2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100マイル】ロングライドレポート19【160km以上】

1 :荒の人:2017/05/23(火) 01:44:10.01 ID:sqD9TD3Y.net
自転車の車種を問わず、長距離160kmを走った時の情報、レポートを書き込むスレ。
何度目の走行でも構いません。ただ1日で160km以上走行したレポートをお願いします。
これから長距離に挑戦しようとする人へのアドバイスなどあればなおよし。

■投稿テンプレ■
【タイトル】
【日時】
【天候】
【車種、車名】
【走行距離】
【走行経路】
【総所要時間】 (休憩や停車を含む経過時間)
【乗車時間】   (休憩や停車を除く経過時間。サイコンのAUTOモードでの経過時間)
【平均時速】   (走行距離÷総所要時間。グロス。)
【Av】       (走行距離÷乗車時間。ネット。サイコンのAUTOモードでの平均時速)
【Av.CAD】    (平均ケイデンス)
【合計上昇数】 (上った高度の合計)
【合計下降数】 (下った高度の合計)
【カロリ消費量】
【補給】     (摂取した食料や水分等)
【感想】

 ※各項目は書いても書かなくても自由です。


■注意事項■
 自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。不愉快な単語などは事前に専用ブラウザでNGワード登録しておきましょう。
当スレは距離数や獲得標高数、時間などを競うスレでは御座いません。

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 12:26:33.67 ID:XI365KO+.net
まあうんk食いながら走れば退屈しないよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 14:03:59.69 ID:wE07Ri07.net
自転車を担いでの登山はロングライド扱いにはならないのか

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 17:09:57.69 ID:y77LpcwQ.net
乗ってないじゃん

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 22:10:28.70 ID:ToEYYueX.net
ライド部分がロングなら別にいいんじゃん

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 08:55:07.83 ID:a1mYdIxzn
【タイトル】天草ツーリング
【日時】 10/7 07:30:31〜17:14:56
【天候】 晴れ
【車種、車名】 クロモリディスクロード
【走行距離】 177.2km
【走行経路】 宇土〜天草〜出水
【総所要時間】 9:44:25
【乗車時間】  6:44:31
【平均時速】  18km/h
【Av】    25km/h
【補給】水は30kmで500ml消費する程度、コンビニサンドイッチ×2、天草ちゃんぽん定食、有明たこ焼き、適当に塩アメタブレット
【感想】ログはgarmin edgeで測定。3日のツーリングで160km超えた日の分です。
総ルートは長崎空港〜宮崎空港で、島原と天草めぐりが目的でした。
天草〜鹿児島にフェリーで渡った蔵之元港からのアップダウンがキツかったです。
関西人の感想ですが、九州は結構道が荒れてて気を使います。ただ、車は大げさに避けて追い越してくれるので感謝です。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 11:15:14.77 ID:ORHq3RJZ.net
麦草峠は、紅葉始まってたけどちょっと早かった、あと1週間かな。
白駒の池周辺は大渋滞。

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 14:05:10.81 ID:1yi3IQvH.net
【タイトル】天草ツーリング
【日時】 10/7 07:30:31〜17:14:56
【天候】 晴れ
【車種、車名】 クロモリディスクロード
【走行距離】 177.2km
【走行経路】 宇土〜天草〜出水
【総所要時間】 9:44:25
【乗車時間】  6:44:31
【平均時速】  18km/h
【Av】    25km/h
【補給】水は30kmで500ml消費する程度、コンビニサンドイッチ×2、天草ちゃんぽん定食、有明たこ焼き、適当に塩アメタブレット
【感想】https://yahoo.jp/2QMWCU
ログはgarmin edgeで測定。3日のツーリングで160km超えた日の分です。
総ルートは長崎空港〜宮崎空港で、島原と天草めぐりが目的でした。
天草〜鹿児島にフェリーで渡った蔵之元港からのアップダウンがキツかったです。
関西人の感想ですが、九州は結構道が荒れてて気を使います。ただ、車は大げさに避けて追い越してくれるので感謝です。

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 14:18:29.93 ID:fCmZ2viV.net
黒森でディスクってディスクホイールじゃないよな?ディスクブレーキだよな?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 14:26:49.20 ID:/CYiQBQ9.net
オフロスキ氏、東海道のレポあげてくれるかな?
期待してるぜ

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 16:04:48.99 ID:1yi3IQvH.net
>>961
はい、ディスクブレーキです。

963 :961:2017/10/09(月) 16:45:29.71 ID:1yi3IQvH.net
すんません、959へのレスでした()

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 18:38:11.74 ID:bBrByfSX.net
走っている皆さまお疲れ様です。
涼しくなったけどレポ数は余り伸びませんね(自分も3か月レポサボってますがw)。
長雨の時期に暇だったのでグーグルアースに今まで走ったルートをプロットしてみました。
https://earth.google.com/web/@35.59528573,137.8623298,585.31564369a,576168.30675356d,35y,-14.67264076h,19.88722086t,-0r
(見れる?ちなみにIEだと見れません)
こうやって見ると未踏地域がよく分かるので最近はそこを"埋め"に走ることが多いですw
走る動機にもなるし皆さまも作ってみてはいかがでしょうか。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 19:01:26.47 ID:zs+OfUT7.net
>>959
おーおもろいね。そのコースで1回しかフェリー乗らないのか
有明海一周とかも楽しそうだ。山があるわりにはずっと平坦な道で珍しい

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 09:53:28.77 ID:RpaYLdbi.net
【タイトル】 東京湾一周+@(時計回り)
【日時】 2017/10/8
【天候】 晴れ
【車種、車名】 Pinarelloカーボン
【走行距離】 246km
【走行経路】 藤沢〜東京湾一周〜三浦半島〜藤沢
【総所要時間】 13時間
【乗車時間】   8時間
【Av】       30.0km/h
【カロリ消費量】 Garminだと4,200
【補給】 普通にコンビニ飯
【感想】
ただAv30.0km/hで走れるか試したかった。
主に平地だけを走り続けるのはメリハリがなくて予想以上に疲れた。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 21:08:51.09 ID:4WJEzUV1.net
【タイトル】 カキを求めて三千里
【日時】 10/7〜10/9
【天候】 曇り時々大雨、曇のち晴れ、晴れ
【車種、車名】 カーボンロード
【走行距離】 福山〜広島(201km)、〜米子(239km)、〜岡山(189km)、その他自走分含め計663km
【走行経路】 初日:https://yahoo.jp/tF_yKE
       2日目:https://yahoo.jp/zhMgZ2
       3日目:https://yahoo.jp/tiWIRi
【Av】 23km/h
【補給】 お好み焼き、回転寿司、菓子パン、カップラーメン、お茶等々
【感想】 前半は天候に恵まれず、後半はパンク禍の印象が残った旅だった。福山への移動は前日夜に新幹線を使っています。
くだらない与太話は以下
https://dotup.org/uploda/dotup.org1361327.txt.html

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 21:47:23.38 ID:wDOXirCq.net
お疲れ様!
ただ、タイトルの三千里には全く足りて無いので追加よろ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 23:27:32.51 ID:imCQRgYn.net
柿?それとも牡蠣?

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 00:23:25.31 ID:dMMeeKVN.net
下記

971 :荒の人:2017/10/13(金) 08:39:13.14 ID:5umELpWE.net
走っている皆様乙です。
先週末は暑くてまいりましたが、今度は秋雨ですかね。

次スレを準備しときました。

【100マイル】ロングライドレポート20【160km以上】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507851218/

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 08:54:28.04 ID:2Dhc0Ktu.net
夏季かな?

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 10:24:56.29 ID:xZzf9cdI.net
花器じゃね

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 20:36:46.36 ID:f3eNomwj.net
お前ら馬鹿だな。
この冷え込みなんだから、火気に決まってるだろ!!

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 21:26:20.56 ID:nw5lHgN8.net
・・・確かに寒いカキこみだな

976 :∬c ^ヮ^)U99K :2017/10/13(金) 22:16:14.54 ID:yKHGEBAF.net
>>971
いつもスレ立て乙です
このスレも9年目ですが1から参加してる人はどのくらいいるのかちょっと興味あります
リアルで今まで見たり聞いたりしている中ではサイクリング全般3年で飽きる人が多いですから
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255056607/

>>964
知ってる道を走るのは時間も読めるし楽なのですが飽きますね
未知の場所を走るのはやっぱ楽しいもので自分の直近のライド(>431)も空白を埋めてみたい、というのがmotiveでしたから

残念ながらGoogleEarthのデータは私の複数の環境で読み込めませんでした、リソース不足かも。
https://i.imgur.com/vI6ZAqy.jpg

同様に自分でも過去にそれまでの履歴を直感的に把握するのは大切かな、と思って
ルートを視覚化していましたがデータ量が多くなっていくに従いレイヤ編集が
できなくなっていき更新しなくなってしまいました、いつか走れないけど暇、なようなことがあったら
ちょっとお高いアプリでも導入して溜まったデータを整理・統合してみたいと思っていたりいなかったりw
2009年04月 https://i.imgur.com/LMcg0sb.jpg
2010年09月 https://i.imgur.com/DeQMlsh.jpg

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 22:25:07.15 ID:8NYW2jzh.net
>>964
stravaのヒートマップ機能が正にそれだと思う

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 06:11:34.07 ID:kcz4vrKq.net
>>967
初日なんだそれ、しまなみ海道だけでなくそんな風にも走れるのかイイナァ!

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 10:49:16.74 ID:Fg91NPXV.net
【タイトル】 長万部で塗るプリン買ってくる
【日時】 2017/10/08
【天候】 晴れ
【車種、車名】 CYLVAF24
【走行距離】 213km
【走行経路】 函館〜長万部〜函館
【総所要時間】 10時間4分
【乗車時間】 8時間57分
【平均時速】 21.1km/8
【Av】 23.8km/8
【補給】 大もりそば、ソフトクリーム、水1L
【感想】 クロスでもほぼ平坦なら問題なく楽しめることが分かった
さて、次は松前まで走ってみたいと思ってるんだけど知内、福島あたりの峠がコワイ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:36:58.08 ID:60CCnKmy.net
長万部で塗るプリン・・・エロいことを考えてしまいました(m´・ω・`)m ゴメンナサイ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:47:45.29 ID:32UUpfOr.net
身体に塗ることしか想像出来なくて鼻息荒くググったらパンに塗るのね

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:48:01.39 ID:2/sU/kuJ.net
クロスで9時間で210キロ走れるものなのか

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 13:06:04.04 ID:nd6si9cM.net
北海道をなめてはいかん。多分道中数えられるレベルの信号数しかないはず

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 13:16:32.33 ID:32UUpfOr.net
平均25km/hあたりまでならロードもクロスも大差ないぞ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 13:31:34.03 ID:oH32ZTj9.net
高速道路も一車線でスカスカな辺りだからね
下走っても大して変わらんから誰も高速乗らないというw

986 :963:2017/10/14(土) 17:58:15.31 ID:8A6ecSlK.net
>>976
変態さんにコメント頂けるとは光栄です(日本語おかしいw)
見れないですか?では画像で。
全体
https://i.imgur.com/qpbcSMY.jpg
関東近郊
https://i.imgur.com/VwcNuTp.jpg
gpsデータをフリーソフトのWadachiで読み込んでKMLファイルに変換しそれをグーグルアースに表示させました。
簡単でおススメです!
>>977
おっしゃる通りヒートマップですw
stravaで作ってみたのですがイマイチな出来だったので代替方法としてグーグルアースを使ってみました。
ちなみに963のリンクは見れましたか?

987 :976:2017/10/14(土) 18:59:48.07 ID:cNEPdvO/.net
>>986
iPhoneのGoogle earthからだと見えなかったよ…

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 19:26:00.70 ID:8A6ecSlK.net
>>987
そうでしたか。データ量が多いからかな?

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 19:37:34.07 ID:G1a3Z2Ug.net
PCからでも見れんかった

990 :荒の人:2017/10/14(土) 21:15:52.03 ID:Da5KQXIn.net
>>986
地図画像凄いですね!
グーグルアースは私も見れませんでした。(^^;

やっぱり自分の走ったところはまとめておきたいですよね。
スーパーマップル・デジタルを良く使いますが、ルートが増えると使い勝手が悪いです。

>>976
お久です。
とうとう20スレですね。
1から参加している人は少ないかもしれませんね。(私は2から。)

新しく始めた人と走る機会は時々ありますが、いつの間にか消えてしまった人もいますね。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 23:08:34.11 ID:8A6ecSlK.net
URLをchromeのアドレスバーに直接貼り付けてもダメかな?
そもそも共有できるものでは無かったのかもしれませんね。。。
余計な手間を取らせた方、申し訳ありませんでしたm(_ _"m)

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 00:55:59.36 ID:6eOE04nA.net
古い泥4.2に最新アース入れて見れたよ
時間帯もあるのかもね

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 11:03:26.50 ID:x/fmHQKw.net
この前の連休に自走で山中湖と河口湖行ったんですよ
久々にロングスレに書き込めるかなと思って距離確認したら、片道でたったの140kmしか無かった(´・ω・`)
帰りはトランポしてきたからしょうがないですね

994 :963:2017/10/15(日) 22:08:45.82 ID:IevXRY3Z.net
>>990
やっぱりぱっと見で分かるようにまとめておくと便利ですよね。
あと見てニヤニヤするのも楽しいw
ちなみに私は11からの参戦でした。当時はクロスバイクでレポートを上げてましたが懐かしい。
>>992
見れましたか。良かった 。

995 : :2017/10/15(日) 22:21:54.10 ID:ynVrWTHo.net
乙です

996 :∬c ^ヮ^)U99K :2017/10/16(月) 21:09:45.12 ID:9E041qzl.net
>>990 >>994
“2”が6年半前、“11”でも5年前ですから長いですよね

結構最近まで途中の過去ログにアクセスできなかった期間が長くあり過去ログ倉庫もいつの頃か
アクセスできなくなっていたのですが今は全部開けるようになりましたね、5ちゃんねる移行の副産物かも

で、過去ログをさらっと見返してみたら懐かしいのもそうですが自分の書き込みは
走り終えた後の変なテンションと当時の変な口グセが我ながら違和感あって気恥ずかしい
読んでた人はさぞかし変な奴と思ったことでしょうw
とは言え実走・実践を書き込むスレはここにかぎらず少ないのでこれからも機会があればレポしたいなと

997 :∬c ^ヮ^)U99K :2017/10/16(月) 21:20:20.15 ID:LTf7s/OY.net
“2”は2010年4月からで7年半前でしたね、埋め埋めw

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:33:29.80 ID:rzEPUan6.net
ロード歴はぼちぼち長いが、このスレの存在知ってりゃなぁ
参加したのは極々最近だわ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:37:35.36 ID:TqNvK59J.net
去年自転車買って今年から書き込んでるクロスバイク乗りだけどこれからも頑張って走って上げていきたい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:37:57.65 ID:CMPIw1cT.net
すみません、質問いいですか?

1001 :荒の人:2017/10/16(月) 23:47:41.55 ID:N95YDQKm.net
過去ログ見れますね!
次スレのテンプレ作り直さなきゃw

ロングの前後(走っている時も?)は変なテンションだったりしますね。
走っている方々にはそこらへんは理解してもらえそうなので宜しいかと。(^^;

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200