2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今年は】北海道のサイクリングコース【また猛暑】46T

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:41:55.88 ID:T/+/5fzb.net
>>654
R12は拡張工事進んでるから路肩は広い目だけど信号多いし夏だと暑いだけだよ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 15:00:42.91 ID:putAVIgF.net
視覚的に満足する直線感は得られないな12号
レンタカー借りて天塩まで行って天塩-稚内の106号往復したほうが後々まで記憶に残りそう

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:20:55.35 ID:LxRWVbu1.net
>>655 >>656
なるほど。。
日程も限られるのでルート再検討してみます

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 23:26:47.83 ID:pUH3KdF5.net
275は怖すぎ 俺には無理

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 02:24:41.93 ID:epfhoQp8.net
R275ってそんなにやばいの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 09:43:30.54 ID:wv/ZFD19.net
>>659
路肩せまい
トラック多い
みんな飛ばす

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 11:30:56.90 ID:sDq6c+5D.net
ドライバーの立場からは当別、月形あたりは
自転車いると怖い。
雨竜くらいまで行くと自転車が微笑ましく思える。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:57:22.29 ID:o1jVpqpo.net
リアディレーラー掃除してたら
小さい蜘蛛がうじゃうじゃ出てきたわ
気持ちわりい

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 18:09:22.39 ID:6hzRCY+O.net
餌があるから蜘蛛がいるんだ
蜘蛛を追い出したら他の害虫に支配されるぞ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 18:40:17.81 ID:GZ/Fi7ml.net
ヒアリが繁殖するな

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:17:14.26 ID:f3x7WNZU.net
また日曜日雨降る予報になってるよねー。
どうしてこうなった(´・ω・`)

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:18:54.46 ID:0kfS1aXI.net
雨予報だが28℃だから。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:29:54.18 ID:L38LCsvX.net
日曜も月曜も全道雨だよ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:47:30.54 ID:2YXs76a2.net
まじかよ!
雨の処理大変だなー

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:07:25.21 ID:0kfS1aXI.net
ツールド北海道の締め切りあしたまでか・・・・なんか例年より早い気が・・・こんあもんだっけ?

670 :332=641:2017/07/14(金) 19:45:24.95 ID:novsm09t.net
昨日の朝函館を出発して東室蘭に一泊し、今日15時頃札幌に着いた。
1日目が190kmで、2日目の今日が120km、明日は車で富良野に移動し、80kmほど走る予定。
これまでの感想だと、走ること自体はたいして苦痛にはならないが、出発した時は軽く感じていたリュックサックが重く感じた。
関東人の自分から言うと、確かに北海道も気温が高いが、湿気が少ない分走るのはかなり楽。
それにしてもトリトンの寿司はうまいな。
ウニだけで6皿も食べてしまった。
教えてもらったドライブインかなやのかにめしと一平の焼き鳥も良かったよ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 21:01:03.28 ID:J0L1eDhS.net
夏の北海道を楽しんでね。

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 21:33:44.71 ID:T/tV3Tww.net
今日女満別空港から、網走湖左岸→能取岬ぐるっと回って今網走です。
確かに気温は関東と変わらないですが、水道水の冷たさは段違いでした。
明日は紋別まで走る予定ですが大分暑くなりそう…。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 09:44:30.50 ID:9UwnWDZU.net
天気良いけど皆今日どうするの?
俺は自宅待機で夕方から暗くなるまで走るつもり。
先週支笏湖の帰り道、暑さでかなり後悔したから。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 10:37:31.17 ID:wveJQ0N+.net
>>673 日焼け止め塗ったくってボトルいっぱいもって凸るよ!!

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 11:53:22.31 ID:Cw8jX9/O.net
5時に家を出て8時に帰ってきたよ
朝は比較的涼しいし、自動車は少ないし最高だわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 11:57:37.17 ID:9UwnWDZU.net
>>674
頑張るなあ
気をつけてね。
昼買いにちょっと走ったけど、やばかったわ。
風切っても日陰に入っても涼しくなかった。

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:35:44.24 ID:WHp5nb9T.net
明日は恵庭のイベントだゾ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:44:22.93 ID:WUiYcPEN.net
>>677
雨予報ゾ

用事終わったし今から出るか
支笏湖行くか恵庭分岐で心折れるかモアイ像で心折れるか…

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:45:01.55 ID:Nau81NXz.net
涼しくないからチャリ漕がないって言い訳にしてたら本州の人に笑われるぞ、いくら北海道が今年猛暑でも真夏の本州には及ばないし
直射日光防げる山道あたりをサクッと走りにいこうぜ

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:01:59.70 ID:UWlqogUV.net
だ、だめ・・・
涼しくなるまで休む・・・夕方から走る・・・

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:22:23.35 ID:fmg5Cbfq.net
あちー。小林峠行ってきた

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:55:54.61 ID:1UmKTrq+.net
ホントに明日雨降るのか、これ。
ちょっとだけ走ってくるかな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:35:01.34 ID:0g5xuIj/.net
エルフィン走って、かき氷食べてきたけど、北広島、雲多かったから、かえって
走りやすかったな。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:45:08.57 ID:j00PAP3F.net
ガチ勢じゃないから日焼けするの嫌なんよ(´・ω・`)

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:54:34.97 ID:IfjMfmd6.net
体つきがもやしだからせめて日焼けしてインドア派オーラを消したい

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 19:19:43.66 ID:+22hrARG.net
湿気が少ないこのエリアでヒーヒー言ってたら、関東来た時確実に倒れるぞ
埼玉群馬がやばい

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 19:37:36.59 ID:W8WVxVKg.net
我ら道民なので

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 20:02:31.05 ID:BRhmSVyU.net
関東なんか行かねーよバーカ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 20:04:50.82 ID:EXVoTYVe.net
>>682
明日・明後日は雨ということで、
涼しくなってきた15時に岩見沢(自宅)を出発し、
月形市街まで往復してきました。
往路はほぼ8月のそらちグルメフォンドのコースを逆走し、
復路は美唄市大富を過ぎてから農道に入り、市北真小学校経由で戻りました。
それでも暑かったわ…。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 21:13:54.59 ID:oUzryzNo.net
小林峠、メチャクチャ日当たり良くて
途中でちょっと具合悪くなったわ

でも小林峠はすごい走りやすくなったな
車は走ってないし、ガチ勢っぽい人もいて
いいコースになっとる

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:01:44.38 ID:/AAysY47.net
レーダー見ると真っ赤な奴が迫ってきてる。
今日は午前中ちょっと乗って終わりだな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:07:45.13 ID:E/Tya03L.net
函館は15分ほど前から降り始めた(・ω・)

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:15:16.91 ID:f2TlT+do.net
札幌降り出してるYO!

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:39:03.69 ID:nnxtMo/5.net
今日は諦めてメンテ。
明日は涼しくてよさげだから楽しみ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:49:25.72 ID:GAOZYQXl.net
旭川、雷雨だ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:22:40.33 ID:XO7/rGzB.net
すごい雨だな

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:24:41.77 ID:/AAysY47.net
レーダー見ると後三、四時間程で雨雲抜けそうなんだけど、明日も雨予報なんだよな。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:25:58.66 ID:CrPhRfG7.net
降水確率100パーセントだけど今は晴れてるからちょっと走ってくるかな

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:41:55.31 ID:/AAysY47.net
北風に変わった。気温も下がったし、寒冷前線でも通過したのかな?
あと一時間程で雨雲去りそうだけど、その後スッキリ晴れてくれるのかな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:13:31.55 ID:bPtdHbwV.net
今日道南でブルベでもやってたのかな?
長万部〜豊浦間で見かけた。
ファットバイクの人も見かけたわ。
バイクで走ってる時に見かけたが雨の中ご苦労様です。
明日は仕事なので今週は自転車乗れなかったな。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:17:21.90 ID:XfVLzSA8.net
明日降らないといいんだけどねえ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:58:45.97 ID:/KEwgJjw.net
さっきの豪雨はなんだったんだってくらいいい天気だな。ちょっと乗ってくるか

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 19:27:51.08 ID:0pj94rna.net
路面乾いたんで軽く走って来た。
昨日までが嘘みたいに空気サラッとしてて気持ちよかった。
明日に期待したいな。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:20:47.66 ID:pt6lrlON.net
明日は仕事だわさ。
皆さん楽しんで下さい。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:54:56.40 ID:Kf22/PIo.net
>>686
黙って1人で関東いけよ。ボケがw
関東で走るのがステータスなカス野郎www

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 21:18:24.39 ID:uKTdFRqk.net
>>705
かっぺ丸出しやん

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 22:07:07.82 ID:ScpSj21Y.net
本州だと山形県の山形市すっげー暑いぜ
あんま自転車スポットじゃないけどな
北海道は普通に市内でも道幅広めでいいサイクリングスポットになるよな

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 00:34:47.69 ID:J4GrkH5Y.net
小林峠旧道は通れるのですか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 01:12:36.44 ID:RoCx6Y9i.net
通れるよ
昼間は自転車、夜は車の走り屋が煩い。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 01:26:45.03 ID:BAwXA/d9.net
旧道は車のタイヤ痕見る限り夜行くと死ぬなって思うからやめといた方がいいよ
昼は最高よ

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 09:49:36.15 ID:NV8oqca5.net
降ってきた。
レーダーだと西の方に雨雲ないんだけど、通り雨なのかな?
まあ涼しいからいいや。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 10:55:10.48 ID:iRkUuxFg.net
千歳は只今雷雨。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 11:11:25.85 ID:NV8oqca5.net
山の西側は雨雲ないのに、山の辺りで次々雨雲発生してるみたいだね。
北広島は雨止んで薄日も差してきたんだけど、様子見だわ。

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 12:27:17.54 ID:HYqKmMER.net
基本的な気象条件だよそれ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 13:19:32.48 ID:uBA5Ky+1.net
晴れたので走ってくる

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 16:14:13.35 ID:wlw4HDkm.net
http://i.imgur.com/AyZkw5e.jpg
この亀裂がぐるっと一周してるんだけど、まだまだいけるかな?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 16:42:45.43 ID:DTpBb9lH.net
いやー危なかった。
家着いて一分後にザッときたわ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 17:49:46.79 ID:bTkciHXZ.net
R276支笏湖ー苫小牧間の丸山遠見付近で、本日7/17朝7時過ぎにロード乗りの友人が熊に追われました(逃げ切りました)。お近くを通られる皆さまご注意を。

ツイッターから流れてきた

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:30:53.69 ID:OYYJiqdk.net
嘘くさい

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:08:31.50 ID:K9Wy8HMi.net
熊田祐一が襲ってきたんだよ
路上強盗だよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:45:24.87 ID:K9WbqHCL.net
よく逃げ切れたな

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:21:17.75 ID:bw4JY3Kw.net
>>719
知り合いの知り合いの話だけど警察に通報してサイクリングロード閉鎖、ハンター出動したらしい。
熊は子熊だったっぽいって。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:54:06.53 ID:NPGq3cfX.net
遊んでほしかったんじゃないのか

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:01:05.83 ID:BAwXA/d9.net
ラジオでも支笏湖付近で熊が出たって話あったぞ

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:02:35.39 ID:K9WbqHCL.net
こえー
しばらく行かんとこ

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:05:58.75 ID:usGDaAP4.net
マジかよクマ最低だな

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 10:01:39.64 ID:KV5ZEPBj.net
野幌森林公園に林道を走れるコースがあると聞いたのですが、どこから入れるのでしょうか?
あと、他に林道を走れるコースがあれば教えて頂きたいのですが…

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:27:56.51 ID:WshSf9jo.net
こんな不特定多数が見る所に書いたら馬鹿が来て荒らすから教えられない
行きつけのショップの人に教えてもらったり連れて行ってもらえ

729 :727:2017/07/18(火) 13:51:56.65 ID:TjQrhBNw.net
それはそうですよね
自分も行った際にはマナー良く走るように気をつけたいと思います

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 16:12:25.76 ID:ff6j1so0.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1496742781/

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 01:31:19.16 ID:0vgoiOTK.net
成人のクマは50キロくらいで走れるらしいが小熊はもっと遅いのかな?

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 11:55:24.77 ID:W+cQQZI1.net
また週末雨の予感

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 16:44:17.22 ID:9X7kf7/y.net
いくらフロンティア北海道とは言え山ん中じゃなくて平地の空き地でテント張って野営したら怒られます?
畑の隅とかじゃなく純粋な荒れ地的なとこ

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:10:50.41 ID:LK9M+JhV.net
キャンプ状況いっぱいあるのにに何故?

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:59:12.92 ID:hqUmr4GC.net
>>733
明らかに私有地でない限りは
怒られないと思う。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:42:46.32 ID:9X7kf7/y.net
>>734
そんなにあるの?
次のJUSCOまで100キロはネタにしても
>>735
ありがとです
基本はキャンプ場にしてもちょっと野営もしてみたくw

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:57:45.41 ID:8pOkhVTl.net
キャンプ場以外でテント張れるところって海岸線か河川敷か公園くらいしかないような

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:07:23.51 ID:9X7kf7/y.net
沖縄は全島ダメなんだっけ?
YOUは何しにでやってた
まあ常識的に判断してやってみるべ

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:46:59.37 ID:OikX1EsP.net
私有地でない純粋な平地なんか頑張って探さないと無くね?
山の中ならいざ知らず平地ならほぼ私有地だろうし、法に触れるくらいならどうせ過疎ってるキャンプ場とかなら自分の周りにほぼ人がいない状況作れるだろうし希望するロケーションは十分確保できると思うが

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:49:59.61 ID:9X7kf7/y.net
まあね
そんな気もしてきた
虫も多そうだし
道の駅ってシュラフ寝くらいはOKだっけ?
まあキャンプ場と併用するべ
何気に宿も予約してんだけどもw

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:12:28.97 ID:Vc2IQMP9.net
>>736
ツーリングマップル買うことだな

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:19:47.95 ID:OikX1EsP.net
>>740
道の駅も大丈夫なところと怒られたりDQN沸いたりで寝るのに適した場所がないところもある
北海道初めてなら無難に無料キャンプ場かライダーハウスにしとけ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:20:35.20 ID:Vc2IQMP9.net
>>740
道の駅はキャンプ場じゃないから止めとけ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:20:57.99 ID:u7ppUVpZ.net
昔アウトライダーってバイク雑誌で、確か北海道出身の寺崎って人が、林道を野宿しながらツーリングするって企画があったけど自転車の機動力じゃ無理だな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 22:45:58.25 ID:1k6xMA1U.net
林道はマジクマだぞ
バイクや車ならエンジン音である程度出会いの回避は出来るけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 08:38:54.62 ID:IL88JsXX.net
支笏湖の夜の林道を無灯火で一人で散歩したけど怖かった

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 08:45:02.36 ID:iMHYDWvz.net
今週は雨か

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 22:30:59.49.net
毛無峠越えて赤井川から冷水峠経由で余市行こうかと考えてるけど
ストリートビューで見たら途中で道道753に入って余市に向かうように書かれた看板があるのは理由があるの
そのまま道道36で下るほうが短くて楽そうに思えるのに

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 02:10:22.88.net
土日雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも日曜は千歳航空祭見に行く予定だったのに残念。

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 02:10:58.73.net
余市駅の方に行くなら曲がらず道道36号線を下った方がわかりやすいし、早く着く
冷水峠は旧道のほうが交通量も少なく景色も良いですよ
https://goo.gl/maps/ktz52iTm5tP2
↑ここを左折
柿崎商店の辺りは交通量と路駐も多いから気をつけて

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 12:54:32.08.net
土日ダメッポそうだったので今日休み取って走ってる。
みんなすまん!

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 13:20:04.13.net
>>751 よくこんな暴風の中行く気になったな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 13:44:17.13.net
>>752
千歳はそんなに風吹いてないよ。
恵庭〜支笏湖〜支笏湖樽前錦岡線経由で現在苫小牧。
なかなか涼しい。
飯食ってまた樽前錦岡線登って帰ります。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 14:00:33.19.net
風が弱まってきた
軽く流してくるかな

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 16:39:49.17 ID:OLrHh01t.net
下り坂のカーブでチューブバーストしたわw。
予備のチューブも永らくバッグに入れてたので首根っこの所に小さな穴開いてたw。
とりあえず保険のロードサービス待ち。
しかし下りのコーナーで空気抜けるの怖いな。
ホイールチューブレス対応なのでフロントだけてもチューブレスにしようかなと思ったわ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 17:58:21.56 ID:e8xQ6EYG.net
自転車保険入ってて良かったわ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 09:31:27.80 ID:9H5WMOHU.net
千歳雨上がった。
夕方から少し走ろうか。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 12:53:06.11 ID:kcpepAzw.net
ヘルメットは大事やで!`ω´

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 14:38:11.22 ID:Vi6xAY7R.net
わかるけど、…ヘルメット義務になったら自転車乗るのやめるかな。オレは。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 15:32:47.60 ID:b90TIeIJ.net
顔に、ヘルメットのストラップの日焼け跡とか微妙。

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 16:49:07.26 ID:0MJLztSJ.net
日焼け止めなんていう便利なものを知らない世代なんだろな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 16:59:03.33 ID:Aeppprab.net
日中ずっと乗るんだったらSPF50+だろうな 長持ちで汗にも強い
よくこすらないと落ちにくいくらいだからな

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 18:20:04.75 ID:9H5WMOHU.net
明日晴れになったね!

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 21:19:02.73 ID:Xxq4CC4u.net
今日カラッとしてて気持ちよかった。明日もカラッと晴れて欲しいな。

>>759
俺も。
原付ノーヘルおkの時代知ってるんで、自転車にヘルメットってなんか抵抗ある。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 23:58:56.75 ID:4ZOAhbNh.net
>>764
車道で乗るかどうかによるだろうな
俺は車道で思いっきり走りたいし、何度も恐ろしい事故にあっているから
ヘルメットはかぶるが

北海道の場合自転車通行可の歩道も多いし
そういう広い歩道を常識的な速度で歩行者に迷惑をかけずに走るなら
ヘルメットなど必要ないだろう

車道で走るとしても、事故で死んでもいいという価値観ならヘルメットなど不要だ
だから義務にはならんほうがいいと思う、各々の価値観で決めればいい

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 00:19:02.96 ID:WNCS/0FH.net
>>762今は飲む日焼け止めなんてのがあるんだぜ。効果はどうかわからんけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 00:52:44.44 ID:8ClA6OB9.net
>>766
それは効果があるとしても飲む気にならんなw

>>762
汗で流れないのか、良さそうだな、使ってみようかな、
先週の暑い日に庭で上半身裸でメンテナンスして
翌日くらいから地獄を見たw ほんの30分程度だったのに
この時期日焼け対策はマジで重要だよな
俺の場合普段全く日焼け対策してないから
ほとんど手遅れなんだけどねw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 01:13:14.45 ID:Q7sFDzJv.net
俺の黄金水飲めば焼けないよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 04:45:45.38 ID:bB7ic7J0.net
早起きしたら雨だよ…

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 08:47:14.61 ID:Hlrmc23a.net
降らなければ、この天気却って涼しくて良いのだけどね。
あんまり遠くまでは行かない方が無難か。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 09:24:16.50 ID:POoqH7u1.net
今起きた、曇ってるね。
どこ行こうかな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 10:40:18.72 ID:bsZSkv77.net
今日そこそこ気温低いし
何気に結構いい日か

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 11:23:10.53 ID:lpufhRyP.net
天気いいな、乗りたいが家族サービスで、サーカスだ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 14:23:39.07 ID:bsZSkv77.net
軽く乗ってきたー
雨続きの鬱憤が晴れた

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 16:49:41.36 ID:DWTVH2el.net
陽差し強烈だったけど、風は涼しいし木陰は気持ちよかった。
栗山方面は結構雲があって大分ましだった。
夕張の山の方に入道雲みたいのが湧いててなんか落ち着かなかったわ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 17:36:39.73 ID:puxaF8/e.net
ほんといい歳して髪フサフサのやつってろくなやついないな

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 17:43:01.40 ID:zzgqHAiE.net
ハゲるのが悪い

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 17:54:59.29 ID:lKkvPfTv.net
悩んだときに髪をクシャったり掻いたりできないとストレス溜まりそう

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 18:15:35.59 ID:0+z+cDnq.net
>>776
かわいそう・・・

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 18:25:54.65 ID:n+E812+C.net
>>776
このハゲー
ちーがーうーだーろー

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 18:49:41.89 ID:G2dT/6WS.net
今日はサイクリング日和だったな。
風も冷たくて走りやすかった。 風が少々強かったぐらいか。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 19:49:16.29 ID:89XQJrIY.net
晩飯前に軽く新エルフィン走ってきた。
夕方は涼しくて気持ちよいな。
防球網の近くにアライグマの一家がいた。
親一匹子供が五、六匹。
外来種があんな勢いで増殖したらやばいな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 21:21:43.48 ID:zojTVNKs.net
こちら苫小牧、
朝方に山を走るとアライグマの礫死体をよく見かける。

エゾタヌキはホントに少ない。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:37:02.43 ID:puxaF8/e.net
アライグマの親子俺も見たことある
近くによったら髪疲れそうな感じだった

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:37:23.64 ID:puxaF8/e.net
アライグマの親子俺も見たことある
近くによったら髪疲れそうなそうな感じだった

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:38:13.88 ID:puxaF8/e.net
連投すまん
間違えた

アライグマの親子俺も見たことある
近くによったら噛み付かれそうなそうな感じだった

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 01:36:28.83 ID:GqzYfPLp.net
わざとだろ?ハゲ馬鹿にしてんだろ?

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 04:52:04.07 ID:9WW0+xWa.net
髪が疲れるって事はハゲ予備軍

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 09:42:55.23 ID:79r5Dk/l.net
今日は夜に走りにいくかな
えるひんでまってるぜ

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 09:56:57.42 ID:8XTKmpuF.net
>>789
とくさんかな?

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 10:18:22.10 ID:5dBdcW+x.net
今日は湿気はやや高いものの気温はほどほどでいい
仕事休んで走りに行こう

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 10:35:14.54 ID:2Bas8Ni1.net
昨日は札幌市内走ってたらトレック海苔4人くらい見かけてそのうち3人がメタボ親父だった

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 14:11:05.19 ID:MD8/J6qU.net
>>789
かき氷の人?

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 18:16:53.57 ID:rVXLUhBJ.net
>>789
夜怖くないですか?野幌より奥、クワガタとり行きたいけど怖くて

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 22:21:00.94 ID:lHnqjqDn.net
夜のエルフィンは爆光ライトつければあんまり怖くない
22時位までならハゲとすれ違うこともあるし
たまーに暗い中走ってるランナーを見ることもある

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 06:05:26.70 ID:Xx2bE4ZZ.net
ハゲ?

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 12:33:58.28 ID:AyldQd+q.net
夜はライト目掛けて飛んでくる虫が流れ玉のように被弾してくるからなぁ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 17:33:26.51 ID:l/MisWUG.net
トンボと雪虫いた

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 09:21:20.70 ID:0eOw/eCH.net
オニヤンマ見た
なまらデカくて迫力あった

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 11:23:11.13 ID:AsR94Oy5.net
451ミニベロでサンパーク16分10秒達成
今年の初めは19分前後だったからだいぶ成長できた
目標の15分台までもう一歩だ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 15:34:51.45 ID:AbVXXuWO.net
10代後半〜20代くらいで自転車流行ってるのかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 16:56:17.26 ID:Fed3Y04+.net
クロスバイク流行っとるよ
クラスの女子までもが乗っている
ボクは安いシティサイクル(笑)

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:40:17.24 ID:G8TxSaHr.net
仕事終ると、サイドバッグ開けられて携帯ツール盗られてた
今年で二度目
自転車始めて7年、盗られたことなかったんだが考え直さんとあかん
いちいち持ち歩くの面倒くせえなあ

ちなみに大通公園6丁目

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:36:53.09 ID:EnaBglTe.net
来週から函館→小樽→札幌→旭川と回るつもりなんだがオススメの所あったら教えて〜。
ロードでライダーハウス使ってて回ろうと考えてる。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:41:27.23 ID:2uoWWddx.net
通勤なら、通勤カバンに入れておけ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 06:19:35.89 ID:0puJQHvt.net
>>804
ラッキーピエロ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:22:06.39 ID:bH6RgZuD.net
>>806
ホタテバーガー食べたくて先日函館行った時に立ち寄ったが、店舗限定メニューだっとは知らなかった(´・ω・`)

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:29:05.49 ID:mIY8uuPb.net
>>804
北竜町ひまわりの里

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:36:37.50 ID:tq2ALNS3.net
こんなに広域に雨雲が広がっているのに
曇りの予報とか降水確率10%とか糞予報過ぎる

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:47:36.25 ID:3skSXZ03.net
スパロボの命中率みたいなパーセンテージだな

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:23:48.87 ID:1i6D51SI.net
パチンコで久しぶりに大勝したから、負ける前にビアンキのミニベロ買っちゃった。
ミニベロでエルフィンって辛いですかね?

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:57:52.78 ID:1MYopOKn.net
>>811
楽勝
物足りないくらいよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:02:01.06 ID:R9us9pT9.net
エルフィンは楽じゃね

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:51:32.81 ID:Nug1Dwzt.net
エルフィン余裕
こころーど辛い

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:02:17.53 ID:EdcEn+Jj.net
ママチャリで札幌からエルフィン通って恵庭の道の駅までってムリゲーでしょうか?
北広島駅までは行ったことがあるんですが
その先が未知の世界。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:05:15.06 ID:oQRUkP+d.net
>>815
46号通っていけばママチャリでも1~2時間で恵庭つくぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 09:50:06.27 ID:4uQQfa6Y.net
天気良いなぁ〜。
今日は用事あって乗れないので明日もこんな感じで晴れて欲しいな。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:42:14.68 ID:Co8aNqls.net
>>816
北広まで1時間かかるので
2時間みたほうがいいですかね。
ありがとうございます。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 12:20:31.83 ID:x+nwvXzN.net
平野勝之さんがまた自転車で北海道まわっとるね
今回はかなり長期の様子

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 12:46:38.35 ID:4uQQfa6Y.net
用事終わったがめちゃくちゃ暑いから走るの躊躇する。

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 13:00:00.47 ID:KLQtvGou.net
>>819
フィルムカメラ使ってる人って意識高い系って言うか「俺は君達とは違うんだよ」みたいな感じでなんか嫌。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 16:42:07.32 ID:za3BjqgR.net
>>815俺なんか20代の頃苫小牧までママチャリて行ったっていうのに。そんくらい大したことないだろ

823 : 【6m】 :2017/07/30(日) 12:00:37.01 ID:hTfibFOV.net
主導無しの、
内製ロケットはいかがかな?

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 17:45:45.25 ID:uFJQlTqd.net
栗沢の茂世丑辺りポタってきた。
暑かったけど楽しかった。
それにしても風向予報って当たらないよね?
帰り北風で楽出来るはずだったのに。

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 18:46:02.44 ID:AG8Y1vUP.net
喜茂別のパン屋さんの奥さんが間もなく出産されるとの事で千歳〜恵庭経由で走ってきました。
帰りは流石にストレートですが(汗)。
脚がガクガクです。
美笛迄のCRが一部全然整備されてなくて藪こぎみたいな状態。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 19:59:26.17 ID:QxLg7P1S.net
久々に走れた・・・1ヶ月ぶりだ・・・
ロード買って3ヶ月たつのにほとんど乗れん
このままじゃ部屋の高価なオブジェにだw

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 20:14:27.12 ID:Ra8XKBjt.net
涼しいからちょっと昼寝して出かけようとしたら夕暮れになってるわ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 20:44:43.12 ID:WgHnNPcK.net
明日は晴れ予報!風も弱いぜ!
とうかれてたらいつの間にか雨になっとる…

829 : 【10.3m】 【大吉】 :2017/07/31(月) 00:28:02.88 ID:F8kh7JX5.net
>>823
種子島じゃあなかった?!

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 02:10:38.78 ID:eCj0KeTb.net
今日って北広島までのサイクリングロードで何かやってた?
13時頃通過したら給水ポイントみたいのの撤収をしてたんだけど

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 08:29:27.51 ID:2mOwlCFx.net
せっかく今日スプロケ届くからウキウキしてたのにどしゃ降り…

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 22:55:22.27 ID:wtchgn5y.net
洞爺湖爺が種子島爺に進化した

833 : :2017/08/01(火) 11:10:17.35 ID:9tU3eYAk.net
自転車屋スレは統一しようか。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 18:15:19.97 ID:4jEjo6Tn.net
やめろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 22:27:06.67 ID:p9+v7t7O.net
>>834
833は釣りだぞ
構うな

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 18:31:03.31 ID:x0X5ovJI.net
>>832
あんなやつはもういない!

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 00:55:41.77 ID:zUOY91nP.net
平野さん、おもしろいww
https://twitter.com/hiranokatsuyuki

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:07:05.00 ID:tsd+29cK.net
怖いね
https://twitter.com/furanomelon/status/892917070827986945

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:33:44.17 ID:h3B/YFEc.net
明日、留萌から天塩まで走るんだけど、昼ごはん食べるところってあるかな?

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:48:22.63 ID:W8AO5gar.net
そんなのググマで探せよ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 04:31:40.97 ID:n+kAKobq.net
なぜ人に聞く前に調べない

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 05:29:38.48 ID:/j1SlZ0/.net
有るよって回答を信用して行って実は嘘だったらどうする気なんだろうな

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 07:09:39.12 ID:1s/Gbbxq.net
天気が良ければお店入るよりコンビニでこまめに補給して眺めの良い場所で食べるのが好き

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 07:43:31.26 ID:gQz6KUtL.net
小平辺りだと食堂あるし途中比較的大きな町などはなにがしらあるよ。
ただ留萌から天塩は意外とアップダウンあるから余裕持った日程をお勧めします。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 08:18:00.82 ID:ItUsl1Y4.net
「コンビニで買ったパンが腐ってたようだ」とか言ってブルベ脱落してレスキューされてたのがいたな。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:54:32.45 ID:PiYQGVCG.net
日が短くなったな
夕方半袖だとちょっと寒かった

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 21:47:14.11 ID:5PE+y4a4.net
もう今年も半分乗ったのか・・・あと3か月ないし4ヶ月か

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 22:23:32.86 ID:lUTe1gXl.net
あっという間やね

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:25:07.98 ID:IkM9JCwO.net
はあー冬が来ると考えると憂鬱になるわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:56:02.84 ID:9C9ziidX.net
スパイクタイヤでMTB超楽しいけどな

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:20:57.79 ID:Sa/ZmtmA.net
いくら鍛えても冬の間に脚力落ちると思うと嫌になるね
負荷調整できる固定ローラーでも買えばちょっとマシになるのかな
金さえ払えば屋内でどうにかなるランニング趣味の人がうらやましい

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:54:44.15 ID:9C9ziidX.net
>>851
山登り、歩くスキー、ジョギング、色々あるぞ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:07:08.13 ID:SRb+7HI6.net
日が傾くの早くなったね。
午後から走ってるが帰り熊出ないか心配。

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:05:13.22 ID:35emj6lz.net
爽やかな夏だわ〜
暑かったが、全然ムシムシしなかった
走るとスーッと汗が乾いていく

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:44:03.63 ID:GYlM2zu1.net
>>852
ロードがいいんだ
他じゃタダのトレーニングとしか思えん

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:19:27.13 ID:LHswWbBl.net
固定ローラーなんてまさにトレーニングそのものだけどな
3本ローラーならまだ楽しいからいいけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:28:16.95 ID:GS8Ngxom.net
樽前錦岡線の天辺で森の中からガサゴソ音が聞こえた時は少しビビったが18時前に帰宅。
爽やかで気持ちのいい走りが出来ました。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:54:11.78 ID:8kbewR02.net
>>857
脅かしてすまんかった

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:57:12.82 ID:Dbi1HK8X.net
>>857
チーター「」

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 19:34:54.17 ID:bGsKq199.net
豆知識 チーターは人を襲わない

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 20:19:05.87 ID:Dbi1HK8X.net
>>860
水前寺清子

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 20:50:04.90 ID:nqtUkS6Y.net
池畑慎之介「男前なら襲うわ?

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:26:31.23 ID:GS8Ngxom.net
男前じゃなくて良かった

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:57:55.93 ID:tldz6ijk.net
富良野から美瑛、旭川、神居古潭、芦別、富良野へとぐるっと回って来たよ
神居古潭から芦別に抜ける道って交通量が少なくて気持ちが良いねぇ
ヒグマに注意の看板が沢山あって流石北海道だなと思ったよ

865 : :2017/08/06(日) 23:51:16.07 ID:UiphuLNY.net
イベントいかがだった?!

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 23:54:20.16 ID:ITJFBK7M.net
今日寝っ転がって漕ぐバイク見たけど名前なんて言ったっけ

867 : :2017/08/07(月) 00:06:17.45 ID:x7E1sW7e.net
それはボート?

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 00:49:44.82 ID:kRk3t4UR.net
リカンベントか

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:00:58.73 ID:F7BrWpWQ.net
最初に買うべきロードと言えばこれだってのある?

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:02:26.31 ID:3arF+uLn.net
ルイガノ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:17:49.61 ID:oaZn64d5.net
HEADかモーメンタムかドッペルギャンガー

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:43:25.15 ID:RIptyFYu.net
どうせ買うならオーダーフレーム買っとけよと思わないでもない

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:45:51.91 ID:Gp17N85V.net
チネリ買っとけ
後々もブレないから

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 08:09:49.15 ID:F7BrWpWQ.net
無いってことか

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 08:20:14.28 ID:ADw1vJuZ.net
見た目が気に入ったやつ買え

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 08:46:37.08 ID:HYq7WIvf.net
好きなの買え

どうせ買わないんだろうけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 09:05:43.22 ID:AUMRWGfH.net
>>866
小林峠で俺も見た。

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 09:42:55.21 ID:t6gf1J5V.net
>>869
10万以下の安いやつ
はまるか飽きるか分からないからね
レーパンジャージでコンビニの店先で補給出来るようになったら買い替えの時期w

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 10:08:41.75 ID:F7BrWpWQ.net
グレートジャーニーでいいかな

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:35:46.46 ID:HTJx3u6y.net
センチメンタルジャーニー

881 : :2017/08/07(月) 13:15:17.39 ID:13VeO5Yh.net
きのうに、
宗谷の方でイベントあったけどな

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:08:38.65 ID:1QOQP5a5.net
>>866
俺も昨日、滝野でリカンベントを見た
同じ人かな

気持ちよさそうに、普通のロード(女子)と
坂を登ってた
挨拶し忘れて後悔

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:24:47.48 ID:a949T05i.net
>>882
そうそう夫婦っぽい感じで走ってて旗をつけてて目立つなぁと思って見てた

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 23:44:37.99 ID:m3rd/i9M.net
リカは位置が低いから視認しにくいから目立つように旗つけなきゃいかんのよね

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 23:49:04.79 ID:JMoIRqTD.net
リカンベント、どうやって乗って漕ぎ出すのか謎。運動音痴の俺には無理だ

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 02:19:44.17 ID:obAbOz6D.net
>>885
(いまさらな説明だと思うが)
自転車をまっすぐ漕ぎ出すとき
まずは片方の足をペダル、片方を地面におくだろ?
なんも自転車に興味ない大多数の人や初心者は地面についた足で地面を蹴り
ちょっと加速をつけてから漕ぎ出す人が多いが、この方法だと
発進時にふらつきやすい
逆にほんのちょっとでもペダルを踏み込みこみ、その加速を利用して地面についていた足をペダルに上げると
真っ直ぐ発進しやすい

リカンベントの場合後者の乗り方が絶対条件だ
簡単にいえばペダルに足を置いて踏み込むだけだよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 06:13:58.03 ID:OsCm5Dhu.net
へー 物知りですね

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 06:25:11.13 ID:sculYXwX.net
物知りにはガムやるよお

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 21:35:00.85 ID:147qVI/7.net
物知りさんには背中のポケットで体温くらいに温まった羊羹あげるよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 23:53:21.71 ID:zB/HoJYJ.net
マジカント初めて知った

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 09:37:22.48 ID:PtwpAW3c.net
マジカンタ!

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 10:31:13.46 ID:7TEOsqym.net
祝日金曜と土曜が雨か・・・

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 10:42:58.15 ID:yd9OhR/O.net
>>892
まじかよ
久しぶりにちんこ出しながら走ろうと思ったのにダニエルが濡れちゃうじゃん

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 10:46:09.30 ID:qyTtJHcV.net
マジかー
金曜シコろうと思ったのに

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 12:20:41.53 ID:IT8Sljeq.net
>>893
死ねよ
気持ち悪い

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 15:21:54.66 ID:auE7C7CN.net
美瑛センチュリー楽しみ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 16:10:30.72 ID:QBavG9Dd.net
雨のなか頑張れよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 21:10:56.47 ID:7TEOsqym.net
天気予想もあてにならない季節がやってきましたな

899 : :2017/08/10(木) 01:31:52.40 ID:DkNA8/p9.net
自転車屋についてのスレ、
こっちと統合してみない?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 05:55:06.16 ID:kCVK+EW7.net
あっちは変なアンチの隔離スレでしょ?
やだ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 06:36:37.60 ID:jGEn+m8P.net
そいつに触れなくてよろしい

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 06:40:55.34 ID:0OW9cbqB.net
こっちも変わらないだろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 21:01:26.13 ID:CrbiZ5ch.net
別々がいい

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 23:49:50.99 ID:m0BCtnOc.net
あっちが埋まったってな

905 : :2017/08/11(金) 00:14:33.15 ID:HOaYFsnB.net
これからはこっちでたのむ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 11:22:12.26 ID:/aTKY19K.net
お前みたいな粘着質の半コテのワガママなんか誰が聞くかよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 12:40:38.69 ID:WDreEE0X.net
今日手稲山すごいな、ロード乗りばっかだ

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 12:49:34.20 ID:sebDomQq.net
今日は子守で乗れない。明日から天気悪いんだろorz

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 12:58:52.11 ID:GH+zc830.net
この後、雨が降りそうなんだが、
今日を逃すとやばいな

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:10:19.88 ID:H+W8/emx.net
山の日だからねえ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:15:28.00 ID:Fvj1BVGU.net
出掛けたいけど、レーダー見ると所々雨雲あるしどうしよう?
と思ってた矢先に雨降ってきた。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 15:22:12.84 ID:HOaYFsnB.net
おみくじだっていい奴がたくさんいるぞ?

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:01:42.35 ID:8gU9PDrf.net
>>907
手稲山って車多い?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 17:54:33.09 ID:YUAV4g8E.net
天気持ったな よく頑張った

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 21:06:02.12 ID:WDreEE0X.net
>>913
登るまでに下る車はあったけど登る時は一台も通らなかったな
ゴルフの客がほとんどだから時間帯選べば問題ないよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 21:59:25.50 ID:XWtrNp3h.net
盆休み5日中4日雨ってどういうことだ
俺が何か悪いことしたか!

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:00:09.52 ID:4WiWgAPz.net
今週末から明けまで雨っぽいね(涙)

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 10:07:47.50 ID:8D8UUGvS.net
>>916ちゃんと墓参り行かなかったから

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 10:09:30.20 ID:ZfA9TT51.net
せっかく新しいタイヤおろしたのに…

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 10:10:43.30 ID:OnVs1Lz1.net
雨強いな

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 12:00:44.68 ID:wuc4SKra.net
甲子園がワイルドベースボーラーズまんまやん

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:05:25.43 ID:QA4RAI2r.net
たいして降ってないな 台風なんて大したことないや

923 : :2017/08/12(土) 18:50:56.53 ID:aldqjoEZ.net
次のスレ挙げようか

924 : :2017/08/13(日) 00:46:59.11 ID:IZ/Y8hXD.net
次は遠いけどな

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:06:21.53 ID:1U2Visli.net
路面乾いてきたね。
午後から軽く乗ろうかな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:55:19.83 ID:1U2Visli.net
装備を調えいざ出発って時に雨降ってきた(´・ω・`)

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 13:23:04.58 ID:+UDvNziu.net
>>926
レーダー見ても殆ど雨雲無いし、薄日も差してきたよ。
俺はこれから出掛ける。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:24:26.74 ID:NrjPj0kq.net
今日初めて宮の森側から盤渓峠を登ってきたのだが斜度はどれくらい?
かなりの激坂で足が攣りそうになった。でも幌美よりはまだ楽かも

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 19:35:22.57 ID:1U2Visli.net
>>927
それが丁度折り返し地点で軽くアメリカにやられたんだな。
お陰で初めてアベ30km/hこえました。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 05:11:01.56 ID:wyYfiZpg.net
>>929
金正恩乙

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 07:58:39.08 ID:ej6ZlEK3.net
>>930
相変わらずの誤字ですまそです。
今日も微妙な天気ですな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 09:09:19.67 ID:uslUE73E.net
これから降りそうな天気だな

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 13:59:20.44 ID:ej6ZlEK3.net
千歳雨止んで路面乾いてきた。
でも昨日みたいに走り出したら降りそうな感じ。
明日走るか。

934 :次は有る!:2017/08/14(月) 19:13:51.20 ID:JODlMHzt.net
>>924
もうすぐ埋まるけどな

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:46:52.95 ID:E1LTx1n8.net
またお前か

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:48:21.42 ID:Q/EuYbbT.net
そろそろ冬支度の支度を始める頃

937 : :2017/08/15(火) 00:14:44.48 ID:KXflu1tJ.net
>>934
ありがとう。

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 01:45:08.51 ID:EjF/L24A.net
夏休みはあちこち走ろうと思ったのに8月はもうほとんど晴れがなさそうだなぁ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 05:02:53.43 ID:Su5VBRk8.net
やっと晴れた。

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 10:34:09.88 ID:QBtplaDY.net
ボチボチ走りに行きます。

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 11:20:29.96 ID:TzYNhtga.net
曇りだけど雨は降らないそうだから走りに行きます

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 12:17:48.89 ID:R5ctVzfY.net
>>938
黙って走れ!いまのうちに!

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:18:07.59 ID:QmGBZQrB.net
今日はさすがに沢山の人が走ってるね。
気温も丁度いいしいい感じだわ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:46:50.98 ID:wC5OuvzK.net
なんかでっかいキャンピングカーからミニベロだして走ってた人がいた

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:47:41.81 ID:wC5OuvzK.net
お腹減ったから羊羹食べちゃう

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:57:24.20 ID:s8pOX5GA.net
昨日の夜に飛行機で帰ってきて疲れてるけど走りたくなってきた
ちょっと行ってくるか・・・

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 11:14:58.13 ID:Y6xkk/S1.net
次の持って来るよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:38:13.92 ID:WeR7PczU.net
週末は積丹方面行きます
まだウニ丼あるかな?

949 : :2017/08/17(木) 17:12:10.93 ID:SlUVpTrJ.net
>>947さん

ありがとうよ♪

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 17:33:31.89 ID:R9U1ibm2.net
まだ今月に入ってから3日しか走ってねえなあ
8月曇り続きだと9月は毎日晴天と俺は勝手に思ってるから9月に期待

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:01:17.66 ID:vHHppIUD.net
洞爺湖町でツーリング中の大学生ら自転車4台を巻き込む事故だってさ
自動車を運転していた中国国籍の男性がレンタカーで一時停止しなかったらしい

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:51:31.20 ID:uYktYM02.net
チャイニーズが悪いな

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:06:28.92 ID:R9U1ibm2.net
この時期に自転車の集団が車にはねられる事故
んー何年か前に同じことあったような気がする

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:27:40.58 ID:yf0XLEj+.net
そもそも中国人旅行客が本物の免許持ってるか怪しい
偽免許流通しまくり

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:47:15.26 ID:hjMGEB7B.net
>>951
支那人とかホントどうしようも無いぞ
2010年のラリージャパンに出てた支那人なんて
交差点で赤になったら歩行者がいるのに
駐車場ショートカットしていきやがった
そうした競技に出るヤツでもそのレベルだ
その他のチャンコロの質なんぞ推して知るべし

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:32:07.79 ID:5UjdFuem.net
交通ルールという概念がない国から来たのだから仕方ないさ。自分の身は自分で守ろう。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:41:46.85 ID:HrZSdn+3.net
後ろからアイヤーされたら守りようがないけどな

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:45:04.10 ID:R9U1ibm2.net
中国韓国じゃ自転車=貧乏人だから轢き殺しても構わないという感覚なのかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 01:04:29.87 ID:TbEbn5j2.net
>>953
共和町でしたっけ?

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 07:42:51.04 ID:MgEnayYp.net
シナチョンこえーな

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 09:24:46.45 ID:Zw3yB9/V.net
でもレンタカーでよかったよな
保険は確実に入ってるから

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 09:27:12.80 ID:zS5I8jhX.net
>>961
ロードバイクはじめ、全部新調してもらえるのかな

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 09:50:27.46 ID:Zw3yB9/V.net
>>962
貰えるよ
カーボンにしろ金属にしろ事故によりどんな影響を受けたか判らないし、車と違って同じ位の年式車種コンポの中古は普通に流通してる訳では無いので新品買い替え

保険会社だからゴネるけど、自分の時は過去の判例出したらアッサリ出たよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 09:58:55.75 ID:zS5I8jhX.net
>>963
そうなんだ
使えるものは別として、ロードバイク、ヘルメット、ウェアくらいは弁償してもらわないとな

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 10:52:21.32 ID:HlE+wVUb.net
法的には時価までしか賠償する義務しかないから
しつこく新品要求したら弁護士対応で終了

966 : :2017/08/18(金) 11:27:52.34 ID:4RA+wRX7.net
取り返せ!
さもないと負けだ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 15:47:23.10 ID:uZtGEj52.net
オホーツクサイクリングロード結構走ってる人いるなー

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 17:47:56.66 ID:auuCeMOH.net
寒かろうに…

969 :次の上げた!:2017/08/18(金) 17:56:45.94 ID:4RA+wRX7.net
それロシアだろう?

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 19:36:45.75 ID:F4jotLOB.net
こないだサイドカー夫婦いたわ
白人で英語通じたけどキャンプツーリングは通じなかった…英語で何て言うん?

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 19:41:57.83 ID:FpWTvDkq.net
ミートゥバーティゾーク

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 22:42:08.75 ID:YZmR5rqw.net
本当に久々の星空なんだけど、明日明後日期待せずにはいられない。
晴れて、しかも余り暑くなければ最高。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 02:11:14.74 ID:zJXbPKfc.net
>>969
地名のはず。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 04:40:38.47 ID:qhpfzknD.net
晴れたので朝練に出るけど
もう肌寒い季節だね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:10:07.31 ID:ZamMdy7X.net
本当に何となく行き先決めたんだけど、美原大橋渡って新篠津の辺り走ってきた。
恐ろしくつまらない所だね。
石狩、南空知、胆振東部の平野部はつまらないな。
明日は山間部を走ろう。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 21:19:43.27 ID:AMaQnxU9.net
俺は平地の方がすきだなぁ。景色が壮大でワクワクしてくる

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 21:39:41.45 ID:dDLpqnLg.net
定山渓経由で朝里峠走ってみた
足が死んだw

978 : :2017/08/19(土) 21:52:54.03 ID:zJXbPKfc.net
やり古しでも役に立ってるよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 22:15:30.50 ID:PmPkKwfj.net
>>976
大平原とかなら良いけど田畑だよ。
ただの生産の場、工場団地みたいな殺伐感。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 23:55:09.38 ID:XfJd3OWw.net
田畑に殺伐感あるか?w
風景が変わらんって言う意味なら分かるがw
まあ多少は丘陵地帯とかまぜないと詰まらんというのは分かる。

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 13:01:16.13 ID:JLiUNTTJ.net
今日も風が強いなーーー

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 13:29:51.44 ID:v6Iu6pCL.net
次のスレは、
とうの昔からあったってな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:29:48.94 ID:1s8vp9Yw.net
馬追丘陵の向こう側はドンヨリ曇りで陽差しも全然無かった。
おかげで気分全く盛り上がらなかったわ。
こっちは嘘みたいに天気良いね。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:23:07.52 ID:DHYRTvFO.net
明日は最高気温20℃だし、のんびり阿寒方面でも走ろう…。
@道東在住者

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 02:49:37.31 ID:U/8LnsJ5.net
次の場所があったよー

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 08:38:40.32 ID:IjGhqb7z.net
次スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495145345/

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 11:04:49.09 ID:MlO6W8WT.net
こころーどの強盗は捕まったかいな?
しかしジョギングで9万も持ってるのは金持ちなのかなんなのか

988 : :2017/08/21(月) 14:00:25.61 ID:8eVTUvDr.net
>>986
繰り返し、かも
しれないけど乙!

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 14:19:03.71 ID:pTKWcJoh.net
こわいな
今度からこころーど通るときは靴の中敷きの裏に札入れて財布の中身は小銭しか入れないようにするわ
深夜にあそこを通ることはまず無いけど物騒すぎるだろ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 16:40:50.07 ID:6imv85vz.net
無職が夜中に散歩して9万とられるって、どう考えてもさ・・・

991 : :2017/08/21(月) 18:10:54.37 ID:8eVTUvDr.net
泣けなしの年金だったわけか

992 : :2017/08/22(火) 00:00:55.85 ID:SB8qy5ey.net
次のスレがまた乱発してる

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 00:22:06.21 ID:GW+MDhGf.net
自作自演説ってか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 10:02:18.12 ID:OlTiTVQj.net
うめるか

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:04:15.66 ID:vuGjq43B.net
次も46Tなんやな

996 : :2017/08/23(水) 03:41:56.71 ID:dWdEoYBH.net
ただし、カウントは47Tだからな

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 03:45:10.69 ID:J9qVAkuR.net
俺も立てるゾ

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 10:22:30.16 ID:3cPEzQal.net
あちぃなぁ
石狩までいってきたけどしんどいわ

999 : :2017/08/23(水) 12:42:11.31 ID:dWdEoYBH.net
>>997よ、
お主はいかん!!
とっくに立てられてるぞ

1000 : :2017/08/23(水) 12:43:49.07 ID:dWdEoYBH.net
ならば、ことしこそは
前の台風の被害受けてた
あのひどい場所も・・・!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200