2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【被視認性向上】ライトの点滅 2【安全】

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 08:24:44.11 ID:BhAHI8I3.net
>>643
8:10〜8:47まで聞いたけど「違法性阻却事由」は出て来ねぇな┐(´ー`)┌
「ダイナモで点滅しちゃったら?」
「現場の判断なので現場で説明してください」
こんな内容┐(´ー`)┌だめだよ、おちんぽ助平訳で変な物を生み出しては┐(´ー`)┌

>>644
>走行中にもかかわらず光度がない状態のある点滅とは違って、ダイナモ式ライトは走行中は光度を有しているので、停止時や低速時に光度がなかったり足りなくても、問題になるようなことはない。
おちんぽ助平は「漆黒の闇で見えなければいけない」という事を理由に挙げているのだから、それじゃダメだよ┐(´ー`)┌
点滅のメツノトキー(笑)に何も見えないのであれば、ダイナモでも同様に何も見えないってのは分かるよな┐(´ー`)┌
停止したら何も見えないな。どうやって発進するんだろうな┐(´ー`)┌

>>645
>裁判になれば、違反を指摘されたライトが10m先の交通上の障害物を確認できる光度を有しているかどうか、検証されるね。
「その時点で確認できる光度を有していなかった」は、検証も立証も不可能だよな┐(´ー`)┌
そもそも、検証する手段が無いのだから裁判になどなりもしないわな。助平の空論はどこまで行っても
「こうなるに違いない」という希望的観測止まりだわな┐(´ー`)┌

>文章の読解能力のない君には違いが分からないんだぁ(笑)
分からないなぁ┐(´ー`)┌
何故ならば、これらは「外的要因」を助平が許すか許さないかだけで分けた、全く意味のない分類だから┐(´ー`)┌

>点滅の合法違法とは直接関係のないこだね。
この手の一文は助平が返答に困ると出てくるようだな┐(´ー`)┌

総レス数 811
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200