2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100マイル】ロングライドレポート19【160km以上】

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 01:17:31.15 ID:aLeYlGE/.net
【タイトル】600km走ってみた
【日時】2017/06/10 07:00 〜 2017/06/11 夜
【天候】晴れ→雨→晴れ→夕立→晴れ
【車種、車名】エントリー〜ミッドクラスのロード
【走行距離】601km
【総上昇】5,500m
【走行経路】稲城大丸公園→高崎→長野原→軽井沢→野辺山→石和→興津→修善寺→伊東→稲城大丸公園
【総所要時間】35〜37時間台
【平均時速】20〜24km/h位
【感想】
レポ少ないので書き込んでみる。
初日は暑い中大丸公園から平坦を北上して、碓氷峠は通らず長野原へ。そこから南下して北軽井沢→中軽井沢と抜けるルート。軽井沢で雨に降られて気温も10度前半で辛かった。
佐久〜小海辺りで日が落ち、ナイトライドで野辺山クライム。野辺山のダウンヒル最高だな。下って315kmの石和の健康ランドで仮眠。
起きてひたすら南下。身延線添いを走るルートは辛いんだよな。地図を見るとあのルート以外海に抜ける谷間がないから仕方ないんだが。
興津から海沿いを走って伊豆の国、冷川峠を超えて伊東。
ここまでくれば後は100kmちょっとなので完走は確定。伊東〜熱海〜真鶴〜小田原とアップダウンを抜けて、平塚辺りから北上。北上も津久井湖東側のアップダウンを結構登らされた。
今考えると最後にヤビツが盛り込まれてても面白かったかもしれない。最後は夕立で激しい雨に降られつつも、尾根幹を走って無事ゴール。
600は流石に疲れるね。月曜の仕事が辛いこと辛いこと。健全な社会人なら有給を取っておくべきだと思いました。

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200