2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ちゃんねる的自転車板写真部 104枚目

649 :ishibashi:2018/03/22(木) 20:16:57.04 ID:WopjcyZT.net
TEACのlAD-850は評判悪いですね。
そのうえとなると、10万近くするし・・。
こうなると、一度は候補から消えたレンタルが再浮上。

ついでながら、3Dの調子も悪い。
自分とこで起きる症状は、どこにも出て来ない。
初期不良かもね。

650 :ishibashi:2018/03/22(木) 20:18:05.02 ID:WopjcyZT.net
名古屋の栄に丸栄というデパートがありましたが、閉店なんでしょ。
関係ありますかね?

651 :ベイルート85:2018/03/25(日) 21:52:57.37 ID:IjLTVQVn.net
Aurex(オーレックス)シリーズ第2弾

CDラジオカセットレコーダー
「TY-AK1」
を2018年3月下旬に発売する。

652 :ishibashi:2018/03/26(月) 18:57:19.65 ID:eLJo+meQ.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>651
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \     なかなか良い感じですね    
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /    売り払うときも、良い値段で売れそう。  
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      

653 :ベイルート85:2018/03/26(月) 19:23:35.80 ID:LzpmpiAj.net
テープカウンター部の液晶バックライトがオレンジ系の色あいなら更に雰囲気あったね。FL管の黒バックに濃い目の水色系表示なら最高すぎるよ

654 :ベイルート85:2018/03/26(月) 19:45:38.62 ID:LzpmpiAj.net
http://audio-heritage.jp/LUXMAN/player/k-04.html

これ実機を見たけど宝石のようなカセットデッキでした

655 :ishibashi:2018/03/26(月) 19:57:00.88 ID:eLJo+meQ.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>653-654
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /    わたしは、こっちが気になったりして  
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <     http://www.brule.co.jp/3d-printers/form2.shtml?gclid=EAIaIQobChMIgeaFoemJ2gIV0wO8Ch1jTwg_EAEYASAAEgIvzPD_BwE 

656 :ishibashi:2018/03/26(月) 19:57:33.00 ID:eLJo+meQ.net
マニュアルキャリブレーションって、ありましたね。
一部の高級機のみかな?

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 23:06:47.90 ID:inxUHHxe.net
手動較正?

658 :ishibashi:2018/03/29(木) 05:47:46.01 ID:WMGzR9P2.net
マニュアルキャリブレーションっていうけど、これも自動キャリブレーションでしょ。
テープの状態を読み取って自動的にイコライザーをセットするんだから。
普通のは、カセット外壁にクロームやメタルの印がつけてあり、それを再生機が読み取る。
つまり、どちらも自動。

659 :ishibashi:2018/03/29(木) 05:49:32.29 ID:WMGzR9P2.net
>>648
ところで、日本の船の名前は「〜丸」以外あるんですかね?

660 :ishibashi:2018/03/29(木) 05:52:16.44 ID:WMGzR9P2.net
新しい3Dが、ようやく軌道に乗りました。
ABS、PLAとも好調です。
ABSは、前回のは囲いのないタイプなのに、問題なく出力できていました。
今のは、蓋を全部閉じないとダメです。
なんで?

それと、スピードを下げないと綺麗なのは出ませんね。
メーカー推奨のは、全然ダメです。

661 :空なべ連合軍:2018/03/29(木) 20:11:47.93 ID:kYWjrGBv.net
>>659

さんふらわ2
さんふらわ5
さんふらわ8
さんふらわ11→さんふらわ さつま改名→フィリピン船会社売却→クイーンバ〜ジナ改名→台風強行運航→火災→轟沈

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 20:48:26.83 ID:kYWjrGBv.net
ショックな出来事w
中国人のフィルム・カメラ・コレクター市場からのネタ

コンタックス
ライカ
ローライ
ニコン
キヤノン
以上は未だコレクターとして価値があるとのこと。

ところが下の2つのメーカーだと需要が無いみたいだから、手元に残しておいた方がいいみたい。
<買取が難しいメーカー>
ペンタックス
ミノルタ

まさに、ペンタ、ミノしか持ってないので草

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 21:19:46.99 ID:Jb9hp1m2.net
ロモでよかった

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 10:17:20.21 ID:BGVVo1W+.net
ペンタックス、売る気は無いが舐められてるのは嫌だな

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:24:59.50 ID:VqbtvkUm.net
中古屋でヤシコン買い叩かれた

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 12:26:05.55 ID:VqbtvkUm.net
ま、中古屋とはそういうものかもしれないけど

667 :ishibashi:2018/03/31(土) 01:28:19.47 ID:/Zc5p/+M.net
3Dは、曲線を描く時に電子音でアピールする癖があるようで、うるさくてたまりません。
ピー、キュイキュイ、ヒュルルルー、
回路を遮断しようと画策中。

668 :ishibashi:2018/03/31(土) 01:29:00.32 ID:/Zc5p/+M.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>661
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <     

669 :ishibashi:2018/03/31(土) 01:29:33.74 ID:/Zc5p/+M.net
>>662
私は、アサヒフレックスを持っています。
クイックリターンですよ。

670 :ishibashi:2018/03/31(土) 01:32:08.59 ID:/Zc5p/+M.net
>>666
買い取ったうち、何パーセント売れるかわかりませんからね。

リサイクルショップにハッセルブラッド、レンズ3本、フィルムバック2つ付きで15万で出ていたとき、
私のバブル期なら速攻で買ってたなあ。(試しに撮影するくらいで、続けて使う見込みないのに)
すぐ売れました。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 04:40:11.78 ID:EWomRis6.net
>>670
ハッセルさまフルセットですか
普通レンズは80mmから増やすのが大変ですもんね

672 :ishibashi:2018/03/31(土) 08:13:02.38 ID:/Zc5p/+M.net
大伸ばしはやらないんで、ブローニーは不要です。
というか、銀塩自体使わなくなりました。
つまり、買ったとしても、完全なる物欲目的のみ。

673 :ishibashi:2018/03/31(土) 12:39:26.21 ID:/Zc5p/+M.net
アサヒフレックスを使うのが先か。
ようやく俺のものになったんだから。
父に「お前に渡すと壊すかなくすかだから、(骨董価値あるものは)やれん」と言われた。

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 19:27:42.90 ID:4Sodhavh.net
近所のドフに3ヶ月保証の赤井のデッキ多分、当時の低価格普及モデルっぽいのがあるけどキッカリ3ヶ月しか持たない臭いが濃厚で悩むわあ〜
見た感じは好きなモデル何ですよ。腐っても赤井だから現行のティアックより基本性能は数段上だし。。。

675 :ishibashi:2018/04/02(月) 19:32:07.52 ID:o2/WkFtU.net
きちんとオーバーホールして、消耗した部品を取り換えれば、いいんでしょうね。
でも、それやったら新品価格の2倍くらいかかったりして。

676 :ishibashi:2018/04/02(月) 19:33:28.88 ID:o2/WkFtU.net
>>667は、曲線を描く時の宿命でしたわ。
モーターの回転数が連続的に変化する。

677 :ishibashi:2018/04/03(火) 19:43:50.11 ID:d4s2Bbgt.net
>>662
聴き忘れていましたが、
ペンタックス・ミノルタは、何があるんですか?
LXは、魅力的だったのに。
ニコンF−3には、何となく負けていましたね。

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 21:07:16.96 ID:rOxAvtIb.net
オリンパスは名前すら挙がってない
OM-4Ti OM-3Ti はダメなん?

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 21:23:46.32 ID:HpH2uhh3.net
PEN FT欲しいな

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 22:31:18.24 ID:ingk+/mN.net
久々に貼ってみる。
http://2ch-dc.net/v8/src/1522762234845.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 03:18:12.20 ID:r27JJvJR.net
>>680
うわっ、懐かしいな
一時期よく写真を貼ってた改造ママチャリの人だよね?
小型の前かご?と青・シルバーの車体色が珍しいからよく覚えてる
フロントはトリプルだったけ
まだそのママチャリに乗ってるの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 03:20:40.24 ID:r27JJvJR.net
自分もちょうどその頃ママチャリ改造にはまってましたw

683 :ishibashi:2018/04/04(水) 21:41:57.35 ID:AU9OTbeN.net
密閉式鉛蓄電池を急速充電すると、キュイキュイって鳴るね。

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 20:55:48.62 ID:/fG7b/Te.net
終わったあああ〜〜坂下のし口調ヨロ


ライカ厨脂肪キタコレ

ライカ及びクラカメ痛恨最大の致命的損傷ニュースがとうとうマジもンのジ・エンド・速報ニュース。キタコレ!

http://ffis.fujifilm.co.jp/information/articlein_0081.html

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 21:57:36.80 ID:/fG7b/Te.net
ワシのキムラノン 100mm F2.5が火を吹くでございませ

686 :ishibashi:2018/04/07(土) 09:39:45.25 ID:RWIT8/Xk.net
>>684
仕事で、フジフィルムの工場に行ったことあるんですよ。
火気管制がすごく厳しかったです。
自分の車に戻って、そこでタバコに火をつけても、消すよう命じられます。


白黒ネガが大量に残っていますが、どうしましょう?
フィルムスキャナがあるから、それで画像化しましょうかね?

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 10:24:53.35 ID:SPw4b7ZZ.net
>>686
まともな企業の工場なら普通は敷地内では車の中も喫煙禁止だよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 12:33:55.86 ID:polL8Uox.net
ブローニーフィルムとかも仕方なく生産してるくらいだから、時間の問題だろうな。
あの90年代末期までの最期のクラカメブームに売り払うのが正解でしたな。
恐ろしいのが、
新橋駅前と周辺の再開発を見た今は、かつてここに中古カメラ屋が多数存在し客がたくさんいたことが信じられない状況。

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/07(土) 12:37:54.27 ID:polL8Uox.net
バケペン、ブロニカ、マミヤ、中古機材捨て値でもフィルム供給怪しいよなあ〜w

撮影しないでファインダースクリーンを覗くのが趣味以外は買う必要ないだろうなww

690 :ishibashi:2018/04/07(土) 12:50:43.17 ID:RWIT8/Xk.net
>>687
当時はそんな会社はなかったような。
破っても、厳しく言われることないし。

691 :ishibashi:2018/04/07(土) 17:18:32.42 ID:RWIT8/Xk.net
CDが普及したころ、音質の違いから「LPも併用されるだろう」と言われましたが、あっという間に消えましたね。
でも、細々とプレスはされていたし、現在も愛好家が残っている。
銀塩はどうなんでしょ?

692 :土日休み:2018/04/08(日) 22:42:22.15 ID:Ipvl6XJm.net
金沢はここ数年新幹線開通のバブルで観光客爆増してるものの、北陸の人間なら誰でも知ってる「飲むなら片町まで出る」という常識がまだ浸透してないため、駅前のホテルにチェックインしてから「全然飲むとこないやんけ!」とがっかりされるみたいな事案が多いらしい

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 08:10:42.55 ID:i7+fG2pi.net
葵スレみてきたが、あいつシャーマンか何か預言者か?偶然だと思うが地震予知夢のレスして二時間後に島根地震。

ヤバイョ、やばいょ、葵ヤバイョ、マジで人智を超えた恐ろしいオカルト葵の預言者伝説

694 :ishibashi:2018/04/09(月) 20:05:59.66 ID:yKXE4IGc.net
新幹線開通に伴い、金沢は詐欺被害も増えたそうですね。

695 :ishibashi:2018/04/09(月) 20:09:23.38 ID:yKXE4IGc.net
警察の鑑識なんかでは、銀塩でやっているはず。
デジタル画像は加工できるので、証拠能力がないから。

でも、愛媛県で白バイが事故起こしたときは、ネガをバラバラに切って都合悪いとこは隠したね。
「近所で事故があり、そのときの写真が混じっているから」と。

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:43:43.73 ID:VzH6dw1e.net
570 : (*´ω`*)モキュモキュ〜[age] 投稿日:2011/02/13(日) 14:43:20 ID:???
今日は仕事ば早よう

終わったけん

ハムカツと発泡酒で

一杯やってるとこバイ=エルン

571 : ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2011/02/13(日) 14:45:26 ID:???
ちなみにハムカツは120円たい

(*´ω`*)モキュモキュ〜

572 : ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2011/02/13(日) 15:09:16 ID:???
ハムカツを食い終わったら〜♪

メンチカツも食べるシステム〜♪

(*´ω`*)モキュモキュ〜♪

573 : 琴吹小麦 ◆MUGI/cC6aM [] 投稿日:2011/02/13(日) 18:03:53 ID:PifKyKUA [5/25回]
ラードでも舐めてろ馬鹿(・x・)

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:33:00.72 ID:dGiPV6jG.net
★☆★ ランドナー 54宿目 ★☆★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519139066/700

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:54:15.80 ID:wYaBlP9K.net
153ツール・ド・名無しさん2018/03/01(木) 22:14:36.37ID:JWGDAnwc>>171
>>151
ランドナーに限らずギター、レコード、プレイヤー、時計、カメラ、切手、など
今となっては貴重なものとなった品々を手放すのが嫌で、結局亡くなるまで
持ち続け、残された息子、娘、孫でもだ〜れも興味なくて金を払って引き取ってもらって
その引きとりをする解体屋はリサイクルショップやネットで転売して丸儲け。

本当に心苦しいことです。なのでこれを見ている先輩方は出来る限り生きてるうちに
「コイツになら!」という若人を見つけ適切に贈与してあげてほしいです。

黒小麦 → 空なべ

699 :ishibashi:2018/04/12(木) 20:10:01.94 ID:sX7idphY.net
>>698
そのお二方、あまり歳は違わないように思うんですが

700 :黒小麦 :2018/04/15(日) 22:18:25.47 ID:KVI8hN4o.net
わしもそう思う(・x・)

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 16:50:33.83 ID:fSJeI2kB.net
うおおお〜〜〜〜!!!(;゜゜)超!超!超ご無沙汰してます黒小麦さんの有り難き書き込みじゃないですかあ!

最近の偽臭い土下座マンモドキに天誅を!!
話し飛びますがランドナースレの書き込みに渋いレスありますが、これ黒小麦さんではにいかと勝手に思いこみ感動していました。

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 16:51:03.39 ID:fSJeI2kB.net
713 ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/15(日) 21:01:44.12
ID:E8k+iA7B

>>709
あのなランドナーの場合は部品バナシだけやっても仕方ないのよなあ
そんなことよりランドナーから離れてランドナーを考えてごらん

解るかなこの意味w
団塊の面子を潰さないようにフェイクかましてぶっ潰すのが最重要課題
俺が(えるすネタ)を批判するのはそこなんだよ。奴等はガキだからなにもわかってない
わかってないのにランドナーやってる どんどん地獄に踏み込んでる

大事なのは洗脳力だね。 周囲より一歩深いところ半歩踏み込んだ世界観
みんなと同じじゃ誰もまきこめない。 心、こころなんですよホ〜ッホッホwww

703 :ishibashi:2018/04/16(月) 19:10:50.46 ID:6ujsuURK.net
ということは、もう少ししたら空なべさんも復帰する、と。

704 :ishibashi:2018/04/16(月) 19:11:20.70 ID:6ujsuURK.net
ブログとか動画とか、コメントするのにアカウント作成が必要だけど、架空でよいんでしょうかねえ?
いちいち個人情報さらしたくないんで。

705 :ishibashi:2018/04/16(月) 21:12:40.89 ID:6ujsuURK.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1523880688969.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1523880713806.jpg

706 :ishibashi:2018/04/16(月) 21:14:19.11 ID:6ujsuURK.net
リール巻き変えによる惨状
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1523880826936.jpg

707 :ishibashi:2018/04/17(火) 06:40:44.02 ID:P3exmFJj.net
>>698
私の場合、何があるのかと考えてしまった。

708 :ishibashi:2018/04/17(火) 06:41:30.62 ID:P3exmFJj.net
使いやすいから気に入っているものは多いが、他人にとってコレクション価値があるものが、どれほどあるだろうか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 19:34:23.32 ID:bbHhN0/R.net
自転車板荒らし対策スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1507036313/

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 20:05:28.30 ID:bbHhN0/R.net
ウルトラライトハイキング&バックパッキング 22 [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1509115724/

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 20:06:55.82 ID:bbHhN0/R.net
226 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b3b0-bpph [133.204.26.0])[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 19:43:44.83 ID:8CdJGr4v0
チャリンコの話はうぜえ
自転車板でや

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:36:05.01 ID:1MxeKnEI.net
デッドポイント問題の手っ取り早い解決策
ヘッドにバンダナをきつく巻きつけてみな かなり変わる筈
サスティーン伸びるし

俺はやらない デッドポイントは避けて弾く
一弦オクターブCがショボいなら12フレット二弦を弾く 常識でしょ
ピアノがCを保証してくれてるならミュートCか三度のEを薄く弾く
自分の楽器なら「ここ弾くとヤヴァイ」ってわかりそうなもんじゃね?

譜面に指定してある音ってあくまで「できればこの音で」って意味だから
事情があるなら置換代喚は許されるんだよ 俺達はシーケンサーじゃないんだから

713 :ishibashi:2018/04/19(木) 06:58:32.39 ID:d3Kn4iHq.net
>>710-711
良い感じで荒れていますね。
自転車板のキャンツースレも、バイクパッキング(意味のわかりにくい呼び方だなあ)は、好き嫌いが別れる。

714 :ishibashi:2018/04/19(木) 06:59:48.24 ID:d3Kn4iHq.net
>>712
デッドポイントっていうから、ウォーミングアップしている時、突然力が出なくなる時間帯のことと思っていた。

715 :ishibashi:2018/04/19(木) 18:42:39.67 ID:d3Kn4iHq.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513289746/65
こんなこと書かれていますが、どこが70なんでしょね?

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:25:01.91 ID:CQ+k8myj.net
黒小麦に対する評価が異常に高すぎるのが気に食わない

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:46:00.44 ID:mFdgFea8.net
黒小麦っ子くらぶナベいナベいドバベギュオッ

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:58:10.41 ID:mFdgFea8.net
718 土日休み スポークカッター ▼ 2018/04/19(木) [1000回目]
私も黒小麦一門から離脱したい。
719 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ age ▼ 2018/04/19(木) [999回目]
本気汁モード..........。
実に行列きのこが好きな御言葉である

720 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ age ▼ 2018/04/19(木) [998回目]
葵さんもケースによりけりで出すんでしょうか
721 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ sage ▼ 2018/04/19(木) [997回目]
本気汁モードと枕営業モードの二つを使い分けてるのは羞恥の事実。
722 名無しの道化 ◆pierrot.yQ0Q sage ▼ 2018/04/19(木) [996回目]
なんだこの流れは…(´・ω・`)

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 21:50:58.92 ID:s6pwK6I+.net
空なべ 「俺は黒小麦で行く!」

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 14:00:41.42 ID:WZqyg20Y.net
土下座マン未だか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 15:49:04.00 ID:10FhFED2.net
空なべは土下座マンのスパイ
絶対に許すな

722 :ishibashi:2018/04/27(金) 19:23:21.23 ID:SYOyMthW.net
http://pbs.twimg.com/media/DbonaGZVMAA2asm.jpg
https://twitter.com/fcbliebe1900/status/989691218220146688
このスレに関連ありそう

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 19:50:05.02 ID:+NK/Ar8i.net
https://twitter.com/kurokomugiAPI

724 :ishibashi:2018/04/27(金) 19:58:23.17 ID:SYOyMthW.net
>>723
遠慮しときますわ。
アカウント作ったり友達契約したり、面倒でかないません。

最近のシステムは、便利になったようで、面倒なことが多く、
金の支払いは、通販と公共料金以外は全部現金にしています。

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 20:17:00.80 ID:+NK/Ar8i.net
>>724
https://twitter.com/wbc3f8x521r

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 23:24:08.31 ID:5Hwnwe/Y.net
ランドナースレに異才が出現!

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 20:13:12.72 ID:SQAVdMtJ.net
229 名前:名無し転がし[sage] 投稿日:2018/04/28(土) 19:58:38.41 ID:sE9zUwsl
>227
うぉおおん新谷かおる先生!
そういや最近読んだ片岡義男の小説に、日系人部隊の一人(ハワイの移民二世)がヨーロッパの戦場に向かう船の中で、
持ち込んだウクレレの弦が切れたんで軍に請求したら到着した駐屯地に届いてたっていう“ウクレレソルジャー”のエピソードがあったんだけどあれは事実憚の元ネタがあるのだろうか
「ウクレレソルジャー」でググってもそれらしいの出てこないんだよね

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 09:18:29.04 ID:iLPHNDTW.net
このあたり、復活した黒小麦さんか土下座マンさん?空なべってことは100パーセント無いと思うけど。
964 ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/27(金) 14:10:54.90 ID:WZqyg20Y
悲惨な老害が勃発と聞いて見たらこの有り様かw

思い切り武装して事に臨むのは、自分に自信がない証拠
ロシアや中国とか昔からこけおどしの武力を誇示してたろ?

えるすにこだわるのも オーダー車にこだわるのも自分に自信がない証拠

最新鋭艦隊で黄海開戦www世界最強の筈のバルチック艦隊 結果は知ってるよねw

戦いってのは武力だけじゃないんだよ
ランドナーとか自転車も同じ。TOEiを「持ってる」だけじゃ何も始まらない。 だから俺はランドナーを持たない
まして泣き言とか赤ン坊かよ ww

この意味、分かるかな?前にも書いたけど俺が一番嫌いなのは答えをすぐに人に聞く団塊世代のランドナー乗り。

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 09:20:21.59 ID:iLPHNDTW.net
笑ったわ。やっぱ土下座マンさんかな。

977 ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/27(金) 19:35:24.43 ID:07IFO3gO
>>966
ある意味ランドナーなんかビジネス(ラーギャくれる)なら喜んで乗るわ。
とはいえ海野DxDの3万円の片倉渡された持時は不安になったな
全然快適じゃないし、どうやったらごまかせるんだろってwww冷や汗ダラダラ
悪いtouringのベースじゃないけど説得力に欠けるって言うか・・・アレ?なんでここでこうくるかなあって

例えば路面押さえといてローでドローンやってもバラバラ
固いンだか柔いンだか解らんし登りも下りも減速、加速も切れないしイヤハヤ汗かいちゃうよね

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 17:09:27.07 ID:cA7a3Byh.net
>>719
黒小麦 「俺はふなぐち菊水一番しぼりで行く!」

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 17:19:10.60 ID:cA7a3Byh.net
今季最強キャラはGGOのレンちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=gPF25Z_mAKU

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 17:21:25.61 ID:cA7a3Byh.net
Mさん=紅茶きなこ
https://www.youtube.com/watch?v=bwvB7IS8zeI

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 12:01:31.36 ID:hhTu39q2.net
♪ハーン♪テスイ♪テスイ♪
全盛期の黒小麦っ子倶楽部 黒小麦総裁を上回るイケイケ発言♪ドバベギュオ

丸ちゃん最高でございませ〜♪♪

808 丸 [sage] 2018/05/01(火) 03:30:07.73 ID:Xg76BB1U

>>803
防御防戦ごくろさん

俺は剣士だから戦いには慣れてる
オウム返しで精いっぱいなのなwww生きる材料に乏しいわね

最近どうなの新しい出会いはあったかい? 男女じゃなくてドンバのwww
俺なんて出会い直結だから他人と目を合わせないし顔もあげないよ

ある意味「関わり」になりたくないのよね、友達になりたくないしな
俺と友達になったら楽しいのは相手であって俺じゃないんだよ 人間の値段が違うの

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 12:04:02.69 ID:hhTu39q2.net
815 丸 [sage] 2018/05/01(火) 05:46:19.79 ID:Xg76BB1U

中学2年で国際都市下関から50キロ離れたベッドタウンに引っ越しちゃったんだよ
絵に描いたようなド田舎で平和で昭和30年代みたいなとこ

いきなり退屈な生活になって困った。 でも普通のお子様になれて良かったよ
あのまま下関にいたら不良まっさかさまだったのwww

国際都市って意味わかるよね

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 16:06:51.05 ID:NBZnaZW/.net
シマノ duraとは名ばかりのwレバー耐久性

一部プラスチックのカバーが使われ紫外線で割れてネジトルク緩み機能停止。
マジでダイアコンペが1000倍良い。価格も安いし。プラスチック使われてないし。

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 17:06:54.65 ID:a0mAwTK1.net
ダイアコンペ買えよ

737 :ishibashi:2018/05/04(金) 17:16:09.21 ID:bYqU3GbY.net
dura aceはdurable からきていると思っていたが、
ジュラルミンなんだって。
で、最初はジュラエースと銘打っていた。

738 :ishibashi:2018/05/04(金) 17:18:49.03 ID:bYqU3GbY.net
スギノ75は、この流れからすると7075なのかと思いきや、
75周年だってさ。
クランクは7075使ってるけどね。

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 11:15:55.67 ID:DyLwspK3.net
>>738
久しぶりにスギノテクノのサイト見たけど低価格な廉価グレードは完全に省いてブランドイメージとして巧いね。

740 :CRP:2018/05/09(水) 08:31:23.06 ID:QsarNyLJ.net
最近は漫画家も禁じ手ばかりだな、
昔なら宮下あきら先生あたりの男塾的な無茶苦茶ストーリーは一部の先生で個性が認められたけど今はネタ切れかつ読者不在さらに編集も人材不足でその場しのぎなストーリーばかり。

286 名無しんぼ@お腹いっぱい
[sage] 2018/05/09(水) 04:03:54.95 ID:vblYChht0

猿先生「ガルシアには将来的に米軍に廃棄され臓器を提供することになる悲しい未来があるんや
鬼龍はそれを回避する為にガルシアを表舞台で活躍させる腹なんや
ひとたび有名人になってしまえば米軍も迂闊には手を出せなくなるからのォ」
アシ「有名人のはずのバトルキングにミサイル打ち込みましたよね、米軍?
あと活躍以前に、存在がトップシークレットのガルシアが表舞台に立つこと自体米軍が許可しないんじゃないスか?」
猿先生「ホキャーッ!ホキャーッ!!」

こうして「死こそがガルシアに残された最後の自由」という方針変換を図ったものと考えられる

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 06:44:42.01 ID:YvC+bHsl.net
ハーン テスイ テスイ

742 :ishibashi:2018/05/10(木) 07:22:45.44 ID:P1DSBOlr.net
さすがに漫画は読まなくなりました。
歳のせいか、世代的なものか?
トクボウはドラマが面白かったんで、ちょくちょく読んでいます。
といっても、ネットカフェで切の良い時間までの暇つぶし。
だから、全然進まない。

743 :ishibashi:2018/05/10(木) 07:23:11.19 ID:P1DSBOlr.net
酒粕に凝っている。
甘酒にして飲む(正確には、甘酒じゃないらしいが)。
そういえば、甘酒というコテハンがいたような記憶が。

744 :ishibashi:2018/05/10(木) 07:26:26.16 ID:P1DSBOlr.net
>「死こそがガルシアに残された最後の自由」

まるで、頭と体が不自由になった孤独な老人みたいだな。

745 :ishibashi:2018/05/10(木) 07:39:02.52 ID:P1DSBOlr.net
2ちゃんねる的0
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524432981/247
これ、本当ですか?
俺は区別つかん。

746 :ishibashi:2018/05/10(木) 19:12:06.65 ID:P1DSBOlr.net
今飲んでる酒粕は実家から持ち帰ったもの。
スーパーに置いてなかったんで通販にしたいが、少量だと(バカみたいに)送料がかかる。
送料無料は5kgから。
5kg消費するのに何カ月かかるのやら。
(酒粕を探しているかたは、こちら→
https://item.rakuten.co.jp/sakekasu/barakasu5/

747 :ishibashi:2018/05/10(木) 19:14:20.40 ID:P1DSBOlr.net
>>739
昔ながらの、四角シャフトのクランクも載ってるでしょ。

そして、ハイエンドで揃えたら、デュラエースよりずっと高いのが・・。

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:19:44.86 ID:BHHK0Gpi.net
>>747
大将!
いまあのヤッスイXD-2 500dとかの名称のテスイ安いテスイ安いのクランクと48x36チェーンリング込みで6000-7500円新品はカタログ落ちしてませんか?

なんか仕上げの良いXD3BX-701Dはありますがチェーンリング込み27000-28500円でございませ

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 19:52:21.42 ID:EVxgYFdw.net
https://www.youtube.com/watch?v=4DxN-EE1qyo&feature=youtu.be&t=1070

750 :ishibashi:2018/05/11(金) 20:09:59.47 ID:KWhRQkkx.net
>>748
最近のは、あまり知りませんな。
メーカー希望価格が表示されていないので、全然判断つきません。

そもそも、クランクの名称は、マイティツアーとかマキシーとかマジーとかマイティコンペとか、そういうカタカナ言葉で覚えておりまして。
それもこれも、先輩からゆずられた古いカタログでパーツの勉強をしたせいであります。

751 :ishibashi:2018/05/11(金) 20:11:05.93 ID:KWhRQkkx.net
勉強したときは、すでに市場から姿を消していた・・(除く・カトーサイクル系統の店)

752 :ishibashi:2018/05/11(金) 20:12:48.44 ID:KWhRQkkx.net
もの自体はNJSのスギノ75と全然違わないのに、NJS認定されていないのが、たくさんあるね。(表面処理が違うだけ、とか)
登録料が高いのかな?

753 :ishibashi:2018/05/11(金) 20:15:10.82 ID:KWhRQkkx.net
スギノは久々にカーボンディスクを販売するかと思いきや、挫折しましたね。
今時、カーボンディスクくらいどこでも作れるだろうに。

754 :ishibashi:2018/05/11(金) 20:21:36.47 ID:KWhRQkkx.net
昔はMTBもロードも、BBが同じだったから、
同じ車体に40〜20くらいのトリプルも、48〜36のダブルも、簡単に付け替えできた。
今は、難しいですね。
シクロクロス競技に出て、同じので雪のキャンプツーリングをやる人間には、受難。

755 :ishibashi:2018/05/11(金) 20:37:29.68 ID:KWhRQkkx.net
OX901D Compact Plus+がこの悩みを解決してくれるかも知れん。
PCD74のインナーが使える。トリプルにする必要なし。
26Tの10Sがある。10Sを11Sで使っても大きな不具合はないとの話。

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:37:16.94 ID:GtCX1UD8.net
854 はじめまして名無しさん

2018/05/09(水) 23:28:03.64 ID:ZztKDes60

R7000の105もやっぱり横向き勃起チンポ、つまりハミチンデザインでワロタw
これデザインしたやつフェラチオばっかしてんだろなwww


https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/105-5800.html

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:43:55.43 ID:GtCX1UD8.net
このクランクとリングはかっこいい。

http://www.light-cycle.com/strada.html

758 :ishibashi:2018/05/12(土) 16:04:18.69 ID:Mbz1kCa6.net
なかなか、古風なのですね。
鉄フレームで街乗りを作るとき、良い感じ。

PCD130なら、チェーンリングだけ欲しいところ。
144は、持ち合わせなし。

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:41:46.57 ID:AgnY1rSG.net
記憶では12年くらい前かと思いますが当時のストロングライトがPCD110でimpact(インパクト)という名称のクランクを販売していたはずです。

不思議なことにこのimpactクランクは上にある方の書き込みのスギノのXD-500ナンチャラ(確かに価格は安かった。)と形状がまったく瓜二つで、
これはどういう事かと疑問に思っていました。
若干、ストロングライトのimpactの方がクランク表面の仕上げは綺麗に見えましたが価格は二万以上していたと思います。
これならスギノのXD-ナンチャラで良いじゃんと当時思いました。
更に不思議な事にストロングライトがPCD110と74の交換リングを出すのですが、
この面取りのデザイン加工仕上げが、その後コスペア用の交換リングの面取りデザインと激似だった記憶があり摩訶不思議な想い出として刻まれております。

760 :ishibashi:2018/05/12(土) 18:27:20.84 ID:Mbz1kCa6.net
まあ、いわゆるOEMということで解決じゃないですか?
リッチーもスギノだったし。

12年前って、何速だっけ?
9になったのは1995年ごろ、11は3年くらい前。

761 :B.R.C.:2018/05/13(日) 16:03:04.70 ID:36n88ZWy.net
3台一気にタイヤを交換するので予算的に検討した結果、
モノタロウで注文が一番お財布に優しいと思いました。
だいたいどれも1本 1000円ちょっとだった。これは近所の自転車ではありえない価格。
DURO )
Hypersonic
DB-7047 700×23C
DB-7047 700×25C
DURO )
Cordoba
DB-7044 700×40C
DB-7044 700×35C
DB-7044 700×38C
DURO )
HUP!
DB-1076 700×32C

762 :ishibashi:2018/05/13(日) 17:49:19.76 ID:z694jDEv.net
まったく使っていない祖父の土地が、自分名義になっている。
で、小さな小屋を立てて別荘にしたいと常々思っているわけだ。
なかなか実行できん。

やるなら、
 プロパンガスを置かず、トヨトミHH-210とネイチャーストーブを使う
 虫よけはドーム型蚊帳
ここまでは決まっている。

763 :ishibashi:2018/05/13(日) 17:49:36.81 ID:z694jDEv.net
>>761
今は、安物でも品質よくなりましたからねえ。

764 :ishibashi:2018/05/13(日) 17:56:47.97 ID:z694jDEv.net
刈り取った草や小さい木を、そのまま燃料にできるかまどが作れたらいいな、と。

草刈りを少なくする方法は、
自分がいないときは、地面に陽が当たらないようにしとけばいいんだな。

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 20:56:38.17 ID:fsykB5i9.net
>>764
春から秋の間はコンパネを敷き詰める荒業オススメ

766 :土日休み:2018/05/15(火) 12:01:19.46 ID:AkOyKG5R.net
ブルーシート、釘、ワッシャー、最強コ・ス・パ伝説

767 :土日休み:2018/05/15(火) 19:52:56.82 ID:rcU4Xw5R.net
【企業】カメラのキタムラ、「TSUTAYA」のCCCが買収 上場廃止へ 180億でTOB
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526381155/

768 :B.R.C. :2018/05/15(火) 22:32:54.89 ID:tv9/Sc1Z.net
テスイ

769 :B.R.C. :2018/05/15(火) 22:36:53.81 ID:tv9/Sc1Z.net
>>760 なるほど!なるほど! リッチーもTOYO製作だったり名前貸しが多いっすなあ

770 :黒小麦 :2018/05/16(水) 00:02:41.05 ID:mW00u5Z5.net
(・x・)< ♪人間だったら友達だけど フレームだからテスタッチ♪

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 01:38:02.54 ID:Hm9ADNdR.net
貴殿黒小麦をランドナー・クルセイダーズに任命

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 15:57:43.62 ID:xUBDjLUO.net
カシオのデジカメが消えると空なべ氏の次期の愛機はやはり、あれになるのか?

773 :ishibashi:2018/05/17(木) 07:11:48.17 ID:4YJomXmz.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>766
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \      さすが、コスパの神!!   
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <     

774 :ishibashi:2018/05/17(木) 07:12:49.25 ID:4YJomXmz.net
>>769
よろしかったら、このAA使ってください

       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \      ___________  
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <     

775 :ishibashi:2018/05/17(木) 07:14:51.60 ID:4YJomXmz.net
>>772
わたくし、まだサンヨーのザクティを使っています。

動画はほとんど撮らないので、デジカメのほうが軽いし、
カメラの機能だけならクールピックスがよいかと思いますが、
買い替えるまでもないかと。

776 :ishibashi:2018/05/17(木) 07:15:38.10 ID:4YJomXmz.net
ニコンF-90を処分するか持っておくか、迷っています。

777 :ishibashi:2018/05/20(日) 04:48:22.46 ID:s/xSNOaY.net
モールトンフレームが180万とか。
その価値はないと思うね。

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 00:46:16.27 ID:06sX+5Cb.net
そろそろ黒小麦っ子クラブ新装開店では

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 23:45:19.98 ID:06sX+5Cb.net
空良なべもカモン

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:43:15.81 ID:r6zzIMqw.net
某サイクリングイベントにて

https://i.imgur.com/EZN24I4.jpg

https://i.imgur.com/vm6vH2t.jpg

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:04:20.25 ID:CE56J+fg.net
>>780
wなにwこの松本零士にありそうなホロホロ鳥みたいなキモw珍車はwwwww

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:44:00.85 ID:OlPspStT.net
ちょっと前にアチコチ貼ってたカメレオンテの奴と同じ臭いがするな

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 02:43:09.27 ID:y+rJ1IHd.net
htps://img.momon-ga.com/imgs/f/7/f7d8f7a2.jpg

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:19:38.58 ID:UfmaqdKN.net
タイヤだけ黒にすりゃ相当マシなのにな
フレーム赤選ぶやつってちょっと変わってるよな

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 21:07:05.50 ID:RW/7Bqi+.net
フレーム赤色は普通でしょ

786 :ishibashi:2018/05/30(水) 21:08:28.88 ID:0ApbvGK4.net
それより気になるのは、
ディスクブレーキなのにカンティ台座の補強板が取り付けられていること。
台座の軸部分は外せないのかな?

787 :ishibashi:2018/05/30(水) 21:09:10.04 ID:0ApbvGK4.net
それより気になるのは、
783がそこそこ良いスタイルなので、裸のプロなのかな、と。

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:45:57.62 ID:TGkMG1j8.net
>>780
お、磐梯山ですか

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 14:33:03.10 ID:6XkZnBTX.net
>>788
780じゃないけど磐梯山だね
山の形で1発で分かる
というより、田舎が喜多方なので磐梯山は何度も見てる

790 :ishibashi:2018/05/31(木) 20:12:39.80 ID:On855eBd.net
磐梯朝日公園と・・

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 22:16:15.51 ID:+Zh6OQX9.net
ttp://i.imgur.com/RZVhS0w.jpg

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 08:05:33.59 ID:2J84f9Lr.net
>>761
人柱になるぞ。昨日発注した。一番下のパスハンターにつかえそうなブロックタイヤ。
モノタロウの初回の登録割引き500円サービス気に入ったわ。
タイヤ二本、チューブ二本トータル3800円なり

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 08:09:32.94 ID:2J84f9Lr.net
追記
なんか住友ゴム(ダンロップ)の技術供与がDuroにあるとあってちょっと期待。

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:55:00.74 ID:y9+i1mdK.net
http://i.imgur.com/wz2Uafs.jpg
http://i.imgur.com/iNoDqrw.jpg
https://i.imgur.com/sd3Hfdw.jpg

なにやってるんだコイツはwwwwwwwwwwww

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 09:11:14.00 ID:lvBUtlrW.net
ttp://blog-imgs-103.fc2.com/y/a/m/yamachan01/201806060651275e6.gif

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 11:10:38.22 ID:n5SgJCRU.net
黒小麦様の復帰は未だでせうか

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 07:50:23.15 ID:N49bdS18.net
>>794
【動画】 危険トラックに幅寄せされた自転車乗りが怒りの追い抜き トラック運転手を説教
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1969436.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


798 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 07:55:51.93 ID:N49bdS18.net
↑うまく貼れなかった、ごめんなさい。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1969436.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


799 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:09:54.50 ID:7UVfZLhZ.net
空なべお奨めの自転車パーツ情報頼む

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:33:16.43 ID:IOjWgoLp.net
ttp://www.mgstage.com/~AFA586XBE4KJLYZLYSUL78F2R224/product/product_detail/241GAREA-381/
ttp://www.mgstage.com/~AFA586XBE4KJLYZLYSUL78F2R224/product/product_detail/200GANA-1489/
ttp://www.mgstage.com/~AFA586XBE4KJLYZLYSUL78F2R224/product/product_detail/SIRO-3202/
ttp://www.mgstage.com/~AFA586XBE4KJLYZLYSUL78F2R224/product/product_detail/300MIUM-119/

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:52:22.88 ID:ycq+BRBt.net
空なべ推薦のランドナーパーツ教えろ

802 :ishibashi:2018/06/09(土) 09:20:31.13 ID:LXX/8xjn.net
>>796
さりげなく復活されてらっしゃるぎゃ
渋〜〜〜く

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 06:14:38.42 ID:bTHNAUAI.net
自転車板がこの半年で過疎化が凄い、
近所の自転車店、後継者無いらしく閉店。

804 :ishibashi:2018/06/14(木) 07:15:34.18 ID:RdzFiM3p.net
6月9日スレですら、ほとんど来なかったです。
例年だと、同窓会になるのですが。

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 02:46:19.25 ID:56XcnQhl.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/9/49a1e734.jpg

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 00:01:42.65 ID:ZU9TM5PC.net
htp://i.imgur.com/i3XAPqU.jpg

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 08:08:05.17 ID:ZvIczB7T.net
空なべ推奨品(ランドナーパーツ)教えてくださあい。

あと久方ぶりに漫画板みてきたが、
木多康昭 喧嘩稼業スレに500レス連投の荒しのせいで崩壊中。

808 :ishibashi:2018/06/28(木) 20:25:02.89 ID:Iqa3PC7p.net
最近、5ちゃん全体の荒れっぷりはひどいですね。
登山キャンプ板なんか、すごいですよ。
同名のスレがいくつも乱立し、中身はあちこちのスレから拾ってきたコピペばかり。

809 :黒小麦っ子倶楽部テスイ!テスイぶぁい:2018/06/29(金) 15:09:55.26 ID:sqeXodOP.net
185 葵 ◆3zNBOPkseQ [sage] 2018/06/29(金) 14:24:18.79 ID:???
>>178
恥ずかしながら割と最近まで丸亀製麺に1度も行ったことがなくて、連れていってもらい、安くて美味しくて感動した。
ああいうファストファッションはいいよね〜

810 :黒小麦っ子倶楽部テスイ!テスイぶぁい:2018/06/29(金) 15:11:40.62 ID:sqeXodOP.net
彼女の中で貧民の外食と捉え、それをディスる葵であった

811 :黒小麦っ子倶楽部テスイ!テスイぶぁい:2018/06/29(金) 15:14:42.37 ID:sqeXodOP.net
186 葵 ◆3zNBOPkseQ [sage] 2018/06/29(金) 14:25:32.44 ID:???
ちなみにサイゼリアはまだ行ったことがない。
たぶん一生、行かない形になるんだろうなあ

812 :黒小麦っ子倶楽部テスイ!テスイぶぁい:2018/06/29(金) 15:16:46.94 ID:sqeXodOP.net
たたみかける波状攻撃のサイゼリア?フフン。葵様は行きませんわアピール

813 :B.R.C. :2018/06/30(土) 00:17:48.03 ID:xMXJVz8z.net
44 ツール・ド・名無しさん sage ▼ New! 2018/06/29(金) 20:35:52.85 ID:t47FJqgW [1回目]
先ずランドナー乗りとはどういう個性(変わり者)が多いのか、そして何故ランドナーに惹かれてゆくのか。

一例としては野球ドカベン派である。水島新司の悪口に敏感。これT−O−E−Iランドナー乗りに良く見受けられた。

以下のようなタイプのレスに苛立ちを感じやすい。

888 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 20:28:18.55 ID:aVCHcikT0
キャプテン翼で感動しプロ選手目指しプロになったサッカー選手は数多になるが、
ドカベン読んで畳屋はオワコンビジネスで山田という苗字は相変わらずかっこ良さとは無縁で
山田と呼ばれたいというプロ野球選手は遂に現れず。これ豆な

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 21:41:21.59 ID:Jv88Pxub.net
http://i.imgur.com/eYsaco1.jpg

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:01:51.30 ID:FTDitaz0.net
三 菱 カ リ ス マ

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 15:57:28.62 ID:qv2qpIPt.net
空なべと黒小麦の安否が気遣われます

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:24:32.09 ID:AAivXp7b.net
ttp://i.imgur.com/ZJ2iKqL.gif

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 21:24:21.95 ID:rc/piArE.net
黒小麦推奨のファニーバイク頼む

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:50:48.01 ID:qGBYpAXK.net
https://www.youtube.com/watch?v=Q2ceMQMbPEU

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:53:24.66 ID:wccUutA/.net
>>819
黒小麦推奨のファニーバイクか空なべランドナーパーツ情報頼む

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:37.07 ID:LTMCtg3R.net
黒小麦氏は今どこに?

822 :ishibashi:2018/07/19(木) 07:54:26.53 ID:O+tNgfi1.net
いつもあなたの心の中に

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 19:59:30.28 ID:Ewf/Hplw.net
そう、黒小麦ならね

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:29:08.88 ID:Ewf/Hplw.net
TTスペシャリスト 全方位土下座マン
オールラウンダー ishibashi
パンチャー 黒小麦
クライマー 空なべ

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:50:53.42 ID:Mu8s+M3W.net
ttp://i.imgur.com/7LRL44G.jpg

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 00:08:01.49 ID:pZquNMez.net
空なべ避難生活大変だな

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 14:37:05.18 ID:TUZhEBIZ.net
自己紹介板に黒小麦様と空なべ様と土日休み様と近藤むつみ様の復活が待たれます

828 :ishibashi:2018/07/20(金) 19:30:18.78 ID:XC5sfDsa.net
>>826
空なべさんとこは、大したことないはず。
甚大なのは坂から三原まで。
吉浦に、従兄弟のサイクリング仲間がいたんですよ(今はどこにいるか知らん)。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:53:49.58 ID:T5u7e8cy.net
黒小麦の所有するミカン山の斜面で地滑りが発生
未だ復旧の目途が立たない模様

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:22:28.29 ID:T5u7e8cy.net
79 :禅法衣土下座漫EX:2013/09/26(木) 14:46:37.42 ID:???0.net
20 :ジュラ10:2013/09/25(水) 12:51:10.62 ID:???
worksマシーンの定義
参照一例: (大枠) グループB 世界ラリー選手権 参加車両
      (詳細) Lancia 037 Rally
コンペティツィオーネ・エボルツィオーネ2(84年競技仕様)
全長          3890mm
全幅          1800mm
ホイールベース     2445mm
トレッド幅 前/後  1508mm/1490mm
車重          965kg  (乾燥)
排気量         2111cc
最高出力        325ps/8000rpm
最大トルク       30kg-m/5500rpm
市販200台ホモロゲとは一切中身が違うモンスターマシーン 真にworksであるのだ
------------------------------------------------------------------------------
結論から言えば、自転車の業界ではworksマシンに該当する車種は一切無し

works名称における消費傾向を説明したい。
一般人 RITEWAY("NISSY WORKS)
尚、この一般人には常識人、および人格者という意味が含まれることを理解して頂きたい。
傾奇者 a.n.design works
ニワカ  S-W


82 :黒小麦 ◆USA/15PRO6 :2013/09/26(木) 23:11:31.61 ID:UYH0xnlP0.net[1/3]
>>79
ネットで拾った情報とかじゃなくてさ、男なら実車に乗ってから言えよ
過去にも何度か書いたが、俺はこの2台のグループBワークスマシンに乗ったことがある
どっちの時もエンジンかけたら警備員がすっ飛んできたけどナ(・x・)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/369/51/N000/000/000/128513509354116213243_20020916_ixy_1617.JPG
http://response.jp/imgs/zoom/45083.jpg

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 23:29:01.78 ID:T5u7e8cy.net
181 : 黒小麦 ◆MUGI/cC6aM 2011/09/04(日) 10:36:54
空なべ最初期レス集(・x・)

54 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2009/01/08(木) 00:17:24 ID:20aIaFMo0
最近ジュラ10のホームページが更新されてなくて寂しいぜ・・・
58 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2009/01/08(木) 10:57:20 ID:20aIaFMo0
坂本真綾のトライアングラーを聴きながら、ダイナパワーを眺める。これこそがランドヌーズ乗りの至福の時
59 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2009/01/08(木) 21:26:33 ID:20aIaFMo0
今でもツーリングはアルプスの世界です
145 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ [sage]:2009/01/13(火) 00:51:13 ID:???0
>>139
自分はMTB中心ですよ。
GTのトリプルトライアングルが好きなのでGTにこだわってます。
ザスカーLEやサイクロンなど・・・
ロードはTCRだけですね。貧乏なんでw
146 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ [sage]:2009/01/13(火) 00:58:08 ID:???0
>>141
あたりです
当時SHUFFLEの空鍋シーンには衝撃を受けました
もう4年以上前でしたっけ?今でも黒楓派です
154 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ [sage]:2009/01/13(火) 22:38:39 ID:???0
>>153
コテのさんぽーるを探して自己紹介板を覗いてたら偶然辿り着きました
普段は名無しで自板とアニメ板にいます
317 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2009/01/26(月) 12:07:00 ID:tWEXBoBK0
>>296
サイクロンは737XTで、ザスカーLEは960XTRで組んでるよ
960系XTRは酷評されてたけど個人的には良いと思うけどなぁ・・・
あのツヤのある仕上げとか好きだけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 23:48:13.69 ID:6GI+pXd/.net
ランドヌーズwww

833 :B.R.C. :2018/07/21(土) 00:12:37.52 ID:D0VrkFsE.net
黒小麦要請でSWスレあらしてきたわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 01:24:33.77 ID:nm2iggSp.net
>>833
https://www.youtube.com/watch?v=cVETL_vzGCU

835 :ishibashi:2018/07/21(土) 10:19:16.11 ID:F0JiLPUg.net
>>833
SWって、スミス&ウェッソンですか?

836 :B.R.C. :2018/07/21(土) 11:53:16.25 ID:D0VrkFsE.net
Sadowsky (サドウスキー ギター ラボラトリー) SW
SW−WATANABE
STAR WARS   SW
でもなく スペシャライズド ワークスでしょうな

837 :ishibashi:2018/07/21(土) 17:35:28.69 ID:F0JiLPUg.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>836
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      

838 :アナログ空なべっ子倶楽部:2018/07/21(土) 19:00:15.42 ID:YmtfMKM1.net
(^ω^)報告だぉ

コスパ・オーディオテクニカVM廉価カートリッジ・レビュー

AT100E 標準針圧1.4楕円針(一般リスニング用)
ステレオ感、良好
奥行き感、良好
音傾向、軽さ、明るめ、低音レンジが致命的に弱いアンプのラウドネス調整必須だお(^ω^)

AT5V標準針圧2.0丸針(一般リスニング用)
ステレオ感、普通
奥行き感、普通
音傾向、中音が充実、ニュートラルだお(^ω^)

AT-XP5標準針圧3.0、円錐針(DJスクラッチ可能)出力5.5(高出力
ステレオ感、弱い
奥行き感、弱い
音傾向、低音の出音が凄いお。女性ボーカル含めボーカルがメインだと良いと思うお(^ω^)
上のカートリッジから代えるとモノラルに聞こえてしまうお(^ω^)

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:30:48.01 ID:2vxChy0U.net
FX-audioという価格が一桁安いミニマルなシステムが頻繁にネット通販に登場の中華ブランド。

誰か人柱頼む。

840 :ishibashi:2018/07/23(月) 18:56:59.86 ID:WfrBErPd.net
バラツキが多く、参考にならん気がする。
中華の安物は、その傾向あるんじゃない?
キャンプ用コンロなど、その典型。

841 :ishibashi:2018/07/23(月) 18:57:55.62 ID:WfrBErPd.net
それと、同じ理由で、
買った当初はよくても、すぐダメになることが多い。
半導体はその傾向あると思う。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:13:21.92 ID:2vxChy0U.net
やべえわ。ホムペ製品見てきた。 価格は魅力あるが中身に東芝、NEC、ニチコンとか一切ねぇ〜、中国は深センの聞いたことないメーカのICとかしか使ってねーし

843 :ishibashi:2018/07/23(月) 19:39:21.10 ID:WfrBErPd.net
ヤバイヨーが口癖のタレントは二人いる。
出川哲朗と星崎未来だ。
両者の意味は正反対といっていい。
元々出川の意味だったが、最近は星崎の意味で使われるようだ。
言語感覚を修正するのは面倒なので、一時的流行に終わってほしい。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:41:58.68 ID:2vxChy0U.net
更にやべえの見つけてきたわ、technicsが1200の生産止めたからpioneerが引き継いだPLX-1000を今度はDENON ( デノン )
VL12 PRIMEと訳ワカメなOEM。
しかもサイドにDJとかダサいロゴ。相変わらずセンスないわデノンwwwww

845 :ishibashi:2018/07/23(月) 19:54:36.41 ID:WfrBErPd.net
で、>>842 >>844はどちらのヤバイですか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:03:23.21 ID:2vxChy0U.net
>>845
両者FX-audio,デノンともに、出川のヤバいよヤバいよ
(リアルにヤバイよでございませ!

847 :ishibashi:2018/07/23(月) 20:56:52.98 ID:WfrBErPd.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>846
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:02:25.39 ID:XGCRODQI.net
htp://i.imgur.com/ST3sweC.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 06:38:32.80 ID:rqZR95ue.net
日銀30兆計上ミス
国内に個人貯蓄30兆はありませんでした。(日銀)

850 :ishibashi:2018/07/25(水) 21:33:52.21 ID:KLbnpF7E.net
温度計が不正確で困っている。
誤差±2Kなんて、役に立たんだろ。
0.5Kまでにしろ。

で、手元にある温度計は、二つの差が4Kある。
誤差が2Kずつなので、この中間が正確な温度となる(本当か?)

体温計は正確なはずだが、ギリギリ、体温計で計れる範囲じゃないんだな。
昼間、もうちょっと暑くなったら更正する。

851 :ishibashi:2018/07/25(水) 21:35:25.26 ID:KLbnpF7E.net
>>849
日銀がなんでそんなの調べられるの?
国税庁のほうが得意と思うが。

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 21:44:39.96 ID:zk2n+a44.net
(重たい)MTBの欠点
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529308583/

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 23:34:42.00 ID:3erebrsV.net
こすぱ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:32:06.66 ID:cLjs8L7V.net
ttp://i.imgur.com/edvYe46.jpg

855 :ishibashi:2018/08/03(金) 18:47:12.31 ID:vAgvGP1l.net
非接触IR温度計って、ずいぶん安くなってんのね。
工業用の高いのしか知らんかった。

856 :空なべ:2018/08/04(土) 16:28:54.69 ID:n0otGfaJ.net
コスパなガイガカウンターのお勧めありますか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 16:41:48.93 ID:fBU3oyB0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dfj0hQJWAAA_tZR.jpg:orig

858 :ishibashi:2018/08/07(火) 19:09:13.40 ID:mMjna0Yu.net
最近の子はLPレコードの音飛び現象を知らず、
飛んでスクランブールhttps://www.youtube.com/watch?v=573nC8Nu7zM
を聴かせても、何のことかわからん。

今日、父のバーンシュタインの「ラプソディーインブルー」聴いていたら、音飛びがあった。
これで説明できる。

859 :ishibashi:2018/08/07(火) 19:10:11.85 ID:mMjna0Yu.net
>>856
まだ、選定中。

>>857
ツムワークスに読めるんやけど。
名古屋の店やったっけ?

860 :ishibashi:2018/08/10(金) 18:24:55.25 ID:1Tws/7AS.net
レコードプレイヤーがほしいんですが、何がいいでしょう?
安物・粗悪品にギリギリならないあたりが欲しいです。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 21:48:03.44 ID:QhS0e8+h.net
>>860
パイのPLX-1000一択かと。

SN比70dbクリアしてる、よくリスニング用じゃないと馬鹿にする人がいますが、実売5〜6万のリスニング用、ONKYO、デノン、TEAC、その他無名サードパーティー製品だとSN比50程度しかない。

PLX-1000は早い話がtechnicsのSL1200ブラッシュアップに近いので耐久性が確約。
またSL1200からのアクセサリーも共有可能というか違和感無いのでtechnicsのカートリッジ付けたりの遊び心も楽しめるかと。
過去の遺産が活用できるので実売7万代としては価値ありかと。

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 21:54:32.41 ID:QhS0e8+h.net
あと、ヘッドホンはお勧めします。
SONYモニター用、(青帯)
真面目な造りとリスニングにも使ってますが色づけ無いので吉田保、ボブクリアマウンテン等々が平凡なエンジニアでないのが分かります
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/71254/

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:37:17.85 ID:IhJURJcb.net
なんでオーディオのスレになってんの

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 07:52:46.45 ID:R4Qc8FQQ.net
夏休みだから

865 :ishibashi:2018/08/12(日) 05:53:06.17 ID:OkIEmGoN.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>861
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      

866 :ishibashi:2018/08/12(日) 07:38:05.96 ID:OkIEmGoN.net
>>863
ちゃんと質疑が成り立っておるではないか。
これが答えだ
ワンワン!

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 04:35:07.09 ID:DOix6F+5.net
htp://i.imgur.com/0sW5sUB.jpg

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:59:13.58 ID:LygYCvlV.net
https://pbs.twimg.com/media/DkeAijuVsAUSf6h.jpg

869 :ishibashi:2018/08/18(土) 14:17:41.41 ID:tgvqSnmx.net
Technics SL-1200 Mk3DSあたりはどう?
中古で5万

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:05:44.88 ID:k8yf7vO8.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 23:13:32.43 ID:+WgKkBcK.net
>>870
市ね

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 23:51:32.41 ID:/yiIkXgo.net
>>870
賛成で票入れといた

873 :ishibashi:2018/08/23(木) 04:43:35.14 ID:pEcp1l1r.net
>>870は、荒れているスレだけ貼られているのかと思ったら、けっこうあちこち貼られてんのね。
もちろん、無視。

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:31:58.52 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 14:47:22.99 ID:3Ump3IdW.net
>>873
逆効果だよな、まともなスレにも縦断爆撃みたいに貼り付けていて、お前が荒しだろみたいな流れになっていて笑った。

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:17:16.47 ID:Ve24ny9Y.net
>>873
でもコテハンこそ、こいつは本物のishibashiなんだろうか? とか考えなくて済む。
ishibashiさんトリップ付けてくれないし。

877 :ishibashi:2018/08/23(木) 19:35:53.23 ID:pEcp1l1r.net
ishibashiは個人であって個人でないのですよ。
トリップは、スス板の某コテと被っているので、使わなくなりました。
その人は、キャラまで丸かぶりで、こす兄は同一人物と思っていたくらいです。

それと、コテ付きishibashiを極度に恐れる人がいらっしゃるんで。

878 :ishibashi :2018/08/23(木) 19:37:35.69 ID:pEcp1l1r.net
一応、このトリップを使っていたんですよ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:38:52.49 ID:tW1aqSyG.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:24:43.54 ID:Zohzdn+p.net
ttp://i.imgur.com/ggvuF1M.jpg

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:47:09.67 ID:ufWQthZJ.net
>>879
自板ID表示の時もそうだったけど、今回の件も黒小麦さんが決めることだから一般の方はいい子で待っててね。

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 15:17:55.91 ID:qRLu0pbz.net
https://pbs.twimg.com/media/DknwRbZVAAEIxZ2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DknwRbfU4AAe39i.jpg

883 :ishibashi :2018/08/26(日) 05:20:18.05 ID:TZJ5JeOk.net
>>881
なるほど。

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 00:53:04.35 ID:waifSxen.net
htp://i.imgur.com/tbIFQkv.gif
htp://i.imgur.com/fHh7gSO.gif

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 20:04:34.81 ID:hyNCTRHG.net
>>884
おっぱい重そう

886 :ishibashi :2018/08/29(水) 20:52:17.16 ID:vAkfc1Tl.net
肩、こりそう

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 06:58:58.40 ID:7QtmWR0m.net
>>884
もっとぷるんぷるん揺れるのが見たい

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:17:01.80 ID:eO2xB1y7.net
>>887
ヒトラーか

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:44:37.07 ID:wL4ERnwt.net
ハーン
テスイテスイ
テスイでございませ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:08:22.08 ID:QeAEWvJE.net
ttp://i.imgur.com/4J0aJGD.jpg

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:00:14.79 ID:TZ4rujTs.net
test

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:36:56.87 ID:bPgfYl8n.net
test

893 :ishibashi :2018/09/08(土) 21:39:17.83 ID:ssoCkmt2.net
まだレコードプレイヤーを買ってない

894 :ishibashi :2018/09/08(土) 21:41:17.06 ID:ssoCkmt2.net
自動車に使えるディープサイクルバッテリーってないんかな?

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:13:31.57 ID:OUIfXleS.net
test

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 14:02:45.39 ID:Af0y3LN0.net
西濃運輸の男女が車内フェラを高校生に盗撮される
https://mobile.twitter.com/omedetou7o2/status/1037728917635956738/video/1
(deleted an unsolicited ad)

897 :ishibashi :2018/09/12(水) 20:59:52.49 ID:9i4d9p3B.net
>>894ですが、サイズと容量が合えばOKだそうです。
でも、使うメリットが全然ない。
あえて言うなら、うっかり放電しても損傷がほとんどないくらいのもの。
それなら、普通のバッテリーを買い替えるほうが安上がり。

898 :ishibashi :2018/09/16(日) 10:48:55.65 ID:zbzEO60r.net
地震対策は、やっておきたいですね。
今日は、衣類・タオルの買い置きの棚卸をやっています。
普段、60gザックに詰めて、倉庫に保管しています。
その、内容確認です。

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 00:46:14.55 ID:3AlS02NB.net
http://i.imgur.com/PmvQiRI.jpg

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:17:16.28 ID:VHX3zbQo.net
900\(*^o^*)/

901 :ishibashi :2018/09/18(火) 20:07:02.18 ID:DJhJSgAy.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   Fusion360のマニュアルが近所にないから、通販になってしまう。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    書かれている範囲がわからんから、通販は無駄になることがおおいね。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 18:09:18.77 ID:H3A6nDnR.net
tp://i.imgur.com/B9VOGeX.jpg

903 :ishibashi :2018/09/27(木) 05:22:59.78 ID:vlU88/1v.net
停電対策品
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1537993347835.jpg

904 :ishibashi :2018/09/27(木) 05:24:48.55 ID:vlU88/1v.net
お札を包み紙として使っているのか?
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1533214364269.jpg

905 :ishibashi :2018/10/09(火) 19:49:36.75 ID:wTmi0kUZ.net
Fusion360は、ボチボチ上達しています。
我流でやっていると、もっと簡単な方法があるのに、気づかないままのことが多いから、指導書はくまなく読んだほうがいい。
でも、その時間がない。

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:54:54.82 ID:1rAsNUWu.net
tp://i.imgur.com/vDDTz74.gif

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:36:01.07 ID:qYT74e7Z.net
>>902
やりたい

908 :黒小麦:2018/10/30(火) 22:36:27.97 ID:s/I30Dxp.net
>>896
いいんじゃないかな。
俺も陰嚢の裏側が真っ白になる前は、散々走行中にくわえさせたり握らせたりしたもんだし。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 07:56:58.39 ID:BueoTk3s.net
坂下のし近況報告は空なべまで

910 :ishibashi :2018/11/06(火) 19:28:20.76 ID:vE4dXS+7.net
空なべさん自身が、消息不明なんですが・・・

911 :ishibashi :2018/11/06(火) 19:29:43.08 ID:vE4dXS+7.net
遊休地を太陽光発電に使わんか、と言われた
現在、調査中
土地提供だけやって、設備の設置・管理は全部やってもらって、賃貸収入だけあるのが理想

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:27:53.10 ID:NfPfext+.net
そううまくはいかんざき

913 :ishibashi :2018/11/10(土) 14:54:05.39 ID:YgktcPIU.net
テレビで、韓国で証言台に立たされた女性がヘッドライトを取り出して頭に取り付けたシーンが映った。
何を意味するか、すぐわかったね。
「わたしは料金が払えず電気を止められ、このように暮らしています」とアピールするのだと。

914 :ishibashi :2018/11/10(土) 14:54:24.30 ID:YgktcPIU.net
>>912
そういう業者が、なかなか見つからないです

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:16:34.84 ID:4/nERS1J.net
自分のリスク一切無しなんて甘いよ

916 :ishibashi :2018/11/11(日) 04:59:35.49 ID:L9ebJok1.net
リスクはいいんだが、単純に面倒という話で

917 :ishibashi :2018/11/11(日) 19:54:20.75 ID:L9ebJok1.net
祖父の土地が俺名義になっていて、完全な遊休地なんですわ。
遠いんで、ほとんど帰らん。
トラブルとかですぐ行くのも無理。

なんで、一括管理してくれる会社があったらなあ、と思っていた。
電力料金は(独占企業の胸三寸で)どうなるかわからんから、乗り出す会社がないんかな?

918 :ishibashi :2018/11/15(木) 06:09:48.67 ID:RtW0OSxD.net
Fusion360、また鈍ってきた。
定着するには時間かかりそう。

919 :ishibashi :2018/11/15(木) 06:10:52.48 ID:RtW0OSxD.net
倉庫に置いてあるモノクロネガがものすごい臭気を発するのだが、これは普通?

920 :SSS.TENGUMAN:2018/11/15(木) 08:14:04.98 ID:Fv0CcYg+.net
>>919
普通にビネガーシンドロームです
http://photo-archive.jp/conservation/%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96/

921 :ishibashi :2018/11/15(木) 19:11:36.41 ID:RtW0OSxD.net
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ >>820
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪   「臭い物には蓋」をしていたけど、絶対やっちゃいけない措置なのね。 
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \          フィルムスキャナーでcopyして、捨てますわ。
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

922 :ishibashi :2018/11/22(木) 18:39:30.30 ID:jDe08J4l.net
ハズキルーペと言う名の老眼鏡

923 :ishibashi :2018/11/24(土) 20:47:44.84 ID:VV9Zh2gE.net
グレッグ・ケリー容疑者、どこの自転車選手やねん?

924 :ishibashi :2018/12/23(日) 16:32:21.73 ID:PHZPcept.net
祖父の土地を有効活用する方法、他にないか?

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 17:15:38.92 ID:iVmNYuOe.net
漆畑にする

926 :ishibashi :2018/12/23(日) 17:32:20.39 ID:PHZPcept.net
遠隔地にあってな。
雑草除去が精いっぱいや。

927 :ishibashi :2018/12/24(月) 19:42:07.90 ID:1+teMdSM.net
全然手入れしないで、放置しても育つのがあればいいな。
雑草取りも不要なくらい。
年に一度、収穫だけやる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 20:24:28.99 ID:66po02BE.net
オニグルミとサルナシ

929 :ishibashi :2018/12/24(月) 20:44:21.43 ID:1+teMdSM.net
よさそうだけど、収穫時期を間違えたら全部台無しっぽい。
竹藪にして、筍を取るのもいいかも。

いや、竹藪は、広がり過ぎると大変だ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 21:34:53.18 ID:66po02BE.net
美味しいタケノコにするのはかなり大変
肥料やって間伐して手を入れないと

931 :ishibashi :2018/12/24(月) 22:42:46.68 ID:1+teMdSM.net
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ >>820
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪   一年間放置でいいのは、難しいなあ。 
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >       栗くらいか?
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 01:48:19.32 ID:2+hLUNEB.net
なんにせよ下草刈りはこまめにしないと山に入ることもできないぞ
完全放置は無理だろ
毎日MTBで走り回ればそれなりに草も減りそうだけど

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 14:05:05.93 ID:p2nt7VLT.net
ttp://i.momicha.net/e/1544799874383.gif
ttp://i.imgur.com/2B04SH8.gif
ttp://i.gyazo.com/75ff8596f2d5515edf80e0d136cfaf06.gif

934 :ishibashi :2019/01/20(日) 05:40:39.13 ID:qOoe8HP7.net
さて、そろそろ雑草刈り取りに行かねばならぬ。
冬はレジャーの誘惑が多くて忙しいのに。

935 :ishibashi :2019/02/19(火) 19:14:31.06 ID:NwiDMVfZ.net
昨日、VARのBB右ワン回しを買った
ほとんど使う機会がない。
それでもスポークカッターより有用と思われる

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 20:33:38.48 ID:QcmoiaVM.net
永遠に語り継げ

土日休みの憧れのスポークカッター

937 :ishibashi :2019/03/05(火) 19:37:40.77 ID:Dyi4wQAA.net
スポークカッター があったらいいな、と思わないわけではないんですよ。
なが〜〜いスポークを買っておけば、どれにも使える。
最近、車輪の種類が増えすぎちゃって。

ま、買うことないでしょうけど。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 19:48:34.81 ID:Zg3CphsM.net
>>936
名無し黒小麦乙。就活どうよ決まったか

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 20:51:50.03 ID:pUoTqCrT.net
ホイールスミス土日休みの朝はスポークカッター磨きから始まる

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 10:34:47.41 ID:/KIDMmm4.net
>>775
その「 大学生くらいの子供達」 という表現が素晴らしい

941 :ishibashi :2019/03/18(月) 20:15:16.98 ID:Ju859ogn.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551158187/
こちらで話題になっている
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1513402784498.jpg は、誰の愛車でしたっけ?

942 :ishibashi :2019/04/10(水) 20:28:23.09 ID:ERH2aaut.net
コンパクトデジタルカメラを買い替えたい。
いいのない?
ニコンもキャノンも評判悪い。ピントが合わない・遅いのは、スナップショットの多いわいとして、致命傷。

150g以下、立ち上がりとピント合わせが速いやつ。

943 :ishibashi :2019/04/12(金) 19:41:20.66 ID:Fp4lyLKZ.net
この手の話題はレスポンス悪いか。
せめて一眼でないと無関心そう。

944 :ishibashi :2019/04/13(土) 21:43:37.58 ID:DcB9G37/.net
店でニコン・キャノン・ソニーを比べたが、似たり寄ったりだったのでニコンにした。
F-3、F-90とニコンを使ってきたので、その流れ。
キャノンは悪徳企業のイメージ。家電メーカーのカメラは使いたくないし・・。

945 :ishibashi :2019/04/24(水) 22:34:43.44 ID:/CPRd4DA.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1556112816382.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1556112833651.jpg
これ、何です?

946 :ishibashi :2019/04/24(水) 22:36:03.80 ID:/CPRd4DA.net
>>944
悪評と逆の印象。
ピントは十分。取り出して4秒後にはシャッターが降りています。

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 07:24:51.49 ID:WgBQOlAy.net
ニコンはカメラを作ってます。キヤノンは家電製品を作ってます。

948 :ishibashi :2019/05/01(水) 11:29:19.92 ID:miwq6cCX.net
ジェントスのヘッドライトが壊れたんで後釜を探していました。
同メーカーややめました。
適当なのがないんで。
光が広がり、200ルーメンくらいで、外部配線なし。
スポットはあるけど、自転車走行でなく夜間作業が主な用途なんで。

WAQーHL1。

ところで、世界最軽量のペツルeライトは姿を消していた。
実家の母が使っているはずだが、今でもちゃんとあるだろうか?

949 :ishibashi :2019/05/01(水) 11:30:28.69 ID:miwq6cCX.net
>>947
キャノンはどんなのか、店に行ったら見ますわ。

950 :ishibashi :2019/05/02(木) 08:49:47.99 ID:lcasLRYY.net
クローズアップレンズと3Dでビューファインダーを作ったお
ニコンA-100は撮影重量120g
ビューファインダーは75gだお

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 22:53:24.37 ID:CiNtazov.net
>>950
いまだにだおかあ

952 :ishibashi :2019/05/04(土) 19:58:42.22 ID:N1p/kWFN.net
ときどき、昔住んでたとこの方言が出るんだぎゃ

953 :ishibashi :2019/05/05(日) 20:34:33.67 ID:fBnmtGaf.net
最近、目の調子がいい
ルーペという名の老眼鏡が不要になった

954 :ishibashi :2019/05/05(日) 20:35:18.70 ID:fBnmtGaf.net
>>948が自転車走行に使えるか、今度テストしてみるお
(今はやる気になれん)

955 :ishibashi :2019/05/11(土) 16:48:33.23 ID:WGkxC+O1.net
新しいヘッドライトは、ゆっくり走るならOKのレベルね。
スピード出す、もしくは山奥で夜間走るなら、ジェントス233くらいが必要。
そうなれば、ライト・電池ボックス分離型になるなあ。(買うことないと思う)

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 09:50:22.43 ID:z06jKn0d.net
こすりつけスレは有りますか

957 :ishibashi :2019/05/12(日) 10:07:57.77 ID:zwjNlZvJ.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今はありません。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

958 :ishibashi :2019/05/12(日) 10:09:22.15 ID:zwjNlZvJ.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   例年だと、ない期間は私の個人ブログ(下記)で代用するのですが、そこにも現れません。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    言いたいことがあるなら、とりあえず書き込んでみたらいいのでは?
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540495461/

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:03:47.26 ID:z06jKn0d.net
有り難うございます。ついに今年はおおフランスと決別してしまったのですね。

空なべ氏から代行質問致しました。
(_ _)三菱カリスマ\(^o^)/

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 22:09:15.98 ID:c5/++tdZ.net
ラ ン サ ー E X タ ー ボ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 11:18:21.99 ID:MRBaauWR.net
>>959
2003年 生産終了
2007年 国内販売台数 ( 1 ) 超貴重www欲しい

カリスマGTこれ黒小麦っ子倶楽部推薦の一台である

962 :ishibashi :2019/05/25(土) 12:52:23.32 ID:FkHSqC0+.net
元院長はこんなすばらしい番号取ったのに、買い替える気だったんだ。
指定ナンバーじゃなく取れるなんて、ものすごい幸運なのにね。
ここで運を使い果たしたか?
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1558238748871.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 14:10:29.60 ID:nq3A45Da.net
こすりつけ、おおフラを召喚せよ。

空なべからの指令どすキュイキュイ

【緊急警告】ついに6月9日、人類滅亡することが判明!
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558751154/

964 :ishibashi :2019/05/25(土) 18:35:33.75 ID:FkHSqC0+.net
パソコンのファンがウンウン唸って、そこくせ全然処理が進まなかったんで、とりあえず電源落とし、内部掃除した。
埃はファンとその周辺だけだった(もっとすごいのを想像していた)。
ファンとファンの正面の放熱板の埃を掃除機と扇風機で除去した。

不具合は見事に解消。

965 :ishibashi :2019/06/09(日) 06:39:36.06 ID:iJXgo24C.net
今年の6月9日スレはここですか?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560024643/

966 :ishibashi :2019/06/16(日) 05:50:58.22 ID:OQSEMD3H.net
身の回りに3D作品がどんどん増えていく。
バイクの部品なども増えてきた。
振動吸収のゴムは、柔軟樹脂で上手くいった。

967 :ishibashi :2019/07/12(金) 19:10:16.78 ID:AsAeA57+.net
ここが面白い。
(ただし、傍観に限る)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562907372/

968 :ishibashi :2019/07/25(木) 05:33:17.02 ID:410nBaPK.net
ノートルダム大聖堂の黒こげになった木材を運び出して、保管しているそうだ。
ひとつ、記念にもらいたいものだ。

969 :ishibashi :2019/07/30(火) 19:35:28.99 ID:/3WxBx5/.net
ニコンの銀塩一眼レフは処分しようかと思っていたが、Df の出現によりレンズに待ったがかかった。
これ、いいわぁ。

970 :ishibashi :2019/08/01(木) 06:06:39.58 ID:YnuXU+tr.net
デジタルカメラの一番の欠点は、シャッター押した瞬間にシャッターが降りないことやね。
ピンぼけでもいいから、タイミングを外してほしくないのよ。
それと、マニュアルフォーカスね。
水中のメダカを撮りたいのに、水面・水面反射した情景にピントが合ってしまう。

ミラーレス一眼は、どんなもんでしょ?

971 :ishibashi :2019/08/01(木) 19:44:06.13 ID:YnuXU+tr.net
次スレは、わいが立てるんか?

972 :ishibashi :2019/08/02(金) 07:53:51.56 ID:kA/v17jU.net
ニコンDfは、バブル期のわいなら、速攻で買ってたやろな
リサイクルショップにあったハッセルブラッド(フィルムバック2、レンズ2つき)15万も

今は、収納場所に困っとる
何買う時も、まっさきにそれを心配する

973 :ishibashi :2019/08/15(木) 22:33:08.54 ID:hN69SbOi.net
HDMI対応オーディオ(プリメインアンプか?)なんてあるんだ
最近のレコーダーはアナログ出力がないから、どうすんだ?とうろたえていた
でも、買い替えたくないんだなあ

974 :ishibashi :2019/08/15(木) 22:59:53.67 ID:hN69SbOi.net
今はAVレシーバーというのか。
PHONOイコライザー付きは、ちと高い。

975 :ishibashi :2019/08/17(土) 14:42:53.74 ID:bHp8Wm0L.net
ところで、レコーダーを買い替えるたびに文字が小さくなっていく。
前回は、6と8の判別が難しいレベルで済んだが、今回はついに読み取れないとこまできた。
テレビを買い替えるしかない。

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 15:32:48.51 ID:YTJQyDHk.net
>>975
とうとう空なべお勧めのアニメに最適のキドカラーのブラウン管を投入ですね

977 :ishibashi :2019/08/17(土) 19:50:56.69 ID:bHp8Wm0L.net
ポンパとか高雄とかがいいかと。

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 20:26:54.50 ID:TIUFf+Jb.net
フナイは駄目ですか\(^^)/

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 20:42:58.52 ID:6EtUUt5p.net
(乂'ω')ダメー

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 20:52:48.65 ID:ciBjhDeK.net
>>978
(参考)
FUNAIはテスイと空なべ君は熱く語っていました
AIWAはハーンと空なべ君は述べました
ORIONはブラウン管がドバベギュオと黒小麦さんがレビューをかつてmixiの日記にかましていました

981 :ishibashi :2019/08/17(土) 21:18:33.17 ID:bHp8Wm0L.net
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪   
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >    
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 22:00:09.62 ID:9XhIr3Tj.net
>>981
4台揃えなさいとの啓示でせうか

アイワ、フナイ、フナイ、オリオンと左から並べて

ハーン、 テスイ、 テスイ、 ドバベギュオでせうか???!!!

983 :ishibashi :2019/08/25(日) 08:15:27.42 ID:Uiui4FsL.net
宮アの話で初めて知ったが、
キーエンスがあれほど給料いいとは。
これからもっと値切ってやろ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 17:40:14.96 ID:Ex+8ziYR.net
>>971
お願いします

985 :ishibashi :2019/08/28(水) 20:30:56.88 ID:aDsu7PUM.net
出張やから、今週中は無理やで

986 :ishibashi :2019/09/01(日) 16:29:57.44 ID:uXQFrMyO.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   ただいま。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪   

987 :ishibashi :2019/09/01(日) 16:30:52.98 ID:uXQFrMyO.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   今日は実家の実家に行った。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪   

988 :ishibashi :2019/09/01(日) 16:31:50.10 ID:uXQFrMyO.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   じいさんの土地が放置されていて毎回道路にはみ出た草木を刈るのが大変なのに、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  隣家によって、きれいに整地されていた。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪   

989 :ishibashi :2019/09/01(日) 16:32:23.61 ID:uXQFrMyO.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   「早くここに家を建てて住みなさい」
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   なるプレッシャーとしか思えない。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪   

990 :ishibashi :2019/09/02(月) 21:37:00.01 ID:JCMSSWCu.net
まず、六畳一間+台所+シャワールーム のプレハブ。
ついで、友人が来たときのはなれを作る、というのはどうだろう?

水は、近くにおいしい山水が出るから、汲んできて100リットルほどのタンクに入れる。
電気は、ソーラー発電にて充電しておく(ディープサイクルバッテリーで一日分あればいい)。
便所は近くの集会所。
簡易シャワールーム。

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 07:14:03.69 ID:CCBkq1/E.net
あなたはご存知だろうか20年前のデジカメへの移行時期にメーカー、ブランド、将来性の予想から選択すべき機材とは?

その後のスマフォの進化による撮影の超大衆化と従来の撮影機材の需要の衰退と事実、現在に至る量販店のカメラ売り場の超超超閑古鳥状態・・

この2度に渡る戦災からの教訓とは・・つまり!!原始的なスクリュー(ネジ式)マウント=電気信号回路無し=完全手動のプラクティカ(M42)マウントのレンズだけに投資した私がエライのである!!!!

992 :ishibashi :2019/09/04(水) 05:57:56.63 ID:PLmUa9Iv.net
Pマウントで揃えましたか
それは大変でしたね

993 :ishibashi :2019/09/04(水) 06:35:50.12 ID:PLmUa9Iv.net
消費税上がる前に買っておくもの
 テレビ
 AVレシーバー
 一眼レフ(多分、ミラーレス)
 
あとは、不要品を大量処分してから考えるわ。

994 :ishibashi :2019/09/04(水) 06:37:18.18 ID:PLmUa9Iv.net
>>990
いや、
まず自分用のプレハブを作って住む。
そして、徐々に本格的な家を作り、元のプレハブは来客用にする。

995 :ishibashi :2019/09/04(水) 19:07:54.00 ID:PLmUa9Iv.net
デジタルカメラで一番困るのが、ピントとシャッターです。
ピントが自分の思っている場所に合わない。
シャッターが自分のタイミングで切れない。
更には、連続して撮影できない。

一眼レフは、そういった問題はどうなんでしょ?

996 :ishibashi :2019/09/05(木) 03:17:11.39 ID:/0dLvJwj.net
AVレシーバーを買うか、非常に迷うとこです。
アナログ出力のないレコーダーはひとつで、これをアンプにつないで音を出す必要あるか、という問題。

997 :ishibashi :2019/09/05(木) 04:41:39.11 ID:/0dLvJwj.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567621250/

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 07:02:31.97 ID:6I68h1nD.net
無事に大団円を迎えましたね
新スレで逢いましょうでございませございませ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:23:45.48 ID:X31k8TEi.net
じつは悩みがありまして (・ω・)ノ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:24:02.60 ID:X31k8TEi.net
嫁とは違う女の人の中に出してしまった・・・すごく不安 (;ω;)ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200