2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part139

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:14:18.64 ID:jORXglNd.net
最近Nokon扱ってるところ少な過ぎ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:22:19.97 ID:HSQyiM+R.net
>>576
本当に困る、今度AICANにしてみようかと思ってるけどAICANはピースの長さ1種類だけみたいだし、曲げの自由度がNOKONより少なそうなんだよねー

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:01:14.97 ID:2gGR70lg.net
CRCで9000デュラブレーキ前後を買ったんだが箱無し完成車外しっぽい上に前だけしか入ってなかった。
wiggleでは何度か色違い、サイズ違いに合い、嫌気がさしてCRCにして今まで一度もミス無く届いてたのに残念でならない。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:06:53.90 ID:Cbv9rHR3.net
CRCに言えば送ってくれるよ。
自治区は何度も何度もサイズ違いや色違い、不良品などを送られて、そのたびに申告してたら
要注意人物扱いになったので俺も使うのを控えてる。
1年に30回は使ってたのに、今じゃ2年に1回使うかどうか。
てめぇらのミスとメーカーの不良を客のせいにするんじゃねーよって

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:35:01.39 ID:+29asM+I.net
年に30回も外通で注文するやつってどんなやつだよw
それこそ要注意人物だわな

円高時代は日本代理店の卸値よりWiggleで買ったほうが安かったらしいけどどっかのショップの人間?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:59:09.26 ID:u1Gz1gZy.net
テンバイヤー様でございましょうw

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:22:45.48 ID:ZDex3Y5K.net
メルカリに流すだけで手間はかかるけど自車改造ぐらいは賄えるもんな。
あと何個かさばいてクリプトナイト買っておくかとか。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:36:28.95 ID:+29asM+I.net
海外通販で買ったもの使わずにそのままオクに流したことあるけど
手間とか考えると割に合わないと思うんだよな…

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:52:26.03 ID:g7NSG8pO.net
>>577
そもそもNokon.deのサイト見ても自転車用のワイヤーの紹介が無いっていう。Slimシリーズに至っては国外の情報皆無で謎の存在。
JagwireのLinkシリーズかAICAN、ilinkに落ち着くしかないのかもしれない…。

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:06:05.65 ID:9eOl08cm.net
>>580-581
月に2〜3回のペースだから普通やんけ…

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:09:35.89 ID:iavIF1zG.net
>年に30回も外通で注文するやつってどんなやつだよw

店にとっちゃ上得意じゃねーか。

>それこそ要注意人物だわな

クレーマー気質の人ってこんな考え方だよねwキモイわ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:24:21.32 ID:Gtpo1GiU.net
>>585
月に2-3回も同じ外通で注文するやつのどこが普通なんだよ

>>586
何言ってんだお前、クレーマーは>>579だろw


ちなみに俺の注文回数調べてみたら自治区は6年で20回だったが、
(ここ2年は買えないものが増えたし値段もあれなので利用頻度は激減)
商品に不備があったのは0回

本当ならご愁傷様だが、そんなに特定の客からだけクレームが殺到するならそりゃ要注意だな

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 01:29:35.90 ID:In/AuS4n.net
物は試しにCRCでシクロスポーツのサイコン買ってみたけど、これ凄いな
サイコン留めるのがベルクロとかじゃなくタイラップ。外す度に切れってか
マグネットも無駄にデカい上に当てゴムも無いし下手に締め込むとスポークを傷つけるタイプ
とにかく使い勝手が悪い。どうりで割引率高く売ってる訳だよなぁと実感
ランスが使ってたからとか興味は無かったのだけど、ドイツ製のサイコン使ってみたいという好奇心が失敗だった
マイナーなのか商品の細かい情報全く載ってないからバックライト無しとか細かい所は目を瞑れるけど、いやはや
唯一の良い所は文字がデカくてキャットアイより見やすいだけ
シグマの方が良かったかな

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:13:31.33 ID:9eOl08cm.net
>>587
当スレでは至って普通。転売屋じゃなくてもみんな買いまくりですよ。歴史的円高時のピーク時の勢いはやばかった

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:25:19.77 ID:9eOl08cm.net
>>587
CRCは不良品は少ないんだけど、昔はホント酷かったぞー

・ゴミ袋発送の頃は商品間違いが多かった。
・わざと抜いて発送してたものもある。
・梱包が雑で、中で遊んで傷だらけとかザラ(これはよく知られていたが、俺は1回で懲りた)

間違いに関してはあまりに有名

わざと抜くことに関しては、例えばカンパのエルゴレバーを買ったらワイヤーセットが付いてない件が代表的。
知らん人は「そもそもワイヤーセット付いてないだろう」とかドヤ顔で言っててワロタw エルゴにはワイヤーは100%付いてる。
これは俺がCRCに言ったのでその後に付くようになった。これマジで俺のおかげやぞ?

あとはチェーン買ったらリールカットでアンブルピン付いてなかった。これは明記しなきゃいけない事案。
リールカットということ自体には転売屋でもない限り抵抗は無いんだけど、アンブルピンの有無はかなり大きい。
つなげられないチェーン売るなよと。以降買ってないけどアンブルピン付いてたら俺のおかげだよ。
10速はもちろん、11速でもシマノはアンブルピンを必ず使えとなってる(自社リンク出るまではそうなってた)からヤバイ。


クレーマーっていうレッテルを貼りたいんだろうけど、この程度のことはちゃんと言わないと改善しないどころか危険すらある。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:47:56.51 ID:tIv7ZI7H.net
こないだCRCでSpeedPlay買い直したんだ
外箱ダンボールの中に固定もされずにSPの箱がポイ入れされてたせいで、
中で箱が開いてペダルからバネからバラッバラにとっ散らかっててワロタわ
めんどくさいからクレーム入れてないけど、こんなん怒る人は怒るでしょ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:35:18.48 ID:NsUeGLcW.net
食品スーパーのネットショッピングじゃあるまいし
wiggleで扱ってる商品を年30回も注文とかねーわな
そんだけ回数多ければ不手際に遭う確率も上がるわ
店にとったら注文まとめろって思うだろう

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:55:26.84 ID:Z1IQFPZm.net
俺は10年以上前からチャリやってるけど、ガイツーは20回くらい。wiggleはちゃんと来た試しがないがCRCは問題なかった。むしろ在庫管理大丈夫か?と思う事あってタイヤを5本買った時に15本来たりPD-6700がダブって届いたり。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:50:21.34 ID:bwXF5yzO.net
嘘乙

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 13:20:53.49 ID:qDO5q71J.net
不安を煽るのは儲けの邪魔になるからでしょ?
日本の代理店、ショップが

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 14:00:51.40 ID:evlrQPtz.net
今年になって初めてガイツーして、トータル10回くらい利用したけどミスはまだ一回も無い。
ただ箱の中に梱包材は入ってても、テープで固定はしてないから壊れ物の注文は勇気がいると思う。

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 14:12:39.55 ID:rqEdOgj3.net
CRCでホイール買ったら本島から発送されたけど
タイヤとチューブを買ったらジャージー島が発送元になってて少し時間かかった
物によって倉庫が違うのかね

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 14:12:43.10 ID:WKnZmrR+.net
年ならその位あり得る範囲だろ
了見狭すぎる

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 14:23:17.62 ID:NsUeGLcW.net
>>593みたいに不手際といっても多く入ってることもあるからな
さすがにタイヤが10本も多い経験はないがCRCでタイヤ1本買ったら2本入ってたことならあるよ
連絡したら処分しといてくれって言われて得した

あとmerlinで輸送中に袋破れて1個欠品があったことがあるが
連絡したらちゃんと送り直してくれた
ガイツーで買う時点で納期にこだわってないし遅れてもモノさえ届けばオーライ

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:47:13.69 ID:iavIF1zG.net
生活必需品でもないし転売でも商売でもないオレは
CRCは月イチくらいだが、ジェンソンやバイクインもたまに使うし、
アリエクは小物も送無多いから週イチくらいの頻度なので
アマゾンやヨドバシ楽天などの国内通販以外で年50〜80件外通するけど、
回数どうので言う人にとっては基地外に見えるのかなw

ちなみに納期遅い以外の事故はこの一年で2件だけだね。
ebayのショップでペダルのダブり発送、アリエクでジャージサイズ間違い。
どちらもちゃんと連絡付いて対応も問題ない。

ただ、CRCからの荷物はトラックパック扱いだと、箱がびしょ濡れでくる率が高い。
多分3割くらい。パーセルフォースはいまのところそういうのはゼロ。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:26:42.61 ID:DOG56fWM.net
アリエクってスポーツドリンクかなんかか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:28:10.42 ID:VFn0mR9s.net
ありえきな。

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:28:29.87 ID:JZ2grx55.net
それはゲータースキン

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 17:31:27.47 ID:z6udzR5i.net
なんかアチエネみたいな響きだな

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:22:18.57 ID:xoaW939U.net
ガイツーで100回以上買ってるが
一度も不具合無いわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 21:22:23.67 ID:yOGtIlu4.net
もったいない
ジャンボ1等を手にする才能があったのに

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 09:11:15.04 ID:ZT5tCUz0.net
バカホンのこいつって…

>これはお買い得すぎる!正直なくなると困るので紹介したくないですが笑、ぜひ使ってみてください!


この怪しさなんやねん笑

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 09:26:18.89 ID:ZT5tCUz0.net
あと、間違って楽天アフィリンク貼るkazuさんステキ

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 11:12:36.80 ID:WKR3F52T.net
話題のpbkのlook注文しました。身長170でSサイズで、完璧にポジション出せるか微妙だけど、デザイン重視かつエントリークラスの価格でアルテグラ乗れるんで気合で乗り切ります。
てか、小さいサイズはもう売り切れてってますね。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 11:31:46.55 ID:SRPXijbd.net
ダサいから創価モンドリアンいい加減止めればいいのに

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:06:31.85 ID:AbY7M+bl.net
>>609
ワイも買ったで〜
173でMサイズにしたが、ちと大きかったか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:24:40.81 ID:ZT5tCUz0.net
>>611
でかすぎ

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:27:09.72 ID:B7hprBVh.net
Lを買った誰かさんみたいに買い手が付かないって事にはならないだろうからいいんじゃねw

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:50:41.15 ID:LZhgiS7q+
Marlinで買ったら箱壊れで到着。税関で再梱包したらしいが、見たら化粧箱ごと
押し破ったらしい。
税付なので受け取ると、税金取り返すのが難しいってGoogle翻訳で状況をメール
送ったら、受け取り拒否でよいとのこと。意外と柔軟で助かった。
交換か返金かどうなることやら。

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 14:41:29.09 ID:cDaX6ZvJ.net
Mの仮想長550オーバーって身長180越えとかでは

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 14:46:38.35 ID:BoadmiKZ.net
LOOK 795(M) スタック558 リーチ385
LOOK 765(M) スタック578 リーチ375
LOOK 795(L) スタック582 リーチ395


スタックでいうとtbnanashiコースだけど、リーチでいえばまあ普通つーかむしろ短いね
落差出したくなければ173cmでMは間違いでないし
そもそも落差出すようなフレームではないでしょ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:16:42.55 ID:ZT5tCUz0.net
問題はLOOKはSサイズ以降のヘッド長が長いこと。リーチよりも落差で頭痛めることになる。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:32:17.54 ID:PSm/B5ua.net
Mサイズで落差最大ちょうどいい

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:45:26.76 ID:ZT5tCUz0.net
765だろ?これのSのヘッド長164mmとかどうしろっつーんだ。170cmで脚長くても、水平ステム使っても
落差あまり出なくてきついぞ。
765自体がなんでこうなったって感じの望まれない子だが

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:30:53.31 ID:VJaDRcCP.net
サイズ展開もおかしいしそんなんだから売れなくて投げ売りされてるんだと思われ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:31:49.75 ID:zHrR/Jlp.net
NAMCO

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:19:44.29 ID:Xih9cDdS.net
awating stockになってもうた。これは長期戦かなあ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:38:43.87 ID:rAjSDIBM.net
>>621
懐かしいな
スカイキッドとかモトス、バラデュークの
ボーナス7650点

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:11:08.70 ID:dQsuOh0x.net
半年前はマジで手が震えてポチれなかったが、なぜか今回は躊躇なく買ったキシエリ。

今日届いたけど、なかなか笑かしてくれるなPBK。

箱に2cmくらいの穴が開いてた。通関で調べられたのか輸送中の穴かは
分からんが、指を突っ込んでみると直にスポークにあたる。

見てみたらホイールが収まる大きなポリエチレン袋にクイックだけが
ぽつんとあり、肝心のホイールが裸じゃねえか。あほかと。

スペーサはあったけど取説も付属品もなし。取説なんかいらんがプラスチックの
専用レンチはいるだろ。

また、英語のやりとりは頭いたくなるからアマで買うよ、レンチ。
もう買わねといいたいが安いんだよな。PBK

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:38:27.70 ID:piQs8mA5.net
>>624
ごめん後半理解できなかった
レンチとスペーサー?

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:43:36.22 ID:oQfc1+WW.net
プラスチックのレンチってなんだろう
スポークの回り止めのことか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:53:33.05 ID:QE6eTzUc.net
これの事?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IJ51S7C

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 03:02:30.91 ID:mzwv9HjN.net
キシエリレベルをポチるのに躊躇うようなやつが
MAVICホイールの付属品の構成を把握してるもんなのか?

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 03:25:22.00 ID:E+GK3eXK.net
163cm look765 S sizeはデカイ?

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 03:55:55.86 ID:cjbe8TGh.net
でかい

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 05:16:37.27 ID:dQsuOh0x.net
>>627
それそれ。

>>628
HP検索能力ぐらいあるわ。ぼけ

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 05:19:52.46 ID:dQsuOh0x.net
連投すまん。
>>625
附属であったのはクイックとスペーサ。ないのが取説とレンチってこと。

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 06:44:03.42 ID:3xriutcQ.net
pbkのサイトの日本語は恐ろしいな、詐欺サイトレベル。トラブル事例見てたら実際詐欺サイト扱い受けてもおかしくないかもしれないが。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 08:52:41.76 ID:UMuNxpn+.net
俺もPBKでキシエリ頼んだけど全く問題なしだっわ
しかしキシエリのスポークがスチールとは思わんかった
この値段ならステンレス使ってくれ

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:23:16.17 ID:YJwuwZD7.net
>>634
「ステンレススチール」
完組みに使われるスポークは特に、「限りなく鉄に近い」ステンレスだょ
キシエリはセンターズレと、規定値以下のテンションで組まれた個体が多いから要チェック

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:25:41.80 ID:l0etTY/p.net
キシエリの一個上が明確にステンレスって書いてた気がする
キシエリ以下は塗装はげたら普通に錆び出るよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:40:17.67 ID:YJwuwZD7.net
キシエリの一個上はアルミ(ジグラルスポーク)。
キシエリのスポークは塗装ではなく黒染めみたいなもんだけど、簡単には錆びないよ。
手塗りかよって感じでドロドロ分厚く塗装されたルック車じゃないんだから。

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:23:30.45 ID:+OhRZhg0.net
あほとかぼけとか口汚い奴が居るな
サービスの是正を求めるならもう少し理性的になれよ
安いのにはそれなりの理由があるって事だろうに

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:53:51.54 ID:FWvuGq5z.net
>>629
Look全般がチビに向いていない

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 15:04:59.84 ID:OwdWvjfb.net
Timeもじゃない?
フランス人てそんな大きいイメージないんだけど。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 16:28:38.77 ID:VuCphnzz.net
初ロードでBMCの買ったんだが組立時にシートクランプとクランクのネジ穴潰してしまったよ
タップ使って復旧は出来たけど自分の不器用さには参る

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 16:44:43.10 ID:aG0gxtk7.net
>>641
死ね

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 16:49:06.97 ID:QE6eTzUc.net
BMC part19©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490543226/510

510 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/27(火) 15:12:45.89 ID:dyPYJ+py
RM02を海外通販で買ったんだが隠しシートポストやらクランクのネジ穴を潰してしもうた
修復は出来たけど初ロードで海外通販は無茶だったか


ガイジは海外通販するな

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:20:56.43 ID:YJwuwZD7.net
>>640
TIMEはヘッド短め、XXSまである
LOOKは少し長め、基本XSまでしかない
どちらもXS〜Mのシートがちょっと寝てるので、組んだときのトップ長が一般的なロードバイクより5〜8mmくらい長めになる。
ここがフランス製品のトラップ。トップ長って実はシート角で可変する相対数値なんで。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:34:55.14 ID:mhdq7Gt+.net
買えない奴がピリピリしながら目くじら立ててる様子がとてもよく分かるね

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:35:28.02 ID:D3FLdVlM.net
リーチでサイズの見当つけて後は必要落差次第

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:37:42.88 ID:L4wRZiSg.net
間違えてLサイズ買った馬鹿が八つ当たりしてる

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:46:20.49 ID:ekajjQbp.net
通販なんで怖くてリアル店舗で試乗させてもらったけど、アップな感じで初心者の自分は乗りやすいと思ってしまいました。すいません。
サドルカットの必要性は認識したので、頑張ってカットして、ステムも出来る限り下げます。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:46:56.01 ID:CZfT/los.net
>>647
マルチなんだなアレ

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 17:49:55.08 ID:PZ6bBeAv.net
恐ろしく不器用すぎないか?
自転車屋でちゃんと組み直さないと車道で走行中にトラブル発生して
車に轢かれて死亡事故起こしたりしたら車の運転手が可哀想すぎるぞ?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:35:09.71 ID:ILdUL09p.net
初ロードで壊す程不器用なのにタップはできるのか・・・
てかどんだけバカ力で締めてんだ

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:03:23.38 ID:n/wq12iy.net
手でスルスル入って行かなかったら確実に斜めってる

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:25:44.69 ID:YR0wH1bc.net
世の中には「ネジを回せない」レベルの不器用っているからな

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:56:06.14 ID:lNPx7V1X.net
まじかよ!原人かよ!

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 22:24:58.55 ID:x49ALFXQ.net
merlinのMalt CR買おうとしたらいつの間にかサイズ59しかなくなってるじゃねーか

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:56:04.66 ID:aILXv6Hg.net
そーいえばヤフオクのLOOK兄さんって売れたの?Lサイズの

657 :623:2017/06/28(水) 00:08:33.65 ID:RXG2fxES.net
>>638
まー、頓珍漢なこというやつがいるから頭に血がのぼったは確か。

しかし、こんなとこに書いてサービスを是正してもらおうと思ってないのはわかるだろ?、
ここに発注した時点でそれなりの覚悟は出来てる。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 01:16:40.29 ID:fXz2TlMP.net
覚悟(笑)

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 03:35:37.26 ID:RGPW6/A0.net
できてないやん

660 :623:2017/06/28(水) 07:07:41.69 ID:RXG2fxES.net
>>659
文章からそう判断したんならなんもいわんが、ほんとに未練たらたらなら、いまごろPBKと直接やりとりしてる。
実質的には入手可能なレンチがないだけで本体は満足してる。

為替のこととか書こうと思ったけど疲れたからやめた。
>>635にいいこと教えてもらったから、調整して自転車楽しむよ。じゃ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 07:26:07.48 ID:UqrfIL0v.net
チラシの裏「たまにはボクのことも思い出してあげてください」

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 10:40:19.50 ID:GsKbiwlu.net
w

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 13:39:49.01 ID:OKm2zUxU.net
pbkでdogma売ってるなw

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:31:02.00 ID:c2AT0oZf.net
80%OFFになんねえかな

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:32:04.43 ID:UZN23Zmf.net
>>663
旧型の上に全く安くないけどな

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 17:03:32.89 ID:gWGpQ5V3.net
cascoのヘルメット入手できないな・・・
代理店が手を回したか・・・(´・ω・`)

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 01:13:00.08 ID:QascYk73.net
pbk,lookの自転車がawating stockで止まってる。もう発送された方いらっしゃいますか。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 01:28:08.62 ID:DQioda4Q.net
馬鹿は

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 02:20:05.38 ID:SWusi+O6.net
馬鹿なりに

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 04:35:29.27 ID:qPzFBKC0.net
おとなしく

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 06:58:48.73 ID:eoUDYMBC.net
息を引き取れ

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:04:52.26 ID:Wy5EaQ/n.net
俺には死ぬという選択肢もあるのですよ?

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:27:40.11 ID:OhSdXwn+.net
選びたまえ

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:34:14.85 ID:ZY6EbAjU.net
日曜にCEXで完成車ポチッた、さて吉と出るか凶と出るか|ωΦ)フフフ…

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:22:12.33 ID:gSaQ4Ma5.net
EvansでBolt安いから買ってみた
どれくらいで来るかなー

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:19:38.97 ID:EupmikOF.net
>>675
今だとevansには在庫無くて7/12入荷予定、そこから9〜12営業日で届く感じだと思われる

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:59:50.10 ID:Wc6xiTii.net
>>674
おめ!いい凶引いたな!

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:26:43.28 ID:Wy5EaQ/n.net
悪いことのあとにはいいことがある!!!!!      こともある  

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:29:58.28 ID:OZrsPGcX.net
海外通販安いのいいけどかなーり勇気いるな?
20万円の完成車悩む。
近くのワイズでいいかなとか思うし。

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:31:20.82 ID:btXjB3ME.net
>>679
最悪捨てる覚悟でやるもんだから

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:31:26.85 ID:A1K+mHXF.net
>>679
ワイズで買っとけ

お前は海外通販で買ったら損するような気がする

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:50:31.72 ID:Wy5EaQ/n.net
最初に店で買ってサイズ感を身に付ける
次にサイズで悩んで悩んで海外通販でフレームを買う

これが普通の流れかな。
サイズが固定されてくると「金持ちがつまみ食いした中古女でいいや」って感じになってくるけど。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:00:24.84 ID:OZrsPGcX.net
cexは店舗受け取りできるからなんとなくいい感じがするが。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:34:25.74 ID:avi85w3L.net
planetXのフレームセット送料2万円こえるんだが前からこんなに高かったっけ

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:38:39.27 ID:Wox/mxfe.net
>>683
サイズを間違えなきゃ店舗受け取りでいいんじゃね。今後も面倒見てくれるだろうしな
送料と店舗組み立て費で+2万ぐらい増えるが

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 10:02:56.30 ID:KbPIZorz.net
bellatisportでridley heliumが50%OFFになってるぞ
XS SOLD OUTって言われたから晒すわ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 10:45:38.53 ID:wCnXHDBY.net
またbikeinnのサングラス在庫切れかよ
買えねー

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 12:02:26.33 ID:u54jX9zf.net
ガイツーでMTBの完成車が豊富なのは自治区くらいのもんでしょうか。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 12:05:34.55 ID:CGSxLOlG.net
自治区はモンドレイカー扱ってないからなあ

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 12:07:56.51 ID:YVV9QGK9.net
西城秀樹と河合奈保子

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 12:48:54.34 ID:xi+YiXBj.net
それはバーモントカレー

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 12:59:17.92 ID:VftTfS8f.net
helium安いやんけ…買うか…?と思ったけどPF30ってあたりで真顔になってやめた

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 12:59:34.42 ID:osU9V0dF.net
ワイズのバイオなんとかっていう採寸システムに金払って
それをたよりに海外で買うが吉

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:27:05.89 ID:g22M1tEH.net
>>692
PF30ってどういうこと?

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:35:11.19 ID:rtk5BHn9.net
>>692
PF30ってよくあるBBだがなんかダメなんか?
スレッド式がいいのか?

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:40:43.12 ID:eE21XJa9.net
シマノ使うのにアダプタ必須な上に異音リスクまで抱えるの結構クソだなあって思った

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:48:09.82 ID:QezVWjon.net
とりあえずBB30やPF30はディスっとけば通な風潮

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:49:05.42 ID:G4z0KvZ2.net
PF30って本質的にBB86と同じ構造なのに、BB30との区別がつかないやつが伝聞だけで「異音が鳴る」とか書くよね

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:51:27.19 ID:CToZLXO1.net
最終的にどうにもならなくなるBB86よりBB30系の方が今はマシな気がするけど、
良いBBは高いからフレームの安さに釣られて選ぶもんでもないな

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:55:57.49 ID:Xkh2kPT3.net
シリアスレーサーではない俺は整備性、入手性を考えてねじ切りを選びますね

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:09:55.67 ID:RHFtUsyg.net
PF30は言うほどひどくないよ。無駄に重いだけです。

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:18:01.97 ID:F6Iu2GmK.net
ヤマホンが英会話教材まで宣伝し始めたぞww
どんだけ金の亡者なんだお前はww

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:21:13.26 ID:CfY2JDRY.net
>>698
スレッド式BBなのに「PF30だから異音が出るんだ」って文句つけてたブロガーがいたなあw
もろにホローテック2のBBが付いてるのに

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:23:08.14 ID:yIfzKC9U.net
bb30系のほうがまし???
どこが?

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:32:49.66 ID:XC+FLOiv.net
>>704
BB86はアダプター突っ込める寸法的余裕ないっしょ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:43:02.64 ID:CfY2JDRY.net
BB86は「スピンドルが24mmで基本的にアルミじゃない」し、単にインボードタイプのホローテック2なんだよね。

「30mm軸」が鬼門で、こいつらはアルミ軸に直にベアリングの鋼鉄が触れるから、柔らかい軸側がどんどん摩耗する。
軽圧入や重圧入だったら大丈夫なんだけど軽圧入ですらない。
キャノの技術者がアホだったのか、「圧入したらメンテしづれーだろ」って内部で誰かが寸法を書き換えたのか?w

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:51:04.16 ID:eE21XJa9.net
実際問題、PF30でシマノ使いたい場合どうすりゃいいの?
ウィッシュボーンとか高過ぎて馬鹿馬鹿しくなってくるんだけど

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 15:08:50.76 ID:LUoDcGpL.net
>>707
PF30ならシマノ純正bbを使えないかい?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 15:09:52.09 ID:edm0ROrH.net
TOKEN辺りからPF30でシマノクランク使えるBB出てるからその辺りで問題無いよ
リッチならトライピークやウィッシュボーンで良いんじゃね

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 15:13:10.08 ID:CfY2JDRY.net
>>707
シマノしか使わないのが分かりきってるなら、SRAMのPF30アダプターを使えばいい。
これは完成車によく付属してるから未使用や完成車外しの中古が結構出回ってる。

https://images.coloradocyclist.com/product/800/s/sraixnpz.jpg

SRAMのアダプターの注意点は
最初にBBをアダプターにねじ込んでからアダプターごと圧入すること。
外すときは逆の手順でアダプターを引き抜いてからBBを外す。
これは説明書に書いてあるし、フレームを輸入販売する代理店からもこの点に注意が入る。

ちょっと面倒に感じるかもしれないけど、安価で確実な方法ではある。
より簡単に済ませるならトライピークのものが比較的安価でいいみたいだけど、ほとんど撤退状態だからな。

ちなみにSRAMのPF30アダプターをフレームに残してBBを外したあとで「締りがきつい」ってネジ山をタッピングした
アホな自転車屋がいる。そんなんだから異音だとか騒ぐんだよって。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 15:19:26.36 ID:cUpxKEEx.net
お前ら適当言うな

BB30→金属の筒に金属ベアリング圧入。30アクスル。

PF30→ベアリングがプラ系のケーシングに包まれているものを圧入。30アクスル。24アクスル用のBBを打ち込む人が9割。

BB68/BSA→ねじ切り。24アクスル。ベアリング位置はフレームの外。ITAも大凡同じ。

BB86→圧入。24アクスル。ベアリング位置はフレームの内。

BB386→圧入。30アクスル。ベアリング位置はフレームの内。24アクスル用のBBを打ち込む人が9割。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 15:21:38.69 ID:6vBdrGlO.net
BB90は?

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 15:56:54.76 ID:1+/43rm9.net
メーカーの思惑で独自BB作るもんだから規格バラバラで混乱するよな。
もっと簡潔にしてほしい

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 15:57:58.44 ID:r2GHclt+.net
基本構造はBB30と同じ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 16:09:49.30 ID:oLbviIoq.net
PF30が嫌ならFSAか何かのアダプターを圧入固定すれば良い

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 16:25:35.13 ID:HgwTXJ+m.net
wishbone買えよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 16:30:18.30 ID:Or8XUQ55.net
フレーム安売りだから買おうかって話が発端なので、BBごときに2万ガネ突っ込むとか本末転倒すぎるんだよなあ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 16:49:11.25 ID:eK54vAmI.net
Praxis辺りにしとけば…スギノEXPとかでもいいけど

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 16:55:18.03 ID:3cJjgDtf.net
tokenのスレッドフィットならウィッシュボーンと同じように
PFタイプBBの左右をネジでつなげるからPF30や86でも良いよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 16:57:48.01 ID:r2GHclt+.net
プラクシスは各所でゴミ扱いされてるよね
ウィッシュボーンのスチール球が適正価格で販売されればそれで解決だよ
お財布事情が厳しい人でもね

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 17:17:38.83 ID:WvSYsZUj.net
存在しない選択肢を挙げて解決って

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 17:19:50.86 ID:CfY2JDRY.net
>>715
FSAのものはアルミハウジング用なので、もしカーボンハウジングだとちょっと辛いかも。
どっかでそういう話を見た気がする。
樹脂前提の公差で作られてるので、樹脂を介するアダプタが結局無難でええと思う個人的には。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 17:23:31.20 ID:3+oBH1DQ.net
クリキンが最近発表した新規格に期待

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 17:32:55.68 ID:r2GHclt+.net
いやウィッシュボーンのスチール球自体はラインナップされてるしw
個人輸入くらいできるでしょ?スレの趣旨からしてw

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 17:39:44.55 ID:M5tHWleQ.net
bellatiでHelium買ったときはSRAMのPF30アダプタが入ってたな

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:03:25.51 ID:4KPII117.net
>>725
完成車?フレームセット?

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:25:13.05 ID:b7yVK/hp.net
bb30 PF30はやめとけ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:31:59.90 ID:q9KOjdmC.net
ベアリング外してアダプターのBB使えば良いだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:35:05.50 ID:CGSxLOlG.net
bb30に親でも殺されたんか知らんがそこまで目の敵にしなくても
ウィッシュボーンじゃなくてもスギノのBXPでもいいんだしさ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:36:32.65 ID:PmlFmEzv.net
>>723
BSA30って前からROTORが自社用で使ってる規格
普通のBB30用クランクだと軸長が足らなくて使えないから、実物測らんでも
安心できるのはROTORの30mmクランクぐらいなもんだけど
FSAなんかは多分無理

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:45:08.01 ID:Vx9/2WpV.net
家訓でネジ切りBBしか買えないから、最新フレームはほとんど手が出せない

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:50:10.31 ID:YNdbk61c.net
海外通販情報局はbellatisportは取り上げないのか
アフィ入ってないからかね

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:50:53.22 ID:YVV9QGK9.net
ピナちゃんは伊ネジなんだろ?良かったね

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:52:00.34 ID:vyif8HqF.net
アダプターも精度悪いのだとそのアダプターから音がでるぞ

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:52:54.09 ID:vyif8HqF.net
>>731
不評でやめてるメーカーもちらほらあるけどね

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:53:57.52 ID:vySoE9kk.net
T47何時になったら普及するんだよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 18:55:30.00 ID:n7LZX/rE.net
PF30の嫌なとこは音じゃなくて精度悪いとすぐガバガバなるとこ

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:53:38.76 ID:LUoDcGpL.net
bb30とpf30を混同しているヤツがいるな

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:05:56.07 ID:4KPII117.net
>>738
PF30で使えるシマノ純正BB早く教えてよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:07:47.65 ID:3+oBH1DQ.net
スペシャはスレッドBBに回帰しだしてるな

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:11:14.47 ID:Vx9/2WpV.net
ネジ切りでもイタリアンは緩むのではないの

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:32:08.46 ID:bvR/ZM6b.net
ピナレロも数シーズン前からネジ切りになってるし、圧入BBはミス規格

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:34:02.05 ID:7dIuPGO7.net
圧入っすねbbにこそカンパカルトで

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 22:37:58.15 ID:ztfx3cpr.net
BBスレかと思った

>>740
プロ供給用だけスレッドにして一般販売はOSBBで売ったメーカーが?

>>742
ITAの方が長いでしょ
最近1年だけ圧入試してすぐ止めたのと
金属フレームの頃に大径BB試してたくらい

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 23:10:25.45 ID:AFyoMPR7.net
>>730
たぶんPF30にねじ切ったT47のことだとを言っているのかと。
あとBSA30はRacefaceなんかにも使われていて、工具は今は亡きZippクランクと共通だったり。
FSAの386の方が少しだけ長いので、FSAクランクも使える。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 23:39:39.94 ID:SAMj04K+.net
>>710
プロショップでもそんなのがいるかと思うとおちおち任せられんな((((;゚Д゚)))))))

747 :566:2017/06/30(金) 23:48:34.68 ID:6U7aU5A4.net
22に注文27には不在票が届く
早いは早い到着
パリ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 00:05:50.57 ID:p5kmOz7q.net
俺の荷物さっき国際交換局(東京国際郵便局)についたけども
最速日曜に配達されるやろか

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 00:37:41.79 ID:ILfqFanJ.net
BBの話しは別のスレで…

なんでこんなにユーロだけ高くなってんの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 01:09:59.30 ID:b+KcfLCX.net
今どの通貨に対しても円安状態だよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:10:01.68 ID:b/nh1eDb.net
英のEU脱退協議は今週だっけ?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 11:45:17.56 ID:FQzcUcbv.net
Cyclestore.co.uk にABUSをオーダーしたら

Confirmation of your Cyclestore.co.uk order
ってメールは来たんですけど発送通知が来ません

中華通販を利用しているので
発送まで4-5日ってのは慣れています

ここも遅いのでしょうか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:27:11.01 ID:HvtG61lu.net
お前がそう思うならそうなんだろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:30:45.30 ID:f/ZQG35L.net
>>748だけど土曜でももう通関終わったらしい
思った通り最速明日到着っぽい
ちなみに東京国際郵便局経由

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:38:38.57 ID:NJUKZI09.net
すごくどうでもいい

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 17:24:55.10 ID:SOQ2pnwE.net
>>752
日本時間の6/30の19:00過ぎにORTLIEBパニアをオーダー、23:55には
the order has been dispatched today on 30/06/2017 using Royal Mail International.
と発送メール来たよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 19:33:54.87 ID:V4Yh/h0B.net
マーリンのDi2ロード安いな
型落ちの塗装違いのHELIUM SLでも格安のベラチで組むより遥かに安い

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 21:10:54.65 ID:Vmt04Oa2.net
格安でridleyのブレードが売っているのにmerlincycles.comになれるか?
いや無理だ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 23:29:58.48 ID:+D64EjjS.net
TRAKPAKまた穴開けやがった

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 00:26:48.88 ID:oO9R5IUI.net
TRAKPAKって追跡サービスのことだと思ってたが

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 00:41:53.53 ID:hfRsps/4.net
>>757
純粋にDi2乗りたかったら、ribbleという選択肢もあるよ。どっちも送料ネックだけど。あれさえ無かったらどっちか買ってたのになあ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 00:55:10.41 ID:BFyiPDR6.net
>>757
ヘリウムが安いのかと思って散々探したじゃねえか

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 01:21:38.02 ID:ML6fMCqV.net
でも6800と8000も大して変化が無いしヘリウムだってフォークがストレートになったくらい?
あまり変わってないように感じるから今の価格ってかなりお買い得に感じるね

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 22:22:42.17 ID:xKXXds6Z.net
最近のマーリンのホイールとその他のパーツの同梱まともになってる?

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 22:34:01.61 ID:a9fl74qy.net
pbkは他店が日本に送らないものでも
平気で日本へ送ってくれるね

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 22:35:28.89 ID:FHDUKeu1.net
余計なことを書き込まんでよろしい

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 08:10:52.02 ID:ItgH7eR0.net
代理店が規制かけてるのってメーカー通して圧力かけてるんかなやっぱ

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 14:28:13.42 ID:EOItEk/e.net
ribbleのVISAでのクレカ支払い時にエラー出るけどたまたま?

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 14:33:26.04 ID:50Gg+iBR.net
ウチはCRCでペイパルエラー

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 14:34:15.85 ID:9vdUYzkU.net
>>757
マーリンのクーポンでてるんだな
canyonの方がフレームは重いけど、完成車としては軽いんだよなぁ...
フレームもださくないし

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 14:48:56.03 ID:M3cYnSal.net
PBKでシャマルミレ買おうとしたらVISAエラーになったので
CRCで同じカード使ったら普通に買えた

なんだろうな

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:08:07.51 ID:vx3uKCAO.net
マーリンでもクーポン適用するとPayPalエラーになる

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:19:56.13 ID:4dEFs+fr.net
やっぱりレースに機材供給してるかしてないかの違いは大きいよね

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:32:41.05 ID:50Gg+iBR.net
>>772
CRCのもクーポン適用するとPayPalエラーになってる

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:24:07.11 ID:x4VA1M+P.net
先週金曜日の昼、banggoodというショップ利用。
一番安い送料無料にトラッキング番号のオプションをつけて発注。支払いはペイパル。注文確認メールが届く。
その5時間くらい後にbanggoodのマイアカウントではshipedのステータスに変わりトラッキング番号も発行された。
しかし出荷メールは来ない。
今日、今現在トラッキング番号は見れるがnot foundで追跡できない。
出荷メールは来ないのが普通なのか?
追跡できないことはよくあることなのか?
だいたい何日くらいで追跡できるようになるのか?
みなさんの体験談を教えてほしい。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:32:59.41 ID:ZeE/szLq.net
土日挟んでるんだしもすこし落ち着け

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:35:30.42 ID:YX46afJd.net
馬鹿は

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:43:32.43 ID:+W3Kft7U.net
>>775
中華スマホでも買ったのか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:54:54.11 ID:im8QnWws.net
まーたすれちか

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 20:18:15.71 ID:tZEyAkn/.net
banggoodで検索したらヤ○ホンさんがサイト紹介してるページ出てきたから自転車用のガジェットか何か買ったのでは

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 21:04:37.73 ID:IB8FkUzo.net
どっちにしろ「馬鹿は海外通販するな」のテンプレートどおりの馬鹿なので馬鹿は海外通販するな

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 21:28:03.29 ID:n4EOIdb8.net
外人は土日カッチリ休むからね
そして時差があればメールは一日飛び

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 21:28:11.29 ID:+U9ZVOOk.net
ヤ○ホンさんは、PCガジェット記事もあげるからな
gearbestのタブレット記事もたまにあげてるし。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:52:06.55 ID:R1LaQc/T.net
インターマックスのやつが海外通販できなくなってるのか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 23:59:49.39 ID:MQlkHT/G.net
ま、多少はね…

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 00:37:35.75 ID:jhKazpb6.net
インターマックスやミズタニがなんでこんなに力持ってるん?
橋本聖子に政治献金してるん?

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 00:42:46.13 ID:COBL/qCI.net
>>786
バカは海外通販すんな

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 00:46:58.29 ID:jhKazpb6.net
2010年からしてるんですがw

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 00:58:53.32 ID:WqLnELoM.net
>>788
バカは海外通販すんな

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 01:03:43.75 ID:jhKazpb6.net
おまえ7年前からいるよなw

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 01:09:12.31 ID:weMtnBsk.net
銅と同じで自転車スレってなんか特異なとこあるわ
年齢層高いんかな

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 01:14:35.54 ID:YJmwvcvt.net
〜するなとの忠告に対し、従う義理はないと突っぱねるなら会話になるんだけど
2010年からしてるんですがwのレスにはどのような意図が込められているのだろうか(いやない)

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 01:17:54.75 ID:42KUkvRz.net
こんなスレにいる人間に論理的整合性のあるやり取りできるわけないやろ!

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 07:03:29.23 ID:T4xzeigw.net
>>792
2010年からしてるんですが馬鹿だからやめますって意味だろ

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 07:15:46.23 ID:K7HRh5o3.net
お前らバカにバカって言ったらかわいそうだろ!

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 07:20:17.01 ID:jhKazpb6.net
2ちゃんねるで警告ww

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 07:27:50.04 ID:hkUZQ0gj.net
警告?

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 07:33:55.12 ID:aIL0kfIk.net
>>786
自転車議連の幹事長は河村
橋本もメンバーだからお付き合いはするだろうが力はないだろ

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 07:43:00.22 ID:weMtnBsk.net
ま、独占販売はクソだということだ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 08:20:37.34 ID:U7yvP12Q.net
クソを独占販売してやろうぜ!

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 08:51:37.37 ID:7KhU02yn.net
〜どうですか?
いや、銅ではないだろう。

の流れ個人的にツボなんやけど、古い人間なのかな…まだ二十代なんだけども。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 09:10:07.50 ID:8esh+r7J.net
>>801
「銅ではないだろう」は別にギャグで言われてるわけじゃなくて
「情報量ゼロのクソ質問してんじゃねえよ、するなら最低限必要な情報を添えてからにしろ」
を略してるだけなので、「馬鹿は海外通販するな」に限りなく近い概念

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 09:11:53.28 ID:/5KW50To.net
「情報量を添えて2ちゃんねるで質問している俺」←(笑)

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 12:10:31.49 ID:TYI9xA2x.net
その返しはどうかと思う

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 15:59:43.43 ID:LSMGi2wv.net
>>804
銅ではないだろつ

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 17:12:16.94 ID:NDysun2l.net
>>588
あのサイコン、本体留めるときに挟むゴムがステムに跡つけるぜw

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 17:14:42.67 ID:l3O0YnA5.net
>>752
レスあざーっす!
メースしましたが未だに進捗なし
在庫ないのかなorz

808 :774:2017/07/04(火) 17:19:23.71 ID:r7sSqfci.net
banggoodの注文品、日本時間金曜昼発注、金曜夜shipped、月曜夜トラッキング可能となった。
追跡可能になるのが遅れた本当の理由は不明だがchina postはコスト削減のため荷物がまとまるまで保留にするって情報もありますね。
追跡可能になるまで1週間ほどかかることもあるようだ。
ということで無事追跡可能になりました。
ここからがまた長いのかな・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 17:29:25.20 ID:RqpuTdEQ.net
>>808
海外通販でもここは自転車板なんで板違いかと。
中華スマホなら、シンガポールかマレーシア経由と思うから遅くても1週間はかかるやろ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 17:30:29.78 ID:RqpuTdEQ.net
>>809
誤)遅くても
正)早くても

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 17:49:41.59 ID:r7sSqfci.net
海外通販=個人輸入
のタイトルから自転車だけとは思わなかった

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 18:00:53.11 ID:bjmNDVwL.net
>>811
鯖もみろよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 18:13:48.37 ID:NDysun2l.net
次からスレタイにin自転車板とか付けるか

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 18:17:20.08 ID:RorJtAX5.net
自転車板云々は置いといても、海外通販で追跡の反映が遅れるなんて常識も常識だろ
ドイツとかフランスなんて日本に到着して税関抜けるまで何一つ動かんぞ
それを一日二日でぐだぐだ言うって、そんなんだから馬鹿は海外通販するなと言われるんだ

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 18:18:09.31 ID:kJs9y7Lf.net
なんかどうでもいいトラッキング報告を書いてる時点でやや変な奴だなと思ったけど、
そもそも自転車用品ですらなかったのかよw

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 18:19:36.18 ID:wRw4WlWK.net
タイトルに[自転車]ってあるのに。まぁ自転車板が海外通販ではやたら突出してるけど。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 18:21:51.10 ID:q0Txd+5/.net
馬鹿でも海外通販は出来るけど、早漏には向かない

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 19:54:49.16 ID:MgYsG6BA.net
>>816
【もしかして】専ブラがつけてるだけじゃね?

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 21:02:44.29 ID:+uhAxDIR.net
>>813
それ前から何度も言ってるんだけどなー

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 21:16:05.00 ID:kOvvPEOq.net
スレタイ個人輸入の項目減らせばごちゃつかないのではなかろうか
ぶっちゃけ9割以上が通販でしょ

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 21:19:36.68 ID:OKU6TuV5.net
個人輸入、確かに要らんわな。
この文言消して頭に【自転車】付けてどうぞ

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 22:05:48.23 ID:PdVXjFt5.net
国内だってヤマトに比べりゃ郵便局の反映遅いし、佐川は配達来ないのに不在にしたり未来に行き過ぎたりする

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 22:54:18.65 ID:qMJWj3Id.net
海外通販@自転車板 その140
にしよう

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 23:26:01.22 ID:3pBbxlhB.net
佐川はなー…

今日届くから有給取ったで!

午前 わくわく

昼 わくわく

夜 えーと…(追跡ポチ)ご不在のため持ち帰り

なぜなのか

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 23:29:39.01 ID:AGxpSUOi.net
来ないくせに不在にして再配達依頼も無視するのは佐川だけ

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 23:48:01.20 ID:MgYsG6BA.net
佐川はそもそも配達員の態度が圧倒的に悪い
俺んとこだけかもしれないけど

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 00:53:17.81 ID:nEGMjbE/.net
俺んとこは佐川ガールばかり。みんな可愛いから、再配達させないよう入念に連絡とってる。

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 01:09:18.79 ID:pb3g2Rjh.net
佐川くらいルーズにやらないと運送会社は持たないんじゃないの。
ヤマトは優等生だったが最近そのせいでパンクしてしまった。
俺はむしろカトーレックの荒い配達にこそ趣を感じ始めてる。街中でカトーレックのマークの車見ると微笑ましくなる。

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 01:09:51.19 ID:d74sY7yn.net
dragonbike
がんばってるのか

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 07:29:52.21 ID:3PQOdvxV.net
>>827
今度はそういう商法で来たか

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 09:04:07.68 ID:st4VCKnm.net
innって二週間以上掛かる?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 09:49:12.98 ID:IUoTVuko.net
知能の低い方は海外通販はお控えになられた方がよろしくてよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 09:54:42.50 ID:UsgB8/dv.net
「海外通販をこなす知能が低くない俺」←(笑)

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 10:02:38.05 ID:2/5mYnOh.net
そうわよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 12:43:33.09 ID:tJM8ypLQ.net
>>833
ふるいにはかけられてるわな
満足にこなせない人もいるのは確かだし

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 13:14:56.34 ID:1GHdBLPI.net
気長に待ってりゃその内届く、いちいちウザイ、騒いだ処で変わらん
キャンセル確認だけはきちっとする事ね

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 16:51:26.05 ID:9+jzxhfl.net
「ふるいに残ってる俺」←(笑)

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 16:53:45.91 ID:wC0FS85e.net
>>836
器でっけー

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 16:56:03.41 ID:Rlk+7WR7.net
はい(´・ω・`)

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 18:12:48.70 ID:VwQCroNA.net
自転車趣味の人って爽やかイメージあったんだけど
この人たちほんとに自転車やってんのか

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 18:27:17.55 ID:tb79ouB5.net
そのイメージがおかしい

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 18:33:27.70 ID:XXrogriK.net
>>840
バイク板ほどおかしくはないが、年間2万kmくらいは平気で走るキチガイどもだぞ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 18:39:20.26 ID:+V9AXZqG.net
バイクの人たちは面倒くさい面もあるけど、基本人は良い気がする。自転車乗りは陰湿な人が多い気がする。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 19:02:06.91 ID:5RwnL6NU.net
自転車乗り特にロード乗りなんて最悪な人種だろ。レース会場行けばすぐわかるよ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 19:03:32.90 ID:sGWnrfno.net
そうだな 乗り物の力を借りてスポーツとかいってるんだから片腹いてえ

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 19:05:08.18 ID:z8zgf/qX.net
その論だと靴も禁止だな

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 19:28:27.53 ID:n/NScuNZ.net
F1レーサー「」

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:15:14.45 ID:hxQCQOjm.net
裸族最強説

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:38:38.79 ID:DaiizCri.net
そういうところが陰湿なんだよw

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:44:04.19 ID:wmKPF8ol.net
>>843みたいなのが一番陰湿だろうがw

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:48:22.19 ID:weN8TG0G.net
いやぁ俺は>>844のような奴が陰湿だと思うけどねぇ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:51:54.11 ID:A509FNYY.net
誰だお前は

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:25:59.18 ID:o7fGF2rX.net
陰湿さならこのスレの誰にも負けない自身があるぜ(`・ω・´)

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:31:55.96 ID:wmKPF8ol.net
あー
お前が一番だ

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:34:28.94 ID:XXrogriK.net
>>847
佐藤琢磨は元々ロード部

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:36:34.34 ID:3PQOdvxV.net
こんなとこまでわざわざ来て
お前らは陰湿だと宣告することこそが陰湿だろうがよ
何でもいいがお前にだけは言われたくねーわ

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:43:50.93 ID:ihcQqDQq.net
仕方ねえ、本物の陰湿を見せてやるよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:52:10.43 ID:XyrK+w3m.net
誰が陰部を見せてくれるって?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 22:03:44.72 ID:DaiizCri.net
まあ、しけた者同士、仲良くしようやw

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 22:43:56.78 ID:vU1j4RML.net
特技は海外通販です。

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 04:47:00.80 ID:Ru9h0+lo.net
海外のレートを毎日チェックする俺
情強

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 05:58:13.92 ID:YzpuDBNS.net
約定と決済のレート違うやろ

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 10:14:33.22 ID:NFv55oeY.net
俺もそう思った。。。レートは、カード会社とかPaypalとかの決済レートを
把握しておかないと外通は意味が無いかと

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 10:49:49.27 ID:tVFTPjPk.net
円表示でクレカで買うとその額が引き落とされるな
カード会社やペイパルのレートと大差ないときもある

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 12:05:48.55 ID:LKi8LXbO.net
ペーパル税は用心棒代として呑むしかない

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 12:12:25.69 ID:oSSDigcj.net
半年だけの用心棒なんで注意
カードは1年半は用心棒してくれる

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 12:38:18.62 ID:NXxkKfgu.net
>>864
これ
円表示にして買えばいい
円で買えば手数料もかからないし
ドル建てで買うからダメなんだよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 12:44:38.07 ID:3CPoRDdc.net
手数料入れても大体はポンドの方が安い
(相場変動はどっちにも転ぶから除く)

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 12:55:53.83 ID:jg0BuWQf.net
>>864
>>867
「円建て決済」と「円表示」は別物だよ
特に昔は機械的に為替手数料なしで換算してるだけのショップが多くて、実際の請求額と乖離してるのが大半だった
今でもベラチとかはそうだな

>>868
いつも購入前に円とポンドのどっちで払うか計算してるけど、最近はそこまで差ないよね

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:00:53.81 ID:a2Q9u8Pu.net
最近は円建て決済できる所増えたけどな。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:02:27.60 ID:J+v5Aupe.net
一度ポンド決済で注文したけど後から確認したら円決済可能だったこともあった
当然後者の方が安い

気づいたら円ユーロ130近くまで行ってたのね

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 00:24:58.82 ID:jBlks/1A.net
>>855
あれは四輪の天才が自転車競技やってただけ
琢磨の亡父は著名な弁護士だから一般人より経済的に有利だけど、
実業家の子なら最初からカートやってた

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 02:57:50.57 ID:14H+B4Gm.net
PBKでクレヨンのフレーム買ったんだけど、推定発送日が7月26日。
3週間くらいでとどくかな?
だれか過去にフレーム買った人いたらどんな感じで届いたか教えてほしいんだけど

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 08:54:46.33 ID:DVOuiYy5.net
>>872
http://formula1-data.com/article/button-disqualified-ironman

どの競技でも引退後に自転車やってたりするけど、現役時のトレーニングに自転車を採り入れてるからだろうな。

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 09:20:24.35 ID:k3kRp3qv.net
発送日も着荷日は別だよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:21:33.74 ID:RnikZyla.net
>>873
おめ!いいフレーム買ったな!

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:36:47.77 ID:bLfpZt0u.net
>>873
おめ!いい色のクレヨン買ったな!

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:42:29.58 ID:c2Mg/9yJ.net
>>873
クレヨンでできてるフレームって、届いた時には割れてるだろ。。。常識的に考えて。。。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:43:33.56 ID:EN1NKT4p.net
>>878
ネタだろうがモデル名

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:52:53.98 ID:bYSKi54b.net
じゃあクレパスで作ろう

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:02:02.97 ID:JT/uzG8c.net
>>873
発送日が来ても発送されてないんだが

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:13:42.02 ID:uPrwQVnM.net
イギリスのショップの場合は
ショップのせいというよりパーセルフォースのクソさ加減が問題な気もする
追加金払ってDHL選択する方が幸せな場合も

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 19:22:52.55 ID:1Ca6pAWH.net
お前ら、マイプロテインで買い物したか?
67%OFFはあと5時間切ったぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 20:45:33.35 ID:Sn62e8Yx.net
お前らガイツーの箱にヒアリ入ってないか気をつけろよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 20:54:56.14 ID:w2nZ7jo5.net
( ´O`)<アリは〜何処からやって来るのでしょう♪

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 20:58:57.35 ID:Hcy/6kA+.net
Aliexpressからじゃね?

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:13:08.46 ID:U2iIs56N.net
>>883
マイプロのBCAAは安くても使い物にならねえだよ

ムチャクチャ水に溶けにくいは、粒子が細かすぎて
バルク飲みして咽ると暫く緑色の鼻水になるだよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:16:41.43 ID:DmEUHk1Q.net
スラムがまた買えなくなってる
新規代理店の仕業か

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:18:37.29 ID:bT3+Ypya.net
欲しいのないしスルー

俺プロテインはチャンピオンが一番好き

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:19:26.10 ID:Sn62e8Yx.net
impactホエイプロテイン5kg以外特にほしいと思わない
あったとしてシェーカーとかの小物くらい
5kgが67%オフになったら起こしてくれ

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:21:05.42 ID:SDVpETHl.net
>>886
ニセモノなんか興味はないの♪

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:25:38.71 ID:oudrGmyy.net
>>888
今週RED22買ったぞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:47:20.68 ID:+jhTX7Fh.net
>>883
朝一で欲しいの買いまくったよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 00:57:33.56 ID:dBn0WNJW.net
これ
set $243.46
front $447.44
rear $259.44
になってるな。値付けミスなんじゃw
ttp://www.ebay.com/itm/70mm-Carbon-Fiber-Tri-Spoke-Carbon-Wheels-Road-Bike-3-Spoke-Carbon-Bike-Wheelset-/272564886081

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:56:24.61 ID:uXyielpF.net
>>887
BCAA自体が水に溶けにくい。
マイプロのBCAAは分散剤が入っているので数分放置すれば溶ける。

BCAA製品のレビューでいつも書かれることだが無知が悲しすぎるわ。
むしろスーッと溶けるBCAAほど怪しいもんはないのに。

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:09:35.49 ID:d2r0ah7B.net
>>895
グリコの黄色はすっと溶けるけどアカンのか
エクステンドのも4振りくらいで溶けるわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:27:56.05 ID:DOaayU+6.net
溶けやすく加工しているBCAAは
無知ではないヤツからすれば怪しいでしょうねえ

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:30:26.22 ID:uXyielpF.net
>>896
じゃあそっち買えばいいじゃん。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:56:16.25 ID:d2r0ah7B.net
>>898
怪しいって言うから駄目なのか聞いただけなんだが…

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:35:20.62 ID:SikYr4e5.net
MRM…G+…うっ頭が…

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:30:54.79 ID:v1t+YeCK.net
ああああああ、upsは土日配達しないのかああああ

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:24:00.36 ID:hZ9x83vV.net
マイプロテインはいつも似たようなクーポン配ってるな
ヤマホンは金の亡者でサプリも全く詳しくないので他のやつのクーポンコードで買った
BCAAはそのままスプーンにすくって飲んでるが他と変わらないよ。効き目もよくわからないけどおまじないw

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:30:00.04 ID:jXcny6yx.net
今ドイツでライト買っても空港で止められるってマジ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:42:47.34 ID:SJfQ311P.net
マイプロテインの話題はここではアリなの?PBKだから?

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:13:48.79 ID:n9E7ezKI.net
>>904
蟻ではないだろうwww

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:57:45.07 ID:BwoV8a99.net
ヒアリです

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:45:37.84 ID:4gV58Dcy.net
今だけかもしれんが、PBKのUKサイトでPayPal使えん
RIBBLEだと円で決済しようとするとエラーが出るが、
PBKではそういう報告聞いたことないから原因がわからん
時間で解決するならいいんだが

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:57:55.08 ID:w3dajbrD.net
皮肉にも神戸港150周年

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 23:47:25.15 ID:NTDutehL.net
>>907
数年前から使えない。

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 07:44:41.66 ID:ZNJywYTM.net
>>909
そうなんだ?かといってJPサイトはPayPal使えないから論外だしなぁ
ドル建てに切り替えたら使えたから、多分PBKも円決済だけダメなんだろうな
為替変動のリスク完全回避できるから、円でも決済させてほしいんだけどね
特にRIBBLEなんて円建てが安いんだし

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 09:03:47.72 ID:ILCMYX6O.net
デビット使えばいいだろ・・・

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 09:57:42.58 ID:4UdWtfqP.net
日欧EPA大枠合意
ありがと運命と安倍さん

・衣類 13.4%→即時撤廃

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 10:34:51.01 ID:6Yv11f8T.net
シューズの関税も早く撤廃してくれ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 11:47:46.42 ID:276vW52V.net
pbk キャンセルリクエストしたタイヤだけ
真っ先に発送しましたとかいってやがる
他の注文品は全く動かないくせによ

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 13:00:55.24 ID:PfjkqOy6.net
china postの荷物
無事川崎東郵便局に届き日本の郵便追跡では
通関手続中>国際交換局から発送
にステータス変わった
17trackの追跡結果では
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Departure from inward office of exchange
まで表示されてるけどステータスは異常(1)になってる
これなんなんだ?

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 13:12:49.84 ID:NTyaPvue.net


917 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 13:13:50.05 ID:zD12RHHf.net
鹿

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 13:50:50.35 ID:sI3LwlHK.net
>>915
さっさと次の商品をIYHって、今の商品は届くまで忘れてしまいなさい。

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 13:59:10.37 ID:cyaWyb9g.net
>>914
どこの店もそんなんだわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:03:24.08 ID:X0pyBoZr.net
>>915
日本郵便信用できない馬鹿

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:05:41.47 ID:FcKolet2.net
なにこの片言の茶番

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:06:26.88 ID:PfjkqOy6.net
>>915だけど
まあ17trackのシステムエラーだと思ってるけど
経験豊富な人たち
17trackって不具合多いかんじなのかな?
ステータス異常の意味は発送元に返送されたとか通関で止められてるケースらしいが

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:47:55.40 ID:w6QPMdIe.net
鹿

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 15:17:37.07 ID:ZC4n1Tmy.net
わざわざトラッキングに張り付いてる時点でもうね
発送メールが来たかどうかだけ確認して、あとは二週間放置して届かなかったら初めて追跡見るくらいでいいんだよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 15:43:40.57 ID:RHRV6kvG.net
慌てない俺←(笑)

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 15:52:05.23 ID:FcKolet2.net
かっこいいやん

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 17:17:13.98 ID:6L0Vpt5D.net
著しく知能の低い方や
女性を満足させるだけの挿入時間を維持できない方は
海外通販はお控えになられた方がよろしくてよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 17:40:49.27 ID:icob5VKl.net
[意訳]:馬鹿と早漏はガイツーすんな

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:03:05.27 ID:PfjkqOy6.net
受取人の電話番号がない場合に通関で止められるという情報あるね
国内通販では代引き以外は電話番号は必須ではないのでショップに電話番号登録してない。
住所とともに電話番号は必ず入力してるのかな?
もし本当に通関で止められたとしたら確かに連絡手段が、かなり厄介らしい

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:04:28.39 ID:SFJk7kpL.net
普通向こうから要求されるだろ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:39:11.80 ID:PfjkqOy6.net
>>930
向こうというのはショップのこと?
電話番号入力しないとアカウント登録できないショップもあるけどそうでないショップもある
利用したショップは電話番号なくても何も言わずに受注・発送した

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:48:52.78 ID:qgBcVa/g.net
電話を登録しない理由がわからないし
わざわざ自分から不具合を求めるスタイル

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 19:25:17.49 ID:SFJk7kpL.net
>>931
そうそう
フォーム登録するとき必須項目になってない所は今まで当たった事ないなあ…

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 19:25:36.91 ID:vyb6kofs.net
パプアニューギニアからの国際電話が怖いんだろ

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 21:13:55.75 ID:Jch72Rw+.net
ンババ!!

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:00:07.09 ID:NUs7DeA0.net
メラッサメラッサ

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:04:10.55 ID:AW3t912B.net
掛かってきても何喋ってるか、わからんから怖くないっ!

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:22:11.36 ID:pSdttD9C.net
キチガイが書いたみたいな奇怪な文が遺されてる未解決事件は怖いぞ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:56:28.17 ID:WoS0IRoG.net
70年ほど前にニューギニア行った時は食うもんないから草とか虫食ってたわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:59:33.48 ID:3uJ2Owcv.net
そっか。

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 00:54:26.29 ID:NjN00ESt.net
>>939
英霊に敬礼("`д´)ゞ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 01:30:24.43 ID:fiH7PLg/.net
>>939
おじいちゃん、その話は今日もう3回目ですよ

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:20:55.07 ID:fCLyKoTl.net
>>938
ヒラメの説明書がなんだって?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 19:07:39.35 ID:CKVkOaRO.net
ヒラメかカレイか分からん!

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 23:34:08.72 ID:nO/2r/Op.net
pbk在庫ありなのになかなか発送しないな
在庫管理とネットの表示はリンクされてないのか?
実は欠品ってのはないだろうな

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 23:39:09.36 ID:xIjR9YRt.net


947 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 23:53:21.19 ID:RP/C5bUM.net
鹿

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 23:58:05.83 ID:nO/2r/Op.net
いまboraは出荷されたみたいだ
sram etapはHPでは在庫なしになってるが
おれの注文は処理中になってるわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 00:06:41.67 ID:PlFbtzvO.net
>>910
今日久しぶりにribbleで円建てpaypal決済で買えたよ
治ったんじゃないかな

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 00:07:28.72 ID:p2cisRSi.net
>>945
俺はチャリの発送に2週間かかった。途中で不安になってサポ選にも催促メール送った。気になるなら問い合わせるのが吉。

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 03:52:36.87 ID:oB0UgKN+.net
upsからショートメールが来て配達日の調整したがあの人達一件一件全部同じことやってんのか、、、

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 04:31:40.56 ID:b3vY+Llw.net
>>943
昨日、ヒラメのコラムナット入れたけど
やっぱり説明書はイミフ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 07:43:19.22 ID:YiCQF75Ox
ホイール、タイヤ、チューブをWiggleで購入。
2個口、インボイスは1枚、4.1万円。国際郵便で配送。
関税は非課税として、配送時に消費税も取られなかったんだけどこんなもん?

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 09:41:24.47 ID:ipikWxj1.net
>>952
あれ解読できたら天才だと思うわホントに。
取り付け簡単なアイテムなのに説明書では手段と目的、順序がグッチャグチャw

まぁ日本の職人の脳内ってまさにあんな感じなんで会話も成立しないんだけどさ。
テレビではカッコよく編集されてるけどね

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 10:03:43.29 ID:Pf7hefRU.net
>>951
まさかショートメールは携帯やスマホでポチポチ打って送ってると思ってませんか

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 10:06:44.95 ID:oB0UgKN+.net
>>955
pcでもしんどいだろ。それとも高性能な自動会話システムみたいなのいれてて、全部自動化してるのか?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 14:53:19.25 ID:PiwLis7P.net
CEX、完成車購入するならショップ組み立てがいいよ。一応シリアル削りや偽物チェックもしてもらった。ショップの選択肢が少ないことや、ショップとグルだったら回避しようもないけど。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 15:05:09.13 ID:K5lSrgeV.net
いいじゃん、普通に使えさえすればシリアルなんて

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 15:20:58.80 ID:p+4xQHm0.net
飲むヨーグルトかけると美味いしな(´・ω・`)

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 15:32:25.04 ID:qVgGM5mt.net
シリアル番号ないと防犯登録できなかった?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 15:54:58.69 ID:OzocuYcp.net
シリアルがないチャリでも法律上は登録できる
でも、ショップじゃ関わりたくないからまず断られるだろうね

シリアル削りなんて受けてくれるショップはないよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 16:01:39.50 ID:1zPtwrJh.net
それでもあさひなら・・・あさひならきっと登録してくれる

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 16:36:00.75 ID:0lOgCvXo.net
シリアルは自作も可能だぞ

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 16:39:41.76 ID:ONTohueW.net
さて今夜は待ちに待ったelement bolt bandleの入荷予定日だ
ちゃんと入荷するのか、入荷してもゴタゴタに巻き込まれとんでも無いことになるのか
楽しみすぎて夜もグッスリだぜ

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 19:08:12.74 ID:EhoUf5ww.net
CEXで完成車買う情弱貧乏人はロードなんか買うなよ
どうせ維持すらできんよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 19:39:46.20 ID:+pIIfwWN.net
CEXに親でも殺されたのかってくらい仇のようなレスする人が以前からいるけど何かあったのかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 19:43:29.19 ID:1zPtwrJh.net
CEXより高いとこでバイク買った情弱じゃないの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 20:39:04.76 ID:ghpL9d8Z.net
CEXで完成車買ったけど特にどうということは無いぞ
6800アルテフルカーボンで15マソ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 20:44:46.40 ID:LmbAnh+6.net
おめ!良い輸入したな!

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 21:04:06.27 ID:fEKAFy7D.net
メーカーにこだわりが無いのならそういうロードが1番お買い得だと思う

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 21:10:50.21 ID:bY+Anixl.net
pbkは案の定受注しておいて欠品してます メール送ってきやがった

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 21:13:32.31 ID:tIJCMtpc.net
4iiii特価カモン

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 21:30:42.60 ID:2GVFdk4r.net
>>971
おめ!いいメールもらったな!

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 22:08:18.68 ID:CCOBnvP9.net
>>971
数万ポンド決済されなくてよかったな

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 23:49:11.22 ID:H4vCAAuM.net
CEX、2年くらい前は紐REDが15万位してたから
その時に紐RED20万円以下の完成車は結構お得だったよ
RED、マビックホイール、その他コンポで元は取れて
フレームはオマケみたいな感じだったし

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 23:51:13.50 ID:4T06kqKY.net
pbkうぜえ
在庫ありでだまして受注しておきながら
今度は在庫がないと言いだし
キャンセルをしようとしたら
キャンセルできないと出る

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 00:32:27.74 ID:QuU4nckb.net
pbkフルボッコにしてやったぜ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 07:45:10.99 ID:TOM8mCb4.net
pbkは安値で客から注文取っておいて
ある程度注文数まとまったらそれを元に
値段交渉しているのか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 08:25:05.20 ID:Wb1HjJ60.net
>>956
時々居るのよ、サポートは多数相手にしていると想像出来ないヒト

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 09:29:36.57 ID:6asPcR95.net
>>979
逆に今時自動化しないで手作業で管理してたら怖いわ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 12:05:32.21 ID:4BQ2DxiK.net
>>980 pbkと昔揉めた時は担当者のメモがミスってて返金されたことになってたスマンスマンって言ってきたから真実なら手作業管理

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 12:17:14.90 ID:EGNGXIG3.net
俺のカードなぜかPBKだけ蹴られる
PBKは何か悪さしたのか?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 13:00:28.71 ID:6asPcR95.net
>>981
それ流通システムの配送通知の話?

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 18:51:34.42 ID:xuib7q+u.net
PBKだけど、6/13に注文したクレヨンが未だに在庫選択を待つで流石にキレそう
もう5回くらい発送いつだ?って聞いてて、その度に来週発送予定ですって回答もらってるんだけどね・・・

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 18:57:40.77 ID:TAX+u2P7.net
>>984
おめ!いい色のクレヨン注文したな!

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 19:05:35.14 ID:TLzJmJbi.net
>>984
クレヨンでできてるフレームって、届いた時には割れてるだろ。。。常識的に考えて。。。

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 19:16:07.31 ID:PbcAHLVd.net
さっさとおクレヨン

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 19:19:49.37 ID:KspTeskK.net
クレパスってのもあったよね?

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 19:25:22.49 ID:/5V5me1C.net
オイルパステルっつーのもあるで

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:42:14.02 ID:H9RPbHGC.net
>>984
馬鹿は海外通販するな

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:04:16.89 ID:IvUo75qX.net
トラブルの多いPBKで買う人ってマゾなの?

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:24:07.34 ID:DpQ5AtT1.net
クレヨン

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:13.19 ID:Vucy2APU.net
クーピーペンスル

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:37.00 ID:dTZtauII.net
pbkって発送メールがきてからどれくらい?
2週間?

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:55:52.09 ID:F7y+1q9c.net
>>994
ホイールなら3週間から1ヶ月

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:00:18.93 ID:dTZtauII.net
まじかよ
なんでそんなにかかるんだ

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:03:40.50 ID:itiGJFqv.net
さあ?きいてみれば?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:31:17.06 ID:nLeDbNYL.net
element boltを注文したら紆余曲折あってedge820になったでござる

999 : 【大吉】 :2017/07/14(金) 00:04:43.48 ID:Feu9GJA7.net
おつ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 00:21:39.23 ID:d1XFr7bo.net
アシストを休ませたんだろ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 00:28:18.45 ID:4ezDGe/G.net
スレタイはどうするの?変えるとか上の方で言ってたけど

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 00:35:16.83 ID:bN071/QN.net
>>813-823の意見によりこのスレタイにしました


海外通販@自転車板 Part140
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499960065/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200