2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【被視認性向上】ライトの点滅 2【安全】

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 10:28:38.75 ID:F2xlOCM2.net
>>401

>「違法とする法令が存在しない」は、おちんぽも認めている事だ┐(´ー`)┌
>それを、「行政の権限によって違反と解釈されている」と言い張り、
存在しない解釈を作文で補っているのがお前┐(´ー`)┌

「点滅違法」とする規定はないが「前照灯の点灯義務」を定めた規定はある。「点灯に点滅が含まれ得る」としても、「前照灯」なのだから限度と言うものがあるよね。
市販ライトの点滅モードも含め「点滅」の中には、明らかに間隔の長いものがあるのに、短絡的に「点滅合法」なんて言えないよねぇ。

>>どうせ、「バカなその警察官が間違ってるだけだ」って言い訳するんだろけどね。
>警官の言い分に法的根拠が無いからな┐(´ー`)┌

ほらね。

>>「点滅でも付けてる」「光度を有する」と屁理屈こねてるのは点滅君。
>逆だよ┐(´ー`)┌
>法令に規定が無いのに、「点滅にはメツノトキー(笑)があるから満たさない!」と屁理屈をこねているのがお前┐(´ー`)┌

前方の安全を確認するために照らす「前照灯」なのにねぇ。どっちが屁理屈だよ。


>「地域の実情に応じて」なのだから、そもそも基準がおちんぽ部落にあると言う時点で間違っている┐(´ー`)┌
>おちんぽ部落って東京都のどの辺にあるんだ?┐(´ー`)┌

東京都の公安委員会規則が適用されるのはお前が写真を持ち出してまで「街中は明るいー」なんて言ってる霞が関だけじゃないぜ。

>そりゃお前は点滅を無灯火と決めつけている気違いだものな┐(´ー`)┌
>点いているのと無灯火では全く違う┐(´ー`)┌

点滅で消えている時があっても、街中の明かりで前方が見えるから問題ないんだろ。なら、完全な無灯火でも問題ないじゃないか。

総レス数 811
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200