2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尾根幹 パート9

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:54:32.67 ID:pq1EpXtM.net
保水性舗装って奴の事だと思うんだが、
高機能とも言われる開粒度アスファルトを打った後に、
水を吸収するような樹脂を隙間に充填するんだよね。
そしたら、雨の水を舗装が保持して天気の時には、
蒸発による冷却効果で温度を下げる。

問題は樹脂の機能の保持が何年続くか?というのと、
価格が高価という点だったはずだけど、、、

値段が安いってほんと?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200