2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 124

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:16:04.14 ID:+Xf07KkR.net
Caracle買ったんで人柱報告
2016年モデル展示品のためシートポストずれなし確認済み
小径車は友達のダホンボードスピードファルコしか経験がないためスピードファルコとの比較
低重心+ロングホイールベースのためか小径車だけど直進安定性は高いがハンドルはクイックすぎて安定させるのにけっこう力がいる
田舎だから荒れた道が多いけどリアサス+コンフォート寄りのサドルで衝撃は少ない
9段変速はスムーズでギア比が絶妙だからかなりの坂道からスピードだすときまですべての変速を使う機会がある
406のホイールだから路面状態はそれほど気にならない
まとめると標準モデルはオフロード寄りのスポーツ車って感じ
田舎とかサイクリングロード以外の場所を走るのに向いているけどオンロードだと同価格帯の451ホイール軽量車のほうが速いと思う
以下は自分なりのマイナス点
折りたたみ状態でもタイヤで転がせるとの触れ込みだったけど機構上折りたたみ状態はチェーンが回らないから逆走方向にはタイヤで転がせるけどうっかり正方向に転がせるとすぐチェーンが外れる 慣れれば解消されるかも
グリップは軽量化のためかスポンジ状で手が疲れる 交換予定
輪行袋は収納しやすいけどせっかくサドル後方に取っ手がついてるのにサドル前面しか外にださない 鉄道の規定上外に露出できないのかもしれないが後方だけだせるように穴を大きくして欲しかった
いろいろ書いたが自分の使用目的には最高にマッチしてるので買ってよかった
昨日時点では2017年モデルも在庫あるみたいだったから田舎道含め路面気にせずある程度スピードだしたい人にはおすすめします

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200