2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★10

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:23:19.03 ID:dKUezkD7.net
御堂筋は去年新開とスプリント勝負とか1日目2日目ゴール狙ったりしなければ最終日ゴール勝てたんじゃね?

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:28:13.21 ID:r4v2TkqG.net
>>400
俺もグラサン主将はスゴイポテンシャルを持ってるはずと思ってて、坂道が優勝した時に、「アレ?主将ってレース出てたっけ?指示はしてたけど」って思った

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:30:13.02 ID:0eYwmx4S.net
>>409
基本我慢しないよね、全チーム
むしろファンタジールールとして1日目ゴールとったチームは一緒にスタート、その後タイム差に従ってチームごとにスタートってしたほうが追いついてくるまで追い越し禁止で緩く進むより分かりやすい

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:41:57.05 ID:zFZ6tkHm.net
この世界はマリオカート状態だからタイム差あってもあまり関係ないんじゃ
どうせ今年も総北と箱学が山に入る前の平坦で〜とかやってるけど山に入ったらキモー筋があっさり追い付くんだろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:49:36.80 ID:9q45Gd8V.net
あと各県代表が毎回同じなのはいかがなものか

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:50:45.18 ID:tpMvY0Ac.net
キモー筋って平坦屋だっけ?

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:51:40.26 ID:g3yJTsP7.net
北陸の疾風

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 03:29:02.02 ID:CPhZJVni.net
>>414
オールラウンダー

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 04:16:44.00 ID:0eYwmx4S.net
>>413
それは・・・そんなもんな気がする

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 04:58:45.73 ID:1FWp8WY9.net
>>409
京都帰るとか言わずに大人しく寝てればよかった

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 05:43:35.86 ID:Ou+zx5Se.net
>>413
そもそも競技自転車部がある高校なんて限られてるし

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 06:05:29.15 ID:yRFPT49U.net
呉南とかいう雑魚はゴッハン事件の年は出てない模様

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 06:44:06.35 ID:RBTBHyrP.net
田所はインターハイのスプリント単独で獲ってるし二年の二人育てた
巻島は坂道との絡みで多くページ使ってる

金城はゴッハンされた、同着一位、ゴッハンに負けた
どれも速い、凄いと思わせるエピじゃないのが

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 06:59:19.16 ID:xyDWUbdJ.net
>>420
出てるだろ
ボトルの件を忘れたんか

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 07:49:10.74 ID:bplI0cL2.net
金ちゃんは
同着一位、キモー筋おさえて二位、故障リタイア
一級品のエースだろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:00:19.34 ID:FXYTxVHb.net
3回のゴールのうち1位と2位とってるんだから凄いね
2位になったのは3日目で逆転するため、リタイヤしたのは主人公を優勝させるため
負けたのはどっちも作者の都合w

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:06:27.27 ID:WLKWs/Ow.net
影が薄いのは確か

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:07:12.86 ID:a/5Uzl5p.net
チームだ人数だと散々言っておいて
1日目にぶっ壊れるほどクライムするパーマ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:28:56.21 ID:1FWp8WY9.net
努力家キャラ描きたいんだろうが周りが人間辞めてるのばっかりだからな
追いついたり勝ったりしちゃうと妖怪にカテゴライズされてしまう
ついでに紳士協定ガン無視の逃げ集団絶対有利なレースだから結局妖怪集団の中じゃ仕事がない

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:36:54.20 ID:uSnaWYwY.net
故障リタイアはアカンやろ思った
まぁ坂道を活躍させるにはこれしか無かったんだろうけど

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:31:39.81 ID:4LOEadhx.net
>>422
ボトルの件て何

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:36:41.67 ID:03NNepFb.net
ボトルが割れてゴッハンに水くれ〜
断られて逆恨み

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:38:59.33 ID:TrohvkSp.net
>>429
モットルのボトルが漏っとる

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:39:17.40 ID:VbPpIxT8.net
不祥事起こしたゴッハンが何食わぬ顔でキャプテンになれるヌルい部活

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:40:22.72 ID:4LOEadhx.net
そんなんあったな
でも浦久保とかいう雑魚の過去回想によるとゴッハンの年は県代表になれなかったって言ってる

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:42:18.12 ID:TrohvkSp.net
>>433
お?矛盾しとるね
それ知らないから詳しく

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:54:03.59 ID:4LOEadhx.net
>>434
単行本収録済みかは知らんが最新巻あたりだと思う
呉南が手嶋さんに勝負ふっかけて途中で回想に入る
該当シーンは地の文で呉南のその年の県大会順位が書かれて1コマで終わったかと

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:01:34.33 ID:9TE1I6Ij.net
>>433 こういう嘘つきの話がエアプのやつらに真実のように伝わるんだよなぁ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:06:24.16 ID:4LOEadhx.net
>>436
そんなん言うなら間違ってるとこあれば訂正しろや

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:37:36.89 ID:LAcH7oCQ.net
よく考えたらチームで固まって走るのが当たり前な弱ペの世界で
ゴッハン事件の時もボトル呉の時も単独で走ってんだよな

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:02:58.52 ID:pqAdUtW7.net
ゴッハンがあったから護衛艦隊組んでるのでは

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:21:06.49 ID:a/5Uzl5p.net
小野田が突然現れたり消えたりする世界に今更

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:22:45.82 ID:YtZzOLnn.net
>>438
ゴッハンは二人とも二日目のゴール狙ってアタックしてる時だろ?

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:26:39.32 ID:a/5Uzl5p.net
あの世界って後続に順位知らせてる車は区間毎に突然現れるけど
先導車っていたっけ?

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:37:53.34 ID:pqAdUtW7.net
コミッセール関連は本当に謎だけど
先導車くらいは居るでしょ

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:49:14.29 ID:5svmE3Z/.net
>>2年の時は落車させられてないで3位
3年のインハイの前に落車させられたけどインハイに影響はなかったが裏久保
と庭妻はメンバー落ち

なんでチラ見程度の記憶でそんなに強気なんだか?

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:49:37.14 ID:5svmE3Z/.net
>>437

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:16:02.13 ID:bplI0cL2.net
オレのゴッドハンドの引きは、強いッ

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:26:57.10 ID:3v8deJXm.net
ワシ、股間からも漏っとる

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:28:03.13 ID:LAcH7oCQ.net
>>441
発射台がいないのは不自然じゃないかと

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:45:27.03 ID:iXilNPwu.net
>>444
3位の年はゴッハンの年じゃないの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 22:33:21.73 ID:kF8JbUOF.net
落車させられてないで3位っていうのは
待宮のこと言ってるんだと思うよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:46:14.86 ID:yxGiXBBP.net
読んだら中身は悪くないが弱虫ペダルてタイトルは嫌い
今の人にはうけるのか

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:48:59.84 ID:H+YF2o8g.net
>>451
今の人って、おまえは何歳なんだよw

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:19:18.49 ID:ap/sLgHs.net
今の若者ってことだろ?なんでわからないの?純粋に頭が悪いの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:45:13.16 ID:vvpkrVIc.net
まあ、今の10代20代はこういうのが好きなんだな、中年のおっさんになった自分にはよく分からんってことでしょ。中年かは知らんけど

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 01:36:48.35 ID:lZwdcqwg.net
タイトルなんて連載進むにつれて本編と無関係になるものだろ?
ドラゴンボールだって後半ドラゴンボール集めてないし

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 01:51:55.36 ID://bU9Es8.net
坂道は相変わらず高ケイデンスなんだから、まだまだ弱虫ペダルでしょ

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 06:16:24.29 ID:h0FRf4H/.net
>>450 だってエアプバカはその年に呉が出られなかったって言ってんだもんよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:02:48.15 ID:NkzBIekg.net
あの新幹線に追いつきたいか?
なら、もう8000回転、ケイデンスを上げろ!

はい、8000回転、ケイデンスを上げます!

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:21:27.18 ID:+Lw7DBEy.net
多分 >>451
「軽いギアで回転数をあげてクルクル回す乗り方」を弱虫ペダルという事を
知らない

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:35:50.60 ID:E+NDoznQ.net
弱虫ペダルてネーミングだと
元々弱いヒョロガリな奴がジクジクと地道に坂を歯を食いしばってなんとか人並み以上に強くなりましたなニュアンスなんで湿っぽい印象
米国でならオーバーザトップとか前向きな名前にしないと映画化出来ない

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:02:46.32 ID:ghU5tcwx.net
課長島耕作みたいに
強虫ペダル
最強ペダル
プロ並みペダル
みたいに変わるのが好きなんじゃない

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:14:40.36 ID:G1NW6W7k.net
日本なので映画化出来ました。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:35:54.75 ID:WSWfIOqA.net
航の造語だし、知らないのが普通w
由来については本編には出てこないしな。

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:06:10.87 ID:IyzNk5xg.net
要は漢ギアの対義語ってことか?

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:47:11.75 ID:Tj3o87OT.net
タイトルが自転車の王子様なら文句出てこないんじゃね(鼻ほじ)

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:59:47.48 ID:NjwYGBHe.net
>>458
8000dえ足りんのか

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:59:57.96 ID:ap/sLgHs.net
坂道くんが王子様感ゼロだから訴訟

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:25:33.54 ID:luQkD3rn.net
>>242
あれカンパみたいだけど、RD操作してチェーン落ちるのか?
重くしてるから落ちるとしたらカセットとハンガーの間に挟まる方
だけど、シマノなら調整してないか、RDがもげない限りそんなとこ
落ちねぇし、そもそもRD側でチェーン落ちてるのにBB周り見せる
意味が分からん
チェーン普通にインナーリングの上にあるからFD側では落ちてねぇもん
ただチェーンがたるんでるだけ

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:33:07.06 ID:9sxDJVNrS
ふむ

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:33:41.05 ID:xf8ZvONy+


471 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:34:33.01 ID:xf8ZvONy+
すまん

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:35:33.77 ID:9sxDJVNrS
下げ

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:34:18.88 ID:Zhwme0kU.net
>>468
カンパは変速性能が劣るというネガキャンだから
メカトラっぽいのならなんでもいいんでねえの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:56:27.01 ID:StxifQPQ.net
FDに関してはカンパはスラムにも及ばない

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:57:05.83 ID:E+NDoznQ.net
>>464
それだw オトコギア」いいねアニメにありそうシ○○○ギアみたいな
これは弱虫〜のとおり主人公の見た目もヒョロガリ眼鏡だから
米でやるなら最初はヒョロガリ眼鏡だがトレーニング重ねてマッチョイケメンに変貌させる過程を描く
俳優にはスーパーマンみたく脱いだら凄いんですイケメンに地味眼鏡かけさせる

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 15:34:26.36 ID:5+aCUef6.net
スパイダーマンとかハリーポッターとかベストキッドとか、ガリが超強い系の妄想はハリウッドでもある
ハリーポッターの初期なんて坂道っぽい

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:05:58.90 ID:TXQrsbh0.net
坂道サドルでええやん

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:16:02.65 ID:iJ6g4+Ay.net
重いギア回すだけが自転車じゃないのに
なんで遅い訳でもないのに弱虫なのかがわからん
降りて押すなら十分弱虫だが

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:24:34.16 ID:mLJV1XB2.net
自転車に乗る前は友達もいない内向的で自己表現できない子だったからじゃないの
まあ登場メインキャラ全員が弱いところを持っているが自転車やレースで少しづつ成長しているところがテーマになっている
弱気な心をペダルを通じた友情やレースで強くなるドラマだから弱虫ペダルなんじゃないの
とても良いタイトルだと思いますよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:42:54.93 ID:60SOwLu0.net
>>478>>479
459でタイトルの由来について説明してあるじゃん・・・

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:01:24.44 ID:mLJV1XB2.net
由来と意味の違い

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:06:03.37 ID:38t4JcDq.net
そもそも坂道さん アザミでもトップよりのギア踏んでんだぞ弱くもなんともないよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:06:34.13 ID:A2xUAmLF.net
>>464
由来ならこっちだな

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:09:24.19 ID:38t4JcDq.net
合宿だってギア余りまくりなのに鉄下駄が踏めないって困っててギアを軽くしろとか池沼アドバイス受けてるくらい剛脚

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:25:34.23 ID:iJ6g4+Ay.net
>>484
ほんとあれは意味不明だったな
適正ギアを選ぶ事さえ知らなかったって事かな

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:45:47.45 ID:mLJV1XB2.net
カンザキさんインターハイ前にどうしてカーボンバイクくれなかったんですか
て坂道さんなら怒るのだが
クロモリで激坂を誰よりも早く登るんだから軽量バイクなら余裕で優勝のはず

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:42:05.54 ID:H/wXH2AS.net
普通は結果出さなきゃ予算は降りねーよ
部内レースでちょっと目立っただけの実績でただで機材提供受けてるのが異例だっての

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:42:42.81 ID:H/wXH2AS.net
普通は結果出さなきゃ予算は降りねーよ
部内レースでちょっと目立っただけの実績でただで機材提供受けてるのが異例だっての

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:46:30.46 ID:5+aCUef6.net
一年で初心者でクロモリでビリからトップグループを2回
それが経験積んで100万のロードに乗り換え
全区間トップで優勝できるw

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:48:16.43 ID:iJ6g4+Ay.net
1000kmレギュラー選抜でハンデ無しだったから弱体化したんだよ、たぶん

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:07:30.76 ID:iLx5LgYN.net
100万のロード借りときながら
上の空で練習して何度も落車してフレームにダメージを与えていくスタイル

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:21:22.53 ID:nMPxbrKl.net
>>466
???「1万1千回転まで きっちり回せ!!」

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:36:25.37 ID:mLJV1XB2.net
鳴子くんてなんで千葉にいるの
大阪に家あるのに
ご両親が離婚したとかなのかしら

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:45:48.58 ID:7ZVwHMLB.net
>>484
オレの脳内解釈では
この坂の斜度ならこのギア
と、一致しなかったから

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:05:10.72 ID:lcLDvUfQ.net
>>493
千葉に来たのは両親の転勤だよ
大阪はおばあちゃんの家でしょ

↑を確認するために1巻を読み直してきたけど小野田君は九十九里中(作中では西中)出身なのね
総北からアキバまで45キロが強調されてたけど実際はもっと遠い距離を小3から毎週往復してたのか
やっぱ妖怪ですわ

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 02:00:01.00 ID:y9tC1TvT.net
>>494
普通は傾斜じゃなくて、負荷とかケイデンスでギア調整するよね
なんか重いと思ったらギア下げる
漫画的な都合だから仕方ないけど

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:07:21.90 ID:/PiVhpvX.net
坂道くんオリンピック篇とかありそう

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:12:39.35 ID:PPv6aLRA.net
オリンピックより世界選の方が先では

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:30:54.42 ID:fI016l4i.net
さすがにインターハイ三年目やったらスッカスカになって終わりだろ
二年目の今でさえネタ使いまわしてるのに

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:45:31.84 ID:myTVMEU8.net
>>495
小学生がいきなり巡航20km/hなんて無理(信号や自動車があるし)
15と考えたら往復6時間、人間なら死んでますわw
途中で休憩や補給入れてても足壊す

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:53:02.89 ID:BFtqWrUx.net
弱虫ペダル-野球編はいつからですか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:26:20.81 ID:/PiVhpvX.net
ドカベン方式でプロ篇ありでしょう

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:39:50.39 ID:9IOSR55i.net
古賀「俺は毛蟹は詳しいんだ…」

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:01:13.50 ID:y9tC1TvT.net
>>500
ローギアしかないママチャリだから10キロ位しか出なそう

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:28:56.05 ID:Wj1qK9lS.net
御堂筋くんお母さんの所通ってた時はすでに競技として自転車やってたのかなぁ? デローザ買ってもらえるとかうらやますぎる

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:31:38.82 ID:6WUs+x9n.net
おじが自転車やってたんだよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:47:44.14 ID:GjzDjkO/.net
パクってきたに決まってんだろ

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:50:42.77 ID:q26IOmhz.net
盗んだバイクで走り出す

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:53:13.59 ID:6WUs+x9n.net
缶コーヒーの神様

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 13:35:06.63 ID:jZm2eStp.net
>>500
そもそも中学までの坂道君は車道走ったことないんじゃないかな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:37:22.16 ID:/PiVhpvX.net
御堂筋くんは京都の公家の出だから金持ちなんだよ
おとんは政治家で家族を放り出して東京で妾と暮らしている
もうすぐ俺ちゃんて言うよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:58:59.09 ID:fZRg7Rp9.net
京都の名家っぽい、にくオカマにも
上から目線だからな

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:34:23.69 ID:myTVMEU8.net
>>510
歩道のみで90kmとかロードでも無理だわ
帰って来ないって警察沙汰になりそう

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:45:58.86 ID:/PiVhpvX.net
千葉は田舎だから歩道ないですよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 01:42:28.58 ID:kFk+sLAk.net
千葉街道を走ってきたことがあるが
自転車通行帯がかなり広めで快適だった
ロードバイク4台ぐらい横並びでも走行出来るぐらい広い。

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 02:04:21.47 ID:wdCKByDh.net
>>513
九十九里からだと最短コースでも片道70キロはあるよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 03:44:59.35 ID:gl5hIMC8.net
14号って場所によって広さ変わりまくりじゃないか

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:47:08.20 ID:srF2S6FW.net
千葉市内と外房じゃ完全に別物
市内は道が広くて歩道も幅広く整備されてる
外房は未開

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:58:11.99 ID:oo+JkkcC.net
>>518
走ったことないんだろうけど千葉市以南はどこも大差ないぞ
内房の一部の海沿いと南房総辺りはそれなりに道幅広いが

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 08:08:49.30 ID:6mvYwXKT.net
九十九里西中が九十九里にあるとは限らんぞ

鳴子の苗字は四国っぽいが、出身は大阪
御堂筋の苗字は大阪っぽいが、出身は京都
大仏は口癖も含めて仏教徒っぽいが、学校は天理教っぽい奈良山理学園

名前の印象と、場所が必ずしも一致しないのが
弱ペダだ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 08:31:34.62 ID:iIO6+j6h.net
九十九電気の九十九であり九十九里は関係ないんだよ
て書いてもわかるのはおっさんしかいない

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 09:44:32.41 ID:imXKPFdW.net
ツクモってそれアキバやん

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:13:17.92 ID:YtdhqdEC.net
>>520
御堂筋が大阪っぽいってまじで言ってんのか?
こわいわー

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:44:31.17 ID:qbs83Sc4.net
大阪に地下鉄御堂筋線や御堂筋道があるからという意味なのでは?

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:34:13.91 ID:T9QYEg55.net
いろは坂のたくさんのカーブ見てたらすごい酔いそうだなと思った
車ほどじゃないだろうけど自転車でも乗り物酔いするの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:46:24.43 ID:gQ1uIc51.net
自動車でも、自分で運転してて酔う人はまずいない

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:04:43.47 ID:OvpfJ76K.net
別名げろは坂って言わない?

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:09:06.68 ID:T9QYEg55.net
>>526
まじで?自分で車運転してる時、カーブの多い坂だと酔うんだけど
他の人はそんなことないのか

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:17:23.97 ID:OKPUK1aS.net
このアニメって主人公感あるやつばっか描くね。
くどい。

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:17:46.84 ID:5msVBc+F.net
運転手が酔うって初めて聞いた

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:29:10.03 ID:LuQIWjai.net
>>529
それはキャラたってるんだから良いことだ
力石しかり、ラオウしかり
ダメな漫画は主役も脇役みたいだ

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:42:22.63 ID:87K7e5Gn.net
>>520
それは、鳴子やなくて鳴門やぁ!
大仏やなくて大粒やぁ!

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:55:38.84 ID:AkSx8ED7.net
むしろ主役が一番影が薄いロードレース漫画あっよたね

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 01:24:22.16 ID:Oav82CrF.net
大粒のビジュアルも含めた大仏感は異常

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 02:44:06.49 ID:AkSx8ED7.net
>>531
噛ませだらけなのに不思議な話だ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 05:16:03.19 ID:6T4UkPlb.net
>>528
病院で検査した方が良い

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 07:56:46.54 ID:XlDwUBOm.net
みんなにスポット当てようとして
回想ばかりでまったく話が進まない麻雀漫画があってだな

噛ませは噛ませで十分なんだよ
あんまり騒ぐとこっちもそうなりそう

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 07:58:06.53 ID:S17o4Ky9.net
http://www.tenri-h.ed.jp/?page_id=195

奈良山理学園には自転車競技部が無い

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 08:23:22.41 ID:JvJSVOTv.net
自転車版はじめの一歩だからな。
脇役をメインに据えたエピソードをガンガン突っ込んで100巻越えても驚かない。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 08:24:43.86 ID:I+L3KcBh.net
>>537
あっちは作者が設定魔だから仕方ない部分もあるが
こっちは作者が何も考えてなさそうなのがなあ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:18:46.55 ID:nosXjMqZ.net
>>540
あっちも板垣あたりからグダクダになった
クソ後輩って意味で鏑木とかぶるね

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:34:19.22 ID:9uD9PX9Y.net
作者が競輪にはまり競輪マンガになるかもな

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:08:08.71 ID:AkSx8ED7.net
作者的にシクロ漫画になる方が早そう

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:11:18.31 ID:vbNDlDkp.net
ちょっと見てみたいがシクロ自体微妙だしな

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:28:11.82 ID:Pxi/9RlD.net
天才バカボンは、中頃から
バカボンがほとんど出ずパパのみだった
おそ松くんは、途中から
むつごはほとんど出ずイヤミばかりになった

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:32:25.80 ID:Pxi/9RlD.net
大粒が主人公になると予想

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:41:09.90 ID:aj6fV42q.net
サンバルカンみたいなもんか。

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:45:59.77 ID:9WCqFQa2.net
委員長が主人公になりツンデレ恋愛ものに

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 16:00:58.09 ID:uvW5dbCs.net
>>548
腐が発狂するぞw

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:59:15.88 ID:7CaZqi4/.net
委員長は元々そういうテコ入れのための布石だったんだろうから
人気でてなかったらそうなってもおかしくないな

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:28:29.51 ID:QJIFGJXQ.net
鳴子のばーちゃんが主役の戦後編がいきなり始まっても驚かないよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:39:30.33 ID:6Vdrfpws.net
泉田が鳴子と田所先輩に負けてから他者をリスペクトしだしてマシになったかと思ったら手嶋先輩に対する侮辱は何だ
意地くそ悪くなったな、泉田

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:46:04.65 ID:hSJEMjBD.net
坂道が小さい頃、ママチャリのチェーンリングを小径に替えたのは
カンザキ自転車店だったみたいな伏線は無いのかな?

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:00:19.93 ID:X+YNkT70.net
>>553
オカンと小野田家が利用してると思われる自転車屋の店員らしき人が一緒に書かれてるヒトコマがあったはず
たぶんカンザキは関係ない

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:10:57.93 ID:tD/yjV6H.net
坂道のお父さんがまだ出てないけど実はカンチェラーラだっていう伏線はありますか?

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:19:13.05 ID:EYW2dK5R.net
>>552
だって総北の連中にすら全く期待されてなくて、2位ダッテ!手嶋サンサスガー!(2人しか前に出てないんだから2位は当たり前)とか言われちゃう奴を他校の人間にリスペクトしろとか言うのは酷だぜw

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:20:07.43 ID:S17o4Ky9.net
>>555
坂道のオヤジは
徳川慶喜公(明治初期、日本の自転車黎明期の自転車オタ)の子孫
ということでいい

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:26:06.69 ID:2ATRbqsf.net
天才ばかりの中手島の凡人感は悪くない

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:29:50.05 ID:S17o4Ky9.net
弱虫ペダル 維新編

鳥羽伏見の戦いから自転車に乗って
大阪に逃亡する慶喜公(顔は坂道)
ひどい悪路に自転車専用道を夢想する
後に淀川自転車道として実現

伏見では農民としてキモー筋の先祖が出演

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:40:04.26 ID:dagmzs0Q.net
ドカベンみたいにプロ(ロードレーサー)編に期待

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:57:28.60 ID:GfgL2zb+.net
ガチクライマーにあそこまで食らいつける手嶋先輩はやっぱり凄い、凡人をもう超えてるよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 20:58:55.62 ID:/TZ+b4zr.net
坂道の自転車って本当に100万もするの?
軽自動車買えるw

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:30:15.09 ID:hLlkR+jD.net
>>555
坂道の孫がサガン

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:40:31.23 ID:x0Ntlekl.net
>>554
カンザキの親父さんて可能性

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:42:00.86 ID:x0Ntlekl.net
>>562
ハイエンドモデルが100万超えるのはよくあること

おれ欲しいやつ140万する
なお買えない

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:54:07.63 ID:jQhNXxpb.net
不倫ペダル
坂道と真波が

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:55:10.97 ID:jQhNXxpb.net
ホモペダル
アブアブアブ

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 22:42:55.56 ID:3dYOOt5f.net
アブは放送禁止

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 22:58:04.08 ID:LO80zzHX.net
総北、箱学のOB、一人くらい競輪行ってほしかった。荒北、田所は向いてそうだがなぁ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:27:48.80 ID:9k6RPb4y9
ロードで人影のない場所に突入すると、どうしても癖で
アブ、アブッ、アブッ、アーーーーーブゥッ!!
って叫んでしまうんだが、なにか直す方法ない?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:47:34.58 ID:0rJPq2M9.net
>>552
あとで謝ったやん

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 01:23:20.18 ID:zoE69Myt.net
なあ
田所パンの車が緑ナンバーなのは変なんだが
運ぶこと自体が商売じゃないと緑ナンバーにはならない

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 01:25:51.18 ID:zoE69Myt.net
ちょっとまて
これ最終話かよ
次いつやるんだ?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 01:31:19.03 ID:AU3dykBd.net
すごい中途半端な所で終ったよな
アニメ1期みたいに続くものだとばかり思ってたからビックリしたわ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 01:58:38.29 ID:zoE69Myt.net
しれっと来週、四期はじまったりするの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 02:17:43.03 ID:jq5Wwx+8.net
分割商法とかいらんからそのままやっとくれよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 05:44:07.71 ID:kTdbbfK8.net
作者、自転車日本一周でもやりたくなったのか

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 08:53:47.37 ID:d2/80uZp.net
初日ゴールまでやれよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 09:03:51.11 ID:ubAm0jbN.net
続きはコミック買ってね〜
買うわ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 09:37:50.50 ID:KITBIqbj.net
>>555
実は坂道の親父は疾風王・風村涼一

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:18:28.62 ID:U5o7MCk9.net
1期も途中で終わった気が

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 12:24:21.38 ID:1X3Slj/4.net
1期は2日目の今からゴールスプリントってとこで終わってる

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 12:26:47.95 ID:zoE69Myt.net
つかインターハイ長すぎんだよ
日常の練習とか成長の過程とかもっとやれよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 12:59:21.54 ID:Q5+HFKYK.net
原作追いついちゃう?

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:02:10.68 ID:CuvFbIpj.net
回想がメインのアニメだろこれ
退屈だわ〜

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:27:12.80 ID:Xx/tf3dI.net
海藻メインのラーメンだろこれ
石立だわ〜

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:44:34.35 ID:1X3Slj/4.net
海産メインのアニメだろこれ
ニモだわ〜

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 15:09:57.34 ID:8rExYC9o.net
買い層がケインのアニメだろこれ
濃すぎだわ〜

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 15:19:48.66 ID:Wnf6y6cV.net
今の箱学は見下すようなやつばかりで人間として終わってる奴らばかり
3年から何を学んだのか、いいや、学んでない 勝つことだけに執着してる野蛮
総北はレベルは落ちたとはいえ団結力は落ちていない

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 15:28:13.42 ID:8E5GUTnO.net
団結力www
結局同じように使い捨てしてるくせに綺麗事抜かしとるだけやん。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 17:28:29.48 ID:Osg8ryxp.net
今の箱学には何の魅力も感じない
特にアブは地に落ちたもんだよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 18:24:36.31 ID:scOB67t6.net
パーマセンパイかっこ良すぎて泣いたわ

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 18:45:04.26 ID:Xx/tf3dI.net
>>588
1枚しか売れねぇw

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 18:54:48.38 ID:OgfMDYcR.net
手嶋純太こそ少年スポーツマンガにふさわしい努力を怠らないキャラクター

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 18:54:51.60 ID:HmKYDX3h.net
>>583
それ思った
インターハイだけだよな

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 18:56:35.87 ID:+mj9pmU/.net
そういうのはインターハイ中の回想シーンで

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 19:17:28.09 ID:fBlmeOBN.net
>>594 どこがだよ1年努力しただけで努力だけなら誰にも負けないとか・・・箱学の補欠だってカワシマ君よりは努力してるわ

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 20:07:56.72 ID:Rk/HYAxL.net
cannondale売り場に等身大置くのやめれ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:05:24.62 ID:4Wn5SXk2.net
パーマ先輩に涙
実は才能あるんじゃないの

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:14:29.41 ID:Bbhcod6M.net
夏コミが近づいてきたから作者が腐に燃料投下してきたな

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:20:26.56 ID:WwBgqE+p.net
手嶋先輩好きなのに
俺と同じ平凡だから余計に感情移入するのかも

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:45:45.80 ID:9saq6z2B.net
去年のインターハイ二位と接戦する凡人がいるかよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:52:43.17 ID:aoes29tN.net
総北最弱の手嶋すらちぎれない真波ってたいしたことないな

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:53:57.95 ID:eSgv3vqe.net
これで相方同様に悪魔の実をGetすれば主人公完全に食えるな

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:58:53.95 ID:DuXk0Wca.net
ていうか弱虫ぺダルってなんか作者自身こんなに人気出るとは思わなかったらしいね
だから2年生編あんまり考えてなかったとか
どおりで今の弱ぺダ、最初の頃に比べて微妙になってるわけだよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:15:58.79 ID:WB/yOPzE.net
百歩譲って想定外だったとして、5年も6年も修正できないのは読んでる方からしたら萎えるよね
ちゃんとストーリーを練っていれば劇的に変わるポイントなんて山ほどあった

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:20:28.13 ID:ZjJq85PF.net
2年目になる時に
「インターハイのルールが今年から変わった」
って普通にしたってよかったんですもんね。

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:31:51.44 ID:DuXk0Wca.net
個人的に新キャラにあまり魅力を感じないな
2年になってから箱根と総北の3年がいかによかったか思い知ったわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:36:30.49 ID:WwBgqE+p.net
ホント3年の存在感は偉大だった
今の奴らはなんかしっくりこない
成長したのは人を下に見ることと煽ることくらいか
先輩達に何を教わったんだろうか

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:43:30.64 ID:Mj/RJgsu.net
クロモリからBMCに変えた場合って、数字的にどれ位速くなるの?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:43:59.90 ID:9saq6z2B.net
スペアバイク面白いよ
石さんが出過ぎではあるがw
やはり旧3年だな
今のは去年の劣化パクリでアマゾンのレビューも悲惨な事になってる

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:05:46.15 ID:aoes29tN.net
他校とベタベタ馴れ合うよりいいわ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:33:13.55 ID:DuXk0Wca.net
>>612
それ言ったらもうスポーツアニメ見ないほうがいいぞ
どのスポーツアニメだって他校との馴れ合いあいなんて普通にあるから
それこそそういうのが嫌ならリアルのスポーツ観戦したほうがいい

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:00:08.81 ID:aoes29tN.net
>>613
はいはいホモホモ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:06:37.98 ID:8suNuit0.net
>>614
そういう目でしか見れない時点でお前がホモ脳な事に気づいた方がいい

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:08:16.72 ID:DuXk0Wca.net
でたーww
スポーツ作品をすぐホモ扱いするやつ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:04:28.47 ID:Em6YEL7l.net
そういや
小野田いなくなった時人数減るから迎えに行くなって言ってたパーマが
なんで勝てるわけがない凡人なのに山岳取に一人飛び出してるの?
小野田待って間に合わなければ山岳諦めるってのが正解だよね

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:09:50.01 ID:4VXfTRJZ.net
>>617
どうせ山岳取ったら本体に合流するんだし
ゴール狙うのは発射台&エースだから
どう考えても山岳を捨てるのが正解
策士キャラなら絶対そっちを選ばなきゃならなかったのに
何故か飛び出して挙句の果てにティータイム
そればかりか無理が祟って2日目完全なお荷物状態

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:47:30.28 ID:hzJvYwa2.net
策士キャラなのに、鳥の巣とのバトルでは無口が作戦立てて
ただの無能キャラになってるし

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:09:25.45 ID:auQMgdof.net
アニメ見ると真波はインナーだなぁ
チェーン落ち後パーマがティーブレイクしてたシーン
去年もインナートップでドヤってたのかな?
http://i.imgur.com/XIz3dAh.jpg

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:24:22.91 ID:Em6YEL7l.net
>>620
チェーンがギアに嵌ってない気がするのは気のせいか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:33:37.99 ID:hzJvYwa2.net
インナートップは使っちゃダメだと学校で習っただろ?

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:50:25.92 ID:CWA2UcsD.net
マンガのあざみとリアルのあざみは名前だけ一緒で中身は全くの別物なんだね

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:51:28.84 ID:DuXk0Wca.net
確かによく言われてるな
うちの近くのCRでやってるレンタルサイクルではクロスがインナートップ固定になってるけどww

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:58:51.90 ID:CWA2UcsD.net
でしょ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:25:10.71 ID:4VXfTRJZ.net
>>624
ホイールはずした時のままになってるんじゃね?

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:38:45.61 ID:CdN8u1Ws.net
チェーンが外れたら待つなんてマナー初めて聞いたんだが
なんで県予選の時パンクしたのに誰も止まらなかったんだ?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:17:06.94 ID:Qj1ae2st.net
もし待たずに勝っていたら、それはそれで叩かれるんだけどな

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:28:45.31 ID:NnFMaAvK.net
ttps://jitensha-hoken.jp/blog/2017/05/roadrace-wonder-1/

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:38:27.47 ID:nVTYNWDm.net
ラスト300mで待つのは単なるアホだよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:43:06.63 ID:7qzlJj8q.net
ゴッドハンドの人は待たなかったが

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:44:48.91 ID:cs6amHd5.net
>>629
その記事だとキンタナを擁するモビスターが落車があったからラッキーとばかりに逃げたみたいな書かれ方してるけど実際に落車したトーマスは落車が発生する前からモビスターは集団を引き続けていたと言ってるんだよね

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:59:45.34 ID:D7yxLxGI.net
マラソンでもゴール直前で靴紐ほどけたとか待たなきゃいけないんだろうか

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:16:00.02 ID:Qy8hAj2k.net
>>633
給水所で靴脱げてこけても、誰もまってくれなかったから
待たなくて良いんじゃね?

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:19:10.51 ID:4Nx711zu.net
チェーンが外れたのを機に
メカニックになる真波で1シーズン希望

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:19:27.34 ID:otm2h3YW.net
とりあえず言いたい
【漫画だから!!!】

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:32:53.57 ID:7qzlJj8q.net
ドーピングもモーター駆動もある
現実だから

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:02:14.80 ID:WOVHt4Ij.net
足がキツくなったら意図的にチェーン外して「待ってくれ」って叫んでからチェーン直しながら足休めるのもありなのかな
ツールではフレーム折れたバイク担いで走るフルームの横をみんな素通りしてたが

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:11:15.53 ID:It8dn1Om.net
弱ペダ見てると、昔ごっつええ感じでやってた、ご当地ヤンキーのコントを思い出す。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 23:00:15.20 ID:CdN8u1Ws.net
普通はマシントラブルなんて自己責任だろ
自転車競技は知らんが
トラブルの度に先頭止まってたら後続が有利になっちゃうし

>>638
あれは先導車が原因だから救済処置されてたな

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 01:10:16.88 ID:391kWfDH.net
まきこまれ落車ならともかくメカトラなんて自業自得だからな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 05:50:39.87 ID:YTIffrWR.net
そもそもなんでチェーン落ちたんだ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 06:17:09.37 ID:CQtcFK/O.net
盛り上げるため

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 06:48:04.40 ID:iAzabqVY.net
たすきがけしてガンガン上りながらギア変えてたんだから切れなかっただけマシな気もする

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:25:03.75 ID:e1CjhGdN.net
タスキ言うてもアウターローでインナーに落とした拍子にならわかるけどインナーで走っててトップ側だとしてもライン的に内側に落ちるって無いんだよなぁ

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:33:45.75 ID:sV6impeJ.net
>>645
それな、切れるならわかるが

そのまま走ってても、止まらなければいけない状態なら運営が時間加減して調整するだろ
あの協議委員会何の為にいるんだよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:42:00.87 ID:iAzabqVY.net
そもそも2位で誰もがっかりしてくれない手嶋さんが不憫過ぎて悲しい
「手嶋なら仕方ないか」ならまだ救いがあるが、見てもない勝負の結果だけでこんなに盛り上がられると可哀想で仕方ない
結局誰も期待してなかったわけだし

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:43:45.48 ID:sV6impeJ.net
自転車に2位はない、1位だけを狙う競技だ キリッ!

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:46:30.20 ID:EEZ6ch0C.net
一年前の合宿時はどこからどう見てもザコキャラだったからな
それをキャプテンにしてるからいろいろ無理がある

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:58:14.08 ID:e1CjhGdN.net
>>647
モブにすら必死だなと笑われるテッシー
あのモブ何のためにインハイ出てんのかと

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 08:01:12.75 ID:iAzabqVY.net
>>650
県予選が飾りの地域なんじゃない?
機材に金かかるし自転車競技やってる学校は少ないと思う

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 08:03:45.56 ID:4P+9gArI.net
手嶋は坂道君の「いろは坂で最後尾から先頭までかけ上がった」というレジェンドを生み出すためのモブ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 09:33:33.68 ID:e1CjhGdN.net
>>651
千葉も舐めプした上で圧勝できるほど雑魚しかいないしなぁ
それにしたってモブでもあわよくばタイトル欲しいだろうし「あいつ何あんな必死に走ってんの?」ってインハイだからだよw
片手で荷物押した故障者に負ける雑魚がエーススプリンターな学校もあるのにw

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:38:39.39 ID:sV6impeJ.net
とりあえず モブクライマー達が諦めるの早すぎ
チェーン付た後にあれだけ喋ってりゃ普通追い着くだろ
って言うか追走するだろ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:24:50.48 ID:Sdu0SRO0.net
少年漫画で試合中にしゃべる時間は
現実には前後に行われたものと脳内変換せよ

これはお約束だ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:32:47.00 ID:hvUTdyF6.net
試合中に喋れるってことは全力出してないってことだな
レース舐めてんだろてめぇ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:58:37.40 ID:jkAqHgNR.net
>>654
自転車必死にこいで山上ってる所をオートバイみたいなスピードでゼッケン1番が横すり抜けてったら心が折れても仕方ない

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 22:17:23.70 ID:YTIffrWR.net
これチェーンどうなってんだ?
http://i.imgur.com/otKWbeZ.jpg

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 22:51:33.19 ID:2Tk53OAR.net
スプリントしてんのにRDが前に引っ張られてるシーンもたしかあった

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 02:27:14.30 ID:ILfqFanJ.net
チェーン落ちはカンパディスってるんじゃないかな
作中でカンパは真波だけ?で、手元の変速シーンがやたら登場するのも気になる

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 08:18:30.09 ID:ot6bwKow.net
みんなシマノでカンパが殆どいないって
変なとこだけリアル志向だなw

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 17:29:41.00 ID:hOV38ZQU.net
http://zkahlina.ca/eng/wp-content/uploads/2012/02/pantani5.jpg
>> この時代の走り方を漫画でしている‥

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 19:23:43.26 ID:XJCUL4h3.net
>>662
すげー不自然
何がおかしいんだろう

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 21:18:09.22 ID:NGxeOlLu.net
そりゃクロモリ、レバー式ギアチェンジ、カンチブレーキの時代なんだから
クロモリ坂道もそうなって当然

ちなみにオレのスポルティーフもその装備

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 00:39:29.16 ID:1Jj63nks.net
昔って何でハンドル前下がりにしてたん?

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 00:54:06.61 ID:GLjnqDYk.net
カンチのわけないしw
あとパンターニは軽量化のため(なんてたかが知れてるが)に
フロントだけダブルレバーの片方残しがこだわりじゃなかったっけ
あと写真のはアルミだ

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 01:46:39.36 ID:8Py1ASZe.net
>>665
親指の腹を引っかける感じでハンドルの突き出し握って、ブラケットで位置決めるっていうグリップの仕方なら、前下がりの方が収まりが良いんよ
STI以後のブラケットを握るのが基本ポジションって思ってる人には理解しにくいかもね

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 05:35:56.50 ID:akQiv8lR.net
>>666
フロントだけWレバーはよさそうだな、普段あんまり動かさないしトリミングもやりやすそう
あと全部右手で操作できる

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 05:39:21.77 ID:c4Max38m.net
ランスじゃね>Wレバーの片方

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 22:06:49.20 ID:/sBRkQ5t.net
>>664
得意げになって、すげー大ハズシだな 笑

>>663
658が自分のポジションが不自然な事に気がついてないからじゃね?

>>668
まあ右にまとめる事も出来るが、パンターニとかはWレバーでフロント左のままだけどね

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 07:45:37.17 ID:t0eKEilF.net
弱虫ペダル理論だったら人の後ろ走ってたら体力回復するんだからラストまで人を切り離さないで6人かたまったままゴールしたほうが絶対速いよね

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 08:21:56.37 ID:gqRXQOzs.net
>>671
人の後ろを走るのは自転車レースじゃ大原則だぞ。
前を走りたがる方が弱虫ペダル理論。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 08:49:26.44 ID:z6UzfUD8.net
>>672
まともに走れない奴が風除けになるとも思えないチビの後ろ走るとヒメヒメ絶叫並みの熱唱という無駄なカロリー消費込みで大集団後方から先頭集団に合流するほど回復するんだ
骨折ぐらいなら1時間ぐらい後ろ走ってりゃ治る世界なんじゃないかな?
末期癌ですら1日後ろ走りゃ治る

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 09:02:01.72 ID:rrqy9cXl.net
ふらふらで倒れそうになっても肩つかまれたら回復する世界ですしw

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 09:10:07.08 ID:lX4wYXS8.net
てゆうか今年の小野田は何にもしてないのだが?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 09:31:33.53 ID:Ibn4+bn2.net
>>673
合流したうえに体調も全回復してたよねww

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 09:33:55.87 ID:BIGHj1jt.net
ヒメにはキアリクとベホマの効果が有るのさ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:15:34.97 ID:z6UzfUD8.net
http://i.imgur.com/AEun6v5.jpg
これ思い出した

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:28:02.31 ID:Ibn4+bn2.net
あとはお願いします!!
じゃなくて後ろにつけや
全回復するから
って思いながら一年インターハイ最終日は見てたわww

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:41:50.75 ID:gs3JShvF.net
スラムダンクみたいに1年で終わらせば良かったんだよ
このままだと来年は更に悲惨だろ
姫豆ポキにコルナゴ兄弟、イキリシナチク更に1年入ってくるんだろ?
最初の1年レースで残ったはずのモブは消滅したようだけど来年はゴリ蔵他も消滅する予定

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 13:04:40.23 ID:joUSLOCL.net
二期がつまらなくなる典型的な例
この場合は学年がひとつ上がったのが二期とみなす

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:02:17.74 ID:ga9cBP0l.net
みんなツールドフランス観てる?

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:17:13.20 ID:m3N8aDk9.net
興味が無いから見てない
ロードバイクは乗るのが好き

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:25:54.58 ID:z6UzfUD8.net
俺もスポーツは自分でやるもんで観戦するもんじゃないな

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:26:54.15 ID:KTb/q87+.net
立ち漕ぎしすぎ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 17:03:22.65 ID:Uog4rJz6.net
>>682
面白い事件があったら調べるぐらい

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:02:35.61 ID:4VzRV66T.net
>>680
ビジネスって視点からみたら、今の作品を終わらせるのは愚の骨頂。あれだけ腐れがついた黒子の作者の次作は掲載順位ピンチだし。

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:33:34.69 ID:L4BJe3r4.net
>>687
もう10年以上の付き合いになる仲間の腐女子に「男は作家を追っかけ女は作品を追っかける」と言われたことを思いだした

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:37:30.37 ID:tpOlvoOa.net
>>686
今年のベストズコーがあったヨ
https://pbs.twimg.com/media/DDv_nvtXoAAJ4Tl.jpg

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:30:19.64 ID:+pg0E8Ep.net
>>675
パーマのリタイア回避

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:34:02.30 ID:Sa6hEV7S.net
>>687
そりゃ商業誌である限り
どんだけ腐っていても
人気がある限り続けさせられるからな

昔、マカロニほうれん壮という漫画があって
やめたいのにやめられなくて
意図的にグズグズの作品を続けた例がある

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:34:13.84 ID:im8QnWws.net
なんか2年で急にゴールで車体を前に出すのやってなかった?
1年の時やってなかったよな?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:13:22.85 ID:7EHieyao.net
サザエさん方式で毎年同じメンツでインハイ出ればよかったんだ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:14:25.59 ID:0Fc0Cl85.net
顔ぶれは変わらんのに中の人が徐々に変わってく淋しさよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:21:00.91 ID:omXzII35.net
そういや原作ではもう山の入り口まで2キロって所まできてたけどここままだとアブの出番ないんじゃ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 00:44:53.36 ID:308g2Lm0.net
>>692
逆だけどキモーが体をハンドルより前に出すのはやっていた気が

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 03:35:53.05 ID:P5qLpt+w.net
いや1年目からバイク前に出すの御堂筋がやってただろ。
それで新開に勝ったんだし。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 04:47:17.81 ID:MvESAYEU.net
二年目でやってることほとんど一年目で既出だしな
二日目で体調不良で遅れる奴迎えに行くとか
小野田が一人で遅れて上がっていくとか

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 07:54:39.73 ID:2qJKTmp+.net
原作読んでないが
2日目も小野田最後尾に行っちゃうの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 08:29:42.70 ID:frTNHWoh.net
山終わったら小野田ってうんこじゃないの?
最後尾でも良いのでは

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 08:30:09.75 ID:Z8qR1XQT.net
トラブル→友情パワーで突破

の展開は少年漫画だからいいとして
もうちょっと別の展開があってもいいな

やっぱキモーや広島を越えた卑怯者の登場以外に無いだろ
・夜中に忍び込んで自転車壊す
・ゴッドハンド上等
・ナイフでタイヤを刺す

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 08:46:37.01 ID:frTNHWoh.net
いや少年漫画なんだからキモー筋に負けたカメ鶏冠が
再びスプリントで完勝する展開を・・・

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 08:51:14.75 ID:dKx34VDB.net
ディープホイール封印時点で挽回フラグ立ってるからなぁ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 10:19:12.65 ID:mqO4Lo30.net
御堂筋クン今年はゴールしか興味ないみたいなこといって
ずっと脚温存して引かせてるから弱虫理論だと一番有利やろ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 11:23:04.86 ID:Vt8Edupr.net
3年とかクソマンネリになりそう

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 11:33:32.21 ID:lbHrhQxV.net
レースは引退で腐女子歓喜の日常ホモ編、
受験の日は雪で電車が止まってチャリで会場に送り届ける

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 14:08:08.33 ID:2qJKTmp+.net
3年編
レース前:まぐれで連続優勝の総北なんて取材する価値ないよ、箱根!箱根!
1日目:あれ?マシンの調子が(小野田最後尾)
2日目:1年が付いて来てません
3日目:何所からか小野田突然現れて優勝

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 14:20:14.33 ID:/q0ODajy.net
>御堂筋クン今年はゴールしか興味ないみたいなこといって

何日目かで1番取って、すごいドヤ顔してなかったっけ?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 14:43:16.98 ID:dKx34VDB.net
兄弟ネタ好きだしモットルの弟出てくるやろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 14:49:17.88 ID:zklqNIcR.net
>>699
最後尾ではないが後方の集団に吸収されて、そこから歌いながら上がって行く

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 14:50:38.57 ID:H/INHTPn.net
俺が感情移入出来るのはヒロくんだけや

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 15:17:30.14 ID:mIVzGm0A.net
オレはキモー筋

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 17:00:27.92 ID:QN+gN7Vo.net
中途半端な超人具合なんだよな、
三年からガラッと変えて
スプリント時に10秒だけ100キロ出せるけど
それ出したら服破けちゃうとか、
ヒルクライム時に3キロだけ坂の影響を受けないけど
それ出したら服破けちゃうとか、
ゴール前で肘出してこかしてもペナルティー受けないとか

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 17:30:51.60 ID:fw7TPRki.net
>>704
逆に言うとそれでゴール取れなかったら御堂筋もう終わりだな

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 17:52:05.21 ID://NwqQ0J.net
御堂筋はブラケット当ててドヤ顔してる小者
時代はゴール前スプリントで肘

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 17:53:41.83 ID:frTNHWoh.net
時代はフレームにモーターじゃなくて

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 18:47:16.71 ID:ihxxKpyM.net
>>715
サガン乙

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 19:24:58.44 ID:ipkXoTqI.net
キモ虫ペダル
が好きだな
3年はまさかの弱泉くんが事故死して坂道がキャプテンになるんだよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:03:44.99 ID:Z8qR1XQT.net
三年目はお薬パワーの
強敵が出る悪寒

一挙に展開は社会派に

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:09:45.02 ID:8Q774XJ/.net
お薬はサンデーの奴でやってるからダメだろう
パクられた被害者からパクった加害者になっちゃう

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:17:36.76 ID:IZNUjV71.net
広島からはどんなキチガイキャラが現れるやら

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:23:38.82 ID:azjHctJe.net
むしろ総北がドーピングをやる側だと面白い。
バレないようにチームワークで口裏を合わせたり、お互いにマスキング技術を高め合ったりする。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:24:55.35 ID:azjHctJe.net
ライバルチームもドーピングをしてるんだが、チームワークが悪いのでバレて失格する。
これにより総北の友情の厚さが描かれる。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:39:57.10 ID:Z8qR1XQT.net
左腹筋:スティ
右腹筋:ロイド

どうしたんだい、スティ
今更注射が怖いのかい?ロイド

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:56:48.61 ID:MvESAYEU.net
高校の自転車競技なんかじゃドーピング検査なんかしないだろうから
アブさんやり放題だな

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:45:55.31 ID:ubjFCRbi.net
絆を高めるためとか言って総北は注射器使い回して全員HIV感染。
誰から感染したのかで揉めて部解体。
御堂筋はクスリうちすぎてハゲ&ビッチティッツになった上にスプリントリザルトで心停止して死亡。
一年の頃からクスリ使い慣れてるアブはきっちりサイクル守ってケア薬も飲んでるから万全の身体で優勝。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 22:35:14.75 ID:inEo7mtW.net
アブってたしか、インハイに向けての調整がうまいだけで、レース実績はたいしたことないんだよな。
プロなら有だけど、部活なら普段のレースでムラ無く成績残してる奴のほうが優遇されるんじゃね?

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 22:43:03.76 ID:XtZnQmPm.net
>>727
原作読んでないの?
インハイメンバー決定するための選抜を1年目からやってるじゃない

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 23:01:22.84 ID:Z8qR1XQT.net
ゴッドハンド福富
ヤンキー荒北
暴行銅橋
逆走葦木場
遅刻マナミ

ここにお薬アブ、か
ありえないほど最悪のチームだ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 00:42:08.06 ID:2FSaYQx9.net
ドーピングドーピングいうから
ランスっぽいキャラが登場すんのかと思った。

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 00:45:39.40 ID:DbpdwueR.net
アームストロングクライムとはそういう意味だったか

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 01:27:27.64 ID:Nj0mwRp9.net
>>720
それだけでパクったパクらないになるなら航はバイキングスの作者に頭上がらないだろ

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 03:09:05.36 ID:G0Lx72Xk.net
箱学って広島京伏なんて目じゃないくらいの悪行してるのに
なんで出場停止とか部活自粛とかにならないの?

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 03:18:11.82 ID:Ao/00mFq.net
別に何も悪いことしてないだろ?
テクニカルファウルなら箱学の方が酷い

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 03:59:28.50 ID:1bH1YH+s.net
せ、せやな

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 07:34:49.95 ID:gpzE7ZCM.net
>>728
ゴリラの才能さえ見抜けない(そして嫌がらせもする)箱学に選抜なんて意味あるのか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 08:03:26.32 ID:fHMnQ+12.net
審判そう何人もいるわけじゃないし
あの形式だとゴッハンやったもん勝ちだな

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 11:25:05.72 ID:mPyFZv/Q.net
坂道くんのお父さんがランス

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 11:32:48.88 ID:723qC0mI.net
まぁ三年になったら真波君とか御堂筋くんくらいしか目立ったライバルいなくなるから、テコ入れは必要になってくるよね。
青森本田高校とか滋賀県の琵琶湖兄弟高校、大阪道院高校みたいなのが出てきて、そこには
フランス帰り、イタリア帰りの帰国子女ロードレース経験者が最強チーム作って立ちはだかるくらいあると思うけどね。

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 11:44:27.81 ID:2SBPxqW5.net
赤毛とかヒビが他校に移って最大のライバルになる展開とか有りそう
そうなったら杉元あたりが総北の主将になってんのかな・・
謎の大成長を遂げて大活躍

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 11:47:52.33 ID:pWLitJwt.net
>>739
この作者がそんなこと出来たら一年目の焼き直しみたいなこと今してないだろ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 12:18:43.61 ID:Z9RMZoCh.net
箱学は来年誰が主将やるんだ?
銅橋や真波は無理だし新キャラ出てきていきなり主将かな?

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:00:33.43 ID:Gy0CcoN7.net
一瞬で100〜200m離されるとかねーだろ
ざっと10秒差くらいだよな

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:07:58.00 ID:YzpuDBNS.net
漫画だからな

終了

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:13:03.44 ID:DR5+pvdP.net
一瞬に感じるほどぼーっとしてたんだろ

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:22:41.95 ID:TPTy+iH8.net
カンチェさんも一瞬で千切っただろ

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:22:43.18 ID:42o9aOp1.net
>>742
ケガしてた新キャラだろうな

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:25:31.34 ID:TPTy+iH8.net
来年の箱学は...高田城だっけ?が急成長して主将になる

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:28:15.54 ID:Gy0CcoN7.net
>>746
それは登りだろ

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 14:01:05.95 ID:TPTy+iH8.net
>>749
TTでも千切ったじゃないですかー

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 15:14:44.14 ID:fqe5ST1o.net
古賀って、故障ブランク無かったらどれくらいだったのかな?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 15:57:43.05 ID:G0Lx72Xk.net
今年だって全く出てなかった銅橋とか葦木場が出てるくらいだし
今まで出てこなかった新キャラが何故か誰もが認める実力者扱いで登場するだろうね

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 16:14:46.52 ID:pWLitJwt.net
>>751
手嶋アゲするためにインハイ出場やら怪我やら後付けして引っ張り出してきたモブにそんなたられば意味ないでしょw
怪我が無くても同じように手嶋に負けて終わり。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 18:31:02.09 ID:Jo3vmFrq.net
ドヤ顔でアブと舌戦やってないでお前がカブに肩貸せよパーマは

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 20:13:56.16 ID:LbJ803xH.net
>>753
中学生の時から才能有りましたなんて支離滅裂な後付けしてるからなぁ。
手嶋が中学生の時から表彰台常連の今泉を知ってたんだから同時期のあのレースで勝った古賀を今泉が知らないなんて有り得んわな。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:09:14.67 ID:aOT1naTK.net
他地方から引っ越ししてきたからとか?
それより関西の筋と関東のポキはなんで同じレースに出てたんだ?
ジュニアって全国大会ある?あるならあの二人以外は高校入ってからの初見みたいな反応もおかしいしな
ポキとパーマが同じレース出てたなら学年別ってわけでもないし中1ポキと中3金城が同じレース出ててもおかしくはないと思うけど金城居るならポキが優勝常連なんてあり得ないしなぁ
同じ世界でパラレルワールド作りすぎでわけわからんわ

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 22:02:23.03 ID:LbJ803xH.net
>>756
今泉は知らないのに現1年生モブは中学時代古賀のウワサを知ってるからなぁw
手嶋の後付け努力も酷いが古賀の後付け才能も行き当たりばったりの支離滅裂キャラ変だわな。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 22:03:37.57 ID:J1uMKok+.net
細かいことを指摘すんじゃねえよ
怒るぞ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 22:17:17.79 ID:tWj3qRn1.net
そういうのを考察するスレじゃないの?
自転車乗りとしてただ感想言うのがダメだとは思わないけど
それは若干趣旨違うと思う

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 22:48:37.37 ID:7CCqsobZ.net
あたりまえっちゃあたりまえだが

小学生参加可能な「レース」でググると
http://bicycle-post.jp/pwk0000921-post/

ことごとくが
競争を前提としたものではなく
完走、サイクリングを目的したものやな

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 23:20:06.10 ID:TPTy+iH8.net
ポキは暴言斜行なんでもありだった過去

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 00:17:12.70 ID:YyyVsF1R.net
>>759
おまえは俺を怒らせた。
泣かすぞ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 00:58:29.96 ID:QLaeea5b.net
>>762
おまえのかあちゃんが泣いてるぞ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 08:24:09.97 ID:PGQfg3qU.net
考察も何もまともに考えたらおかしいことだらけだからな。
おかしいものをおかしいと言って何が悪い?

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 08:27:53.51 ID:ouf2wXqt.net
麻雀漫画の咲なんてもう何年も1年編やってるのに(終わる兆しさえ見えない)
もう中学の(次年)ライバルキャラ出てるからなw

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 08:50:12.39 ID:n8hIlLFY.net
そういう時系列のおかしな漫画は結構ある
コナンなんかも1年のうちにポケベルからスマホに進化して1日に何件もの殺人事件に遭遇してる密度になってるし
その点弱ペはちゃんと進級してるし時系列は問題ないんだけど、レースのルール設定やキャラの過去なんかの設定が破綻してるからなぁ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 09:17:08.69 ID:PGQfg3qU.net
思いつきで回想入れて後付けで設定増やしてるからな。

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 09:25:29.44 ID:hnFR5SxU.net
なんかインターハイからすぐインターハイになってその間がすごく駆け足なのが違和感ある

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 09:36:45.38 ID:n8hIlLFY.net
せめてレース設定はレザルドだのゴールだので競わせたいならもっと練りこんで欲しかったな
練るって言うか実際のレースルール使えばいいだけなのに変な独自ルールにしちゃったからダメなんだわ
どれだけスタートラインの時点で差があってもリザルトラインで僅差でも負ければ負けってもはやレースでもなんでもないしw

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 09:40:10.04 ID:x8KrOjH2.net
>>769
実際のルールと違うのは「分かりやすくするため」

お前らの批判は大体これで終わる

漫画がどういうものか考えろ(笑)

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:13:44.83 ID:n8hIlLFY.net
>>770
だからさ、タイムって何のだよって思うわけ
スタートライン踏んだとこじゃなくスタート合図鳴ったとこからでしょ
先頭は進み始めてんのにケツはまだ棒立ちでスタートライン踏むどころかスタートすらしてない
その間もタイムは進んでる
漫画だからかめはめ波出そうが空飛ぼうが好きにすりゃいいけど、天下一武道会で武器使用禁止、場外負けとルールがあるように「レース」ってんならレースのルールはちゃんとやれよって

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:15:10.86 ID:S0pyTqBn.net
初日1位を取ると、二日目ゆるくスタートして仲間を待つとか、すごくわかりにくいと思うんですがw

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:24:39.01 ID:n8hIlLFY.net
羽根出して加速したり空気の薄いとこ読んで加速したり片手で荷物押し込んで勝てるとかは身体能力的な必殺技だし漫画だからで済むんよ
ルールや設定が破綻すると物語が成り立たなくなるんで漫画だからってのはただの逃げだよ
リザルト取ると精神的に圧倒できるとか言い訳付けてるけど、あのルールを理解してれば圧倒される事なんて無いし無駄な体力使って自己満必死だなって笑われるだけ
わかりやすくってんなら破綻しないように上手いこと練って欲しいって事

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:28:31.71 ID:yjjdQmIi.net
>>770
目的がわかりづらいのがなぁ

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:33:32.08 ID:bFidUCNu.net
ピンチに陥った小野道がひとしきり歌って最後に「はあぁ〜っ!」てスパートかければ丸く収まる漫画。
ソレ以上でもソレ以下でもない。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:48:23.66 ID:n8hIlLFY.net
呉とのデスマッチも、チップ受け取った時点で投げ捨ててやればいいだけだからバトルする必要もない
上手い事脅したりで受けざるを得ないように持って行ったとしても崖っ淵すぎて主人公側が負けるわけ無いやんとハラハラ感が無い
あそこで呉勝たせて手嶋リタイアとか、髭さんにもうええじゃろって止められて全員で先頭集団合流のまたバトルって展開ならやるじゃんって思ったんだが予想どおり過ぎる展開で草生えたし

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:21:36.83 ID:5eT7AUfF.net
>>770 だいたい既存ルールでわかりやすく面白く書けない能力の低さを読者にわかりやすくとか誤魔化して自分が一番ルールを理解出来てなくて破綻してるのが航だからな

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:32:12.73 ID:ReZU/mvL.net
クソ細かい指摘つまんねえんだよ。
読んでない俺にも分かるように書けや。

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 13:03:27.65 ID:SgfoePh/.net
>>778
読めや

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 13:17:03.24 ID:04bRAFf9.net
>>760
俺の前を走るんじゃねぇ〜!!

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 14:01:58.07 ID:vAuC+x5o.net
来年は群馬の新キャラが
何人たりともオラの前は走らせねえ!ってやってくれるよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:41:23.86 ID:Sn62e8Yx.net
>>770
むしろわかりにくすぎるだろ
特に他所のトレインに乗っていいケースとダメなケース
特定の条件で他所を牽かないといけないルールがいまだにわからん

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:45:29.71 ID:Sn62e8Yx.net
>>776
つーか中間スプリントまだあるんだし
優勝狙いは無謀でもスプリントくらい狙いにいけやっつーね
今まで走ってきて何がしたかったんだよあいつら

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 22:26:15.79 ID:zBqnGQqj.net
おまえらは漫画の本質を理解していない

顔がアップになって、ぐはああとかぬおおとか言ったり
ずっこけたり、かわいこちゃんのおっぱいやパンツが見えたり
それが特に少年漫画に必要な要素の9割だ

話の筋とか、ましてや漫画内スポーツのルールとか
味噌ラーメンのトウモロコシほどの意味も無い

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:14:55.03 ID:bFbk/vH3.net
>>784
なんだと!味噌ラーメンのとうもろこしはめちゃくちゃ重要だろ!

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:18:24.47 ID:ISMx3Zi5.net
味噌ラーメンのトウモロコシの価値もわからないカスなんてほっとけ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:33:43.32 ID:04bRAFf9.net
小野田を味噌ラーメンとするなら
泉田がコーンだ
つまりはそういうことだ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:34:17.72 ID:04bRAFf9.net
すまん
今泉がコーンだ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:35:25.02 ID:bT3+Ypya.net
田所先輩ってケツ穴にトウモロコシぶち込んでそう

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:43:00.90 ID:boyjnCHY.net
小野田「待ってよ鳴門君!」

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 01:11:24.05 ID:cIq10fld.net
誰だよ鳴門って
忍者かよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 02:25:00.12 ID:OQZlhbNB.net
自転車サイトは
産経運営のサイクリストと
地方室内設備屋運営のシクロワイアードがあればわりと十分な気がしなくもない

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 02:28:48.49 ID:OQZlhbNB.net
誤爆

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 09:29:55.86 ID:5B+HaPQl.net
>>787
御堂筋「わーかーめー(好き好き)」

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:34:47.97 ID:sVnNKeCc.net
このスレもだいぶ混沌としてきたな

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:54:35.37 ID:S4TTf4va.net
このワカメ野郎

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:24:51.91 ID:vzoiW4j6.net
「ワカメエエエ?何それ」
「それはおまえがワカメ酒ばっかり飲んどるからやああ」

「ワカメ酒エエエエエエ」

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 11:00:15.64 ID:cDJ7HL+P.net
カンザキさんのワカメ酒
(兄のほう)

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 17:27:17.70 ID:h7Js2eRT.net
わかめ酒?それは私のなめこ汁だ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 17:27:41.50 ID:Qlwxowq1.net
>>798
×ワカメ酒
○カメ酒

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 20:03:51.65 ID:hynFUMFx.net
>>772
それ見るたびになんでこいつら前日必死にがんばってたんだっけ?って思う

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 20:53:49.86 ID:Qlwxowq1.net
>>801
チームの最高タイム順にチーム全員がスタート
なら、毎回必死こく理由も
まだわかるんだがなあ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 21:28:47.94 ID:ilp8dKCW.net
さすがに落車して大怪我した黒田を待つのはどうかと思う
あんな状況で落車したらそもそも次の日スタートできないだろ

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 01:21:13.08 ID:fTI/dQay.net
おい4期制作決定ってマジかよwww
さすがに3期が爆死に近くてもう次はないものと確信してたわwww

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:19:53.02 ID:xZHoCTm3.net
さすがに原作追っかけるでしょ

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:54:57.09 ID:9EceNfLu.net
アニメ見てたら、今更だが
提供が少年チャンピオン

どんだけ力を入れているんだよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 08:52:26.19 ID:ao3C3o9X.net
暗黙の了解で区間順位順にチームで走る
そして全力でゼッケン1をブロックするモブ達

紳士的行動がブレブレ

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 09:17:14.29 ID:VepuEEko.net
反則をよいこととして描いているのが、すごくむかつくのだわ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 09:18:09.84 ID:sYoX7u6r.net
なおリアルでもフレームにモーター仕込んだりおクスリ飲んでパワーアップしたり・・・

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 16:45:46.68 ID:VtDJWJem.net
>>809
反則をするヤツが居るなんて当たり前だろ。
反則に応じた罰則が有るのが人類の常識。
この漫画は罰則が無いどころか正当な手段になってるから倫理観の圧倒的欠落になってるんだろ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 17:23:08.78 ID:OpjCQW15.net
>>810
女性のための画集まがいの漫画にあれこれ言っても仕方ない。
一切現実の自転車ファンや自転車関係者がかかわらなけりゃいいだけなんだがな。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 17:28:46.64 ID:GIOk7hOT.net
ここまで公然と反則を行ってもお咎めなしなら
どっかのミニ四駆みたいにハンドルとかにトゲトゲつけて
相手のバイク壊しにいけよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 17:30:29.26 ID:BNpV5xy6.net
>>812
デスライド…

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 17:32:12.52 ID:VepuEEko.net
このバトルで負けたら、呉南の輪行袋で帰ってもらう。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 19:01:42.58 ID:q6CDH6Lp.net
坂道さんのバイクが急にグレードアップしたのはインターハイが実はデストライドだったから。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 19:53:54.52 ID:W9RuaXDp.net
>>811
なんでこのスレ来てんの

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 19:55:43.03 ID:0zF78Tyv.net
>>814
輪行袋くれるいい人やんけ!

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 00:11:26.88 ID:yslqld+X.net
アブが見たいんだアブが
ラリったアブが見たいんだよ。
自転車なんか乗んなくていいよ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 00:54:42.98 ID:lpDB5kuf.net
もう平坦ないけどアブどうすんだろね

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 08:11:05.30 ID:t33aTiqt.net
アブソリュートクライムとかいってのぼりだすから震えて待て

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 10:21:02.09 ID:BeNuY0cf.net
ヒルクライム向けの筋肉の名前を叫びながら登るよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 10:49:00.36 ID:N8SH/MrG.net
喋れる元気があるならヒルクライムで力出してない証拠

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 13:14:32.23 ID:cozswJrh.net
ところで自転車に胸筋必要か?
この世界のパワーランナーってみんな上半身ムキムキだけど

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 13:23:36.39 ID:Hnydd9vg.net
>>823
特に必要ない。
腐の皆さんの慰みには必要。

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 13:32:11.62 ID:gz0EbUbp.net
>>823
ハンドル引く時に必要だろ

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 14:02:32.16 ID:MMb2Pvyj.net
ロードに乗っていれば必要だってわかるだろう
ここは自転車板だからそうじゃない自転車に乗ってるのかな

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 14:06:07.06 ID:TUoDsDUw.net
リカンベントとかな。

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 14:12:33.54 ID:iJn7MzOp.net
やっと1期全部みた、おっさんの歌にワロタw

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 15:30:48.29 ID:RzeTjVcW.net
劇場版も観ろよ
みんなで歌うから

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 15:31:16.93 ID:RzeTjVcW.net
あ、順番的に二期も観てからな

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 16:09:34.16 ID:cozswJrh.net
胸筋って押す力だと思ってた
違ってたならすまん

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 17:13:09.30 ID:YZVZ9RfC.net
胸筋は抱きしめるときに使う。
オレは最近使ってない。
文句あるか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 18:06:34.22 ID:lqGXLSgp.net
>>823
トラックレーサーレベルのムキムキは必要ないが上腕より大きな胸筋で支える方が筋肉疲労を少なく出来るだろ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 18:31:31.44 ID:at+Mv8Ti.net
サイクルスポーツセンター行ってきた
貸切ばかりじゃねぇか
富士急いってフジヤマやドドンパが営業してなくてどうすんだ

アニメだっておわってまだまもないかきいれどきだろうがaaaaa

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 19:57:00.97 ID:/QuOADej.net
貸切かどうかはwebに書いているだろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 19:57:51.38 ID:qhyU0lpA.net
胸筋が必要ない?
アーブッwブッブッブブッブフゥ・・・w
失礼w

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 20:01:10.81 ID:/QuOADej.net
>>831が正しい
>>832は間違い 抱き締める(引っ張る)は背筋

どうあれ
スプリンターならあったほうがいいが
長距離サイクリストにとっては無駄な重量になる
マラソンランナーがガリなのはそういうこと

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 23:53:26.51 ID:tpsW3X8t.net
>>837
大胸筋の主な働きは上腕の屈曲、内転、内旋、水平内転など
肩関節90度外転位、肘90度屈曲位から水平内転しつつ肘伸展させれば押す動きに
肩関節90度外転位、肘伸展位から水平内転しつつ肘屈曲させれば抱き締める動きに使うことになるよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 00:01:10.43 ID:fLzGTbnU.net
>>838
サンキューアッブ

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 00:05:55.49 ID:dX9g+wy3.net
おまえらどんだけアブ好きなんだよwww

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 00:55:55.23 ID:zwhDq2Ym.net
まつげ長くて可愛いのが好きなの,,,(41才男性)

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 01:23:50.08 ID:+wPqPVH0.net
俺も41歳男性だが、御堂筋が好きだな
あいつ一番まともじゃんか
ストイックに練習し、戦略は正攻法
言動がちょっとおかしいだけ

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 01:25:23.95 ID:bwK9lLt6.net
坂を平坦に変換する特殊能力によってアブが優勝するよ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 01:28:09.76 ID:+wPqPVH0.net
やったアブーー!

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 01:30:53.82 ID:zwhDq2Ym.net
>>844
おっさん・・・・

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 02:36:07.85 ID:5LPuqNxi.net
ヤバい吹いたwww

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 07:27:01.96 ID:rtWgyWbi.net
>>842
ハンドル当てて落車させようとするのがまとも?

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 12:24:05.63 ID:ZUjMz/ZF.net
>>847
けっこうよくある光景じゃない?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 12:53:32.81 ID:I6CNyejZ.net
ゴッドハンドがあるかぎりまとも

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 13:39:55.93 ID:JL7wglAl.net
>>842
戦略?正攻法?
行き当たりばったりの妨害だけじゃん。

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 13:56:23.76 ID:ZPzZW/4y.net
>>850
何のメリットもないスプリントと山岳賞は無視して集団をコントロール

正攻法じゃないか

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:51:20.96 ID:VPfIB0IW.net
率先して集団の風除けに
なんて良いやつなんだ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 15:11:39.31 ID:oDALwufN.net
まあ今年は京都が勝つ可能性高いな
王者()が1日目ゼッケンとりすぎはフラグ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 15:40:41.49 ID:VPfIB0IW.net
総北も報道陣ガン無視って優勝フラグ立ててるからな〜

故障等のトラブル無しで優勝したのに
報道ガン無視って実際ありえるのか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 16:51:12.70 ID:tKdQ6VkT.net
えー、なんか中間リザルトみたいの取って、すごいドヤ顔してたじゃないですか。

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 17:30:02.33 ID:JL7wglAl.net
>>851
何のメリットもない1日目や2日目のリザルト

ワンデイを3分割したマヌケルールで集団コントロールで集団の先頭を走るなんてマヌケ行動。
マヌケにマヌケを掛けてるから正攻法理論ですか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 18:31:30.09 ID:ACpzoKl3.net
一年目の呉が一番賢い戦い方だったよね
もっと終盤まで集団を引かせたら完璧だった

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:53:19.25 ID:rw7AEc/A.net
交互に引こうぜ
で2日目終盤にそれじゃ俺たちが引く番だ、でぶっちぎるのが
一番賢い走り方だな
そうとう非難されるだろうけど

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:06:35.64 ID:3nkOMUj3.net
呉はいかんせん能力が低すぎる
アシストに負けるエーススプリンターや片手押しに負けるエーススプリンター
後半まで集団連れて最後に絡めた所でゴールスプリントで負ける

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:11:29.86 ID:Lf3JGOaI.net
>>859
まともに勝負したら奈良の大粒にも負けそうだな

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:42:28.91 ID:UKdZw/Yv.net
ていうかあのコースレイアウトで(弱ペ世界の)スプリンターしかつれてこないで1日目も2日目も何もしないって何しに来たんだあいつら

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:44:34.88 ID:PP7JTvRn.net
旗二つチギられたら追い抜かないという
約束を独断で他チームとする
 ↓
負ける
 ↓
追いかけようとするチームメイトに
追うな、と命じる
(てめえが勝手にやったオバカ約束の履行を
 チームメイトにまで命じる)

救いようのない糞やん

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 21:30:19.80 ID:rw7AEc/A.net
だいたい口約束なんて守る必要ないじゃん
運営に聞かれたら厳重注意って言うか失格だろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 21:53:55.55 ID:+ETXGTGS.net
中高年女性向け画集に考察しろと言われてもな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 22:35:40.47 ID:85MAH8tH.net
実力差あり過ぎて追っても無駄なのが分かったからね

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 22:59:33.54 ID:JL7wglAl.net
>>861
あのコースレイアウトで優勝したいならクライマー6人がベストだわな。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 23:42:21.92 ID:FBhJ/Psz.net
脚質を考慮してチーム編成出来るくらいの選手層の厚さもってるのって箱根学園ぐらいだろ
んで大会現地視察までして不思議編成したアブはまちがいなく無能

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 00:11:48.24 ID:hTlpUfk5.net
キチンと編成したら自分が出られないしな
あと謎ルールも考えると初日はスプリンターあるだろう

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 00:38:03.98 ID:I75X8Ygd.net
手嶋くんなんで舐めプして負けたの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 00:40:39.24 ID:US2lS1bj.net
自転車で

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 00:40:47.39 ID:xCPJSU/j.net
>>869
箱学の天然ちゃんの心に大きな貸しを作るための高等戦略だったらいいな

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:04:13.57 ID:hTlpUfk5.net
>>869
紳士協定
実際のレースでもある

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:24:08.13 ID:dHb93yuC.net
ないだろwww
敵を立ち止まって待つとかゆとり教育かよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:31:50.46 ID:US2lS1bj.net
>>873
いまツールドフランス開催中だからダイジェストでも観なされ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 02:06:55.64 ID:xCPJSU/j.net
日数経ってあるていど絞り込まれた総合争いしてる人相手のわりあいどうでも良い場面ならまだしも、同じ山岳ポイントだかリザルトだか争ってる相手は待たんよ流石に

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 04:50:53.29 ID:i636xu1M.net
キモキモキモキモキモーーーーーーイ!

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 05:10:44.95 ID:Q6Bv3Ptc.net
途中止まってまた同時スタートしてクライマーと接戦の手嶋先輩はもう凡人の域を完全に超えている

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 05:47:57.61 ID:P9B8h9VC.net
これ仮に後ろから3人目が追いついてきたら抜かずに待ってロスタイム分先行かせる紳士協定もあるんか?

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 07:36:18.69 ID:9zYj2/UW.net
誰かに何かある度に全員止まってたらレースにならんな
紳士協定はわかるがケースバイケースだろ
ゴール前で停止とか
そもそもエースクライマーがいない時点で山岳賞なんて諦めろよ
自己満足以外なんのメリットもないんだから

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 07:45:03.93 ID:JPYDjkfx.net
呼び捨てされるとテンションあがるのかw
さすが精神論で戦う世界だな

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:33:32.39 ID:4Z8dx/Sc.net
圧で動いてますから。

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 09:33:46.02 ID:afhuBpei.net
フランク!アンディ!

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 10:09:27.89 ID:04saZ1nA.net
アブウウウウウウウウウウウー

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 10:19:12.43 ID:UlccPSuT.net
アッブーとか言ってる危ないおじさん達が居る・・・・

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 11:00:51.71 ID:FudEDkGg.net
ヒメッ!

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 12:17:02.26 ID:usw1rHyt.net
>>879
去年1日目スタート直後の大量落車の時は誰も待たなかったなw

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 13:58:34.40 ID:8ysDXgyN.net
>>880
お前は少女漫画を読んだことがないのか
憧れの先輩から呼び捨てにされてドキドキなんて定番だろ!

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 14:01:15.57 ID:3u3BYcMW.net
オレは後輩の女の子に呼び捨てにされると半勃起

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 14:21:55.46 ID:s2wxESed.net
>>887
男なら普通は読まないだろう・・

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:24:44.57 ID:i636xu1M.net
俺は強い!

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:39:55.93 ID:4Z8dx/Sc.net
俺はあきらめる男だ!

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:58:12.57 ID:5w7DVMKs.net
俺がエースです

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 18:54:20.48 ID:I75X8Ygd.net
スポーツ漫画ってなんで「あり得なくもない」レベルから「は?」ってレベルになるんだろうね
二人で背中押しスプリント!とかクライマーに対して「お前は誰の弟だ」みたいなこと言いながらゴール前スプリントに送り出したり

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 19:24:02.97 ID:wuGFRAl3.net
君も量産型かキモ!

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 19:54:39.33 ID:N/AZO+r8.net
今の箱学はまずは他を見下す根性腐った奴らしかいない
泉田にしろ、真波にしろ、でかいスプリンターにしろ、先輩から何を学んだのか

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:01:20.42 ID:NSttyoUw.net
学んだからあれなんやろ(笑)

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:08:56.42 ID:eQ6IOpN/.net
マスコミからして
箱根!箱根!総北?知らんがな
って世界だしそりゃ増長するよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:31:57.34 ID:5w7DVMKs.net
新開弟は生意気で先輩に手を出すし、黒田は入部当初は自己中クソエリートでまともな奴が箱学にはいねぇな

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:34:05.28 ID:Vu5ax+si.net
泉田は一年前は田所先輩と鳴子のこと最初こそ見下してたが負けたことでリスペクトし、御堂筋にも見下すの許さんみたいなこと言ってたのに
こいつは泉田の替え玉かな、髪型も変えてるしリスペクト心がまるで見えない

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:42:21.32 ID:deLqYPTJ.net
そりゃゴットハンドの弟子達だからな

師匠のゴッドハンドを真似しないだけ
マシと思うべき

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:01:20.14 ID:f90ZaOz2.net
競技真剣にやってる奴なんてそんなもんだろ。
インハイで優勝狙うチームなら尚更。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:05:42.71 ID:UlccPSuT.net
アブの筋肉ってステロイド?

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:08:12.80 ID:KKHmHsBB.net
ステロイドで作った筋肉なら会話出来んだろ、馬鹿かよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:20:06.60 ID:AOGns02/.net
アブが筋肉とお喋り出来るのはシャブのお陰なんだってさ
シャブッ、シャブッ、シャブッ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:20:35.71 ID:KKHmHsBB.net
筋肉舐めんなよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:29:53.45 ID:J3R2lmfv.net
ステロイドやってる奴が努力してないと思ってる時点でニワカだな
あいつらこそ筋肉に全てを注いでるというのに

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:43:44.05 ID:ZZ3DGCS7.net
マキシマ先輩カッコいいっす!!

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 00:14:28.74 ID:lx9Wb3Oo.net
アブ
・筋肉に名前をつけて会話
・槍などの例え話を根拠に自分を最強だと信じる
・キモー筋に挑発されわめく
・ゴッハンの言葉を脳内解釈して勝手に落ち込む
・任じられたキャプテンの資格が無いと落ち込む
・がんばって追いつこうとする選手を嘲笑

感情のキャパが小さすぎる
もはや弱泉よりナイーブ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 04:06:17.02 ID:TgNoqEPD.net
別に悪役なら悪役でいいんだよね
いい子ぶってる奴がいきなりアホみたいな事言いだしたり
情緒不安定なキャラが多すぎなんだよw

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 05:33:35.20 ID:W+S5EkB+.net
ガキかよ 飛躍出来るのが漫画の良いところっしょ!

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:00:50.17 ID:+Cb6bCCO.net
マジかよ、泉田最低だな

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:24:04.12 ID:s/J9Hxdl.net
泉田、手嶋、青木
この3人は進級したとたんにガラッと絵柄が変わって違和感ありすぎだな

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:27:58.82 ID:kN5UrOsX.net
山入ったら泉田の仕事がなくなると思うんだけど、彼あと何するんだろう?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:41:13.42 ID:O6xo0EFj.net
思うんだが
毎年箱根優勝の出来レースなんじゃないか?

2年前:ゴッドハンドで優勝お咎め無し
1年前:空気読まずに総北・京都がガチレースで総北優勝
今年:空気読まずに優勝した馬鹿な総北はマスコミが無死
マスコミは箱根優勝しか考えてない

出来レースで他のチームがかわいそうだから区間賞は他チームにって暗黙の了解だったが
去年空気読まない馬鹿がいたから今年は全力で取りに行く
チームメンバーは出来レースを知ってしまったからあの態度
いろいろ説明が付くぞw

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:43:20.40 ID:by5EvHnF.net
いつもの後付けで実は山でコソ練してましたとかじゃね

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 09:25:20.81 ID:YEYQSHgM.net
アヴ「アッヴッ!?僕がこの1年間何もしてなかったと?ジッパーを締めていいんですね?ではお見せしましょう!アヴクライム!」

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 10:51:23.48 ID:SiZ2K2bV.net
アブとアヴどっちなんだよ?!

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 11:48:07.39 ID:CiOf+11g.net
abなんだから常識的にはアブ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 12:04:45.45 ID:DeKk31YJ.net
アブって去年はインハイ前ピザにしてインハイをピークに持っていく調整してたけど今年はしてないよな
だからあんな肉フェチホモに苦戦したんだろうか

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 13:33:47.47 ID:zQtLxc8G.net
広島みたいなモブ雑魚以外は誰とやっても苦戦する漫画なんだからそんな考察無駄でしょw
真波も手嶋ごとき千切れずに最後まで苦戦してただろ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 20:47:05.42 ID:24IQQDLP.net
>>891
なんかわからんが、これだけツボに入ったwww

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 07:28:39.14 ID:ropV8ShS.net
今泉って実力中途半端だよね?
ずっと思ってたけど、坂道君秋葉原までのサイクリングでは尻痛くならないのか?
それに、あんな直立姿勢だと腰痛くなるわ
尻も激痛だわ、脚だけのペダリングになるから前ももや横もも痛くなるわで最悪だと思うが
最初そのシーン見たときにスタミナ、ケイデンス、秋葉原までの距離に驚愕ではなく
そのへんで、大変じゃないんかなと思いながら見てた

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 07:38:27.19 ID:0FJs8ZAx.net
>>921
俺もw
カッコつけて言うセリフじゃないわw

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 07:54:03.36 ID:+DVT97t0.net
>>891
何故かビッグダディの声で脳内再生されたわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 08:59:37.66 ID:uBWrlQcI.net
>>922
ママチャリだから尻は平気でしょ

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:06:26.62 ID:V/qNUUNr.net
>>925
ママチャリだからこそ痛くなると思う

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:08:05.25 ID:ropV8ShS.net
>>925
いや、スプリングサドルだと思うから多少は衝撃抑えるけど
体勢がほぼ直立だったから
もろに尻にいってるぽいし

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:26:05.54 ID:nrGthHMK.net
パーマ「俺は強い」

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:44:55.39 ID:L/Zt2HOd.net
俺はあきらめられない男だ!

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 14:11:48.50 ID:kzqIEqyI.net
坂道くんにはガッカリだよ
数ヶ月で高校生チャンピオンになったのに、そこから全然成長してないじゃないか!!

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 14:35:16.01 ID:ropV8ShS.net
>>930
坂道君って幸せそうだよな
アニオタと自転車の2つだけでも
人生充実してる。
ところで坂道君は腹筋割れてる?

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:29:37.91 ID:YBd6TIS8.net
>>874
だから今年のバ師匠はバチが当たったんですねわかります

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 22:26:40.27 ID:OArCm+5h.net
>>930
病的なほどに自主性がないからな

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 23:01:14.82 ID:12HQdzWV.net
自転車競技で勝つことに一切価値を認めないっていう最高の自主性

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 23:54:27.58 ID:uBWrlQcI.net
ちんぽ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 00:22:24.87 ID:2EoNx1X+.net
>>934
作者も「何かを描きたい」って気持ちは希薄に感じる

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 00:42:50.03 ID:rK69H6s1.net
作者はもっと早い段階で話を終わらせたかったんだろうね。
商業的にイケると思ったらとことん引っ張らせる、日本の漫画界の悪い所だわ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 04:13:06.03 ID:arADk/Yc.net
終わらせたかったというより
後のこと考えずその時に出せるネタすべてぶち込んだんだろ
だから今はネタ切れで前の年の使いまわしたりしてる

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 05:26:41.89 ID:sOGYgz79.net
死んだ魚の目をしながら描かされてそう

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:11:30.51 ID:/UU42Dl1y
日本の自転車ブームが終わって・・・単なる物欲のみで完了し、

ただの一人の偉人も、異才も、誰一人誕生しなかった件。

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:08:38.27 ID:7KdfftIJ.net
作者が辞めても一生分の金はあるよね
漫画、DVD フィギュア オモチャ ゲーム等
なにもしないでも印税入ってくるし
この前ゲオ行ったらマキシマと藤堂の高校入学までの話のDVDあったわ
普通におもろかった

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:12:14.31 ID:Jzcv4b96.net
>>937
商業的にイケるのに
いかない国って例えばどこ?

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:12:51.59 ID:2EoNx1X+.net
>>941
パチンコをなぜ書き忘れる?
ビジネスマンとしてはすごいよな

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:14:14.80 ID:2EoNx1X+.net
昨日に関しては兄貴が積極的に話まくったから相槌だけがめだったな。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:20:58.00 ID:IEB9cS8Z.net
十分売れててもやめない漫画家(ワンピース)もいれば
売れるとやる気なくす漫画家(HxH)もいる

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:28:49.12 ID:tLuDfqC1.net
回転早い業界だしエヴァみたいに焼き増しし続けない事には長くても10年は持たんでしょ

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:36:35.89 ID:2EoNx1X+.net
>>946
なんだかんだで10年持ってるし、エヴァみたいな会社組織じゃなく一人でやってるようなもんだからもう一生安泰レベルで稼いでる。
単行本印税だけで50巻×30万部(1巻あたり平均)×40円(チャンピオンはもう少し低い配分らしいが)だから六億だし。

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:47:40.67 ID:RlrSoPHm.net
作者自転車趣味だからそんなに散財もしないだろうし
これ終わったらのんびり海外自転車旅できるな

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:58:13.35 ID:qauG/K7/.net
3年はルール変えないとマンネリが厳しそう

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:49:27.41 ID:lNX2ePVH.net
キャラのテコ入れも必要だよね。3年になったら箱学は真波しか経験メンバーおらんわけだし、総北もレギュラー3人以外の3人を誰にするのか。
インターハイ編終わったら、海外レース編になるのかな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:07:57.70 ID:DMLnQ/Ul.net
>>950
新開弟がいる
というか2年目が去年の劣化パクリなのに3年目とか晩節を汚すわ
また誰か体調不良になってヒメヒメで戻ってきたり広島に口の悪いキャラが出てきたりするんだぜ

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:19:42.56 ID:+8zpCoaz.net
洋南大学と合同合宿とか
今泉が箱学に転校とか
アキバショップの社会人チームに参加とか

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:24:06.58 ID:DMLnQ/Ul.net
無理に変化つけて盛り上げようとするよりスペアバイクみたいのとか大学編やった方がいいと思う
去年の3年が良すぎた

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:39:37.98 ID:gntsyrvz.net
今泉も御曹司だもんね。親の都合で転校はあり得そう。もういっそのこと海外まで飛ばしちゃってもいいよ。で、総北のキャプテンは鳴子、エースは鏑木、杉本もレギュラー化する、とか胸熱

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:41:17.04 ID:JYhN9uKr.net
杉元がなにもなく終わったら、信じられん
がありえる

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:58:54.39 ID:ZvREk+67.net
今年の総北3年は層が薄いからパーマ先輩と無口先輩が抜けたからと言って
杉元のレギュラーが確約されるわけでもない
段竹、杉元弟、そして一人は入るであろう新一年との競争を勝ち残らないと
ならんのだ。3年目でもインハイメンバーになれんかったら泣けるな

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:03:02.35 ID:2PywnQnn.net
杉本また放置されたらさすがにドン引き

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:52:29.16 ID:LCTbGqzk.net
杉本兄弟の絆には泣いたよね

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 17:10:55.16 ID:DMLnQ/Ul.net
弟の方が早そうだから兄に出番はないな
兄には来年は御堂筋を引く役をやって欲しい

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 19:31:16.88 ID:0bMxw6oa.net
このスレ、もはや自転車の話してないね

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 19:45:50.25 ID:DMLnQ/Ul.net
やれば?
何でも人に頼らずたまには自力で

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 23:56:39.15 ID:GULgqgMU.net
>>950
すぎもとー

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 00:02:31.75 ID:btV++scr.net
>>962
まさかの弟のほう

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 00:22:13.20 ID:IRALhXPE.net
有りそうな展開

「ま、牧島さぁ〜ん!ど、どうして・・・」
「もう一度一年からやり直しっショ。坂道、ヨロシクっショ!」

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 00:54:14.90 ID:kWRM/7iY.net
杉本兄が杉本弟に託して1000kmリタイアとかだと笑う

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 01:37:01.96 ID:sbKiTjwy.net
坂道の人恋しがりっぷり寂しがりやっぷりは
腐にエサを与えすぎだ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 06:09:46.06 ID:IF9UOcnl.net
>>965
その前にまたしても一年生レースに出て新一年生に敗退というパターンがあり得る
3年目があるなら杉元兄弟がどうなるかは何だかなんだでやはり気になる
>>964
ねぇよ!と言うかその場合インハイ出場資格無いぞ

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 08:35:00.24 ID:3DqZ46hG.net
ドラマで実写するなら御堂筋の役は柄本の弟が
似合いそう(笑)

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 09:54:11.14 ID:j76gfXDq.net
>>968
すでに実写はあるやん

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 10:36:18.08 ID:PPVl/nX9.net
御堂筋の役はクリスフルーム

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 10:40:40.53 ID:FmqNcYaz.net
もう実写化されてるやろ
御堂筋役は神田沙也加の旦那やん

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 13:56:25.98 ID:An9fPhnj.net
実写版キャスト、オッサンばっかりで和炉たw

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 14:40:48.57 ID:61z1eWR8.net
>>972
舞台版のキャストがそのままスライドしてきてるから仕方ない

>>971
8月から始まるインハイ編では交代してる
あの人舞台版では笑っちゃうくらいイメージに近かっただけどなー

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 16:52:54.35 ID:3DqZ46hG.net
>>969
あ、舞台だけだと。
んじゃ、新しく実写するときは 御堂筋は柄本で(笑)
田所は俺物語の時の鈴木りょうへいだな
今泉は小栗旬 坂道君は電車男の主人公やビリギャルの先生役の人で(笑)

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:49:40.89 ID:FPHTYfIy.net
>>974
それをいうならチビノリダーだろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 23:20:05.01 ID:HTuAQfY7.net
おっさんばっかだな

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 23:50:10.96 ID:BOL0CEui.net
OssangBacker

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 23:52:39.38 ID:84Y/M+mH.net
グラサン先輩ってなんか活躍してたっけ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 23:54:35.93 ID:9xNlt/LP.net
二日連続一位

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 00:05:42.83 ID:7nvg/NJl.net
>>978
ゴッハン受けたときがピークだよな

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 01:25:06.01 ID:APbUsMlu.net
>>978
坂道さんをメンバーにした選球眼はガチ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 02:29:04.19 ID:6Ou7o4bq.net
ケイデンスを30上げろという的確な指示もあったな

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 04:20:33.97 ID:PaT1E3ZI.net
坂道「俺は強い」

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 06:51:27.70 ID:sqlikqkz.net
福富を変えた男

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 07:40:30.66 ID:qHhuNJvs.net
グラサン「ボクは経験者だからねええ」

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 07:41:53.39 ID:zcDer4sT.net
>>979
二日目負けてたやろ

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 07:43:51.23 ID:L6Z3V9BY.net
そりゃ中学の頃から元プロに教えて貰ってたんだからとんでもない経験者だよな

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 07:49:20.20 ID:duSTByka.net
小野道「ワシ、持っとるよ。」

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 08:13:00.20 ID:qHhuNJvs.net
荒北「くっそ、何で前にすすまねえんだよ!」
福富「前を向いていないからだ 
 前を向いていればゴッドハンドでもできるんだ」

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:09:08.09 ID:vKYi8ww9.net
そういえばなんで福富さんは荒北さんの原付とのレースに勝てたの?荒北さんが法定速度の30キロを守ったか、福富さんのゴッハンが発動したかの二択になると思うけど

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:19:21.07 ID:taNJou+C.net
逆に原付ってノーマルだと60くらいでリミッターかかるから、下りで60以上出るような道ならストレートでも普通に自転車勝つよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:23:34.19 ID:Snfn1FuH.net
下りだけならね

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:36:08.72 ID:vKYi8ww9.net
>>991
なるほど。確かにスタート地点は山頂ぽいところだったから、下りと上りの比率が8:2ぐらいなら勝てそうだな。荒北さんとの差もほとんどなかったし、福富さん内心焦ってたと思うわ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:44:40.63 ID:axGj3kAD.net
ヤンキーにビアンキあげちゃう高校生
リッチやなぁ

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 16:19:05.19 ID:ClmJQE++.net
荒北さんと同じビアンキセンプレねだって買ってもらっちゃった
まあ元は俺の稼ぎだけれども

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:15:15.45 ID:6VT7cBnV.net
原付もリミッターは平地だけで下りならいくらでもでるんだが

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:30:29.57 ID:Vrw7rujf.net
リミッターかかると燃料カットでエンブレが効いて
下り坂でもスピードが上がらないのでは?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:39:36.85 ID:Snfn1FuH.net
スクーターでもエンブレかかるからいくらでもとはいかんよ
下りでスロットルいっぱい回してもエンジン側が足引っ張って70がいいとこ
エンジン切ればニュートラルになっていくらでも上がるけど、その状態で次エンジンかけるとエンブレで一気にスピード落ちてすっ飛ぶ
2stぽいし荒北ならリミッターぐらいカットしてそうだけど

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:45:31.01 ID:axGj3kAD.net
最高速より曲がれるかどうかが問題じゃない?
下りではロードバイクに分が有るような気がする。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 19:50:49.29 ID:APbUsMlu.net
>>999
曲がれるかどうかならこの漫画じゃインベタで走れる範囲内での競争しかないから原付リミッターなんて関係ない遅い速度だわな。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:04:40.54 ID:+Doqaqps.net
この漫画登りと平地だけで全然下らないよね

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:10:31.64 ID:UOvpbE6/.net
弱虫坂道が90k出しただろ確か

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 21:02:14.52 ID:Tcn0FLd4.net
坂道「エエ!」

1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 21:49:59.20 ID:ahGGUhpM.net
>>1001
ええっ!
箱根学園三年生追い出し親睦ライドでボケノッポがチンピラビアンキに食らいつくシーンとか
一年目の一年生レースで赤亀が青い自転車クラッシャーに食らいつくシーンとか

1005 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 21:50:23.53 ID:l/5gTRbP.net
質問いいですか?

1006 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 22:01:38.99 ID:SbF3ihTx.net
>>1005
どうぞ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200