2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★10

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 20:17:17.56 ID:ReEbxmIC.net
前スレ 弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484567819/

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 18:56:35.87 ID:+mj9pmU/.net
そういうのはインターハイ中の回想シーンで

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 19:17:28.09 ID:fBlmeOBN.net
>>594 どこがだよ1年努力しただけで努力だけなら誰にも負けないとか・・・箱学の補欠だってカワシマ君よりは努力してるわ

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 20:07:56.72 ID:Rk/HYAxL.net
cannondale売り場に等身大置くのやめれ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:05:24.62 ID:4Wn5SXk2.net
パーマ先輩に涙
実は才能あるんじゃないの

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:14:29.41 ID:Bbhcod6M.net
夏コミが近づいてきたから作者が腐に燃料投下してきたな

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:20:26.56 ID:WwBgqE+p.net
手嶋先輩好きなのに
俺と同じ平凡だから余計に感情移入するのかも

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:45:45.80 ID:9saq6z2B.net
去年のインターハイ二位と接戦する凡人がいるかよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:52:43.17 ID:aoes29tN.net
総北最弱の手嶋すらちぎれない真波ってたいしたことないな

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:53:57.95 ID:eSgv3vqe.net
これで相方同様に悪魔の実をGetすれば主人公完全に食えるな

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:58:53.95 ID:DuXk0Wca.net
ていうか弱虫ぺダルってなんか作者自身こんなに人気出るとは思わなかったらしいね
だから2年生編あんまり考えてなかったとか
どおりで今の弱ぺダ、最初の頃に比べて微妙になってるわけだよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:15:58.79 ID:WB/yOPzE.net
百歩譲って想定外だったとして、5年も6年も修正できないのは読んでる方からしたら萎えるよね
ちゃんとストーリーを練っていれば劇的に変わるポイントなんて山ほどあった

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:20:28.13 ID:ZjJq85PF.net
2年目になる時に
「インターハイのルールが今年から変わった」
って普通にしたってよかったんですもんね。

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:31:51.44 ID:DuXk0Wca.net
個人的に新キャラにあまり魅力を感じないな
2年になってから箱根と総北の3年がいかによかったか思い知ったわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:36:30.49 ID:WwBgqE+p.net
ホント3年の存在感は偉大だった
今の奴らはなんかしっくりこない
成長したのは人を下に見ることと煽ることくらいか
先輩達に何を教わったんだろうか

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:43:30.64 ID:Mj/RJgsu.net
クロモリからBMCに変えた場合って、数字的にどれ位速くなるの?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:43:59.90 ID:9saq6z2B.net
スペアバイク面白いよ
石さんが出過ぎではあるがw
やはり旧3年だな
今のは去年の劣化パクリでアマゾンのレビューも悲惨な事になってる

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:05:46.15 ID:aoes29tN.net
他校とベタベタ馴れ合うよりいいわ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:33:13.55 ID:DuXk0Wca.net
>>612
それ言ったらもうスポーツアニメ見ないほうがいいぞ
どのスポーツアニメだって他校との馴れ合いあいなんて普通にあるから
それこそそういうのが嫌ならリアルのスポーツ観戦したほうがいい

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:00:08.81 ID:aoes29tN.net
>>613
はいはいホモホモ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:06:37.98 ID:8suNuit0.net
>>614
そういう目でしか見れない時点でお前がホモ脳な事に気づいた方がいい

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:08:16.72 ID:DuXk0Wca.net
でたーww
スポーツ作品をすぐホモ扱いするやつ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:04:28.47 ID:Em6YEL7l.net
そういや
小野田いなくなった時人数減るから迎えに行くなって言ってたパーマが
なんで勝てるわけがない凡人なのに山岳取に一人飛び出してるの?
小野田待って間に合わなければ山岳諦めるってのが正解だよね

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:09:50.01 ID:4VXfTRJZ.net
>>617
どうせ山岳取ったら本体に合流するんだし
ゴール狙うのは発射台&エースだから
どう考えても山岳を捨てるのが正解
策士キャラなら絶対そっちを選ばなきゃならなかったのに
何故か飛び出して挙句の果てにティータイム
そればかりか無理が祟って2日目完全なお荷物状態

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:47:30.28 ID:hzJvYwa2.net
策士キャラなのに、鳥の巣とのバトルでは無口が作戦立てて
ただの無能キャラになってるし

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:09:25.45 ID:auQMgdof.net
アニメ見ると真波はインナーだなぁ
チェーン落ち後パーマがティーブレイクしてたシーン
去年もインナートップでドヤってたのかな?
http://i.imgur.com/XIz3dAh.jpg

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:24:22.91 ID:Em6YEL7l.net
>>620
チェーンがギアに嵌ってない気がするのは気のせいか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:33:37.99 ID:hzJvYwa2.net
インナートップは使っちゃダメだと学校で習っただろ?

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:50:25.92 ID:CWA2UcsD.net
マンガのあざみとリアルのあざみは名前だけ一緒で中身は全くの別物なんだね

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:51:28.84 ID:DuXk0Wca.net
確かによく言われてるな
うちの近くのCRでやってるレンタルサイクルではクロスがインナートップ固定になってるけどww

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:58:51.90 ID:CWA2UcsD.net
でしょ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:25:10.71 ID:4VXfTRJZ.net
>>624
ホイールはずした時のままになってるんじゃね?

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:38:45.61 ID:CdN8u1Ws.net
チェーンが外れたら待つなんてマナー初めて聞いたんだが
なんで県予選の時パンクしたのに誰も止まらなかったんだ?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:17:06.94 ID:Qj1ae2st.net
もし待たずに勝っていたら、それはそれで叩かれるんだけどな

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:28:45.31 ID:NnFMaAvK.net
ttps://jitensha-hoken.jp/blog/2017/05/roadrace-wonder-1/

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:38:27.47 ID:nVTYNWDm.net
ラスト300mで待つのは単なるアホだよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:43:06.63 ID:7qzlJj8q.net
ゴッドハンドの人は待たなかったが

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:44:48.91 ID:cs6amHd5.net
>>629
その記事だとキンタナを擁するモビスターが落車があったからラッキーとばかりに逃げたみたいな書かれ方してるけど実際に落車したトーマスは落車が発生する前からモビスターは集団を引き続けていたと言ってるんだよね

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:59:45.34 ID:D7yxLxGI.net
マラソンでもゴール直前で靴紐ほどけたとか待たなきゃいけないんだろうか

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:16:00.02 ID:Qy8hAj2k.net
>>633
給水所で靴脱げてこけても、誰もまってくれなかったから
待たなくて良いんじゃね?

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:19:10.51 ID:4Nx711zu.net
チェーンが外れたのを機に
メカニックになる真波で1シーズン希望

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:19:27.34 ID:otm2h3YW.net
とりあえず言いたい
【漫画だから!!!】

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:32:53.57 ID:7qzlJj8q.net
ドーピングもモーター駆動もある
現実だから

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:02:14.80 ID:WOVHt4Ij.net
足がキツくなったら意図的にチェーン外して「待ってくれ」って叫んでからチェーン直しながら足休めるのもありなのかな
ツールではフレーム折れたバイク担いで走るフルームの横をみんな素通りしてたが

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:11:15.53 ID:It8dn1Om.net
弱ペダ見てると、昔ごっつええ感じでやってた、ご当地ヤンキーのコントを思い出す。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 23:00:15.20 ID:CdN8u1Ws.net
普通はマシントラブルなんて自己責任だろ
自転車競技は知らんが
トラブルの度に先頭止まってたら後続が有利になっちゃうし

>>638
あれは先導車が原因だから救済処置されてたな

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 01:10:16.88 ID:391kWfDH.net
まきこまれ落車ならともかくメカトラなんて自業自得だからな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 05:50:39.87 ID:YTIffrWR.net
そもそもなんでチェーン落ちたんだ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 06:17:09.37 ID:CQtcFK/O.net
盛り上げるため

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 06:48:04.40 ID:iAzabqVY.net
たすきがけしてガンガン上りながらギア変えてたんだから切れなかっただけマシな気もする

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:25:03.75 ID:e1CjhGdN.net
タスキ言うてもアウターローでインナーに落とした拍子にならわかるけどインナーで走っててトップ側だとしてもライン的に内側に落ちるって無いんだよなぁ

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:33:45.75 ID:sV6impeJ.net
>>645
それな、切れるならわかるが

そのまま走ってても、止まらなければいけない状態なら運営が時間加減して調整するだろ
あの協議委員会何の為にいるんだよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:42:00.87 ID:iAzabqVY.net
そもそも2位で誰もがっかりしてくれない手嶋さんが不憫過ぎて悲しい
「手嶋なら仕方ないか」ならまだ救いがあるが、見てもない勝負の結果だけでこんなに盛り上がられると可哀想で仕方ない
結局誰も期待してなかったわけだし

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:43:45.48 ID:sV6impeJ.net
自転車に2位はない、1位だけを狙う競技だ キリッ!

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:46:30.20 ID:EEZ6ch0C.net
一年前の合宿時はどこからどう見てもザコキャラだったからな
それをキャプテンにしてるからいろいろ無理がある

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 07:58:14.08 ID:e1CjhGdN.net
>>647
モブにすら必死だなと笑われるテッシー
あのモブ何のためにインハイ出てんのかと

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 08:01:12.75 ID:iAzabqVY.net
>>650
県予選が飾りの地域なんじゃない?
機材に金かかるし自転車競技やってる学校は少ないと思う

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 08:03:45.56 ID:4P+9gArI.net
手嶋は坂道君の「いろは坂で最後尾から先頭までかけ上がった」というレジェンドを生み出すためのモブ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 09:33:33.68 ID:e1CjhGdN.net
>>651
千葉も舐めプした上で圧勝できるほど雑魚しかいないしなぁ
それにしたってモブでもあわよくばタイトル欲しいだろうし「あいつ何あんな必死に走ってんの?」ってインハイだからだよw
片手で荷物押した故障者に負ける雑魚がエーススプリンターな学校もあるのにw

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:38:39.39 ID:sV6impeJ.net
とりあえず モブクライマー達が諦めるの早すぎ
チェーン付た後にあれだけ喋ってりゃ普通追い着くだろ
って言うか追走するだろ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:24:50.48 ID:Sdu0SRO0.net
少年漫画で試合中にしゃべる時間は
現実には前後に行われたものと脳内変換せよ

これはお約束だ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:32:47.00 ID:hvUTdyF6.net
試合中に喋れるってことは全力出してないってことだな
レース舐めてんだろてめぇ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:58:37.40 ID:jkAqHgNR.net
>>654
自転車必死にこいで山上ってる所をオートバイみたいなスピードでゼッケン1番が横すり抜けてったら心が折れても仕方ない

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 22:17:23.70 ID:YTIffrWR.net
これチェーンどうなってんだ?
http://i.imgur.com/otKWbeZ.jpg

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 22:51:33.19 ID:2Tk53OAR.net
スプリントしてんのにRDが前に引っ張られてるシーンもたしかあった

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 02:27:14.30 ID:ILfqFanJ.net
チェーン落ちはカンパディスってるんじゃないかな
作中でカンパは真波だけ?で、手元の変速シーンがやたら登場するのも気になる

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 08:18:30.09 ID:ot6bwKow.net
みんなシマノでカンパが殆どいないって
変なとこだけリアル志向だなw

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 17:29:41.00 ID:hOV38ZQU.net
http://zkahlina.ca/eng/wp-content/uploads/2012/02/pantani5.jpg
>> この時代の走り方を漫画でしている‥

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 19:23:43.26 ID:XJCUL4h3.net
>>662
すげー不自然
何がおかしいんだろう

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 21:18:09.22 ID:NGxeOlLu.net
そりゃクロモリ、レバー式ギアチェンジ、カンチブレーキの時代なんだから
クロモリ坂道もそうなって当然

ちなみにオレのスポルティーフもその装備

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 00:39:29.16 ID:1Jj63nks.net
昔って何でハンドル前下がりにしてたん?

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 00:54:06.61 ID:GLjnqDYk.net
カンチのわけないしw
あとパンターニは軽量化のため(なんてたかが知れてるが)に
フロントだけダブルレバーの片方残しがこだわりじゃなかったっけ
あと写真のはアルミだ

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 01:46:39.36 ID:8Py1ASZe.net
>>665
親指の腹を引っかける感じでハンドルの突き出し握って、ブラケットで位置決めるっていうグリップの仕方なら、前下がりの方が収まりが良いんよ
STI以後のブラケットを握るのが基本ポジションって思ってる人には理解しにくいかもね

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 05:35:56.50 ID:akQiv8lR.net
>>666
フロントだけWレバーはよさそうだな、普段あんまり動かさないしトリミングもやりやすそう
あと全部右手で操作できる

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 05:39:21.77 ID:c4Max38m.net
ランスじゃね>Wレバーの片方

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 22:06:49.20 ID:/sBRkQ5t.net
>>664
得意げになって、すげー大ハズシだな 笑

>>663
658が自分のポジションが不自然な事に気がついてないからじゃね?

>>668
まあ右にまとめる事も出来るが、パンターニとかはWレバーでフロント左のままだけどね

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 07:45:37.17 ID:t0eKEilF.net
弱虫ペダル理論だったら人の後ろ走ってたら体力回復するんだからラストまで人を切り離さないで6人かたまったままゴールしたほうが絶対速いよね

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 08:21:56.37 ID:gqRXQOzs.net
>>671
人の後ろを走るのは自転車レースじゃ大原則だぞ。
前を走りたがる方が弱虫ペダル理論。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 08:49:26.44 ID:z6UzfUD8.net
>>672
まともに走れない奴が風除けになるとも思えないチビの後ろ走るとヒメヒメ絶叫並みの熱唱という無駄なカロリー消費込みで大集団後方から先頭集団に合流するほど回復するんだ
骨折ぐらいなら1時間ぐらい後ろ走ってりゃ治る世界なんじゃないかな?
末期癌ですら1日後ろ走りゃ治る

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 09:02:01.72 ID:rrqy9cXl.net
ふらふらで倒れそうになっても肩つかまれたら回復する世界ですしw

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 09:10:07.08 ID:lX4wYXS8.net
てゆうか今年の小野田は何にもしてないのだが?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 09:31:33.53 ID:Ibn4+bn2.net
>>673
合流したうえに体調も全回復してたよねww

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 09:33:55.87 ID:BIGHj1jt.net
ヒメにはキアリクとベホマの効果が有るのさ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:15:34.97 ID:z6UzfUD8.net
http://i.imgur.com/AEun6v5.jpg
これ思い出した

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:28:02.31 ID:Ibn4+bn2.net
あとはお願いします!!
じゃなくて後ろにつけや
全回復するから
って思いながら一年インターハイ最終日は見てたわww

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:41:50.75 ID:gs3JShvF.net
スラムダンクみたいに1年で終わらせば良かったんだよ
このままだと来年は更に悲惨だろ
姫豆ポキにコルナゴ兄弟、イキリシナチク更に1年入ってくるんだろ?
最初の1年レースで残ったはずのモブは消滅したようだけど来年はゴリ蔵他も消滅する予定

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 13:04:40.23 ID:joUSLOCL.net
二期がつまらなくなる典型的な例
この場合は学年がひとつ上がったのが二期とみなす

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:02:17.74 ID:ga9cBP0l.net
みんなツールドフランス観てる?

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:17:13.20 ID:m3N8aDk9.net
興味が無いから見てない
ロードバイクは乗るのが好き

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:25:54.58 ID:z6UzfUD8.net
俺もスポーツは自分でやるもんで観戦するもんじゃないな

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 15:26:54.15 ID:KTb/q87+.net
立ち漕ぎしすぎ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 17:03:22.65 ID:Uog4rJz6.net
>>682
面白い事件があったら調べるぐらい

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:02:35.61 ID:4VzRV66T.net
>>680
ビジネスって視点からみたら、今の作品を終わらせるのは愚の骨頂。あれだけ腐れがついた黒子の作者の次作は掲載順位ピンチだし。

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:33:34.69 ID:L4BJe3r4.net
>>687
もう10年以上の付き合いになる仲間の腐女子に「男は作家を追っかけ女は作品を追っかける」と言われたことを思いだした

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:37:30.37 ID:tpOlvoOa.net
>>686
今年のベストズコーがあったヨ
https://pbs.twimg.com/media/DDv_nvtXoAAJ4Tl.jpg

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:30:19.64 ID:+pg0E8Ep.net
>>675
パーマのリタイア回避

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:34:02.30 ID:Sa6hEV7S.net
>>687
そりゃ商業誌である限り
どんだけ腐っていても
人気がある限り続けさせられるからな

昔、マカロニほうれん壮という漫画があって
やめたいのにやめられなくて
意図的にグズグズの作品を続けた例がある

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:34:13.84 ID:im8QnWws.net
なんか2年で急にゴールで車体を前に出すのやってなかった?
1年の時やってなかったよな?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:13:22.85 ID:7EHieyao.net
サザエさん方式で毎年同じメンツでインハイ出ればよかったんだ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:14:25.59 ID:0Fc0Cl85.net
顔ぶれは変わらんのに中の人が徐々に変わってく淋しさよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:21:00.91 ID:omXzII35.net
そういや原作ではもう山の入り口まで2キロって所まできてたけどここままだとアブの出番ないんじゃ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 00:44:53.36 ID:308g2Lm0.net
>>692
逆だけどキモーが体をハンドルより前に出すのはやっていた気が

総レス数 1007
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200