2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part91

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 00:16:00.69 ID:9rouoCZ1.net
クロモリはしんどくて嫌と思ってたけど、結局少しのトレーニングでどうとでもなるというのが長年やった結論
俺もクロモリが重くて、登りは辛いしツーリング中に筋肉痛になるわで、機材的な限界として片付けたかったが、
十分準備できたときは問題がなく、辛いのは準備ができなかったときだった。
準備というのは、直前にロング+標高稼ぐトレーニングやって問題なければ、(ツーリング中に付く体力も含めて)本番でどこに行っても大丈夫だった
具体的には、180km+標高1000m(獲得標高ではない)をツーリング前にこなして、翌日に筋肉痛が出なければ、
その翌週に行った9日間2000kmでも体力的に全く問題がなかった。
逆に全くトレーニングできてないときは、1000kmでもだめだめだった。坂登る気力すら起きない。
ホント自転車はエンジンが全てだと思う。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200