2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100マイル】ロングライドレポート19【160km以上】

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:07:28.93 ID:NuMKeSkl.net
【タイトル】筑豊+響灘、玄界灘サイクリング
【日時】6/4/07:15〜20:20
【天候】晴れ
【車種、車名】クロモリロード
【走行距離】167,5km
【走行経路】筑紫野→ショウケ峠→八木山峠→遠賀川CR→直方→戸畑→
        →遠賀宗像自転車道→ほぼ3号線にて筑紫野
【総所要時間】13:04:56
【乗車時間】7:35:21
【平均時速】12,8km/h
【Av】22,2km/h
【合計上昇数】1,171m
【合計下降数】1,183m
【カロリ消費量】4,931kcal
【補給】水2,250?、ホットドッグ、コロッケサンド、バナナ味のゼリー飲料、マンゴーアイス
     鶏飯弁当、海鮮丼、梅おろしぶっかけうどん、羊羹×2、塩タブレット×10ほど
【感想】今回はこれから夏に向けての補給のとり方についてアドバイス頂きたくレポしました。
     昨年の夏は特に補給など難しく考えずに喉が渇けば給水し、お腹がすけば牛丼や
     カレーなどでカロリーを摂取するやりかたでロングライドを楽しんでいたのですが、
     今年になって膝やお尻の痛みより何より胃がムカムカすることでDNFすることが増えてきました。
     そこで最近は補給についても真剣に考えるようになり、今回は上記のような補給内容となりました。
     大体固形物は20km毎にとるようにしたのですが、今回もやはり吐き気がする、とまではいきませんが
     胃に違和感を抱えながらのライドとなりました。胃が空でもキツイし、胃が満たされていてもキツイような感じがします。
     個々の体調のことなので人それぞれとは思いますが宜しければアドバイス等お願い致します。
    

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200