2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part91

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 05:16:28.06 ID:5DDtvy8S.net
渋谷発、246号線で厚木経由の富士山ロングライドをする時は
多摩川を越える辺りが要注意。
あそこさえクリア出来れば、あとはすんなり行ける。

246号線で富士山を目指すルートを進む場合
一番最初のトンネルに差し掛かる手前の坂道が辛いね。
それほど急な坂ではないが
2kmぐらいはずっと坂道が続く
トンネルを越えると下り坂なのでトンネルまで登り切ると何とも言えない開放感がある。

で、トンネルを越えた先のコンビニには
ロードバイクたちのたまり場になってる。
良く晴れた休日であれば
富士山ロングライドに挑もうとする
ロードバイクたちが30名ぐらいはいる。
富士山ライドに挑む直前の休憩ポイントだね。

コンビニ前にロードバイクが30台以上も止まっていたら圧巻。
サイクルウェアを着てスポーツサングラスをしてる人が
30名以上も集まってる時点で異様だけどね。
普通のバイク乗りたちが小さく見える。
たまに高校か大学の合宿でも使われてるのか
同じデザインのウェアを着た若者が20名ぐらい団体で休憩していたりもする。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200