2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【被視認性向上】ライトの点滅 2【安全】

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:29:12.79 ID:3c7g1Xwj.net
>>276
>だからあ
>あなたにとっての合法ライトって何なのか具体的に教えてよ

東京の場合は、
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯」
だな。
前方を十分に視認するためには、点滅ではなく点灯させる必要があるね。


>「環境によらず10m先の障害物を確認することが出来る光度を有するライト
>(現実に見えなくてもいい。10m先の障害物を確認出来なくてもいい。)」

お前はバカだから、人の話をこのようにしか理解できないんだな(笑)
光度の有無を判定するのに、周囲の明るさは関係ない。
前照灯単独で、10m先の障害物を確認することのできる光度が必要。
光は直進するものなので、曲がり角の先まで確認出きるのか?というのは詭弁。そんなもん、照らさなくても問題ない。

>あと法律って素人が勝手に杓子定規に読んで裁いていいものではなく、
>「9条があるのだから軍隊は駄目絶対!」みたいなw

話を反らしてきたねぇ。「基準」の話をしてるのに、曖昧でいいのか?
10mが人によって長さが違ってもいいのか?

>「法令文がありそれを素人が杓子定規に読み解くのが基本」って全然違うじゃん。

誰がそんなこと言ってるの?
これまたお前の勝手な解釈だなぁ(笑)

そもそま、なんかおかしな奴だなぁと思ったら、このスレッドを立ち上げたら頭のおかしな奴だったんだね。
この話ではお前はもう相手にしない。

総レス数 811
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200