2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今年は】北海道のサイクリングコース【また猛暑】46T

1 : :2017/05/21(日) 10:48:05.42 ID:s45BIIMd.net
北海道内の、サイクリングに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは、>>950踏んだ人が立てると良いでしょう。無理なら誰かにアンカ出しておく事です。

歴代のスレ
【夏】北海道のサイクリングコース【来る】41T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466521285/
【夏は】北海道のサイクリングコース【短し】42T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470572919/
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/
【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490931260/

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:30:53.69 ID:OYYJiqdk.net
嘘くさい

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:08:31.50 ID:K9Wy8HMi.net
熊田祐一が襲ってきたんだよ
路上強盗だよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:45:24.87 ID:K9WbqHCL.net
よく逃げ切れたな

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:21:17.75 ID:bw4JY3Kw.net
>>719
知り合いの知り合いの話だけど警察に通報してサイクリングロード閉鎖、ハンター出動したらしい。
熊は子熊だったっぽいって。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:54:06.53 ID:NPGq3cfX.net
遊んでほしかったんじゃないのか

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:01:05.83 ID:BAwXA/d9.net
ラジオでも支笏湖付近で熊が出たって話あったぞ

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:02:35.39 ID:K9WbqHCL.net
こえー
しばらく行かんとこ

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:05:58.75 ID:usGDaAP4.net
マジかよクマ最低だな

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 10:01:39.64 ID:KV5ZEPBj.net
野幌森林公園に林道を走れるコースがあると聞いたのですが、どこから入れるのでしょうか?
あと、他に林道を走れるコースがあれば教えて頂きたいのですが…

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:27:56.51 ID:WshSf9jo.net
こんな不特定多数が見る所に書いたら馬鹿が来て荒らすから教えられない
行きつけのショップの人に教えてもらったり連れて行ってもらえ

729 :727:2017/07/18(火) 13:51:56.65 ID:TjQrhBNw.net
それはそうですよね
自分も行った際にはマナー良く走るように気をつけたいと思います

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 16:12:25.76 ID:ff6j1so0.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1496742781/

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 01:31:19.16 ID:0vgoiOTK.net
成人のクマは50キロくらいで走れるらしいが小熊はもっと遅いのかな?

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 11:55:24.77 ID:W+cQQZI1.net
また週末雨の予感

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 16:44:17.22 ID:9X7kf7/y.net
いくらフロンティア北海道とは言え山ん中じゃなくて平地の空き地でテント張って野営したら怒られます?
畑の隅とかじゃなく純粋な荒れ地的なとこ

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:10:50.41 ID:LK9M+JhV.net
キャンプ状況いっぱいあるのにに何故?

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:59:12.92 ID:hqUmr4GC.net
>>733
明らかに私有地でない限りは
怒られないと思う。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:42:46.32 ID:9X7kf7/y.net
>>734
そんなにあるの?
次のJUSCOまで100キロはネタにしても
>>735
ありがとです
基本はキャンプ場にしてもちょっと野営もしてみたくw

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:57:45.41 ID:8pOkhVTl.net
キャンプ場以外でテント張れるところって海岸線か河川敷か公園くらいしかないような

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:07:23.51 ID:9X7kf7/y.net
沖縄は全島ダメなんだっけ?
YOUは何しにでやってた
まあ常識的に判断してやってみるべ

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:46:59.37 ID:OikX1EsP.net
私有地でない純粋な平地なんか頑張って探さないと無くね?
山の中ならいざ知らず平地ならほぼ私有地だろうし、法に触れるくらいならどうせ過疎ってるキャンプ場とかなら自分の周りにほぼ人がいない状況作れるだろうし希望するロケーションは十分確保できると思うが

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:49:59.61 ID:9X7kf7/y.net
まあね
そんな気もしてきた
虫も多そうだし
道の駅ってシュラフ寝くらいはOKだっけ?
まあキャンプ場と併用するべ
何気に宿も予約してんだけどもw

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:12:28.97 ID:Vc2IQMP9.net
>>736
ツーリングマップル買うことだな

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:19:47.95 ID:OikX1EsP.net
>>740
道の駅も大丈夫なところと怒られたりDQN沸いたりで寝るのに適した場所がないところもある
北海道初めてなら無難に無料キャンプ場かライダーハウスにしとけ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:20:35.20 ID:Vc2IQMP9.net
>>740
道の駅はキャンプ場じゃないから止めとけ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:20:57.99 ID:u7ppUVpZ.net
昔アウトライダーってバイク雑誌で、確か北海道出身の寺崎って人が、林道を野宿しながらツーリングするって企画があったけど自転車の機動力じゃ無理だな。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 22:45:58.25 ID:1k6xMA1U.net
林道はマジクマだぞ
バイクや車ならエンジン音である程度出会いの回避は出来るけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 08:38:54.62 ID:IL88JsXX.net
支笏湖の夜の林道を無灯火で一人で散歩したけど怖かった

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 08:45:02.36 ID:iMHYDWvz.net
今週は雨か

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 22:30:59.49.net
毛無峠越えて赤井川から冷水峠経由で余市行こうかと考えてるけど
ストリートビューで見たら途中で道道753に入って余市に向かうように書かれた看板があるのは理由があるの
そのまま道道36で下るほうが短くて楽そうに思えるのに

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 02:10:22.88.net
土日雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも日曜は千歳航空祭見に行く予定だったのに残念。

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 02:10:58.73.net
余市駅の方に行くなら曲がらず道道36号線を下った方がわかりやすいし、早く着く
冷水峠は旧道のほうが交通量も少なく景色も良いですよ
https://goo.gl/maps/ktz52iTm5tP2
↑ここを左折
柿崎商店の辺りは交通量と路駐も多いから気をつけて

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 12:54:32.08.net
土日ダメッポそうだったので今日休み取って走ってる。
みんなすまん!

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 13:20:04.13.net
>>751 よくこんな暴風の中行く気になったな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 13:44:17.13.net
>>752
千歳はそんなに風吹いてないよ。
恵庭〜支笏湖〜支笏湖樽前錦岡線経由で現在苫小牧。
なかなか涼しい。
飯食ってまた樽前錦岡線登って帰ります。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 14:00:33.19.net
風が弱まってきた
軽く流してくるかな

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 16:39:49.17 ID:OLrHh01t.net
下り坂のカーブでチューブバーストしたわw。
予備のチューブも永らくバッグに入れてたので首根っこの所に小さな穴開いてたw。
とりあえず保険のロードサービス待ち。
しかし下りのコーナーで空気抜けるの怖いな。
ホイールチューブレス対応なのでフロントだけてもチューブレスにしようかなと思ったわ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 17:58:21.56 ID:e8xQ6EYG.net
自転車保険入ってて良かったわ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 09:31:27.80 ID:9H5WMOHU.net
千歳雨上がった。
夕方から少し走ろうか。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 12:53:06.11 ID:kcpepAzw.net
ヘルメットは大事やで!`ω´

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 14:38:11.22 ID:Vi6xAY7R.net
わかるけど、…ヘルメット義務になったら自転車乗るのやめるかな。オレは。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 15:32:47.60 ID:b90TIeIJ.net
顔に、ヘルメットのストラップの日焼け跡とか微妙。

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 16:49:07.26 ID:0MJLztSJ.net
日焼け止めなんていう便利なものを知らない世代なんだろな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 16:59:03.33 ID:Aeppprab.net
日中ずっと乗るんだったらSPF50+だろうな 長持ちで汗にも強い
よくこすらないと落ちにくいくらいだからな

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 18:20:04.75 ID:9H5WMOHU.net
明日晴れになったね!

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 21:19:02.73 ID:Xxq4CC4u.net
今日カラッとしてて気持ちよかった。明日もカラッと晴れて欲しいな。

>>759
俺も。
原付ノーヘルおkの時代知ってるんで、自転車にヘルメットってなんか抵抗ある。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 23:58:56.75 ID:4ZOAhbNh.net
>>764
車道で乗るかどうかによるだろうな
俺は車道で思いっきり走りたいし、何度も恐ろしい事故にあっているから
ヘルメットはかぶるが

北海道の場合自転車通行可の歩道も多いし
そういう広い歩道を常識的な速度で歩行者に迷惑をかけずに走るなら
ヘルメットなど必要ないだろう

車道で走るとしても、事故で死んでもいいという価値観ならヘルメットなど不要だ
だから義務にはならんほうがいいと思う、各々の価値観で決めればいい

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 00:19:02.96 ID:WNCS/0FH.net
>>762今は飲む日焼け止めなんてのがあるんだぜ。効果はどうかわからんけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 00:52:44.44 ID:8ClA6OB9.net
>>766
それは効果があるとしても飲む気にならんなw

>>762
汗で流れないのか、良さそうだな、使ってみようかな、
先週の暑い日に庭で上半身裸でメンテナンスして
翌日くらいから地獄を見たw ほんの30分程度だったのに
この時期日焼け対策はマジで重要だよな
俺の場合普段全く日焼け対策してないから
ほとんど手遅れなんだけどねw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 01:13:14.45 ID:Q7sFDzJv.net
俺の黄金水飲めば焼けないよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 04:45:45.38 ID:bB7ic7J0.net
早起きしたら雨だよ…

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 08:47:14.61 ID:Hlrmc23a.net
降らなければ、この天気却って涼しくて良いのだけどね。
あんまり遠くまでは行かない方が無難か。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 09:24:16.50 ID:POoqH7u1.net
今起きた、曇ってるね。
どこ行こうかな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 10:40:18.72 ID:bsZSkv77.net
今日そこそこ気温低いし
何気に結構いい日か

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 11:23:10.53 ID:lpufhRyP.net
天気いいな、乗りたいが家族サービスで、サーカスだ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 14:23:39.07 ID:bsZSkv77.net
軽く乗ってきたー
雨続きの鬱憤が晴れた

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 16:49:41.36 ID:DWTVH2el.net
陽差し強烈だったけど、風は涼しいし木陰は気持ちよかった。
栗山方面は結構雲があって大分ましだった。
夕張の山の方に入道雲みたいのが湧いててなんか落ち着かなかったわ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 17:36:39.73 ID:puxaF8/e.net
ほんといい歳して髪フサフサのやつってろくなやついないな

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 17:43:01.40 ID:zzgqHAiE.net
ハゲるのが悪い

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 17:54:59.29 ID:lKkvPfTv.net
悩んだときに髪をクシャったり掻いたりできないとストレス溜まりそう

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 18:15:35.59 ID:0+z+cDnq.net
>>776
かわいそう・・・

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 18:25:54.65 ID:n+E812+C.net
>>776
このハゲー
ちーがーうーだーろー

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 18:49:41.89 ID:G2dT/6WS.net
今日はサイクリング日和だったな。
風も冷たくて走りやすかった。 風が少々強かったぐらいか。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 19:49:16.29 ID:89XQJrIY.net
晩飯前に軽く新エルフィン走ってきた。
夕方は涼しくて気持ちよいな。
防球網の近くにアライグマの一家がいた。
親一匹子供が五、六匹。
外来種があんな勢いで増殖したらやばいな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 21:21:43.48 ID:zojTVNKs.net
こちら苫小牧、
朝方に山を走るとアライグマの礫死体をよく見かける。

エゾタヌキはホントに少ない。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:37:02.43 ID:puxaF8/e.net
アライグマの親子俺も見たことある
近くによったら髪疲れそうな感じだった

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:37:23.64 ID:puxaF8/e.net
アライグマの親子俺も見たことある
近くによったら髪疲れそうなそうな感じだった

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:38:13.88 ID:puxaF8/e.net
連投すまん
間違えた

アライグマの親子俺も見たことある
近くによったら噛み付かれそうなそうな感じだった

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 01:36:28.83 ID:GqzYfPLp.net
わざとだろ?ハゲ馬鹿にしてんだろ?

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 04:52:04.07 ID:9WW0+xWa.net
髪が疲れるって事はハゲ予備軍

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 09:42:55.23 ID:79r5Dk/l.net
今日は夜に走りにいくかな
えるひんでまってるぜ

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 09:56:57.42 ID:8XTKmpuF.net
>>789
とくさんかな?

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 10:18:22.10 ID:5dBdcW+x.net
今日は湿気はやや高いものの気温はほどほどでいい
仕事休んで走りに行こう

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 10:35:14.54 ID:2Bas8Ni1.net
昨日は札幌市内走ってたらトレック海苔4人くらい見かけてそのうち3人がメタボ親父だった

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 14:11:05.19 ID:MD8/J6qU.net
>>789
かき氷の人?

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 18:16:53.57 ID:rVXLUhBJ.net
>>789
夜怖くないですか?野幌より奥、クワガタとり行きたいけど怖くて

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 22:21:00.94 ID:lHnqjqDn.net
夜のエルフィンは爆光ライトつければあんまり怖くない
22時位までならハゲとすれ違うこともあるし
たまーに暗い中走ってるランナーを見ることもある

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 06:05:26.70 ID:Xx2bE4ZZ.net
ハゲ?

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 12:33:58.28 ID:AyldQd+q.net
夜はライト目掛けて飛んでくる虫が流れ玉のように被弾してくるからなぁ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 17:33:26.51 ID:l/MisWUG.net
トンボと雪虫いた

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 09:21:20.70 ID:0eOw/eCH.net
オニヤンマ見た
なまらデカくて迫力あった

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 11:23:11.13 ID:AsR94Oy5.net
451ミニベロでサンパーク16分10秒達成
今年の初めは19分前後だったからだいぶ成長できた
目標の15分台までもう一歩だ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 15:34:51.45 ID:AbVXXuWO.net
10代後半〜20代くらいで自転車流行ってるのかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 16:56:17.26 ID:Fed3Y04+.net
クロスバイク流行っとるよ
クラスの女子までもが乗っている
ボクは安いシティサイクル(笑)

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:40:17.24 ID:G8TxSaHr.net
仕事終ると、サイドバッグ開けられて携帯ツール盗られてた
今年で二度目
自転車始めて7年、盗られたことなかったんだが考え直さんとあかん
いちいち持ち歩くの面倒くせえなあ

ちなみに大通公園6丁目

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:36:53.09 ID:EnaBglTe.net
来週から函館→小樽→札幌→旭川と回るつもりなんだがオススメの所あったら教えて〜。
ロードでライダーハウス使ってて回ろうと考えてる。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:41:27.23 ID:2uoWWddx.net
通勤なら、通勤カバンに入れておけ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 06:19:35.89 ID:0puJQHvt.net
>>804
ラッキーピエロ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:22:06.39 ID:bH6RgZuD.net
>>806
ホタテバーガー食べたくて先日函館行った時に立ち寄ったが、店舗限定メニューだっとは知らなかった(´・ω・`)

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:29:05.49 ID:mIY8uuPb.net
>>804
北竜町ひまわりの里

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:36:37.50 ID:tq2ALNS3.net
こんなに広域に雨雲が広がっているのに
曇りの予報とか降水確率10%とか糞予報過ぎる

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:47:36.25 ID:3skSXZ03.net
スパロボの命中率みたいなパーセンテージだな

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:23:48.87 ID:1i6D51SI.net
パチンコで久しぶりに大勝したから、負ける前にビアンキのミニベロ買っちゃった。
ミニベロでエルフィンって辛いですかね?

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:57:52.78 ID:1MYopOKn.net
>>811
楽勝
物足りないくらいよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:02:01.06 ID:R9us9pT9.net
エルフィンは楽じゃね

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:51:32.81 ID:Nug1Dwzt.net
エルフィン余裕
こころーど辛い

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:02:17.53 ID:EdcEn+Jj.net
ママチャリで札幌からエルフィン通って恵庭の道の駅までってムリゲーでしょうか?
北広島駅までは行ったことがあるんですが
その先が未知の世界。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:05:15.06 ID:oQRUkP+d.net
>>815
46号通っていけばママチャリでも1~2時間で恵庭つくぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 09:50:06.27 ID:4uQQfa6Y.net
天気良いなぁ〜。
今日は用事あって乗れないので明日もこんな感じで晴れて欲しいな。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:42:14.68 ID:Co8aNqls.net
>>816
北広まで1時間かかるので
2時間みたほうがいいですかね。
ありがとうございます。

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200