2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ちゃんねる的自転車板写真部 104枚目

1 : :2017/05/27(土) 21:41:45.25 ID:60L+v6xC.net
歴代のスレ
自転車板写真部101枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462880347/
自転車板写真部 102枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471184609/
自転車板写真部 103枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481898189/

877 :ishibashi:2018/08/23(木) 19:35:53.23 ID:pEcp1l1r.net
ishibashiは個人であって個人でないのですよ。
トリップは、スス板の某コテと被っているので、使わなくなりました。
その人は、キャラまで丸かぶりで、こす兄は同一人物と思っていたくらいです。

それと、コテ付きishibashiを極度に恐れる人がいらっしゃるんで。

878 :ishibashi :2018/08/23(木) 19:37:35.69 ID:pEcp1l1r.net
一応、このトリップを使っていたんですよ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:38:52.49 ID:tW1aqSyG.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:24:43.54 ID:Zohzdn+p.net
ttp://i.imgur.com/ggvuF1M.jpg

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:47:09.67 ID:ufWQthZJ.net
>>879
自板ID表示の時もそうだったけど、今回の件も黒小麦さんが決めることだから一般の方はいい子で待っててね。

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 15:17:55.91 ID:qRLu0pbz.net
https://pbs.twimg.com/media/DknwRbZVAAEIxZ2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DknwRbfU4AAe39i.jpg

883 :ishibashi :2018/08/26(日) 05:20:18.05 ID:TZJ5JeOk.net
>>881
なるほど。

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 00:53:04.35 ID:waifSxen.net
htp://i.imgur.com/tbIFQkv.gif
htp://i.imgur.com/fHh7gSO.gif

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 20:04:34.81 ID:hyNCTRHG.net
>>884
おっぱい重そう

886 :ishibashi :2018/08/29(水) 20:52:17.16 ID:vAkfc1Tl.net
肩、こりそう

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 06:58:58.40 ID:7QtmWR0m.net
>>884
もっとぷるんぷるん揺れるのが見たい

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:17:01.80 ID:eO2xB1y7.net
>>887
ヒトラーか

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:44:37.07 ID:wL4ERnwt.net
ハーン
テスイテスイ
テスイでございませ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:08:22.08 ID:QeAEWvJE.net
ttp://i.imgur.com/4J0aJGD.jpg

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:00:14.79 ID:TZ4rujTs.net
test

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:36:56.87 ID:bPgfYl8n.net
test

893 :ishibashi :2018/09/08(土) 21:39:17.83 ID:ssoCkmt2.net
まだレコードプレイヤーを買ってない

894 :ishibashi :2018/09/08(土) 21:41:17.06 ID:ssoCkmt2.net
自動車に使えるディープサイクルバッテリーってないんかな?

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:13:31.57 ID:OUIfXleS.net
test

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 14:02:45.39 ID:Af0y3LN0.net
西濃運輸の男女が車内フェラを高校生に盗撮される
https://mobile.twitter.com/omedetou7o2/status/1037728917635956738/video/1
(deleted an unsolicited ad)

897 :ishibashi :2018/09/12(水) 20:59:52.49 ID:9i4d9p3B.net
>>894ですが、サイズと容量が合えばOKだそうです。
でも、使うメリットが全然ない。
あえて言うなら、うっかり放電しても損傷がほとんどないくらいのもの。
それなら、普通のバッテリーを買い替えるほうが安上がり。

898 :ishibashi :2018/09/16(日) 10:48:55.65 ID:zbzEO60r.net
地震対策は、やっておきたいですね。
今日は、衣類・タオルの買い置きの棚卸をやっています。
普段、60gザックに詰めて、倉庫に保管しています。
その、内容確認です。

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 00:46:14.55 ID:3AlS02NB.net
http://i.imgur.com/PmvQiRI.jpg

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:17:16.28 ID:VHX3zbQo.net
900\(*^o^*)/

901 :ishibashi :2018/09/18(火) 20:07:02.18 ID:DJhJSgAy.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   Fusion360のマニュアルが近所にないから、通販になってしまう。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    書かれている範囲がわからんから、通販は無駄になることがおおいね。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 18:09:18.77 ID:H3A6nDnR.net
tp://i.imgur.com/B9VOGeX.jpg

903 :ishibashi :2018/09/27(木) 05:22:59.78 ID:vlU88/1v.net
停電対策品
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1537993347835.jpg

904 :ishibashi :2018/09/27(木) 05:24:48.55 ID:vlU88/1v.net
お札を包み紙として使っているのか?
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1533214364269.jpg

905 :ishibashi :2018/10/09(火) 19:49:36.75 ID:wTmi0kUZ.net
Fusion360は、ボチボチ上達しています。
我流でやっていると、もっと簡単な方法があるのに、気づかないままのことが多いから、指導書はくまなく読んだほうがいい。
でも、その時間がない。

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:54:54.82 ID:1rAsNUWu.net
tp://i.imgur.com/vDDTz74.gif

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:36:01.07 ID:qYT74e7Z.net
>>902
やりたい

908 :黒小麦:2018/10/30(火) 22:36:27.97 ID:s/I30Dxp.net
>>896
いいんじゃないかな。
俺も陰嚢の裏側が真っ白になる前は、散々走行中にくわえさせたり握らせたりしたもんだし。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 07:56:58.39 ID:BueoTk3s.net
坂下のし近況報告は空なべまで

910 :ishibashi :2018/11/06(火) 19:28:20.76 ID:vE4dXS+7.net
空なべさん自身が、消息不明なんですが・・・

911 :ishibashi :2018/11/06(火) 19:29:43.08 ID:vE4dXS+7.net
遊休地を太陽光発電に使わんか、と言われた
現在、調査中
土地提供だけやって、設備の設置・管理は全部やってもらって、賃貸収入だけあるのが理想

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:27:53.10 ID:NfPfext+.net
そううまくはいかんざき

913 :ishibashi :2018/11/10(土) 14:54:05.39 ID:YgktcPIU.net
テレビで、韓国で証言台に立たされた女性がヘッドライトを取り出して頭に取り付けたシーンが映った。
何を意味するか、すぐわかったね。
「わたしは料金が払えず電気を止められ、このように暮らしています」とアピールするのだと。

914 :ishibashi :2018/11/10(土) 14:54:24.30 ID:YgktcPIU.net
>>912
そういう業者が、なかなか見つからないです

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:16:34.84 ID:4/nERS1J.net
自分のリスク一切無しなんて甘いよ

916 :ishibashi :2018/11/11(日) 04:59:35.49 ID:L9ebJok1.net
リスクはいいんだが、単純に面倒という話で

917 :ishibashi :2018/11/11(日) 19:54:20.75 ID:L9ebJok1.net
祖父の土地が俺名義になっていて、完全な遊休地なんですわ。
遠いんで、ほとんど帰らん。
トラブルとかですぐ行くのも無理。

なんで、一括管理してくれる会社があったらなあ、と思っていた。
電力料金は(独占企業の胸三寸で)どうなるかわからんから、乗り出す会社がないんかな?

918 :ishibashi :2018/11/15(木) 06:09:48.67 ID:RtW0OSxD.net
Fusion360、また鈍ってきた。
定着するには時間かかりそう。

919 :ishibashi :2018/11/15(木) 06:10:52.48 ID:RtW0OSxD.net
倉庫に置いてあるモノクロネガがものすごい臭気を発するのだが、これは普通?

920 :SSS.TENGUMAN:2018/11/15(木) 08:14:04.98 ID:Fv0CcYg+.net
>>919
普通にビネガーシンドロームです
http://photo-archive.jp/conservation/%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96/

921 :ishibashi :2018/11/15(木) 19:11:36.41 ID:RtW0OSxD.net
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ >>820
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪   「臭い物には蓋」をしていたけど、絶対やっちゃいけない措置なのね。 
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \          フィルムスキャナーでcopyして、捨てますわ。
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

922 :ishibashi :2018/11/22(木) 18:39:30.30 ID:jDe08J4l.net
ハズキルーペと言う名の老眼鏡

923 :ishibashi :2018/11/24(土) 20:47:44.84 ID:VV9Zh2gE.net
グレッグ・ケリー容疑者、どこの自転車選手やねん?

924 :ishibashi :2018/12/23(日) 16:32:21.73 ID:PHZPcept.net
祖父の土地を有効活用する方法、他にないか?

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 17:15:38.92 ID:iVmNYuOe.net
漆畑にする

926 :ishibashi :2018/12/23(日) 17:32:20.39 ID:PHZPcept.net
遠隔地にあってな。
雑草除去が精いっぱいや。

927 :ishibashi :2018/12/24(月) 19:42:07.90 ID:1+teMdSM.net
全然手入れしないで、放置しても育つのがあればいいな。
雑草取りも不要なくらい。
年に一度、収穫だけやる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 20:24:28.99 ID:66po02BE.net
オニグルミとサルナシ

929 :ishibashi :2018/12/24(月) 20:44:21.43 ID:1+teMdSM.net
よさそうだけど、収穫時期を間違えたら全部台無しっぽい。
竹藪にして、筍を取るのもいいかも。

いや、竹藪は、広がり過ぎると大変だ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 21:34:53.18 ID:66po02BE.net
美味しいタケノコにするのはかなり大変
肥料やって間伐して手を入れないと

931 :ishibashi :2018/12/24(月) 22:42:46.68 ID:1+teMdSM.net
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ >>820
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪   一年間放置でいいのは、難しいなあ。 
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >       栗くらいか?
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 01:48:19.32 ID:2+hLUNEB.net
なんにせよ下草刈りはこまめにしないと山に入ることもできないぞ
完全放置は無理だろ
毎日MTBで走り回ればそれなりに草も減りそうだけど

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 14:05:05.93 ID:p2nt7VLT.net
ttp://i.momicha.net/e/1544799874383.gif
ttp://i.imgur.com/2B04SH8.gif
ttp://i.gyazo.com/75ff8596f2d5515edf80e0d136cfaf06.gif

934 :ishibashi :2019/01/20(日) 05:40:39.13 ID:qOoe8HP7.net
さて、そろそろ雑草刈り取りに行かねばならぬ。
冬はレジャーの誘惑が多くて忙しいのに。

935 :ishibashi :2019/02/19(火) 19:14:31.06 ID:NwiDMVfZ.net
昨日、VARのBB右ワン回しを買った
ほとんど使う機会がない。
それでもスポークカッターより有用と思われる

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 20:33:38.48 ID:QcmoiaVM.net
永遠に語り継げ

土日休みの憧れのスポークカッター

937 :ishibashi :2019/03/05(火) 19:37:40.77 ID:Dyi4wQAA.net
スポークカッター があったらいいな、と思わないわけではないんですよ。
なが〜〜いスポークを買っておけば、どれにも使える。
最近、車輪の種類が増えすぎちゃって。

ま、買うことないでしょうけど。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 19:48:34.81 ID:Zg3CphsM.net
>>936
名無し黒小麦乙。就活どうよ決まったか

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 20:51:50.03 ID:pUoTqCrT.net
ホイールスミス土日休みの朝はスポークカッター磨きから始まる

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 10:34:47.41 ID:/KIDMmm4.net
>>775
その「 大学生くらいの子供達」 という表現が素晴らしい

941 :ishibashi :2019/03/18(月) 20:15:16.98 ID:Ju859ogn.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551158187/
こちらで話題になっている
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1513402784498.jpg は、誰の愛車でしたっけ?

942 :ishibashi :2019/04/10(水) 20:28:23.09 ID:ERH2aaut.net
コンパクトデジタルカメラを買い替えたい。
いいのない?
ニコンもキャノンも評判悪い。ピントが合わない・遅いのは、スナップショットの多いわいとして、致命傷。

150g以下、立ち上がりとピント合わせが速いやつ。

943 :ishibashi :2019/04/12(金) 19:41:20.66 ID:Fp4lyLKZ.net
この手の話題はレスポンス悪いか。
せめて一眼でないと無関心そう。

944 :ishibashi :2019/04/13(土) 21:43:37.58 ID:DcB9G37/.net
店でニコン・キャノン・ソニーを比べたが、似たり寄ったりだったのでニコンにした。
F-3、F-90とニコンを使ってきたので、その流れ。
キャノンは悪徳企業のイメージ。家電メーカーのカメラは使いたくないし・・。

945 :ishibashi :2019/04/24(水) 22:34:43.44 ID:/CPRd4DA.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1556112816382.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1556112833651.jpg
これ、何です?

946 :ishibashi :2019/04/24(水) 22:36:03.80 ID:/CPRd4DA.net
>>944
悪評と逆の印象。
ピントは十分。取り出して4秒後にはシャッターが降りています。

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 07:24:51.49 ID:WgBQOlAy.net
ニコンはカメラを作ってます。キヤノンは家電製品を作ってます。

948 :ishibashi :2019/05/01(水) 11:29:19.92 ID:miwq6cCX.net
ジェントスのヘッドライトが壊れたんで後釜を探していました。
同メーカーややめました。
適当なのがないんで。
光が広がり、200ルーメンくらいで、外部配線なし。
スポットはあるけど、自転車走行でなく夜間作業が主な用途なんで。

WAQーHL1。

ところで、世界最軽量のペツルeライトは姿を消していた。
実家の母が使っているはずだが、今でもちゃんとあるだろうか?

949 :ishibashi :2019/05/01(水) 11:30:28.69 ID:miwq6cCX.net
>>947
キャノンはどんなのか、店に行ったら見ますわ。

950 :ishibashi :2019/05/02(木) 08:49:47.99 ID:lcasLRYY.net
クローズアップレンズと3Dでビューファインダーを作ったお
ニコンA-100は撮影重量120g
ビューファインダーは75gだお

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 22:53:24.37 ID:CiNtazov.net
>>950
いまだにだおかあ

952 :ishibashi :2019/05/04(土) 19:58:42.22 ID:N1p/kWFN.net
ときどき、昔住んでたとこの方言が出るんだぎゃ

953 :ishibashi :2019/05/05(日) 20:34:33.67 ID:fBnmtGaf.net
最近、目の調子がいい
ルーペという名の老眼鏡が不要になった

954 :ishibashi :2019/05/05(日) 20:35:18.70 ID:fBnmtGaf.net
>>948が自転車走行に使えるか、今度テストしてみるお
(今はやる気になれん)

955 :ishibashi :2019/05/11(土) 16:48:33.23 ID:WGkxC+O1.net
新しいヘッドライトは、ゆっくり走るならOKのレベルね。
スピード出す、もしくは山奥で夜間走るなら、ジェントス233くらいが必要。
そうなれば、ライト・電池ボックス分離型になるなあ。(買うことないと思う)

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 09:50:22.43 ID:z06jKn0d.net
こすりつけスレは有りますか

957 :ishibashi :2019/05/12(日) 10:07:57.77 ID:zwjNlZvJ.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今はありません。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

958 :ishibashi :2019/05/12(日) 10:09:22.15 ID:zwjNlZvJ.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   例年だと、ない期間は私の個人ブログ(下記)で代用するのですが、そこにも現れません。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    言いたいことがあるなら、とりあえず書き込んでみたらいいのでは?
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540495461/

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:03:47.26 ID:z06jKn0d.net
有り難うございます。ついに今年はおおフランスと決別してしまったのですね。

空なべ氏から代行質問致しました。
(_ _)三菱カリスマ\(^o^)/

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 22:09:15.98 ID:c5/++tdZ.net
ラ ン サ ー E X タ ー ボ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 11:18:21.99 ID:MRBaauWR.net
>>959
2003年 生産終了
2007年 国内販売台数 ( 1 ) 超貴重www欲しい

カリスマGTこれ黒小麦っ子倶楽部推薦の一台である

962 :ishibashi :2019/05/25(土) 12:52:23.32 ID:FkHSqC0+.net
元院長はこんなすばらしい番号取ったのに、買い替える気だったんだ。
指定ナンバーじゃなく取れるなんて、ものすごい幸運なのにね。
ここで運を使い果たしたか?
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1558238748871.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 14:10:29.60 ID:nq3A45Da.net
こすりつけ、おおフラを召喚せよ。

空なべからの指令どすキュイキュイ

【緊急警告】ついに6月9日、人類滅亡することが判明!
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558751154/

964 :ishibashi :2019/05/25(土) 18:35:33.75 ID:FkHSqC0+.net
パソコンのファンがウンウン唸って、そこくせ全然処理が進まなかったんで、とりあえず電源落とし、内部掃除した。
埃はファンとその周辺だけだった(もっとすごいのを想像していた)。
ファンとファンの正面の放熱板の埃を掃除機と扇風機で除去した。

不具合は見事に解消。

965 :ishibashi :2019/06/09(日) 06:39:36.06 ID:iJXgo24C.net
今年の6月9日スレはここですか?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560024643/

966 :ishibashi :2019/06/16(日) 05:50:58.22 ID:OQSEMD3H.net
身の回りに3D作品がどんどん増えていく。
バイクの部品なども増えてきた。
振動吸収のゴムは、柔軟樹脂で上手くいった。

967 :ishibashi :2019/07/12(金) 19:10:16.78 ID:AsAeA57+.net
ここが面白い。
(ただし、傍観に限る)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562907372/

968 :ishibashi :2019/07/25(木) 05:33:17.02 ID:410nBaPK.net
ノートルダム大聖堂の黒こげになった木材を運び出して、保管しているそうだ。
ひとつ、記念にもらいたいものだ。

969 :ishibashi :2019/07/30(火) 19:35:28.99 ID:/3WxBx5/.net
ニコンの銀塩一眼レフは処分しようかと思っていたが、Df の出現によりレンズに待ったがかかった。
これ、いいわぁ。

970 :ishibashi :2019/08/01(木) 06:06:39.58 ID:YnuXU+tr.net
デジタルカメラの一番の欠点は、シャッター押した瞬間にシャッターが降りないことやね。
ピンぼけでもいいから、タイミングを外してほしくないのよ。
それと、マニュアルフォーカスね。
水中のメダカを撮りたいのに、水面・水面反射した情景にピントが合ってしまう。

ミラーレス一眼は、どんなもんでしょ?

971 :ishibashi :2019/08/01(木) 19:44:06.13 ID:YnuXU+tr.net
次スレは、わいが立てるんか?

972 :ishibashi :2019/08/02(金) 07:53:51.56 ID:kA/v17jU.net
ニコンDfは、バブル期のわいなら、速攻で買ってたやろな
リサイクルショップにあったハッセルブラッド(フィルムバック2、レンズ2つき)15万も

今は、収納場所に困っとる
何買う時も、まっさきにそれを心配する

973 :ishibashi :2019/08/15(木) 22:33:08.54 ID:hN69SbOi.net
HDMI対応オーディオ(プリメインアンプか?)なんてあるんだ
最近のレコーダーはアナログ出力がないから、どうすんだ?とうろたえていた
でも、買い替えたくないんだなあ

974 :ishibashi :2019/08/15(木) 22:59:53.67 ID:hN69SbOi.net
今はAVレシーバーというのか。
PHONOイコライザー付きは、ちと高い。

975 :ishibashi :2019/08/17(土) 14:42:53.74 ID:bHp8Wm0L.net
ところで、レコーダーを買い替えるたびに文字が小さくなっていく。
前回は、6と8の判別が難しいレベルで済んだが、今回はついに読み取れないとこまできた。
テレビを買い替えるしかない。

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 15:32:48.51 ID:YTJQyDHk.net
>>975
とうとう空なべお勧めのアニメに最適のキドカラーのブラウン管を投入ですね

977 :ishibashi :2019/08/17(土) 19:50:56.69 ID:bHp8Wm0L.net
ポンパとか高雄とかがいいかと。

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200