2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板写真部 104枚目

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 16:05:52.62 ID:P5lvvR+w.net
>>848
お前の書き込みで載せられなくなっただろ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 16:20:33.43 ID:pqPmBWxc.net
>>849
合成じゃないってばれちゃったから?

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 19:17:45.63 ID:nKTv9ZWi.net
>>848
暗黒技研の人かも知れんぞw

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 22:13:18.33 ID:sUlBpgNf.net
htp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/8/08c7a0df.jpg

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 00:25:03.89 ID:icSl32SU.net
はい合成

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 22:35:12.05 ID:p+nPMWDU.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1514986322320.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1514986349136.jpg
江戸川経由で葛西まで初乗り
北西の風がめっちゃキツかった…
http://2ch-dc.net/v8/src/1514986063964.jpg
一応聖地巡礼?

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 22:46:00.08 ID:Y0lJNUjr.net
合成

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 22:59:42.74 ID:ij0X4ied.net
去年組んだワンバイエスの人?
かっこいいねえ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 23:19:00.81 ID:DOTYFqrY.net
>>854
臨海公園の売店の奥の手すりかな
あそこは写真撮りたくなるよね

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 00:02:48.43 ID:D4j9EhAe.net
合成
右の自転車は中央で走行されたのは一般的と距離が散見だw

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 06:21:29.57 ID:C2Om4sQ8.net
レスポンスが悪いと不様ね

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 13:37:18.69 ID:103yQkaw.net
>>854
アルミフォークだと手が痛くならない?

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 13:49:57.16 ID:LGU3CGdI.net
合成
CGの中で謹製された輝きはカーボンの見せかけを順次アルミへ変換した便利にによったw

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 14:17:31.34 ID:uMnEtuT3.net
オーナーじゃないけど、カーボンフォークだからこれ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 19:57:11.45 ID:Hw8Ndc92.net
逆は良くあるが、クロモリフレームにアルミフォーク組み合わせた例って見たこと無いな…
というか社外品のアルミフォーク自体レアよね

864 :840:2018/01/05(金) 23:38:24.31 ID:QGDWpP9s.net
このストレートフォークじゃなきゃヤダ!って言ったせいで
盆前にオーダーしたのが納車まで3か月も待たされる羽目にw
葛西の展望広場のところはつい行くたび自転車置いて撮っちゃうんですが、
今回は風強すぎてあそこぐらいでしか安心して写真撮れなかったって事情も…
吹きっ晒しの場所で撮ろうとしたら即こんな事に
http://2ch-dc.net/v8/src/1515162516092.jpg

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 02:16:16.88 ID:8oyudT1e.net
合成
直立が逆に対して角度を便利に証明した
それは自転車の事だw

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 09:27:51.26 ID:7gmt13fx.net
合成w

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 15:48:50.75 ID:AVZ6wscv.net
走り初め
https://i.imgur.com/0uA7sHL.jpg
https://i.imgur.com/0CMLcW7.jpg

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 16:48:04.51 ID:Xje84fZs.net
合成

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 18:40:35.11 ID:syW4c00N.net
太陽カッコいい、絶景ですね

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 19:25:28.21 ID:yWcPjCMX.net
>>867
日の出?日没?

こっちはタイヤ変えてちょっとイメチェン
http://2ch-dc.net/v8/src/1515320444671.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1515320455656.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 20:49:52.48 ID:NYKp1pqi.net
>>870
飲酒運転してたおっちゃんか

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 21:30:52.80 ID:BbC9dHG1.net
>>870
日の出よ
https://i.imgur.com/3756glF.jpg
うちもそろそろタイヤの交換時期だ

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 21:32:28.00 ID:Xje84fZs.net
はい合成

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 21:36:36.26 ID:BbC9dHG1.net
>>869
ありがとうございます
厚い雲がかかってたんだけども、かえって良かったみたい
https://i.imgur.com/XTBuHty.jpg

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 23:47:17.59 ID:b+P7QaHu.net
合成
鏡が右となっている結果を写真家は見逃したw
ハンドルは失敗の左だけ透けた証拠だw

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 19:20:43.30 ID:0f/7rA8L.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1515405425161.jpg
地元スレで雪少ないって聞いたから奥日光行ってみたら
http://2ch-dc.net/v8/src/1515405439114.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1515405451408.jpg
やっぱり降られました

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 19:29:59.49 ID:IAiY7Ok3.net
https://i.imgur.com/E9uWgjo.jpg

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 19:40:23.48 ID:JzQea5GJ.net
合成
池が氷っていない事は存在した証拠だw

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 19:51:25.11 ID:JzQea5GJ.net
合成
Haneda airport の写真は配置された存在が無い2つの物体に便利な証拠が発見されたw

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 21:00:12.37 ID:+EsoIIyM.net
>>876
見てるだけで辛いよ
>>877
祟られる鳥居でしたっけ

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 22:00:02.72 ID:xTHFq7Kw.net
合成

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 07:07:33.33 ID:uaDaO7nv.net
>>880
路面は空気圧下げれば26×2.1でも問題なく走れるレベルだったり気温はー1℃もあったりで
奥日光としては異例にヌルい状況でしたよw
ただ気温のせいで雪降られてるのにずぶ濡れに

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 20:01:41.19 ID:3eezWlGD.net
>>876
楽しそう

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 21:08:56.48 ID:mGophLWE.net
>>882
タフやね

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 21:53:24.22 ID:E5kHdpxC.net
合成

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 06:06:16.08 ID:CMWagBT2.net
地元のダムが流行りの企画…ではなくて改修で水全部抜いてるらしいんで登ってきますた
http://2ch-dc.net/v8/src/1516278834148.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1516278949189.jpg
昼飯はずっと気になってたけど縁のなかったここの名物カツラーメンを
http://2ch-dc.net/v8/src/1516278906963.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1516309542896.jpg

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 07:19:31.87 ID:pQSSTX0E.net
合成
1枚目と2枚目の色が証拠とされそれは風味の違いを示したw

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 20:13:28.28 ID:TaPCcNAZ.net
>>886
4枚目が気になる

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 02:07:32.02 ID:vmkDpRUU.net
>>876
>>886
寒そう。でも雪景色は憧れる
うちの方は日暮れ時でもちょっと走ると汗だくだ
https://i.imgur.com/gIlNZAz.jpg
いろいろあって遠出できないので近所を猫ポタ
https://i.imgur.com/C9Gb0Ks.jpg
https://i.imgur.com/SX2i7M3.jpg

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 05:30:36.86 ID:ZgMkR/r2.net
合成
前と後ろの違いは車輪の大きさである。この議題は便利に証拠だw

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 06:37:00.82 ID:yeElWyGH.net
>>889
無関心装いながら思いっきり後ろ意識してる猫いいよね…
>>886の時は上のダム湖周りでも4℃もあったせいで
溶けた雪で自転車ドロドロですよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 08:30:36.06 ID:vmkDpRUU.net
>>891
こっちの夕方とそんなに変わらんのね
https://i.imgur.com/iTo7RIS.jpg
日中は15℃くらいまで上がるけど

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 12:29:20.81 ID:ZgMkR/r2.net
合成
角度を観察する結果は車体に斜めと判断はハンドルにあるw

894 :sage:2018/01/21(日) 22:04:56.64 ID:Eq9HKZ/m.net
18年ぶりにデジカメを買ったので記念カキコ。
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1516539600461.jpg

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:20:53.23 ID:dizkHpGB.net
>>894
6トレかな?見かけたら声かけるわw

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:43:48.59 ID:U3o2CjO6.net
いいな
落ち葉の中にうんこさんがないか不安だけど

897 :880:2018/01/22(月) 01:10:35.56 ID:r+CSUh6L.net
>>895
正解!
走る時はガッツリやるから此処はあんまり行かないんだけど、
3ヶ月乗ってない身なのでリハビリでマッタリと・・・。
堤体まで辿り着けなかったから、近いうちにリベンジいくよ。

>>896
落ち葉でうんこさんはあんまりないなぁ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 09:08:35.01 ID:ugGsqIiC.net
トレイルの落ち葉の中にある業物って
落とし主に遭遇するとヤバい奴では…

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 20:48:40.68 ID:GXN8ADN0.net
落ち葉にファッサー!と倒れ込みたいけど大抵うんこさんくさい
臭いがどっかから漂ってくるのでやめるんだよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:29:26.53 ID:RU0CU342.net
合成

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 13:01:04.52 ID:XmTsHpdE.net
>>876
一枚目って小田代ヶ原の先行かないと撮れないアングルだよね。
車入れないのにずいぶんと奥地まで。

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 00:18:37.02 ID:empC3bUD.net
>>901
http://2ch-dc.net/v8/src/1516806725713.jpg
戦場ヶ原か竜頭の滝上の駐車場からなら片道10km程度ですし、
奥に人家や草加市の施設とかあって時々除雪も入るんでそうハードではないっすよ
セミファット以上のタイヤ履いてるバイクなら鼻歌交じりで行けそうです

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 14:16:14.25 ID:OwCxl5t1.net
合成さん遅いな(´・ω・`)

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 18:31:06.16 ID:msUlFGJr.net
>>902
だっさい自転車w

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 19:47:01.59 ID:G/q3wygB.net
>>903
日本語学校で勉強中なんだろう

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:43:08.03 ID:0Kkc/vWX.net
合成(笑)

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:56:24.92 ID:K8yWxA16.net
合成ニキやる気出せよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:13:53.45 ID:fcB6QY/K.net
猫ポタ
https://i.imgur.com/PO97vP4.jpg
https://i.imgur.com/9oFCOUD.jpg
https://i.imgur.com/E0bm7JE.jpg
寒くて顔が痛い
https://i.imgur.com/vvIHTkr.jpg

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:00:23.63 ID:HPAcQJ9c.net
これ全部合成なの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:01:16.01 ID:mQ1kQL+p.net
合成仕事しろよ(笑)

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 00:30:32.82 ID:qiCiGRCs.net
>>908
いい写真!。
この時は1インチセンサーのカメラなので画質イマイチですが。

https://i.imgur.com/bW1sCue.jpg

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 00:37:54.51 ID:qiCiGRCs.net
>>902
すごい一度は雪の林道走ってみたいです。因みにタイヤの銘柄は何ですか?差し支えなければご教示くださいm(_ _)m。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 09:19:34.81 ID:c5aS6kDg.net
合成何してんだよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 09:57:04.34 ID:Ztf4bTCY.net
>>911
恐縮です

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 15:00:39.12 ID:wpJHG2DG.net
>>908
こっちは通勤時間の気温がずっとマイナスなんですっかり面の皮が厚くなりましたよw

>>912
普段は街乗り兼用なんで履いてるのはサミースリックの26×2.1です
ノブの低さもあって2気圧以下まで下げないと雪道では力不足

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 17:14:43.44 ID:lbrw24Rs.net
>>915
タフね
久しぶりに降ったけど自転車を出す気になれなかったよ
https://i.imgur.com/EPLL1Hl.jpg
雪景色に憧れるなんて言ってごめんなさい
やっぱ寒いの苦手だ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 18:06:30.47 ID:qiCiGRCs.net
>>915
有難うございます。空気圧の件を含めてslate増車を考えているので参考になります。
今乗ってるのは700×45cまでは履けるのですが舗装路7、グラベル3位の環境なのでグラキン32cにしてます。slate入手出来たら車載輪行で林道に行ってみたいと思ってます。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 18:45:41.80 ID:xgVczPWC.net
>>916
やっと特定できた
https://i.imgur.com/4CWaK3P.jpg

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:28:50.77 ID:NtszjLk1.net
>>918
なかなかやるな

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:11:06.42 ID:c5aS6kDg.net
合成仕事しろよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:11:20.62 ID:cTfoslL2.net
JOYBOYさん、帰ってきて。

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 09:15:49.63 ID:jdTs2RzJ.net
>>917
林道まで自走するのがslateのコンセプトやろ…

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 10:21:07.24 ID:fmFtqL9P.net
>>922
まあトレイルまで車載で行くんじゃ最初からMTB買えや!ってなるよね…

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:49:07.85 ID:+ItDwwu1.net
>>922
住まいが都心なのですみませんね。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:04:39.27 ID:eKR9sVDE.net
は?いつから都心は自転車乗っちゃ駄目なの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:44:19.65 ID:tVfFv/ks.net
昨日国会で青島幸男が決めた

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:58:47.90 ID:eKR9sVDE.net
すまん、それは知らなかった
都会は不便すぎる

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:13:00.76 ID:00U5pcUW.net
合成さん死んだ(´;ω;`)?

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:37:50.73 ID:woZlHzoO.net
都心は通り抜けフープがそこかしこにあるからな
タケコプター無料レンタルステーションも多いし

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 22:40:05.76 ID:udSn6WcC.net
>>924
都心から青梅周辺までMTBで往復自走してすいませんね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 22:49:01.24 ID:isIE6dPE.net
>>930
はい顔に嘘と書いてある

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 10:20:59.57 ID:U8mcacdg.net
都心部から自走はタイヤが無駄に減ってもったいなくない?
帰り道も泥んこなバイク&ウェアで街中走るのは…

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 10:37:11.00 ID:Ryz1g8Jz.net
>>931
その程度で嘘ってどういう事?
俺もMTBで多摩サイ通って青梅にキャンプにいったりするけど

後、タイヤが減るとかアホとしか・・・

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 19:36:06.41 ID:46egVBkB.net
本気で減らないと思ってるエア乙

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:11:52.81 ID:mYs6opqr.net
https://i.imgur.com/m8lHbTo.jpg
こんな天気じゃ乗れないんで整理中の在庫から

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:27:09.57 ID:AIhKnCvv.net
停車して撮影してると底冷えで体力奪われますね。
https://i.imgur.com/mURqiWN.jpg

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 09:49:05.45 ID:ngzZRmPs.net
夜の突堤に自転車置くのは怖いな…

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 09:56:33.71 ID:Ujpt7gI9.net
合成何やってるんだよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:06:52.23 ID:dVVo55Ev.net
最後のレスから約2週間・・・
きっと合成はお星様になっちゃったんだよ(´;ω;`)ウッ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:43:00.88 ID:0GF1FUEc.net
呼んだー?
おっと922は豪勢だな

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:47:17.08 ID:0XNykJCW.net
豪勢!

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 22:51:13.91 ID:P6S3GYOB.net
剛性
炭素で組み合わせの三角は精密を笑ったw

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:30:21.60 ID:15rGVdzB.net
強請

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:58:02.50 ID:RDsn3ZjR.net
>>937
後輪下半分がコンクリートに立てかけてあります。
冬休みの写真ですがオリオン座とパチリ。
https://i.imgur.com/7dODlR4.jpg

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:50:59.67 ID:VIlDQPHE.net
長らくスマホで写真を撮っていた僕は、
とにかく夜間撮影がしてみたかったんです。

http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1517662033169.jpg

練習後で疲れてたから腕のプルプルを抑えきれなかった・・・。

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:59:10.01 ID:NYYvvd8a.net
合成の野郎、無視するなんて失礼と思わんのか

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 22:23:09.33 ID:15rGVdzB.net
合成何やってるんだよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 23:08:14.63 ID:OW3cy99A.net
>>944
露光時間とレンズ教えて

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 05:12:12.74 ID:4usIm3AA.net
>>948
有難うございます。x100fで絞りf4、ISO400、30秒です。自転車にはiPhoneのミュージックプレーヤーの白っぽい画面にハンカチで包んで光を当てましたであります。
15秒だと少し暗いです。三脚は無しで平らな石を拾って使ってます。https://i.imgur.com/FaS2Sdp.jpg

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 13:49:31.10 ID:Ufwb1k3h.net
>>949
なぜ感度もっと上げないの?

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 16:35:06.47 ID:4usIm3AA.net
>>950
三脚もどきの石があったのでこれでも良いかと。
今日の一枚をアップします。川沿いだけは寒かった。
https://i.imgur.com/MSsznQm.jpg

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 16:58:19.08 ID:7tDQMS/1.net
>>951
今日の一枚とかいらねーから

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:11:01.92 ID:9IyL6unK.net
いいね
ここは何が釣れるの?

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:30:51.60 ID:p1ETH+w6.net
>>951
これもう水際ギリギリというか浅瀬?倒れたらと思うとめっちゃ怖いw
向こう岸の奇石といい、風光明媚なところですなー

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 18:56:04.99 ID:4usIm3AA.net
>>953
オイカワとウグイの稚魚は見えましたよ。

>>954
メーカーオフィシャルビデオが小川の中を走っていたので浅瀬を走ってみましたのです。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:31:39.39 ID:CZzW2GNO.net
>>955
いいな
湯沸かしセットとコーヒーとラーメン持って釣り竿担いで行ってみたい

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:46:55.47 ID:4usIm3AA.net
>>956
風邪の病み上がりだったので岩の上でホットココアを飲みましたよ。カワセミもいるしユートピアでした。イノシシが多いと地元の人に言われたのが怖いですが。実際300mおきくらいにイノシシの罠が仕掛けてありました。
未舗装路サイクリングは土着信仰と触れる機会が多いのも魅力です。
https://i.imgur.com/e6qJpsh.jpg

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:51:02.30 ID:Gw2uAim5.net
>>944
自転車のフォトコンに作品提出を狙ってるんだけど、
君のこの写真使っていいかな。できればRAW画像上げてくれない?

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:04:10.17 ID:4usIm3AA.net
>>958
光栄ですがそれはご勘弁をm(_ _)m。

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:16:17.29 ID:wvmdsKoh.net
>>959
いつもの基地外だよ
相手しちゃダメ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:21:57.76 ID:SniZKqP5.net
>>949
934です
詳しく教えてくれてありがとうございます!
星座と自転車、凄く綺麗だと思いました
他の星座にも是非挑戦頂き、見せて下さい ^ ^

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:55:24.93 ID:YvRLIW/D.net
合成(笑)

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:09:11.77 ID:5f6hNlPJ.net
>>961
いえいえこちらこそ。ご参考にしていただければ幸いです。

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:43:07.12 ID:xT8HtoIY.net
寒すぎて遠出する気にならないんでご近所?ポタ
http://2ch-dc.net/v8/src/1517840226051.jpg
車窓からでお馴染みの看板は寄ってみると意外に小さかった
そして今時珍しくペンキで手書き
http://2ch-dc.net/v8/src/1517840273018.jpg
2年半前の豪雨で流された橋はまだ復旧中
http://2ch-dc.net/v8/src/1517841713961.jpg
まあ以前はこんな状態でしたが…

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 00:36:25.37 ID:dfYQ10hz.net
>>964
なんか楽しそうな感じ

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 07:26:24.49 ID:DFR+vRtV.net
合成(笑)

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 12:08:04.92 ID:h2z1/gVn.net
合成、やる気ねーな

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 19:11:32.20 ID:cG9we1zE.net
>>964
自転車が邪魔

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:07:06.24 ID:xpLp7MQZ.net
咸陽島公園
https://i.imgur.com/SBCfR0M.jpg
https://i.imgur.com/KCMW6q2.jpg
https://i.imgur.com/Mr4dcmg.jpg
久しぶりにちゃんと走ったら腿がパンパン
https://i.imgur.com/nCYG64j.jpg

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 12:14:13.14 ID:rWqFMjyC.net
遅いよ合成さん!

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 22:13:18.73 ID:MkzYUzF0.net
合成

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:12:46.40 ID:l61BtUZq.net
>>969
あれ、ホイールは元に戻したんじゃなくて105のハブでわざわざ組んだん?

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:47:08.96 ID:a9oK+ee/.net
>>972
ラレーCRFのホイールよ
https://i.imgur.com/uzKIBnQ.jpg
市販のAR-713とは色が違うらしいよ
https://i.imgur.com/tiljl1K.jpg

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 18:57:28.02 ID:MKWDb0f2.net
合成
発電機はハブが後輪だ。日常用ペダルがスポーツ車で組まれさらに誤ったペーストは便利に証明したw

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 18:59:26.25 ID:laTtxR5j.net
>>974
偽物くさい

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 21:09:49.61 ID:zxFh1DmQ.net
モンベルバッグやめたの?

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 21:43:23.17 ID:N2PjfSLc.net
>>976
たまに使うよ
https://i.imgur.com/b4IMgNA.jpg
アリアンテに付けると腿が当たるんで、正しくフロントバッグとして使うよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 21:54:33.91 ID:MKWDb0f2.net
合成
変速レバーの着目点は証拠とします。それは2種類であるw

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 08:31:46.54 ID:hNa0Icap.net
偽物かなあ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 12:28:59.20 ID:0p4G1o6v.net
日本語の不自由さは本物っぽいけどな

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 16:08:56.43 ID:C1XyOXG+.net
家の近所にこんな木の生命を感じる場所があるなんて知らなかった。
https://i.imgur.com/7FWX2on.jpg

通りの反対側はいつ崩れてもおかしくないエグれ方してるけど大丈夫なのか?この道。
https://i.imgur.com/LnhwJRm.jpg

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 17:15:04.57 ID:hNa0Icap.net
合成早くこい

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 17:21:56.10 ID:c542tHKG.net
合成
枝が絡まり地面で生えた。無い事が起きると証拠は優秀ですw

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 17:28:51.84 ID:7OUjIKA5.net
>>981
鎌倉あたり?

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 00:25:49.24 ID:eLpu4j/Y.net
>>984
世田谷区www

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 09:16:08.03 ID:e+L5hkUC.net
結構自然豊かなんだなぁ世田谷
流石野生のグルコサミンが採れるだけある

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:21:11.22 ID:YPJVtVr5.net
檜原村まで

https://i.imgur.com/BphbG9Q.jpg

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 20:45:49.52 ID:TjdSvTrh.net
合成
それは自転車の影が向こうです。柵の影は逆に出現ですので便利な証拠はありますw

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 21:39:52.90 ID:7fXZov/d.net
合成君以前と違う感じがする

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 21:53:42.90 ID:f7+wfmz8.net
敬語を覚えたようだ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 23:26:57.62 ID:W4Ept0EF.net
初代合成くんはIQは阻害されていないが統合失調症気質で書いている。天然か意図した風味か分からんが。

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 23:28:23.76 ID:W4Ept0EF.net
>>961
カメラをバリアン付きに買い換えましたのでまた挑戦してみますね。

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 08:40:17.70 ID:WFiz6wDJ.net
久しぶりに温かったね
https://i.imgur.com/UJ6bAje.jpg

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 08:46:05.00 ID:hQqJme2d.net
>>993
車体の色が夕日に溶け込んでいい感じ、朝日かもしれないけど!

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 11:49:33.07 ID:iU3cF6zT.net
>>994
夕日よ
https://i.imgur.com/tDqRARs.jpg

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 12:44:54.56 ID:lZbzXXqR.net
合成
太陽光は逆戻りの影へ当たった。フレームの観察結果は便利に見破ったw

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 19:58:42.79 ID:4BeeszK0.net
誰か翻訳

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 20:19:14.28 ID:SxfoIAYU.net
翻訳機を使った結果がこの文書なんだろ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 22:40:59.06 ID:z/q2yqVD.net
太陽の位置に対して影が逆(影の向きが逆光になってない)
フレーム(の照り返し?)を見れば判別は容易

こんな感じか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 22:56:41.48 ID:RDUNOhnL.net
>>997
基地外の所業に意味を求めても不毛なだけだぞ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 18:23:54.60 ID:pmHLm/C2.net
>>999
マジか!そりゃ確かに合成だな

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:04:08.97 ID:SnLK41Ch.net
撮影者の頭が光ってんだよ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:53:31.18 ID:sPGZXHN2.net
後ろに白い壁があってレフ板代わりになってるだけだよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 21:38:40.82 ID:o1oHcmv7.net
白い崖ってどんだけハゲてんだよ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 00:01:08.01 ID:ZZ6LxsYw.net
手前の浅瀬は凍結してましたね。左上の小舟で川魚漁師さんが網で魚を取っていました。車の走行音のしない場所は癒されますね。
https://i.imgur.com/a6AxCmU.jpg

1006 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 05:29:54.56 ID:APWbCZi9.net
合成
歩行する板は便利に注目された。技巧は暴かれ道路の河へすり替えだったw

1007 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 11:23:18.56 ID:2Aaifa4a.net
>>1006
こじつけすらできないなら黙ってればいいのに

1008 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:42:36.62 ID:nEPYfQP4.net
偽物は去れ

1009 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:47:21.64 ID:mdOOwxhz.net
トリップ付けたらいいんじゃない?

1010 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:16:57.86 ID:EmYUPEcU.net
とりあえず次スレ
自転車板写真部 105枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519035348/l50

1011 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:47:32.78 ID:jF+E03hI.net
初めてこのスレ来たけど この合成野郎なんなの? キチガイ?

1012 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 12:06:10.97 ID:VO8mYIx1.net
いいえ、みんなのアイドルです

1013 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 18:42:34.91 ID:VKjFKy6S.net
いぇーい!

1014 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 18:43:08.25 ID:VKjFKy6S.net
https://i.imgur.com/mR0BDtZ.jpg

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 11:05:35.47 ID:2F9Hpp5Tl
????????

総レス数 1016
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200