2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★10

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 20:17:17.56 ID:ReEbxmIC.net
前スレ 弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484567819/

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 06:44:06.35 ID:RBTBHyrP.net
田所はインターハイのスプリント単独で獲ってるし二年の二人育てた
巻島は坂道との絡みで多くページ使ってる

金城はゴッハンされた、同着一位、ゴッハンに負けた
どれも速い、凄いと思わせるエピじゃないのが

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 06:59:19.16 ID:xyDWUbdJ.net
>>420
出てるだろ
ボトルの件を忘れたんか

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 07:49:10.74 ID:bplI0cL2.net
金ちゃんは
同着一位、キモー筋おさえて二位、故障リタイア
一級品のエースだろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:00:19.34 ID:FXYTxVHb.net
3回のゴールのうち1位と2位とってるんだから凄いね
2位になったのは3日目で逆転するため、リタイヤしたのは主人公を優勝させるため
負けたのはどっちも作者の都合w

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:06:27.27 ID:WLKWs/Ow.net
影が薄いのは確か

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:07:12.86 ID:a/5Uzl5p.net
チームだ人数だと散々言っておいて
1日目にぶっ壊れるほどクライムするパーマ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:28:56.21 ID:1FWp8WY9.net
努力家キャラ描きたいんだろうが周りが人間辞めてるのばっかりだからな
追いついたり勝ったりしちゃうと妖怪にカテゴライズされてしまう
ついでに紳士協定ガン無視の逃げ集団絶対有利なレースだから結局妖怪集団の中じゃ仕事がない

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:36:54.20 ID:uSnaWYwY.net
故障リタイアはアカンやろ思った
まぁ坂道を活躍させるにはこれしか無かったんだろうけど

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:31:39.81 ID:4LOEadhx.net
>>422
ボトルの件て何

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:36:41.67 ID:03NNepFb.net
ボトルが割れてゴッハンに水くれ〜
断られて逆恨み

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:38:59.33 ID:TrohvkSp.net
>>429
モットルのボトルが漏っとる

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:39:17.40 ID:VbPpIxT8.net
不祥事起こしたゴッハンが何食わぬ顔でキャプテンになれるヌルい部活

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:40:22.72 ID:4LOEadhx.net
そんなんあったな
でも浦久保とかいう雑魚の過去回想によるとゴッハンの年は県代表になれなかったって言ってる

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:42:18.12 ID:TrohvkSp.net
>>433
お?矛盾しとるね
それ知らないから詳しく

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:54:03.59 ID:4LOEadhx.net
>>434
単行本収録済みかは知らんが最新巻あたりだと思う
呉南が手嶋さんに勝負ふっかけて途中で回想に入る
該当シーンは地の文で呉南のその年の県大会順位が書かれて1コマで終わったかと

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:01:34.33 ID:9TE1I6Ij.net
>>433 こういう嘘つきの話がエアプのやつらに真実のように伝わるんだよなぁ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:06:24.16 ID:4LOEadhx.net
>>436
そんなん言うなら間違ってるとこあれば訂正しろや

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:37:36.89 ID:LAcH7oCQ.net
よく考えたらチームで固まって走るのが当たり前な弱ペの世界で
ゴッハン事件の時もボトル呉の時も単独で走ってんだよな

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:02:58.52 ID:pqAdUtW7.net
ゴッハンがあったから護衛艦隊組んでるのでは

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:21:06.49 ID:a/5Uzl5p.net
小野田が突然現れたり消えたりする世界に今更

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:22:45.82 ID:YtZzOLnn.net
>>438
ゴッハンは二人とも二日目のゴール狙ってアタックしてる時だろ?

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:26:39.32 ID:a/5Uzl5p.net
あの世界って後続に順位知らせてる車は区間毎に突然現れるけど
先導車っていたっけ?

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:37:53.34 ID:pqAdUtW7.net
コミッセール関連は本当に謎だけど
先導車くらいは居るでしょ

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:49:14.29 ID:5svmE3Z/.net
>>2年の時は落車させられてないで3位
3年のインハイの前に落車させられたけどインハイに影響はなかったが裏久保
と庭妻はメンバー落ち

なんでチラ見程度の記憶でそんなに強気なんだか?

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:49:37.14 ID:5svmE3Z/.net
>>437

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:16:02.13 ID:bplI0cL2.net
オレのゴッドハンドの引きは、強いッ

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:26:57.10 ID:3v8deJXm.net
ワシ、股間からも漏っとる

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:28:03.13 ID:LAcH7oCQ.net
>>441
発射台がいないのは不自然じゃないかと

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:45:27.03 ID:iXilNPwu.net
>>444
3位の年はゴッハンの年じゃないの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 22:33:21.73 ID:kF8JbUOF.net
落車させられてないで3位っていうのは
待宮のこと言ってるんだと思うよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:46:14.86 ID:yxGiXBBP.net
読んだら中身は悪くないが弱虫ペダルてタイトルは嫌い
今の人にはうけるのか

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:48:59.84 ID:H+YF2o8g.net
>>451
今の人って、おまえは何歳なんだよw

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:19:18.49 ID:ap/sLgHs.net
今の若者ってことだろ?なんでわからないの?純粋に頭が悪いの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:45:13.16 ID:vvpkrVIc.net
まあ、今の10代20代はこういうのが好きなんだな、中年のおっさんになった自分にはよく分からんってことでしょ。中年かは知らんけど

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 01:36:48.35 ID:lZwdcqwg.net
タイトルなんて連載進むにつれて本編と無関係になるものだろ?
ドラゴンボールだって後半ドラゴンボール集めてないし

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 01:51:55.36 ID://bU9Es8.net
坂道は相変わらず高ケイデンスなんだから、まだまだ弱虫ペダルでしょ

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 06:16:24.29 ID:h0FRf4H/.net
>>450 だってエアプバカはその年に呉が出られなかったって言ってんだもんよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:02:48.15 ID:NkzBIekg.net
あの新幹線に追いつきたいか?
なら、もう8000回転、ケイデンスを上げろ!

はい、8000回転、ケイデンスを上げます!

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:21:27.18 ID:+Lw7DBEy.net
多分 >>451
「軽いギアで回転数をあげてクルクル回す乗り方」を弱虫ペダルという事を
知らない

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:35:50.60 ID:E+NDoznQ.net
弱虫ペダルてネーミングだと
元々弱いヒョロガリな奴がジクジクと地道に坂を歯を食いしばってなんとか人並み以上に強くなりましたなニュアンスなんで湿っぽい印象
米国でならオーバーザトップとか前向きな名前にしないと映画化出来ない

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:02:46.32 ID:ghU5tcwx.net
課長島耕作みたいに
強虫ペダル
最強ペダル
プロ並みペダル
みたいに変わるのが好きなんじゃない

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:14:40.36 ID:G1NW6W7k.net
日本なので映画化出来ました。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:35:54.75 ID:WSWfIOqA.net
航の造語だし、知らないのが普通w
由来については本編には出てこないしな。

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:06:10.87 ID:IyzNk5xg.net
要は漢ギアの対義語ってことか?

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:47:11.75 ID:Tj3o87OT.net
タイトルが自転車の王子様なら文句出てこないんじゃね(鼻ほじ)

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:59:47.48 ID:NjwYGBHe.net
>>458
8000dえ足りんのか

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:59:57.96 ID:ap/sLgHs.net
坂道くんが王子様感ゼロだから訴訟

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:25:33.54 ID:luQkD3rn.net
>>242
あれカンパみたいだけど、RD操作してチェーン落ちるのか?
重くしてるから落ちるとしたらカセットとハンガーの間に挟まる方
だけど、シマノなら調整してないか、RDがもげない限りそんなとこ
落ちねぇし、そもそもRD側でチェーン落ちてるのにBB周り見せる
意味が分からん
チェーン普通にインナーリングの上にあるからFD側では落ちてねぇもん
ただチェーンがたるんでるだけ

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:33:07.06 ID:9sxDJVNrS
ふむ

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:33:41.05 ID:xf8ZvONy+


471 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:34:33.01 ID:xf8ZvONy+
すまん

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:35:33.77 ID:9sxDJVNrS
下げ

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:34:18.88 ID:Zhwme0kU.net
>>468
カンパは変速性能が劣るというネガキャンだから
メカトラっぽいのならなんでもいいんでねえの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:56:27.01 ID:StxifQPQ.net
FDに関してはカンパはスラムにも及ばない

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:57:05.83 ID:E+NDoznQ.net
>>464
それだw オトコギア」いいねアニメにありそうシ○○○ギアみたいな
これは弱虫〜のとおり主人公の見た目もヒョロガリ眼鏡だから
米でやるなら最初はヒョロガリ眼鏡だがトレーニング重ねてマッチョイケメンに変貌させる過程を描く
俳優にはスーパーマンみたく脱いだら凄いんですイケメンに地味眼鏡かけさせる

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 15:34:26.36 ID:5+aCUef6.net
スパイダーマンとかハリーポッターとかベストキッドとか、ガリが超強い系の妄想はハリウッドでもある
ハリーポッターの初期なんて坂道っぽい

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:05:58.90 ID:TXQrsbh0.net
坂道サドルでええやん

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:16:02.65 ID:iJ6g4+Ay.net
重いギア回すだけが自転車じゃないのに
なんで遅い訳でもないのに弱虫なのかがわからん
降りて押すなら十分弱虫だが

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:24:34.16 ID:mLJV1XB2.net
自転車に乗る前は友達もいない内向的で自己表現できない子だったからじゃないの
まあ登場メインキャラ全員が弱いところを持っているが自転車やレースで少しづつ成長しているところがテーマになっている
弱気な心をペダルを通じた友情やレースで強くなるドラマだから弱虫ペダルなんじゃないの
とても良いタイトルだと思いますよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:42:54.93 ID:60SOwLu0.net
>>478>>479
459でタイトルの由来について説明してあるじゃん・・・

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:01:24.44 ID:mLJV1XB2.net
由来と意味の違い

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:06:03.37 ID:38t4JcDq.net
そもそも坂道さん アザミでもトップよりのギア踏んでんだぞ弱くもなんともないよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:06:34.13 ID:A2xUAmLF.net
>>464
由来ならこっちだな

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:09:24.19 ID:38t4JcDq.net
合宿だってギア余りまくりなのに鉄下駄が踏めないって困っててギアを軽くしろとか池沼アドバイス受けてるくらい剛脚

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:25:34.23 ID:iJ6g4+Ay.net
>>484
ほんとあれは意味不明だったな
適正ギアを選ぶ事さえ知らなかったって事かな

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:45:47.45 ID:mLJV1XB2.net
カンザキさんインターハイ前にどうしてカーボンバイクくれなかったんですか
て坂道さんなら怒るのだが
クロモリで激坂を誰よりも早く登るんだから軽量バイクなら余裕で優勝のはず

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:42:05.54 ID:H/wXH2AS.net
普通は結果出さなきゃ予算は降りねーよ
部内レースでちょっと目立っただけの実績でただで機材提供受けてるのが異例だっての

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:42:42.81 ID:H/wXH2AS.net
普通は結果出さなきゃ予算は降りねーよ
部内レースでちょっと目立っただけの実績でただで機材提供受けてるのが異例だっての

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:46:30.46 ID:5+aCUef6.net
一年で初心者でクロモリでビリからトップグループを2回
それが経験積んで100万のロードに乗り換え
全区間トップで優勝できるw

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:48:16.43 ID:iJ6g4+Ay.net
1000kmレギュラー選抜でハンデ無しだったから弱体化したんだよ、たぶん

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:07:30.76 ID:iLx5LgYN.net
100万のロード借りときながら
上の空で練習して何度も落車してフレームにダメージを与えていくスタイル

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:21:22.53 ID:nMPxbrKl.net
>>466
???「1万1千回転まで きっちり回せ!!」

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:36:25.37 ID:mLJV1XB2.net
鳴子くんてなんで千葉にいるの
大阪に家あるのに
ご両親が離婚したとかなのかしら

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:45:48.58 ID:7ZVwHMLB.net
>>484
オレの脳内解釈では
この坂の斜度ならこのギア
と、一致しなかったから

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:05:10.72 ID:lcLDvUfQ.net
>>493
千葉に来たのは両親の転勤だよ
大阪はおばあちゃんの家でしょ

↑を確認するために1巻を読み直してきたけど小野田君は九十九里中(作中では西中)出身なのね
総北からアキバまで45キロが強調されてたけど実際はもっと遠い距離を小3から毎週往復してたのか
やっぱ妖怪ですわ

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 02:00:01.00 ID:y9tC1TvT.net
>>494
普通は傾斜じゃなくて、負荷とかケイデンスでギア調整するよね
なんか重いと思ったらギア下げる
漫画的な都合だから仕方ないけど

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:07:21.90 ID:/PiVhpvX.net
坂道くんオリンピック篇とかありそう

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:12:39.35 ID:PPv6aLRA.net
オリンピックより世界選の方が先では

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:30:54.42 ID:fI016l4i.net
さすがにインターハイ三年目やったらスッカスカになって終わりだろ
二年目の今でさえネタ使いまわしてるのに

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:45:31.84 ID:myTVMEU8.net
>>495
小学生がいきなり巡航20km/hなんて無理(信号や自動車があるし)
15と考えたら往復6時間、人間なら死んでますわw
途中で休憩や補給入れてても足壊す

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:53:02.89 ID:BFtqWrUx.net
弱虫ペダル-野球編はいつからですか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:26:20.81 ID:/PiVhpvX.net
ドカベン方式でプロ篇ありでしょう

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:39:50.39 ID:9IOSR55i.net
古賀「俺は毛蟹は詳しいんだ…」

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:01:13.50 ID:y9tC1TvT.net
>>500
ローギアしかないママチャリだから10キロ位しか出なそう

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:28:56.05 ID:Wj1qK9lS.net
御堂筋くんお母さんの所通ってた時はすでに競技として自転車やってたのかなぁ? デローザ買ってもらえるとかうらやますぎる

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:31:38.82 ID:6WUs+x9n.net
おじが自転車やってたんだよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:47:44.14 ID:GjzDjkO/.net
パクってきたに決まってんだろ

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:50:42.77 ID:q26IOmhz.net
盗んだバイクで走り出す

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:53:13.59 ID:6WUs+x9n.net
缶コーヒーの神様

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 13:35:06.63 ID:jZm2eStp.net
>>500
そもそも中学までの坂道君は車道走ったことないんじゃないかな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:37:22.16 ID:/PiVhpvX.net
御堂筋くんは京都の公家の出だから金持ちなんだよ
おとんは政治家で家族を放り出して東京で妾と暮らしている
もうすぐ俺ちゃんて言うよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:58:59.09 ID:fZRg7Rp9.net
京都の名家っぽい、にくオカマにも
上から目線だからな

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:34:23.69 ID:myTVMEU8.net
>>510
歩道のみで90kmとかロードでも無理だわ
帰って来ないって警察沙汰になりそう

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:45:58.86 ID:/PiVhpvX.net
千葉は田舎だから歩道ないですよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 01:42:28.58 ID:kFk+sLAk.net
千葉街道を走ってきたことがあるが
自転車通行帯がかなり広めで快適だった
ロードバイク4台ぐらい横並びでも走行出来るぐらい広い。

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 02:04:21.47 ID:wdCKByDh.net
>>513
九十九里からだと最短コースでも片道70キロはあるよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 03:44:59.35 ID:gl5hIMC8.net
14号って場所によって広さ変わりまくりじゃないか

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:47:08.20 ID:srF2S6FW.net
千葉市内と外房じゃ完全に別物
市内は道が広くて歩道も幅広く整備されてる
外房は未開

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:58:11.99 ID:oo+JkkcC.net
>>518
走ったことないんだろうけど千葉市以南はどこも大差ないぞ
内房の一部の海沿いと南房総辺りはそれなりに道幅広いが

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 08:08:49.30 ID:6mvYwXKT.net
九十九里西中が九十九里にあるとは限らんぞ

鳴子の苗字は四国っぽいが、出身は大阪
御堂筋の苗字は大阪っぽいが、出身は京都
大仏は口癖も含めて仏教徒っぽいが、学校は天理教っぽい奈良山理学園

名前の印象と、場所が必ずしも一致しないのが
弱ペダだ

総レス数 1007
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200