2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木の自転車事情 18台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 11:49:55.89 ID:ZDrqdTOJ.net
過去スレ

栃木の自転車事情 16台目 ※実質17スレ目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484566894/

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 17:21:37.78 ID:vVqJhDg9.net
青で塗りつぶしてあるレーンが1番走りやすい。あれを全国各地で徹底して欲しい特に車の多い道路には

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 18:29:44.20 ID:bdLm+brO.net
>>93
最近交差点内にもペイントされてるけど、車道上のは即削られて薄くなってるよな…
街中だとそれに加えて年末年度末の工事で路面掘り返されて途切れ途切れになるの必至だし

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 19:43:13.37 ID:XJxJWkpWB
青レーンの無い道を走ってたらオートバイのおっさんに車道走るなって文句言われたよ
白線だけのが良くない!?

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:09:51.95 ID:j2Hw5dk1.net
自治体が自転車のまち()アピールするための道具だからなw
正直あてにならん

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 00:01:50.14 ID:ALVPsC0K.net
青矢印にせよ「自転車優先」のペイントにせよ、段差になっちゃって走りにくいからなあ。
宇都宮の市長なんか自転車乗るんだから判りそうなもんだが。
 

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 00:28:46.08 ID:5S9Pc+REq
宇高の近くで暴走族のおっさんが沢山来るようになって迷惑だわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 16:45:48.85 ID:Ndi9kZlM.net
とりあえず路肩掃除する清掃車を毎週1回でもいいから走らせてほしい
地元のチャリイベントの少し前だけ掃除して
そのあと8カ月ほど清掃車見てないんだけどww

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 00:27:21.16 ID:npiAdk+q.net
>>98
完全に同意

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 00:43:50.95 ID:gwX9B2dVU
陸橋の上走ってるのいたけど、怖くないんだね?
昨日は4号バイパスと宮環の陸橋下を走ってるのいたし

こんな場所こそ青レーンで自転車を誘導してやらないとダメだろ

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 06:44:20.83 ID:EjPm/PSz.net
>>100
そんなもんだろ

結局邪魔なチャリなんだし

事故らんように乗るしかないよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 13:19:05.58 ID:gwX9B2dVU
でも、お前ら道路掃除を自主的にはしないんだよね?
文句ばっかりか

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 21:52:49.29 ID:gwX9B2dVU
黒のプリウスが追い抜けばいいのに変に煽ってきて数キロ全速力強いられて疲れたわ・・・

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:50:18.92 ID:PxLi2t67j
競輪場あるのにマナーよくならないの?

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 03:01:36.64 ID:tArvWCcN.net
栃木スレの皆様こんばんは。
埼玉から霧降高原のニッコウキスゲを見に行きたいのですが、県道169と拳王245とではどちらが勾配緩いでしょうか?
ホントは国道121から川治温泉周りで行きたいのですが距離的に体が持つか不安なのでw
よろしくお願い致します。

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 06:28:53.61 ID:8etIO/Ab.net
勾配はどっちも大差ないけど県道245号は狭くて路面状態悪い割に
飛ばして下ってくる車結構居るんでお勧めしかねる
それにニッコウキスゲの群生地行くなら結局169号の方行かなきゃならんしね

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 07:19:58.58 ID:vUkhRkVm.net
245が勾配マシだけど車バイクの抜け道で皆飛ばすから
ミンチになる確率up

川治からも峠越すからどの道選んでもつらい

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 07:53:05.32 ID:8etIO/Ab.net
時間が許すなら鬼怒川〜川治経由でのんびり登ってったほうが勾配的には楽なんだけどね
栗山の集落から大笹牧場までがちょいキツ目だけど

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 16:29:06.29 ID:nRWm237M.net
ニッコウキスゲはスキー場跡地でしょ?
大笹牧場からののぼりも結構きついと思う。

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:23:42.16 ID:A7bWrqv0.net
大笹からだと実は料金所跡までが一番勾配キツいんだよなあれw
あとスキー場跡の階段は下りが地味に膝にくる…

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 23:33:00.40 ID:UcxPgfhT.net
この前初めて大鳥居から古峰神社行ってタイム23分だったんだけどこれって遅い?

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:16:50.52 ID:EqFjmui+.net
自転車趣味始めてそろそろ一年になるけどまだジャパンカップのコース走って無かったわ…週末走りに行こうかな

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 01:28:28.50 ID:Brr3l9q+.net
やはりヒラヒラ無い方が良い

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 02:05:58.19 ID:+Xeo+34Y2
最近西片の道の駅辺りで女性多いな
平地多いからだろうか

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 07:50:05.89 ID:Wr7Z92uJ.net
>>113
何で読んだか覚えてないが、20分切りで脱初心者だそうだ。頑張れ、俺も頑張る。

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 07:52:33.91 ID:3e8OwHDH.net
>>113
遅くはないよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 08:01:21.05 ID:3CZyxI6S.net
>>108
>>109
>>110
>>111
>>112
皆さんありがとうございます
245はストビューみたら狭くて路面荒れてますね。
大笹牧場の方が標高高いと勘違いしてました。
キスゲ平の方が標高高くて結局どこから行っても登らないとならないんですね・・・
日光→川治温泉→大笹牧場→キスゲ平も登りっ放しなんでしょうか・・・

大人しく169で行ったほうが良さそう。10kmの登りは中々堪えそうです。

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 09:40:19.84 ID:EGG/kqa8.net
>>119
どのルート通っても今市か鬼怒川から先はずーっと登りよ
一気に最短コースで行くか遠回りして少しづつ標高稼いでくかの違いだね
日光まで輪行なら駅前から一気に登ってキスゲ平満喫したら大笹牧場で昼飯、
時間と体力次第でそのまま今市まで下って戻るか栗山〜川治抜けて帰るか選択って感じがいいんじゃ?

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 15:45:09.37 ID:TosUEPTc.net
>>119
どうしてもダメだったらSOS出しな
ハイエースで最寄り駅まで送ってやるから

って、いつ登るんだ?w

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 18:09:46.36 ID:3e8OwHDH.net
Ⅿじゃなけりゃ169だね
他のコースで大笹着いてそこから更に30〜1時間かけて登るとかⅯ杉

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 21:00:45.85 ID:+Xeo+34Y2
https://www.youtube.com/watch?v=An5QEgFnF38
アクションカム:自転車アイドル大食い&ヒルクライム by ブリッツェンフェアリー

こいつらって結構不細工だな・・・

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:09:49.74 ID:3O7LIgFV.net
ちなみに標高は大笹牧場が1036m、六方沢橋が1440m

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:27:56.02 ID:pKDWD9Yx.net
ちなみに中禅寺湖標高1269m、前日光牧場1290m、古峯神社標高700m、粕尾峠標高1120m。

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 23:58:54.24 ID:t6V4r77J+
>>123
適当に募集した連中だからな
モデルでもないんでしょ!?

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 07:43:39.35 ID:CvdIDwof.net
前日光 今放牧してるから牛見れる

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 08:47:45.92 ID:RN9k/aJz.net
霧降も二輪乗ってた頃は六方沢からの雲海目当てでわざと天気悪いときに登ったりしたけど
自転車だと寒いわ下り怖いわで晴天時くらいしか行かなくなったな…

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 13:19:20.63 ID:wWBjelb2g
道の駅行ったらタバコ吸ってるローディーいたけど、タバコ臭い汗だしてるんだろうな

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:42:34.37 ID:48VEC1pK.net
鬼怒川CR走ってきたけどロード乗り殆ど居なくて寂しかった

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:53:40.90 ID:kHeR83tb.net
>>130
鬼怒川CR走ってきたけどロード乗りいっぱいいたで。
 

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 18:03:26.42 ID:X7oOd5u6.net
5、6人しか見なかったぞ…土曜日の昼間なんだしもう少しいても…みんな鬼怒川CRはあんまり走らないのかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 18:56:40.24 ID:TSco92kV.net
>>113
神社に貼ってあったポスターの、宇都宮ブリッツェンに挑戦!というところに
25分   まずはここから
20分切り 初級
17分切り 中級
15分切り 上級
13分切り スゴイ!
と書いてあった

ちなみに俺は35分くらいかかった

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:16:25.49 ID:4chzGkoi.net
最初は金剛山過ぎの火の見やぐらと、登り車道がある長い坂、あそこでめげそうになってた。

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:30:51.14 ID:tgUlLjUt.net
>>120
自走を考えてますので、お話を聞く分には行って帰ってが精一杯かもしれません。キスゲ平から大笹牧場、川治温泉で国道121周りは下りでしょうか?
>>121
ありがたいご提案大変痛み入りますm(_ _)m梅雨次第ですが6月下旬から7月始めにしようかと。SOSしないで済むように無理せず頑張りますw

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 22:48:57.40 ID:YQkr9pX6.net
>>135
実はキスゲ平から最高地点の六方沢駐車場まではさらに100m近く登るのです…
そこから先はずっと下り基調で県道245号、国道121号方面共に長い登り坂はないけどね

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 06:08:37.82 ID:dk7V6VwEO
あるショップでバイクが3割引だったんで購入決めたら1割が納車整備費用って言われて
実質2割引だったんだけど、これって普通の事なの?
カンセキとかで取られた事ないんだが・・・

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 22:58:48.06 ID:u9xmrRdX.net
宇都宮でクロスバイク買うならどこの店がいいですか?
ど素人なので5〜6万で買える入門機種で考えてます。

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:32:47.67 ID:T5rovTW7.net
>>138
カンセキがお勧め。 個人店は、あまりクロスには相手にしていない。

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:56:42.82 ID:vV+NXHms.net
どれも同じっすよー て言うからね

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:59:44.37 ID:4IwKAVPb.net
割引率ならスポーツデポも中々

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 00:22:31.11 ID:ErspD2N7.net
ジャパンカップのコースを走りに行きたいんだけどコースって迷ったりしないかな?分かりやすいように青いマーカー全部ある?

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 00:32:53.77 ID:6dvgHb9p1
路面に落書きの跡あるから判るよ。
車線は守ってな
逆回りで走ってる人も多いから

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 00:36:08.74 ID:2Qp2/Bzd.net
赤川ダムの坂登り切ってからそのままキャンプ場の中の広い道まっすぐ行っちゃうくらいかな
知らないと迷いかねないのは
普段はでっかいプランターで塞がれてる左への道に折れてダム湖沿いに走ってくのがJCのルートよ
あとはレイクランドCCの長い坂下った先の直角カーブ曲がり損ねてトウモロコシ畑に突っ込まないよう注意!
ってくらいか

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 06:54:30.71 ID:CpvOukx0.net
下りの下に牧場あるから速度落とさないと危ない

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:14:33.90 ID:a+SyVn2/.net
>>139
>>140
>>141
ありがとうございます
やはりクロスという中途半端な車種は個人の専門店などでは扱いは少ないみたいですね?
とりあえず、カンセキに行ってみます。

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:18:59.67 ID:KPHEiQtR.net
>>136
ありがとうございます。
キスゲ平から六方沢までは登り、それ以降は大笹牧場、川治温泉、日光まで下り基調ということですね。
時間があれば走ってみたいコースです。
ただ、そうすると龍王峡などは反対車線側(上り側?)なのでよく見えないかもしれませんね^^;

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 09:51:39.20 ID:YRSwY8JT.net
>>146
市内でその価格帯のクロスならサイクリスタ〜スポーツデポ〜あさひと回って
現物見て気に入ったデザイン&色のを買うのが一番間違いないと思う
ビアンキとか特定のブランド決め打ちなら話は別だけど

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 11:03:50.70 ID:cdoP+ire.net
足利で行方不明になった女子中学生は自転車で北千住まで行ったとか

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 13:18:29.15 ID:0Ah9r+vu.net
>>147
龍王峡は国道から離れている上に標高差もあるんで、よくどころか全然見えないと思うよ
国道を外れたらほぼ森林だし
ちなみに会津鬼怒川線龍王峡駅あたりは航空写真だとこんな感じ
https://goo.gl/maps/YMPMQaGxgTN2
見るなら遊歩道まで降りないと無理じゃないかな

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 17:28:58.61 ID:YRSwY8JT.net
龍王峡といえば秘宝館!…は無くなっちゃったので
ハイセイコー食堂でトンカツラーメンを食おう

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 18:45:25.41 ID:VTT7GwRJ.net
>>148
  クロスで自転車の楽しさをしってしまうと、 すぐにドロップハンドルの自転車が欲しく
なるのも現実。  栃木県の秋口のサイクルイベントで 楽しんでみたくださいな。

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:33:34.42 ID:6dvgHb9p1
クロスやMTBでツーリングしててドロップもあるけど、ドロハンなんか使い難いよ
少なくとも街中の人通りもある一般道走るなら補助ブレーキないと急停車できんし危険
前傾姿勢キツイからロングライドにも不向きだよ。
輪行もハンドルががさばるからし難いよね。
始発で宇都宮駅発に乗ると、時々ドロハン輪行みかけるけど袋からハンドルはみ出てて混雑してる東京方面向かうとか危険だなって思うよ
壊れても、安いクロスのが比較的部品在庫してる事あるから出先でも困る事ないよ
田舎だとチューブも売ってないから予備使い切ったら不安だよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 00:28:10.08 ID:AsdDbPnVx
去年のパリロードレースで中継開始10分でレースキャンセルなんかあるんだな
主催者アホだよな

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 18:36:06.32 ID:eLch5Zgg.net
いつかロード買って東京に日帰りの日程で行きたい

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 23:15:03.55 ID:2TFgjd8q.net
往復自走コースならいつかじゃなく日の長い今がチャンスだぞ!

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 23:30:33.78 ID:uPFtXCvF.net
宇都宮から中禅寺湖日帰りライドしたい

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 02:14:33.48 ID:84tnDcyWb
>>157
そっちのがハードル低いぞ
クソスでも余裕なんだが

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 07:07:15.27 ID:cknhCt/x.net
江戸川crで行くとストレスフリー

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 09:34:10.07 ID:NMF8PFgX.net
>>157
帰りはずーっと下りでクルクル回すだけで30km/h維持できるくらいだから
朝一で出ればクロスバイクでのんびり行っても余裕よ
むしろ帰りはペダルに体重分散できなくてケツ痛くなるレベル
日光市街から続く登りだってインナーで回してりゃそのうち中禅寺湖畔よ

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:39:14.61 ID:/RrwZLWt.net
>>160
以前行った時は東照宮で力尽きて引き返したんだよなぁ…あれ以上は無理だった
ロード買って3週間くらいの時に行ったんだけど今ならペース配分考えてルートしっかり選べばいける気もするけどやっぱりいろは坂で力尽きそう

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:43:51.00 ID:fz6LKxsX.net
>>161
見晴らしのいいところまで頑張って「いい景色だな」って顔して休憩してりゃ問題ない。
スマホで写真撮り始めたらなお良し。

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:07:33.47 ID:V4dz+4i0.net
セブンイレブン日吉町店が今日で店閉めたよ。
古峰ヶ原街道・南摩ダムコースの人達の憩いの場所が消えた。
上の日向の交差点(根本スーパー跡地)にセブンイレブン出来るまで、ツルハかローソンだね。

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:03:14.46 ID:NMF8PFgX.net
>>161
日光街道だと今市までの勾配も緩いとはいえ2%前後あるから、
「ロードなんだから30km/h以上維持して行くぜぇ〜」とかやると即脚売り切れますぜw
それこそコンビニ毎に小休止入れるくらいのユルいノリで宜しいかと

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:10:09.65 ID:7EMt58N+.net
俺なんか栃木から戦場ヶ原まで行ってるつーのに

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:29:40.95 ID:84tnDcyWb
>>161
ロードなのにクソス以下w

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 22:37:26.86 ID:cknhCt/x.net
個人的には東照宮から馬返しの公衆トイレまでが一番つらい
イロハは楽(速いとは言ってない)

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 22:39:37.58 ID:7EMt58N+.net
>>167
地味に長いんだよなw下りは気持ちいいけど

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 22:40:36.22 ID:n+twuwOO.net
しかし、ライドオン見て思ったのはGM廣瀬氏は段々痛いオヤジになってるなと。共演してるフェアリーを自分の彼女にするくらいはいいけど、カッコいいと思ってやってる振る舞いがちょっとズレて痛々しいというか。

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 22:59:36.22 ID:/RrwZLWt.net
日光街道はチャリで通るにはキツい気がするわ。ちょっと遠回りでも鹿沼方面か氏家方面から向かった方がいい気がするんだがどうだろう

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:10:49.61 ID:011n5QSh.net
今市「まで」はマシだが、今市「から」がきついのよ。(ニワカには)

にしてもR119は自転車に優しいとは到底言えん罠。
道狭いし路肩荒れてるし歩道は荒れ荒れだし。
遠回りでも塩谷回っていった方が楽かも。
弱ペダじゃ派手に紹介されてたけどなぁ。
 

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:20:51.32 ID:cknhCt/x.net
鹿沼までは例幣使街道使うけど町抜けたら迂回するわ
杉並木街道はミンチになるし
後は山越えの足尾経由の県南民辛い

だから日光止めて粕尾〜古峰神社に行っちゃう

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 04:37:58.78 ID:LW+IDvggy
今くらいの時間に出れば昼飯時には帰ってこれるよな

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 11:19:37.91 ID:H7bSM24L.net
自転車の保管方法ってどうしてますか?
家の中?屋外?

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:29:12.29 ID:VQZsbGpk.net
リベルタスのお話は終わりですか。
ちなみに私も大嫌いでござーる。

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:49:19.46 ID:s/InHxLI.net
>>174
アルミの通勤仕様は屋根付き駐輪場にカバー掛けて
それ以外は屋内保管

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:58:52.35 ID:LW+IDvggy
預けてたバイクで被害あった人の保障ってどうなったんだろう

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:09:19.38 ID:V7NhdLfq.net
>>169
さすがに何年も番組が続いてるとマンネリ化してくるよね。

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:27:15.31 ID:LW+IDvggy
お前らアホだなw
ロードバイクは走ってナンボで、TVみて楽しむ物じゃんいだろ
あんなの毎週見てるとか相当暇人だよなw

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:54:26.71 ID:wTXNvo4i.net
俺は地元のチーム紹介が好き

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:14:38.13 ID:5qFYwhsN.net
だいじさんと廣瀬GMが仲良いの見てると和むけどなぁ…下ネタは最近ちょっとやりすぎ感ある気はするが
なんかもっと走りやすいコースとか名所紹介して欲しいわ

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:15:16.83 ID:5qFYwhsN.net
あとカンセキの商品紹介ももっと興味持てるものがいいなぁ…

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:21:36.61 ID:1HLtVfRH.net
>>181
勘弁してやってくれ

素だから

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:44:10.62 ID:du0/DCMD.net
リベルタスってなんでそんなに嫌われてるんだ?

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:54:30.94 ID:TcgCaJHy.net
>https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0619/jj_170619_8019500677.html
>中2女子が一時不明に=東京都内で発見?栃木・足利
>時事通信6月19日(月)23時28分
>
>
> 栃木県警は19日、足利市立中学校2年の女子生徒(14)=同市=の行方が18日から分から
>なくなっていると発表した。写真を公開し、約50人態勢で捜していたが、19日夜に東京
>都内でこの生徒を発見した。けがはないという。
> 県警によると、女子生徒は同日午後10時20分ごろ、北千住駅前の居酒屋の敷地内で、
>自転車を止めてうずくまっているところを店員に発見された。「自転車をこいで、線路
>をたどって一人で来た」と説明しているという。発見時、店員に「学校に行きたくない
>ので家を飛び出した」などとも話していたといい、県警は今後詳しい事情を聴く。
> 女子生徒は18日、所属する吹奏楽部の練習を終えて友人と下校。同日午後0時20分ご
>ろ、学校近くのコンビニの防犯カメラに姿が映っていたが、その後自宅近くで友人と別
>れた後の足取りがつかめていなかった。家族が捜したが見つからず、父親が19日未明、
>近くの交番に届け出ていた。
>
>[時事通信社]

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:54:50.85 ID:TcgCaJHy.net
> 北千住駅前の居酒屋の敷地内で、
> >自転車を止めてうずくまっているところを店員に発見された。「自転車をこいで、線路
> >をたどって一人で来た

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:57:23.49 ID:/efiiyr4.net
廣瀬GMはエロ男爵沢村一樹のような、女子でもクスッとなるある種の上品さ、爽やかさが無いんだよな。下ネタもジメッとしてるというか、品性に欠けるというか…。下品な北関東の悪い気質が滲みでてしまってるよ。

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:04:12.53 ID:dH3DUsFq.net
もうライドオン見なくなったわ
>>169ってマジなの?
GMって既婚だよね?

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:54:19.26 ID:3E4cp9/y.net
もう離婚してるんじゃなかったっけ?

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:13:00.39 ID:LW+IDvggy
まあ、ローディーなんかピチパンモッコリの品の無い連中だからな
wadaとか見てればマナー悪いのわかるだろ

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:25:18.63 ID:P2bCNx1TQ
ロードバイク乗ってる人って男尊女卑が多そうだね
セクハラか暴力か

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 00:17:46.31 ID:BnWmcp3nu
突然右折レーンに割り込んできたローディいたわ
なんで交通ルール守れないかな

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 01:17:59.97 ID:0jveR0/k.net
那須ロングライドってもうすぐなんだな。やっぱ参加すれば良かったわ…

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 07:31:33.09 ID:/V+rWoaD.net
坂だらけのMの祭典 なのにカロリーォーバーする不思議
参加料金がネック

総レス数 1086
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200