く日焼け対策してないから
ほとんど手遅れなんだけどねw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 01:13:14.45 ID:Q7sFDzJv.net
俺の黄金水飲めば焼けないよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 04:45:45.38 ID:bB7ic7J0.net
早起きしたら雨だよ…

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 08:47:14.61 ID:Hlrmc23a.net
降らなければ、この天気却って涼しくて良いのだけどね。
あんまり遠くまでは行かない方が無難か。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 09:24:16.50 ID:POoqH7u1.net
今起きた、曇ってるね。
どこ行こうかな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 10:40:18.72 ID:bsZSkv77.net
今日そこそこ気温低いし
何気に結構いい日か

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 11:23:10.53 ID:lpufhRyP.net
天気いいな、乗りたいが家族サービスで、サーカスだ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 14:23:39.07 ID:bsZSkv77.net
軽く乗ってきたー
雨続きの鬱憤が晴れた

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 16:49:41.36 ID:DWTVH2el.net
陽差し強烈だったけど、風は涼しいし木陰は気持ちよかった。
栗山方面は結構雲があって大分ましだった。
夕張の山の方に入道雲みたいのが湧いててなんか落ち着かなかったわ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 17:36:39.73 ID:puxaF8/e.net
ほんといい歳して髪フサフサのやつってろくなやついないな

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 17:43:01.40 ID:zzgqHAiE.net
ハゲるのが悪い

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 17:54:59.29 ID:lKkvPfTv.net
悩んだときに髪をクシャったり掻いたりできないとストレス溜まりそう

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 18:15:35.59 ID:0+z+cDnq.net
>>776
かわいそう・・・

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 18:25:54.65 ID:n+E812+C.net
>>776
このハゲー
ちーがーうーだーろー

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 18:49:41.89 ID:G2dT/6WS.net
今日はサイクリング日和だったな。
風も冷たくて走りやすかった。 風が少々強かったぐらいか。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 19:49:16.29 ID:89XQJrIY.net
晩飯前に軽く新エルフィン走ってきた。
夕方は涼しくて気持ちよいな。
防球網の近くにアライグマの一家がいた。
親一匹子供が五、六匹。
外来種があんな勢いで増殖したらやばいな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 21:21:43.48 ID:zojTVNKs.net
こちら苫小牧、
朝方に山を走るとアライグマの礫死体をよく見かける。

エゾタヌキはホントに少ない。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:37:02.43 ID:puxaF8/e.net
アライグマの親子俺も見たことある
近くによったら髪疲れそうな感じだった

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:37:23.64 ID:puxaF8/e.net
アライグマの親子俺も見たことある
近くによったら髪疲れそうなそうな感じだった

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:38:13.88 ID:puxaF8/e.net
連投すまん
間違えた

アライグマの親子俺も見たことある
近くによったら噛み付かれそうなそうな感じだった

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 01:36:28.83 ID:GqzYfPLp.net
わざとだろ?ハゲ馬鹿にしてんだろ?

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 04:52:04.07 ID:9WW0+xWa.net
髪が疲れるって事はハゲ予備軍

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 09:42:55.23 ID:79r5Dk/l.net
今日は夜に走りにいくかな
えるひんでまってるぜ

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 09:56:57.42 ID:8XTKmpuF.net
>>789
とくさんかな?

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 10:18:22.10 ID:5dBdcW+x.net
今日は湿気はやや高いものの気温はほどほどでいい
仕事休んで走りに行こう

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 10:35:14.54 ID:2Bas8Ni1.net
昨日は札幌市内走ってたらトレック海苔4人くらい見かけてそのうち3人がメタボ親父だった

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 14:11:05.19 ID:MD8/J6qU.net
>>789
かき氷の人?

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 18:16:53.57 ID:rVXLUhBJ.net
>>789
夜怖くないですか?野幌より奥、クワガタとり行きたいけど怖くて

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 22:21:00.94 ID:lHnqjqDn.net
夜のエルフィンは爆光ライトつければあんまり怖くない
22時位までならハゲとすれ違うこともあるし
たまーに暗い中走ってるランナーを見ることもある

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 06:05:26.70 ID:Xx2bE4ZZ.net
ハゲ?

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 12:33:58.28 ID:AyldQd+q.net
夜はライト目掛けて飛んでくる虫が流れ玉のように被弾してくるからなぁ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 17:33:26.51 ID:l/MisWUG.net
トンボと雪虫いた

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 09:21:20.70 ID:0eOw/eCH.net
オニヤンマ見た
なまらデカくて迫力あった

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 11:23:11.13 ID:AsR94Oy5.net
451ミニベロでサンパーク16分10秒達成
今年の初めは19分前後だったからだいぶ成長できた
目標の15分台までもう一歩だ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 15:34:51.45 ID:AbVXXuWO.net
10代後半〜20代くらいで自転車流行ってるのかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 16:56:17.26 ID:Fed3Y04+.net
クロスバイク流行っとるよ
クラスの女子までもが乗っている
ボクは安いシティサイクル(笑)

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:40:17.24 ID:G8TxSaHr.net
仕事終ると、サイドバッグ開けられて携帯ツール盗られてた
今年で二度目
自転車始めて7年、盗られたことなかったんだが考え直さんとあかん
いちいち持ち歩くの面倒くせえなあ

ちなみに大通公園6丁目

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:36:53.09 ID:EnaBglTe.net
来週から函館→小樽→札幌→旭川と回るつもりなんだがオススメの所あったら教えて〜。
ロードでライダーハウス使ってて回ろうと考えてる。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:41:27.23 ID:2uoWWddx.net
通勤なら、通勤カバンに入れておけ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 06:19:35.89 ID:0puJQHvt.net
>>804
ラッキーピエロ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:22:06.39 ID:bH6RgZuD.net
>>806
ホタテバーガー食べたくて先日函館行った時に立ち寄ったが、店舗限定メニューだっとは知らなかった(´・ω・`)

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:29:05.49 ID:mIY8uuPb.net
>>804
北竜町ひまわりの里

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:36:37.50 ID:tq2ALNS3.net
こんなに広域に雨雲が広がっているのに
曇りの予報とか降水確率10%とか糞予報過ぎる

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:47:36.25 ID:3skSXZ03.net
スパロボの命中率みたいなパーセンテージだな

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:23:48.87 ID:1i6D51SI.net
パチンコで久しぶりに大勝したから、負ける前にビアンキのミニベロ買っちゃった。
ミニベロでエルフィンって辛いですかね?

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:57:52.78 ID:1MYopOKn.net
>>811
楽勝
物足りないくらいよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:02:01.06 ID:R9us9pT9.net
エルフィンは楽じゃね

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:51:32.81 ID:Nug1Dwzt.net
エルフィン余裕
こころーど辛い

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:02:17.53 ID:EdcEn+Jj.net
ママチャリで札幌からエルフィン通って恵庭の道の駅までってムリゲーでしょうか?
北広島駅までは行ったことがあるんですが
その先が未知の世界。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:05:15.06 ID:oQRUkP+d.net
>>815
46号通っていけばママチャリでも1~2時間で恵庭つくぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 09:50:06.27 ID:4uQQfa6Y.net
天気良いなぁ〜。
今日は用事あって乗れないので明日もこんな感じで晴れて欲しいな。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:42:14.68 ID:Co8aNqls.net
>>816
北広まで1時間かかるので
2時間みたほうがいいですかね。
ありがとうございます。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 12:20:31.83 ID:x+nwvXzN.net
平野勝之さんがまた自転車で北海道まわっとるね
今回はかなり長期の様子

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 12:46:38.35 ID:4uQQfa6Y.net
用事終わったがめちゃくちゃ暑いから走るの躊躇する。

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 13:00:00.47 ID:KLQtvGou.net
>>819
フィルムカメラ使ってる人って意識高い系って言うか「俺は君達とは違うんだよ」みたいな感じでなんか嫌。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 16:42:07.32 ID:za3BjqgR.net
>>815俺なんか20代の頃苫小牧までママチャリて行ったっていうのに。そんくらい大したことないだろ

823 : 【6m】 :2017/07/30(日) 12:00:37.01 ID:hTfibFOV.net
主導無しの、
内製ロケットはいかがかな?

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 17:45:45.25 ID:uFJQlTqd.net
栗沢の茂世丑辺りポタってきた。
暑かったけど楽しかった。
それにしても風向予報って当たらないよね?
帰り北風で楽出来るはずだったのに。

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 18:46:02.44 ID:AG8Y1vUP.net
喜茂別のパン屋さんの奥さんが間もなく出産されるとの事で千歳〜恵庭経由で走ってきました。
帰りは流石にストレートですが(汗)。
脚がガクガクです。
美笛迄のCRが一部全然整備されてなくて藪こぎみたいな状態。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 19:59:26.17 ID:QxLg7P1S.net
久々に走れた・・・1ヶ月ぶりだ・・・
ロード買って3ヶ月たつのにほとんど乗れん
このままじゃ部屋の高価なオブジェにだw

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 20:14:27.12 ID:Ra8XKBjt.net
涼しいからちょっと昼寝して出かけようとしたら夕暮れになってるわ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 20:44:43.12 ID:WgHnNPcK.net
明日は晴れ予報!風も弱いぜ!
とうかれてたらいつの間にか雨になっとる…

829 : 【10.3m】 【大吉】 :2017/07/31(月) 00:28:02.88 ID:F8kh7JX5.net
>>823
種子島じゃあなかった?!

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 02:10:38.78 ID:eCj0KeTb.net
今日って北広島までのサイクリングロードで何かやってた?
13時頃通過したら給水ポイントみたいのの撤収をしてたんだけど

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 08:29:27.51 ID:2mOwlCFx.net
せっかく今日スプロケ届くからウキウキしてたのにどしゃ降り…

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 22:55:22.27 ID:wtchgn5y.net
洞爺湖爺が種子島爺に進化した

833 : :2017/08/01(火) 11:10:17.35 ID:9tU3eYAk.net
自転車屋スレは統一しようか。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 18:15:19.97 ID:4jEjo6Tn.net
やめろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 22:27:06.67 ID:p9+v7t7O.net
>>834
833は釣りだぞ
構うな

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 18:31:03.31 ID:x0X5ovJI.net
>>832
あんなやつはもういない!

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 00:55:41.77 ID:zUOY91nP.net
平野さん、おもしろいww
https://twitter.com/hiranokatsuyuki

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:07:05.00 ID:tsd+29cK.net
怖いね
https://twitter.com/furanomelon/status/892917070827986945

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:33:44.17 ID:h3B/YFEc.net
明日、留萌から天塩まで走るんだけど、昼ごはん食べるところってあるかな?

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:48:22.63 ID:W8AO5gar.net
そんなのググマで探せよ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 04:31:40.97 ID:n+kAKobq.net
なぜ人に聞く前に調べない

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 05:29:38.48 ID:/j1SlZ0/.net
有るよって回答を信用して行って実は嘘だったらどうする気なんだろうな

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 07:09:39.12 ID:1s/Gbbxq.net
天気が良ければお店入るよりコンビニでこまめに補給して眺めの良い場所で食べるのが好き

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 07:43:31.26 ID:gQz6KUtL.net
小平辺りだと食堂あるし途中比較的大きな町などはなにがしらあるよ。
ただ留萌から天塩は意外とアップダウンあるから余裕持った日程をお勧めします。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 08:18:00.82 ID:ItUsl1Y4.net
「コンビニで買ったパンが腐ってたようだ」とか言ってブルベ脱落してレスキューされてたのがいたな。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:54:32.45 ID:PiYQGVCG.net
日が短くなったな
夕方半袖だとちょっと寒かった

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 21:47:14.11 ID:5PE+y4a4.net
もう今年も半分乗ったのか・・・あと3か月ないし4ヶ月か

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 22:23:32.86 ID:lUTe1gXl.net
あっという間やね

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:25:07.98 ID:IkM9JCwO.net
はあー冬が来ると考えると憂鬱になるわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:56:02.84 ID:9C9ziidX.net
スパイクタイヤでMTB超楽しいけどな

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:20:57.79 ID:Sa/ZmtmA.net
いくら鍛えても冬の間に脚力落ちると思うと嫌になるね
負荷調整できる固定ローラーでも買えばちょっとマシになるのかな
金さえ払えば屋内でどうにかなるランニング趣味の人がうらやましい

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:54:44.15 ID:9C9ziidX.net
>>851
山登り、歩くスキー、ジョギング、色々あるぞ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:07:08.13 ID:SRb+7HI6.net
日が傾くの早くなったね。
午後から走ってるが帰り熊出ないか心配。

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:05:13.22 ID:35emj6lz.net
爽やかな夏だわ〜
暑かったが、全然ムシムシしなかった
走るとスーッと汗が乾いていく

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:44:03.63 ID:GYlM2zu1.net
>>852
ロードがいいんだ
他じゃタダのトレーニングとしか思えん

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:19:27.13 ID:LHswWbBl.net
固定ローラーなんてまさにトレーニングそのものだけどな
3本ローラーならまだ楽しいからいいけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:28:16.95 ID:GS8Ngxom.net
樽前錦岡線の天辺で森の中からガサゴソ音が聞こえた時は少しビビったが18時前に帰宅。
爽やかで気持ちのいい走りが出来ました。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:54:11.78 ID:8kbewR02.net
>>857
脅かしてすまんかった

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:57:12.82 ID:Dbi1HK8X.net
>>857
チーター「」

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 19:34:54.17 ID:bGsKq199.net
豆知識 チーターは人を襲わない

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 20:19:05.87 ID:Dbi1HK8X.net
>>860
水前寺清子

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 20:50:04.90 ID:nqtUkS6Y.net
池畑慎之介「男前なら襲うわ?

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:26:31.23 ID:GS8Ngxom.net
男前じゃなくて良かった

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:57:55.93 ID:tldz6ijk.net
富良野から美瑛、旭川、神居古潭、芦別、富良野へとぐるっと回って来たよ
神居古潭から芦別に抜ける道って交通量が少なくて気持ちが良いねぇ
ヒグマに注意の看板が沢山あって流石北海道だなと思ったよ

865 : :2017/08/06(日) 23:51:16.07 ID:UiphuLNY.net
イベントいかがだった?!

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 23:54:20.16 ID:ITJFBK7M.net
今日寝っ転がって漕ぐバイク見たけど名前なんて言ったっけ

867 : :2017/08/07(月) 00:06:17.45 ID:x7E1sW7e.net
それはボート?

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 00:49:44.82 ID:kRk3t4UR.net
リカンベントか

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:00:58.73 ID:F7BrWpWQ.net
最初に買うべきロードと言えばこれだってのある?

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:02:26.31 ID:3arF+uLn.net
ルイガノ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:17:49.61 ID:oaZn64d5.net
HEADかモーメンタムかドッペルギャンガー

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:43:25.15 ID:RIptyFYu.net
どうせ買うならオーダーフレーム買っとけよと思わないでもない

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:45:51.91 ID:Gp17N85V.net
チネリ買っとけ
後々もブレないから

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 08:09:49.15 ID:F7BrWpWQ.net
無いってことか

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 08:20:14.28 ID:ADw1vJuZ.net
見た目が気に入ったやつ買え

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 08:46:37.08 ID:HYq7WIvf.net
好きなの買え

どうせ買わないんだろうけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 09:05:43.22 ID:AUMRWGfH.net
>>866
小林峠で俺も見た。

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 09:42:55.21 ID:t6gf1J5V.net
>>869
10万以下の安いやつ
はまるか飽きるか分からないからね
レーパンジャージでコンビニの店先で補給出来るようになったら買い替えの時期w

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 10:08:41.75 ID:F7BrWpWQ.net
グレートジャーニーでいいかな

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:35:46.46 ID:HTJx3u6y.net
センチメンタルジャーニー

881 : :2017/08/07(月) 13:15:17.39 ID:13VeO5Yh.net
きのうに、
宗谷の方でイベントあったけどな

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:08:38.65 ID:1QOQP5a5.net
>>866
俺も昨日、滝野でリカンベントを見た
同じ人かな

気持ちよさそうに、普通のロード(女子)と
坂を登ってた
挨拶し忘れて後悔

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:24:47.48 ID:a949T05i.net
>>882
そうそう夫婦っぽい感じで走ってて旗をつけてて目立つなぁと思って見てた

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 23:44:37.99 ID:m3rd/i9M.net
リカは位置が低いから視認しにくいから目立つように旗つけなきゃいかんのよね

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 23:49:04.79 ID:JMoIRqTD.net
リカンベント、どうやって乗って漕ぎ出すのか謎。運動音痴の俺には無理だ

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 02:19:44.17 ID:obAbOz6D.net
>>885
(いまさらな説明だと思うが)
自転車をまっすぐ漕ぎ出すとき
まずは片方の足をペダル、片方を地面におくだろ?
なんも自転車に興味ない大多数の人や初心者は地面についた足で地面を蹴り
ちょっと加速をつけてから漕ぎ出す人が多いが、この方法だと
発進時にふらつきやすい
逆にほんのちょっとでもペダルを踏み込みこみ、その加速を利用して地面についていた足をペダルに上げると
真っ直ぐ発進しやすい

リカンベントの場合後者の乗り方が絶対条件だ
簡単にいえばペダルに足を置いて踏み込むだけだよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 06:13:58.03 ID:OsCm5Dhu.net
へー 物知りですね

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 06:25:11.13 ID:sculYXwX.net
物知りにはガムやるよお

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 21:35:00.85 ID:147qVI/7.net
物知りさんには背中のポケットで体温くらいに温まった羊羹あげるよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 23:53:21.71 ID:zB/HoJYJ.net
マジカント初めて知った

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 09:37:22.48 ID:PtwpAW3c.net
マジカンタ!

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 10:31:13.46 ID:7TEOsqym.net
祝日金曜と土曜が雨か・・・

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 10:42:58.15 ID:yd9OhR/O.net
>>892
まじかよ
久しぶりにちんこ出しながら走ろうと思ったのにダニエルが濡れちゃうじゃん

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 10:46:09.30 ID:qyTtJHcV.net
マジかー
金曜シコろうと思ったのに

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 12:20:41.53 ID:IT8Sljeq.net
>>893
死ねよ
気持ち悪い

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 15:21:54.66 ID:auE7C7CN.net
美瑛センチュリー楽しみ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 16:10:30.72 ID:QBavG9Dd.net
雨のなか頑張れよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 21:10:56.47 ID:7TEOsqym.net
天気予想もあてにならない季節がやってきましたな

899 : :2017/08/10(木) 01:31:52.40 ID:DkNA8/p9.net
自転車屋についてのスレ、
こっちと統合してみない?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 05:55:06.16 ID:kCVK+EW7.net
あっちは変なアンチの隔離スレでしょ?
やだ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 06:36:37.60 ID:jGEn+m8P.net
そいつに触れなくてよろしい

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 06:40:55.34 ID:0OW9cbqB.net
こっちも変わらないだろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 21:01:26.13 ID:CrbiZ5ch.net
別々がいい

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 23:49:50.99 ID:m0BCtnOc.net
あっちが埋まったってな

905 : :2017/08/11(金) 00:14:33.15 ID:HOaYFsnB.net
これからはこっちでたのむ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 11:22:12.26 ID:/aTKY19K.net
お前みたいな粘着質の半コテのワガママなんか誰が聞くかよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 12:40:38.69 ID:WDreEE0X.net
今日手稲山すごいな、ロード乗りばっかだ

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 12:49:34.20 ID:sebDomQq.net
今日は子守で乗れない。明日から天気悪いんだろorz

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 12:58:52.11 ID:GH+zc830.net
この後、雨が降りそうなんだが、
今日を逃すとやばいな

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:10:19.88 ID:H+W8/emx.net
山の日だからねえ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:15:28.00 ID:Fvj1BVGU.net
出掛けたいけど、レーダー見ると所々雨雲あるしどうしよう?
と思ってた矢先に雨降ってきた。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 15:22:12.84 ID:HOaYFsnB.net
おみくじだっていい奴がたくさんいるぞ?

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:01:42.35 ID:8gU9PDrf.net
>>907
手稲山って車多い?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 17:54:33.09 ID:YUAV4g8E.net
天気持ったな よく頑張った

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 21:06:02.12 ID:WDreEE0X.net
>>913
登るまでに下る車はあったけど登る時は一台も通らなかったな
ゴルフの客がほとんどだから時間帯選べば問題ないよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 21:59:25.50 ID:XWtrNp3h.net
盆休み5日中4日雨ってどういうことだ
俺が何か悪いことしたか!

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:00:09.52 ID:4WiWgAPz.net
今週末から明けまで雨っぽいね(涙)

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 10:07:47.50 ID:8D8UUGvS.net
>>916ちゃんと墓参り行かなかったから

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 10:09:30.20 ID:ZfA9TT51.net
せっかく新しいタイヤおろしたのに…

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 10:10:43.30 ID:OnVs1Lz1.net
雨強いな

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 12:00:44.68 ID:wuc4SKra.net
甲子園がワイルドベースボーラーズまんまやん

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:05:25.43 ID:QA4RAI2r.net
たいして降ってないな 台風なんて大したことないや

923 : :2017/08/12(土) 18:50:56.53 ID:aldqjoEZ.net
次のスレ挙げようか

924 : :2017/08/13(日) 00:46:59.11 ID:IZ/Y8hXD.net
次は遠いけどな

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:06:21.53 ID:1U2Visli.net
路面乾いてきたね。
午後から軽く乗ろうかな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:55:19.83 ID:1U2Visli.net
装備を調えいざ出発って時に雨降ってきた(´・ω・`)

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 13:23:04.58 ID:+UDvNziu.net
>>926
レーダー見ても殆ど雨雲無いし、薄日も差してきたよ。
俺はこれから出掛ける。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:24:26.74 ID:NrjPj0kq.net
今日初めて宮の森側から盤渓峠を登ってきたのだが斜度はどれくらい?
かなりの激坂で足が攣りそうになった。でも幌美よりはまだ楽かも

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 19:35:22.57 ID:1U2Visli.net
>>927
それが丁度折り返し地点で軽くアメリカにやられたんだな。
お陰で初めてアベ30km/hこえました。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 05:11:01.56 ID:wyYfiZpg.net
>>929
金正恩乙

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 07:58:39.08 ID:ej6ZlEK3.net
>>930
相変わらずの誤字ですまそです。
今日も微妙な天気ですな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 09:09:19.67 ID:uslUE73E.net
これから降りそうな天気だな

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 13:59:20.44 ID:ej6ZlEK3.net
千歳雨止んで路面乾いてきた。
でも昨日みたいに走り出したら降りそうな感じ。
明日走るか。

934 :次は有る!:2017/08/14(月) 19:13:51.20 ID:JODlMHzt.net
>>924
もうすぐ埋まるけどな

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:46:52.95 ID:E1LTx1n8.net
またお前か

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:48:21.42 ID:Q/EuYbbT.net
そろそろ冬支度の支度を始める頃

937 : :2017/08/15(火) 00:14:44.48 ID:KXflu1tJ.net
>>934
ありがとう。

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 01:45:08.51 ID:EjF/L24A.net
夏休みはあちこち走ろうと思ったのに8月はもうほとんど晴れがなさそうだなぁ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 05:02:53.43 ID:Su5VBRk8.net
やっと晴れた。

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 10:34:09.88 ID:QBtplaDY.net
ボチボチ走りに行きます。

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 11:20:29.96 ID:TzYNhtga.net
曇りだけど雨は降らないそうだから走りに行きます

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 12:17:48.89 ID:R5ctVzfY.net
>>938
黙って走れ!いまのうちに!

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:18:07.59 ID:QmGBZQrB.net
今日はさすがに沢山の人が走ってるね。
気温も丁度いいしいい感じだわ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:46:50.98 ID:wC5OuvzK.net
なんかでっかいキャンピングカーからミニベロだして走ってた人がいた

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:47:41.81 ID:wC5OuvzK.net
お腹減ったから羊羹食べちゃう

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:57:24.20 ID:s8pOX5GA.net
昨日の夜に飛行機で帰ってきて疲れてるけど走りたくなってきた
ちょっと行ってくるか・・・

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 11:14:58.13 ID:Y6xkk/S1.net
次の持って来るよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:38:13.92 ID:WeR7PczU.net
週末は積丹方面行きます
まだウニ丼あるかな?

949 : :2017/08/17(木) 17:12:10.93 ID:SlUVpTrJ.net
>>947さん

ありがとうよ♪

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 17:33:31.89 ID:R9U1ibm2.net
まだ今月に入ってから3日しか走ってねえなあ
8月曇り続きだと9月は毎日晴天と俺は勝手に思ってるから9月に期待

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:01:17.66 ID:vHHppIUD.net
洞爺湖町でツーリング中の大学生ら自転車4台を巻き込む事故だってさ
自動車を運転していた中国国籍の男性がレンタカーで一時停止しなかったらしい

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:51:31.20 ID:uYktYM02.net
チャイニーズが悪いな

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:06:28.92 ID:R9U1ibm2.net
この時期に自転車の集団が車にはねられる事故
んー何年か前に同じことあったような気がする

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:27:40.58 ID:yf0XLEj+.net
そもそも中国人旅行客が本物の免許持ってるか怪しい
偽免許流通しまくり

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:47:15.26 ID:hjMGEB7B.net
>>951
支那人とかホントどうしようも無いぞ
2010年のラリージャパンに出てた支那人なんて
交差点で赤になったら歩行者がいるのに
駐車場ショートカットしていきやがった
そうした競技に出るヤツでもそのレベルだ
その他のチャンコロの質なんぞ推して知るべし

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:32:07.79 ID:5UjdFuem.net
交通ルールという概念がない国から来たのだから仕方ないさ。自分の身は自分で守ろう。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:41:46.85 ID:HrZSdn+3.net
後ろからアイヤーされたら守りようがないけどな

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:45:04.10 ID:R9U1ibm2.net
中国韓国じゃ自転車=貧乏人だから轢き殺しても構わないという感覚なのかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 01:04:29.87 ID:TbEbn5j2.net
>>953
共和町でしたっけ?

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 07:42:51.04 ID:MgEnayYp.net
シナチョンこえーな

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 09:24:46.45 ID:Zw3yB9/V.net
でもレンタカーでよかったよな
保険は確実に入ってるから

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 09:27:12.80 ID:zS5I8jhX.net
>>961
ロードバイクはじめ、全部新調してもらえるのかな

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 09:50:27.46 ID:Zw3yB9/V.net
>>962
貰えるよ
カーボンにしろ金属にしろ事故によりどんな影響を受けたか判らないし、車と違って同じ位の年式車種コンポの中古は普通に流通してる訳では無いので新品買い替え

保険会社だからゴネるけど、自分の時は過去の判例出したらアッサリ出たよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 09:58:55.75 ID:zS5I8jhX.net
>>963
そうなんだ
使えるものは別として、ロードバイク、ヘルメット、ウェアくらいは弁償してもらわないとな

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 10:52:21.32 ID:HlE+wVUb.net
法的には時価までしか賠償する義務しかないから
しつこく新品要求したら弁護士対応で終了

966 : :2017/08/18(金) 11:27:52.34 ID:4RA+wRX7.net
取り返せ!
さもないと負けだ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 15:47:23.10 ID:uZtGEj52.net
オホーツクサイクリングロード結構走ってる人いるなー

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 17:47:56.66 ID:auuCeMOH.net
寒かろうに…

969 :次の上げた!:2017/08/18(金) 17:56:45.94 ID:4RA+wRX7.net
それロシアだろう?

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 19:36:45.75 ID:F4jotLOB.net
こないだサイドカー夫婦いたわ
白人で英語通じたけどキャンプツーリングは通じなかった…英語で何て言うん?

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 19:41:57.83 ID:FpWTvDkq.net
ミートゥバーティゾーク

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 22:42:08.75 ID:YZmR5rqw.net
本当に久々の星空なんだけど、明日明後日期待せずにはいられない。
晴れて、しかも余り暑くなければ最高。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 02:11:14.74 ID:zJXbPKfc.net
>>969
地名のはず。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 04:40:38.47 ID:qhpfzknD.net
晴れたので朝練に出るけど
もう肌寒い季節だね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:10:07.31 ID:ZamMdy7X.net
本当に何となく行き先決めたんだけど、美原大橋渡って新篠津の辺り走ってきた。
恐ろしくつまらない所だね。
石狩、南空知、胆振東部の平野部はつまらないな。
明日は山間部を走ろう。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 21:19:43.27 ID:AMaQnxU9.net
俺は平地の方がすきだなぁ。景色が壮大でワクワクしてくる

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 21:39:41.45 ID:dDLpqnLg.net
定山渓経由で朝里峠走ってみた
足が死んだw

978 : :2017/08/19(土) 21:52:54.03 ID:zJXbPKfc.net
やり古しでも役に立ってるよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 22:15:30.50 ID:PmPkKwfj.net
>>976
大平原とかなら良いけど田畑だよ。
ただの生産の場、工場団地みたいな殺伐感。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 23:55:09.38 ID:XfJd3OWw.net
田畑に殺伐感あるか?w
風景が変わらんって言う意味なら分かるがw
まあ多少は丘陵地帯とかまぜないと詰まらんというのは分かる。

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 13:01:16.13 ID:JLiUNTTJ.net
今日も風が強いなーーー

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 13:29:51.44 ID:v6Iu6pCL.net
次のスレは、
とうの昔からあったってな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:29:48.94 ID:1s8vp9Yw.net
馬追丘陵の向こう側はドンヨリ曇りで陽差しも全然無かった。
おかげで気分全く盛り上がらなかったわ。
こっちは嘘みたいに天気良いね。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:23:07.52 ID:DHYRTvFO.net
明日は最高気温20℃だし、のんびり阿寒方面でも走ろう…。
@道東在住者

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 02:49:37.31 ID:U/8LnsJ5.net
次の場所があったよー

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 08:38:40.32 ID:IjGhqb7z.net
次スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495145345/

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 11:04:49.09 ID:MlO6W8WT.net
こころーどの強盗は捕まったかいな?
しかしジョギングで9万も持ってるのは金持ちなのかなんなのか

988 : :2017/08/21(月) 14:00:25.61 ID:8eVTUvDr.net
>>986
繰り返し、かも
しれないけど乙!

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 14:19:03.71 ID:pTKWcJoh.net
こわいな
今度からこころーど通るときは靴の中敷きの裏に札入れて財布の中身は小銭しか入れないようにするわ
深夜にあそこを通ることはまず無いけど物騒すぎるだろ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 16:40:50.07 ID:6imv85vz.net
無職が夜中に散歩して9万とられるって、どう考えてもさ・・・

991 : :2017/08/21(月) 18:10:54.37 ID:8eVTUvDr.net
泣けなしの年金だったわけか

992 : :2017/08/22(火) 00:00:55.85 ID:SB8qy5ey.net
次のスレがまた乱発してる

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 00:22:06.21 ID:GW+MDhGf.net
自作自演説ってか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 10:02:18.12 ID:OlTiTVQj.net
うめるか

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:04:15.66 ID:vuGjq43B.net
次も46Tなんやな

996 : :2017/08/23(水) 03:41:56.71 ID:dWdEoYBH.net
ただし、カウントは47Tだからな

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 03:45:10.69 ID:J9qVAkuR.net
俺も立てるゾ

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 10:22:30.16 ID:3cPEzQal.net
あちぃなぁ
石狩までいってきたけどしんどいわ

999 : :2017/08/23(水) 12:42:11.31 ID:dWdEoYBH.net
>>997よ、
お主はいかん!!
とっくに立てられてるぞ

1000 : :2017/08/23(水) 12:43:49.07 ID:dWdEoYBH.net
ならば、ことしこそは
前の台風の被害受けてた
あのひどい場所も・・・!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200