2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【被視認性向上】ライトの点滅 2【安全】

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 02:55:46.59 ID:saEWJmQY.net
>>571
>お前は、>>3の書き込みを挙げているが、「走りづらい」というのは彼の個人的な感想であり、スポーツ車で飛ばすような人なら走りづらいかもしれないけど、一般人が使用する分には真っ暗闇であっても最低限の光度は確保されているんじゃないの?

「じゃないの?」で反論になるなら簡単でいいねw
実際は>>3はキャットアイ自ら街中用として売ってるもので、
実際そういう使用のされ方であり、
極端なスポット光でも、現実としては街灯などで問題性が低いということだよ。
あと>>3のライトを実際につけるのはほとんどスポーツ車だな。

頭の中で手前みそな論理で無理矢理辻褄合わせても駄目だよ。
現実を見ないと。
光軸が近いチャリ、現行JISに適合しないダイナモライトなども溢れてる。
というか「現行JIS適合=やたらと照射範囲が狭い・細い傾向」
それらが何故違法だと裁定されない?街灯で実害が薄いから。これは現実だよ。
「街灯関係無く視界を確保出来ないものは違法」
そんなのは現実とは違う辻褄合わせの妄想に過ぎない。

「光軸とか点灯ライトのことは関係ない」と逃げるが駄目だよ。
点灯はなあなあ点滅だけを完全違法にするのは無理。
それが現実。
覆したいなら現実を論破しないとね。

総レス数 811
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200