2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part139

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 11:41:45.66 ID:z93j60Kt.net
■定番
Wiggle(かつてガイツーの代名詞も、日本発送不可商品増加と高めの値段設定が難)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
EVANS
http://www.evanscycles.com/
Merlin
https://www.merlincycles.com/
Bike24
https://www.bike24.com/
Bellati
http://www.bellatisport.com/
Ribble
http://www.ribblecycles.co.uk/

■マイナー
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い)
http://www.jensonusa.com/

■自己責任
CEX (偽物、シリアル削りなどのトラブル多し)
http://www.cyclingexpress.com/?lang=jp
PBK(トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
海外通販=個人輸入= Part138
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489914222/

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 21:25:28.78 ID:pAXGZZrx.net
誤爆

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 21:26:41.98 ID:d/AiBwwo.net
捕まった時に再起不能にされても相手にろくな請求出来んだろうけどな

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:13:35.14 ID:zaJLlG6+.net
質問させてください。初めて個人輸入で海外通販しようと思ってます。衣類10点程と布製トートバッグ8個(それぞれデザインが違うもので個人使用が目的です)を考えてるのですが、通関時に商業輸入と見なされないか不安です。

なんとなくこのくらいの数なら個人輸入と見なされるボーダーのようなものはありますか?

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:19:39.40 ID:XS4mGKjK.net
>>494
1. スレ違い。ここは自転車板です。
2. その程度なら商用と見なされない
3. 受け取りを会社名義にしていると商用と見なされる場合が多々ある
4. トーとバッグは非関税だが、ナイロン製品は7%の関税、伸縮性のある化繊は10%近い「ニット税」が掛かる。
5. ボーダーなんか知るか。自分でやってみて見極めろ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:38:59.66 ID:Zk88yXHa.net
口は悪いが優しいな

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:50:29.62 ID:x43xyeyY.net
荒らしやのに・・

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:56:13.72 ID:zaJLlG6+.net
>>495
あ、個人輸入検索して間違えました ご丁寧にありがとうございます。お邪魔しました。

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 01:17:25.98 ID:RyjUmDxn.net
CUBEのフレームにでっかくPOWERED BY SRAMって書いてあるけど
全部シマノなのに

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 02:06:26.86 ID:rdSYLf3M.net
>>499
エンジンがスラム街育ちなのさ

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 02:17:19.32 ID:7EHEyy7x.net
CRCのCUBEはディスクブレーキなんだな
値段は安いけどディスクブレーキは自分で調整出来ないし難しそうだからなぁ

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 04:59:36.25 ID:EwaDfU2T.net
スレタイあまり良くないよなあ
自転車板だと知らずに直にこのスレに迷い込む奴が続出しかねない

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 09:05:31.50 ID:SSkLGgAm.net
>>499
どのフレーム?

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 14:13:04.31 ID:KUB3Tdgf.net
jensonで割引券あったからUPSのWorldwide Saverってやつにしてみたら物凄く早いね
4日で届いたわ

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 15:37:15.07 ID:kaMvMtvW.net
>>504
おめ!いい業者使ったな!

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 16:07:39.96 ID:nB8AxPhs.net
ありがとうございます

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 16:27:55.63 ID:7nP/RXo/.net
>>505
おめ!いいレスしたな!

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 19:28:08.14 ID:SfJjQVWQ.net
ribbleとかwiggleとかショップメーカーのブランドはなぜかソソられる
ネタにもなりそうだし

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 19:40:30.64 ID:kE/Xqppg.net
無停電電源装置

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:33:02.56 ID:PADSNvEX.net
bikeinn… 返品受け付けないのなここ。
完全なる不良品でも正常の範囲内って言われるw

PBK以来のカード会社のお世話にならんといかんようだ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 22:18:04.58 ID:uvj22rDH.net
paypalさいきょ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 22:38:19.79 ID:BU5ygyv9.net
wiggleのクロスバイク街中で見たけど、デザイン微妙だったな。すごい安っぽかった。

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 22:45:40.88 ID:PADSNvEX.net
>>511
パイパルは詐欺があってからケチくなったからな。
とにかく必ず返送しなきゃならない。返送料をある程度まで持ってくれるけど。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 22:46:11.25 ID:sFySh8no.net
USPSの状態がProcessed Through Facilityまで至ったぞ
土曜には届くかな〜

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 23:38:58.21 ID:+aTKZdwt.net
wiggleはちんこマークが残念

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 01:33:24.52 ID:yoUNfs61.net
>>512
安っぽいかなあ?と不安なやつは実物みるとやっぱ安いよな。
マリンのアルジェントもそんな感じだった。
安ロードを一台近所用に屋外保存したいけどダサすぎるのもやなんだよなあ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 06:00:35.95 ID:T+1q6FL+.net
なんだよ俺のWiggle号馬鹿にすんな

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 06:37:23.67 ID:3a9XwBEg.net
>>510
bikeinnつい最近返品したぞ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 06:51:19.89 ID:L34bdU91.net
台所用に見えた

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:12:32.17 ID:eGsPI4m0.net
教えて欲しいのだが完成車を買った場合というのは
通関手数料と消費税は受け取り時に支払うのだろうか
それとも事前に郵便が来てそのタイミング?

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:19:40.42 ID:ANmbvPbH.net
>>520
郵便「わざわざ二回行くの面倒だから建て替えといてやったわ」

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:32:36.69 ID:dFqh3TcR.net
>>518
なんかダメなんだよ。担当者がダメなのかな。
ウェアなんだけど、2回しか使ってないのに明らかに縫製不良の穴が開いて、さらに襟足に生地の電線が走りまくった。
画像で伝えたら「サイズが合ってないんだろ?」の一言w
サポートやるきあんのかと。

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:40:32.53 ID:khI2eePa.net
pbkだと今日値下げされたLOOKが15万円代で買えるのか。
サブで欲しいな

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:41:26.04 ID:9eanvGag.net
ウェアは着ちゃったらもう仕方ないわ

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:46:28.26 ID:0aONyYaW.net
試着ならともかく2回も着といて何言ってんだよw

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:01:50.66 ID:taGF6wTQ.net
LOOK765なんて欲しいやついるのか?
ヘッド長すぎてポジションでないぞ

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:16:06.44 ID:dFqh3TcR.net
>>524-525
明確な縫製不良、素材不良がある場合はメーカー保証内っすよ。
1回目で不良部分の穴あき、2回目で襟足の電線でビックリだよ。超丁寧に扱ってたのに。

そもそもメーカー(サンティーニ)が選定した生地もダメっぽいが、襟足の電線に関しては生地を縫うときに
ダメになった針でグチャグチャに傷めたんだと思われる。俺一応縫製できるんで理由は大体分かる。
サンティーニ製品って縫製不良の穴あきが多くて、それはユーザーが縫っちゃえばいいんだけど
生地自体の電線は修復不可能だわww

決済を調べたら安心のパイパルだったんで異議出しといた。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 13:25:57.99 ID:f+pmh3JF.net
ショップに一切ミスがないのに古着返品されるとか災難だな
日本はアメリカについでクレーマー大国認定されているらしいが分かるわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 14:40:36.61 ID:dFqh3TcR.net
いや普通だから。アメリカはもっとひでぇぞ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 14:50:19.48 ID:+SUyz8mZ.net
>>529
普通じゃねえから返品蹴られてるんだよなあ

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 15:44:51.25 ID:+Tlm8z8A.net
そもそも国内でも40%OFFとかあるからそこまで安い物じゃないなぁ

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 15:47:38.77 ID:OmTJr+77.net
デブがむりやりMサイズ着て破いて
あーこれ縫製が悪いわー返品だわーてのが許されるなら
繰り返せばショップ倒産しちまうな

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 16:23:59.76 ID:nI4/DOxZ.net
ユニクロのCM思い出した

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 16:44:53.08 ID:+d10olnH.net
デブでバカで乞食って何重苦だよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 16:58:10.73 ID:I+JonqXP.net
あとハゲとチビも追加で

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:03:51.72 ID:RUBr0xiT.net
>>532
尼はそれができるから恐ろしいよなぁ

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:37:32.09 ID:dFqh3TcR.net
まぁサイズチャートでむしろ一個大きめ買ってるんですけどね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:42:32.02 ID:YZtvherd.net
一個大きめの買っても破けるって自分が思ってるよりデブなんじゃない?

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:54:20.16 ID:dFqh3TcR.net
>>538
そもそもエアロ設計なのでわりとピッチピチにはなる。ただ、たった二回で生地が崩壊するのは初めてだな。
生地が崩壊した根元は縫製部分の針穴なので、縫製時の問題と生地自体の問題の二つがあるんだと思う。
生地もロットによってボロかったりするんで。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:55:48.95 ID:dFqh3TcR.net
ちなみに、ニットのような伸縮素材を縫うときは先を丸めた特殊な針を使う。これは電線防止のため。
普通の針を使ったり、先がめくれた針を使うと簡単に電線します。

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:55:57.63 ID:u73MVOlZ.net
レース用は1回で壊れるのが正しいあり方

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:05:17.29 ID:HFrWPDHK.net
その場合は返品より直でメーカーに文句言った方がいいんじゃないかね

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:24:51.23 ID:3a9XwBEg.net
>>522
壊れてんのはだめじゃね。返品条件で書いてある。
すべての返品商品は未使用、お手元に届いたときの状態でご返品ください。すべてのタグ、パッケージ、例えば靴の入っていた箱なども一緒にご返送ください。箱等の外装に直接返送ラベルやテープを貼り付けないでください。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 19:24:28.85 ID:OVtf/O5r.net
>>540
だから何なんだよ
メーカーが間違った針を使ったに違いない!って言いたいなら直接メーカーに言えって
ここで豆知識披露して何になるの

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 19:29:49.32 ID:uMeKyQMe.net
>>520
メールで事前に金額は書いてある。お釣りはもらえる
時間指定もメールからのURLで変更できる

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 21:00:48.28 ID:WfTap73K.net
ニット針でないうえに
返りのある針で縫ってたらなら
ふつう着る前に見て分かるわw
縫製やってるやつならなおさら。
それで2回も着て返品させろとか。

生地が悪いって知ってんだろ?
次着たやつもビリビリにして返品か?
どう見ても難癖だわ。買うほうがアホ。

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:40:34.31 ID:4woCDfh9.net
海外の人は画像で見るとおしゃれなロードのルック車に乗ってるけど通販というかブランド名ってのはないのかな?
ピストでもなく。

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:49:14.42 ID:g3yJTsP7.net
>>547
どんな画像だよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:50:19.25 ID:4woCDfh9.net
海外 自転車 とか 外人 自転車とかでググった かっこいいとかも入れたり

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:58:39.51 ID:g3yJTsP7.net
>>549
ルック車と思ったのが勘違いではないのか

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 03:23:30.53 ID:4woCDfh9.net
>>550
よくみたらlinusとかblb londonとか書いてる。
日本にはないレース系じゃないおされ自転車って感じ?
フレームに名前書いてないと判別できぬ

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 05:04:04.14 ID:Oxtjltz2.net
まさか日本語で検索してるのかね

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 09:56:56.37 ID:jr1itDwo.net
もしかしてクラシックなクロモリとかをオシャレと言ってるとかそんなオチじゃ

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 09:59:21.62 ID:nGKvaPpb.net
>>551
linusは日本でも展開してるこれかな
http://www.w-linedistro.com/brand/linus-bikes/
BLBはアーバンピストブランドなのか?
https://www.bricklanebikes.co.uk/frames#/specFilters=1m!#-!8&pageSize=32&orderBy=0&pageNumber=1

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:14:30.50 ID:4woCDfh9.net
>>553
クラシッククロモリはロードにあらず、ということでしょうか?すまん。けんた。

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:31:51.22 ID:BDKR/xDO.net
俺が買ったもの8割くらいの確率で税関が開封してるんだけど、こんなもんなの?
仕事しすぎだろ

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:39:13.44 ID:lqHeORYd.net
税関職員だってグミが食べたいんだよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:40:02.55 ID:TrohvkSp.net
俺あけられたことないな

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:09:22.28 ID:4LOEadhx.net
>>556
通名っぽい名前なんじゃね

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:30:48.36 ID:YGHvKPU+.net
Merlin で初海外通販して8日目なのてすが、track your percelによるとずっとベルギーに荷物あるみたいです。
このまま待ってて大丈夫なもんなんでしょうか?不安です。

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:45:26.34 ID:z3J3oUoQ.net
馬鹿は通反するな

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:46:57.80 ID:NE0sAPBD.net
早漏に対してお約束の言葉やな。
2週間ぐらい待て。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:48:52.83 ID:4iPb2ms3.net
>>560
あーやっちまったな
公式サイトに書いてあるのにちゃんと読まなかったのか?

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:27:00.88 ID:RXXU9E5w.net
>>557
俺のにハリボー入ってないのは税関職員の仕業か

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:05:36.23 ID:bCxjdWeh.net
職員「グミ食い過ぎて最近腹回りが…」

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:51:42.56 ID:S822BxI5.net
人柱になってみる
到着したらここに報告しますよ

パリ

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:47:06.31 ID:cwU9ySdl.net
久しぶりにまだ来ないんですがとバカは通販するなレス見たわw

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:49:11.74 ID:Riw0GcJJ.net
前は40日だったけど今は2週間と短くなってんのか

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 02:02:22.99 ID:SXNXNjq9.net
>>564
逆に考えるんだ
ハリボー入っているのは一休み中に上司が見回りに来た税関職員の仕業だ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 02:09:42.97 ID:cG9bHZwa.net
いくつかのサイトで急にlookが増えたね。売れてないのかなあ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 07:00:25.05 ID:BDUJ3H0O.net
そりゃ…お前…

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 07:45:32.10 ID:blnPa2Hf.net
FUJIも定期的に増えやすい

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 15:47:48.61 ID:kgBBW/yU.net
Look895きたな…

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 15:58:51.34 ID:lMiX0rk+.net
>>573
どこ ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 15:59:48.20 ID:lMiX0rk+.net
これか !
http://www.scoop.it/t/secondlife-freebies-addiction/p/4077351639/2017/04/04/look-895

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:14:18.64 ID:jORXglNd.net
最近Nokon扱ってるところ少な過ぎ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:22:19.97 ID:HSQyiM+R.net
>>576
本当に困る、今度AICANにしてみようかと思ってるけどAICANはピースの長さ1種類だけみたいだし、曲げの自由度がNOKONより少なそうなんだよねー

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:01:14.97 ID:2gGR70lg.net
CRCで9000デュラブレーキ前後を買ったんだが箱無し完成車外しっぽい上に前だけしか入ってなかった。
wiggleでは何度か色違い、サイズ違いに合い、嫌気がさしてCRCにして今まで一度もミス無く届いてたのに残念でならない。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:06:53.90 ID:Cbv9rHR3.net
CRCに言えば送ってくれるよ。
自治区は何度も何度もサイズ違いや色違い、不良品などを送られて、そのたびに申告してたら
要注意人物扱いになったので俺も使うのを控えてる。
1年に30回は使ってたのに、今じゃ2年に1回使うかどうか。
てめぇらのミスとメーカーの不良を客のせいにするんじゃねーよって

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:35:01.39 ID:+29asM+I.net
年に30回も外通で注文するやつってどんなやつだよw
それこそ要注意人物だわな

円高時代は日本代理店の卸値よりWiggleで買ったほうが安かったらしいけどどっかのショップの人間?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:59:09.26 ID:u1Gz1gZy.net
テンバイヤー様でございましょうw

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:22:45.48 ID:ZDex3Y5K.net
メルカリに流すだけで手間はかかるけど自車改造ぐらいは賄えるもんな。
あと何個かさばいてクリプトナイト買っておくかとか。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:36:28.95 ID:+29asM+I.net
海外通販で買ったもの使わずにそのままオクに流したことあるけど
手間とか考えると割に合わないと思うんだよな…

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:52:26.03 ID:g7NSG8pO.net
>>577
そもそもNokon.deのサイト見ても自転車用のワイヤーの紹介が無いっていう。Slimシリーズに至っては国外の情報皆無で謎の存在。
JagwireのLinkシリーズかAICAN、ilinkに落ち着くしかないのかもしれない…。

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:06:05.65 ID:9eOl08cm.net
>>580-581
月に2〜3回のペースだから普通やんけ…

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:09:35.89 ID:iavIF1zG.net
>年に30回も外通で注文するやつってどんなやつだよw

店にとっちゃ上得意じゃねーか。

>それこそ要注意人物だわな

クレーマー気質の人ってこんな考え方だよねwキモイわ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:24:21.32 ID:Gtpo1GiU.net
>>585
月に2-3回も同じ外通で注文するやつのどこが普通なんだよ

>>586
何言ってんだお前、クレーマーは>>579だろw


ちなみに俺の注文回数調べてみたら自治区は6年で20回だったが、
(ここ2年は買えないものが増えたし値段もあれなので利用頻度は激減)
商品に不備があったのは0回

本当ならご愁傷様だが、そんなに特定の客からだけクレームが殺到するならそりゃ要注意だな

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 01:29:35.90 ID:In/AuS4n.net
物は試しにCRCでシクロスポーツのサイコン買ってみたけど、これ凄いな
サイコン留めるのがベルクロとかじゃなくタイラップ。外す度に切れってか
マグネットも無駄にデカい上に当てゴムも無いし下手に締め込むとスポークを傷つけるタイプ
とにかく使い勝手が悪い。どうりで割引率高く売ってる訳だよなぁと実感
ランスが使ってたからとか興味は無かったのだけど、ドイツ製のサイコン使ってみたいという好奇心が失敗だった
マイナーなのか商品の細かい情報全く載ってないからバックライト無しとか細かい所は目を瞑れるけど、いやはや
唯一の良い所は文字がデカくてキャットアイより見やすいだけ
シグマの方が良かったかな

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:13:31.33 ID:9eOl08cm.net
>>587
当スレでは至って普通。転売屋じゃなくてもみんな買いまくりですよ。歴史的円高時のピーク時の勢いはやばかった

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:25:19.77 ID:9eOl08cm.net
>>587
CRCは不良品は少ないんだけど、昔はホント酷かったぞー

・ゴミ袋発送の頃は商品間違いが多かった。
・わざと抜いて発送してたものもある。
・梱包が雑で、中で遊んで傷だらけとかザラ(これはよく知られていたが、俺は1回で懲りた)

間違いに関してはあまりに有名

わざと抜くことに関しては、例えばカンパのエルゴレバーを買ったらワイヤーセットが付いてない件が代表的。
知らん人は「そもそもワイヤーセット付いてないだろう」とかドヤ顔で言っててワロタw エルゴにはワイヤーは100%付いてる。
これは俺がCRCに言ったのでその後に付くようになった。これマジで俺のおかげやぞ?

あとはチェーン買ったらリールカットでアンブルピン付いてなかった。これは明記しなきゃいけない事案。
リールカットということ自体には転売屋でもない限り抵抗は無いんだけど、アンブルピンの有無はかなり大きい。
つなげられないチェーン売るなよと。以降買ってないけどアンブルピン付いてたら俺のおかげだよ。
10速はもちろん、11速でもシマノはアンブルピンを必ず使えとなってる(自社リンク出るまではそうなってた)からヤバイ。


クレーマーっていうレッテルを貼りたいんだろうけど、この程度のことはちゃんと言わないと改善しないどころか危険すらある。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:47:56.51 ID:tIv7ZI7H.net
こないだCRCでSpeedPlay買い直したんだ
外箱ダンボールの中に固定もされずにSPの箱がポイ入れされてたせいで、
中で箱が開いてペダルからバネからバラッバラにとっ散らかっててワロタわ
めんどくさいからクレーム入れてないけど、こんなん怒る人は怒るでしょ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:35:18.48 ID:NsUeGLcW.net
食品スーパーのネットショッピングじゃあるまいし
wiggleで扱ってる商品を年30回も注文とかねーわな
そんだけ回数多ければ不手際に遭う確率も上がるわ
店にとったら注文まとめろって思うだろう

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200