2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part91

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 14:36:06.55 ID:o2pt5Syi.net
自転車によるツーリング(旅行)に関するスレッドです。
ツーリングのやり方は人によって様々です。
質問者は\、行先・予算・期間・宿泊方法・自転車のタイプ等を
明らかにすると良い回答が得られるかも知れないです。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part90
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475315155/

2 : :2017/05/25(木) 15:19:25.55 ID:saA+8gEz.net
南極大陸おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 22:24:35.73 ID:Rn4eb37f.net
また旅ってyoutuberのオーストラリア横断面白かった
HDぶっ壊れてとかで完結しないのは残念だが
ジャイアントのMTB寄りクロスバイク乗ってたが旅は現実的に考えるとランドラーとかよりクロスの方がいいかもしれんな

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 22:26:43.59 ID:Rn4eb37f.net
日本だとテント張りながらとか大変そうだがオーストラリアは各所にキャンプ地みたいのあってあれはいいな

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:50:22.28 ID:5x/jyXJz.net
テント積んで走ったなぁ
たまにユースホステルも使ったけど
その時はランドナーでした

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:51:15.52 ID:5x/jyXJz.net
テント積んで走ったなぁ
たまにユースホステルも使ったけど
その時はランドナーでした

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 00:25:03.28 ID:N9D1mSUr.net
やっぱり旅にはクロモリ?

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 01:14:29.54 ID:ldM74Nqk.net
今はクロモリだけど、昔はアルミの安いクロスバイク使ってた
アルミだからって特に疲れたとかどうとかは感じなかったな
まあ若かったし、それしか知らなかったからってのもあるだろうけど

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 07:51:04.38 ID:iwoI6Xpa.net
中古のエスケープR3にキャリア付けて次もそうしたけど今はクロモリ車

しかしリカンベントトライクを買ってみたら思いの外好感触なので
のんびりツーリングは暫くこれで使い勝手の様子見

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 09:31:33.03 ID:CvC+20zc.net
>>9
リカンベント?www
早朝から、じいさん頭湧いてるのか?www

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 09:55:45.23 ID:hFT4kxSb.net
海外だどリカンベントでツーリングしてるサイクリストいたけど日本だと車多いし走りにくそう

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 10:19:27.13 ID:OoSFH7Ma.net
>>3
小型で明るいライトが当たり前になった今、乾燥地帯に行くのなら、ランドナーの必要性は無いと思う。

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 10:35:57.15 ID:JRkPx9KE.net
>>11
8トン以上のトラックだと、あの車高では周囲に入られたとき完全に死角になる
申し訳程度に旗立てたってドライバーはそれが何かもわからない、マリカーと一緒

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 10:55:00.12 ID:SM4VY3HY.net
ママチャリで日本1周できますか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 11:05:32.28 ID:5xXr2fQa.net
普通にできる

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 11:55:17.65 ID:tyx+eSKF.net
ママチャリ盗んで何百キロ逃走とか、ママチャリで日本一周中の爺ちゃんがゴール直前に事故死とか、
そういうニュースもたまに耳にするじゃないですか

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 12:19:26.96 ID:SM4VY3HY.net
ママチャリ案外万能なんだ
そしたらドンキで売ってるなるべく小さいテントと寝袋買って荷台にくくりつけて
前かごにかばん置いて着替えとか入れたら準備オーケー?

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 12:37:44.70 ID:DCV/bOhA.net
整備だけはしっかりな

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 13:01:01.77 ID:tyx+eSKF.net
どこの自転車屋でも修理してもらえるし壊しても惜しくない。旅の途中で新しいママチャリに買い変えてもいい。
積載量もデフォでそれなりにあるし、利点は多い。
「遅い」というとてつもないデメリットがあることを許容できるかどうかだな。

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 13:42:01.37 ID:JRkPx9KE.net
>>17
テント程度なら別にいいけど、ドンキで売ってる1万円以下の中華ママチャリはやめとけよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:17:37.79 ID:Ucsxpijw.net
どこの自転車屋でも、といえば
近くにあるプロショップにママチャリが整備入庫してた
案外直して貰えるんだなあ

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:50:34.12 ID:SM4VY3HY.net
そうかママチャリは日本製がいいのか
ホームセンターだといいのかな?
チャリ持ってないから買わないといけないけど変速機ついてたほうがいいのかな?
疲れたらチャリ捨てて電車で帰ろうと思ってる

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 15:06:58.62 ID:e8SSzefd.net
>>22
捨てるってどこに?

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 15:34:51.62 ID:7atyoiW5.net
>>22
ホームセンターに国産ママチャリはないと思う
変速つき四万とかだよ
うちにも一台ある

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 15:35:44.35 ID:7atyoiW5.net
>>22
捨てるのだめだよ
リサイクルショップに持ってって電車賃にしなさい

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 16:22:28.54 ID:lQvv0BaN.net
そうかチャリは売れるのか
国産高そうだし1万未満の中華の変則なしでいいか
なんとなくイメージ沸いてきた

野宿する場合ってどういうとこでするのがいいのかな?
今東京すんでるけど、その辺でしたら通報されるか、火つけられる予感しかしない

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:13:48.02 ID:5xXr2fQa.net
うーん君みたいなタイプは色々説明するより一度片道8時間程度の移動時間で一泊してきた方が早いと思うわ

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:45:35.63 ID:Oo5OwwCg.net
>>26
お前、実行する気、皆無だろ。
構ってほしいだけなら他のスレ行けよ。
もし、本気なら広島来たとき俺が奢ってやるよ。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200