2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BB】クランク周り総合 新16【チェーンリング】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 05:46:40.52 ID:RNhWUGl1.net
【BB】クランク周り総合 15【チェーンリング】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476388689/l50

■関連リンク
Shimano / http://cycle.shimano.co.jp/
FSA / http://www.fullspeedahead.com/
SRAM / http://www.sram.com/
SUGINO / http://www.suginoltd.co.jp/
STRONGLIGHT / http://www.stronglig...onglight/accueil.php
Fulcrum / http://www.fulcrumwh...pfulcrumjp/index.jsp
カンパニョーロ / http://www.campagnol...p/newindex/index.jsp
TNI - トライスポーツ / http://www.trisports.jp/z-item2.htm
シロモト スライドクランク(150〜185mm) / http://www.shiromoto.info/jp/item5.html
有謙企業股分有限公司 パワーカーブクランク / http://www.e-chien.c...m.tw/japan/index.php
ラ・クランク / http://tsss.co.jp/web/?p=2235
SPECIALITES T.A. / http://www.specialit...-ta.com/index_gb.php
Q-rings / http://www.diatechpr...com/rotor/index.html
O.Symetric / http://www.zetatradi...oduct/osymetric.html
RIDEA / http://www.rideabikes.com/

最適クランク長 / http://www.geocities.../crankcho/index.html

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 10:07:50.80 ID:J4JmU5Rc.net
>>555
PF30ならTripeakのスレッドスリーブがあるのでそれでFA
イオンなく怪鳥で、剛性・耐久性その他全てにおいて問題ない。

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 10:19:56.83 ID:J4JmU5Rc.net
>>555
ついでに言うと、BB30などの30mm軸はほとんど終わったコンテンツとなってる。
よーく見てみりゃわかることだが汎用品で30mm軸に意固地になってるのはもうFSAくらいしかないよ。

 ROTORクランクは30mm推しだけど、過渡期の産物に近いままで色々雑すぎ。
 POWER入れたい人以外の選択肢ではない。
 あとはOSBBなどの独自クソ規格が残ってるのみ。
 カンパも近年渋々出したが結局なかったことにした。

独自規格類はみんなシマノの24mm軸に差し替えてて、フレーム消耗するまでそのまんまやんけ。
売って買った人もまたシマノ。みんなシマノシマノシマノ。だったらもう最初からイラネってこと。
そこはみんな薄々ハゲってて、永久スリーブ打ってもリセールバリューは落ちなくなってる。

つまりウィッシュボーンとかなんちゃらアダプターとか高い金払って30mm規格を残すことなんて
考えなくてええんだよ。
BB30の場合は最初から永久スリーブ突っ込んでやった方がいいし、マトリックスパワータグも
最初からスリーブ打ち込んでる。FOCUSがPF30になったときにまだFSAのスリーブが無くて、
当時早々にスレッドアダプターを作ってたTripeakに白羽の矢が立って、それでやっと国内の
代理店が扱い始めたんだと思う。でも代理店やる気無さ杉…

総レス数 1004
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200