2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【被視認性向上】ライトの点滅 2【安全】

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 19:34:19.05 ID:byUAP3a6.net
>>91
>そうだよねぇ、でもこれも断定だよねぇ、しかも何の裏付けもない
他の灯火に比べて明るい訳でもない信号や方向指示器が点滅しているのだから、理由なんぞ要らないだろ┐(´ー`)┌
余程の気違いでもなければ街中に出れば分かる事だ┐(´ー`)┌

>>92
>弱い点滅光の方が強い連続光より目立つとでも
何を言っている┐(´ー`)┌
光源がおなじなのだから、弱い点滅光は常灯でも弱いのだ┐(´ー`)┌

>ミッチリ止まっているタクシー車の前照灯と張り合って弱い点滅灯が勝てるとでも
右側にみっちり停まってるだろ┐(´ー`)┌
この世に前照灯を点けたまま付け待ちするタクシーの群れなんてものは存在しない┐(´ー`)┌

>どちらでも結果が同じなのに、目立たせた方が相対的に安全になるという論理は成立しない
そりゃおちんぽがシチュエーションを限定するからだ┐(´ー`)┌
点滅では防ぎえない危険性を妄想する事に何も意味はないのである┐(´ー`)┌

>信号機や方向指示器は昼間の環境光でも視認できる明るさがある、方向指示器は灯色を指定しより目立つようにしているでしょ
自転車の前照灯は「間の環境光でも視認できる明るさがある」のだから的外れだな┐(´ー`)┌
おちんぽが自転車の前照灯や尾灯を点滅モードにしたとき限定で見落とす精神疾患を持っているだけ┐(´ー`)┌

総レス数 811
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200