2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert165

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 21:52:47.77 ID:xCCZRQz0.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵は自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

ローディーの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック

次スレは>>970が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT
Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

前スレ 盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert164
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493672030/
関連スレ 自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ21
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494480761/
関連スレ 【事故】自転車の保険総合スレ11【通勤通学】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480522074/l50

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:51:40.19 ID:bMWvhnCo.net
>>854
自演じゃないって言ってるのに、自演認定されたーって言い出すバカは日本語通じてないよなw

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:54:12.82 ID:l52NfUPc.net
妄想を基に自演認定するも痛いとこ突かれて証明不可能となれば自演認定してないと逃げ回る
こりゃ完全な敗北宣言だな

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:57:15.48 ID:bMWvhnCo.net
>>856
悪魔の証明なんてできないんだから、お前が自演認定されたって証明しなきゃならんのだよ?
できないから逃亡ですか?

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:59:33.20 ID:l52NfUPc.net
自分に反対する意見が複数あると自演認定する始める奴の末路はこんなもんか

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:00:46.42 ID:qLASo3km.net
レス番飛びまくりんぐ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:01:51.53 ID:bMWvhnCo.net
>>858
自演認定した証明はむりですか?
諦めるの早かったねー
人生でもそんな感じ?

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:05:43.40 ID:l52NfUPc.net
皆こうやってまともな話の通じないキチガイなのが分かってたから深入りしなかったんだな
ようやくわかったわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:07:38.88 ID:Tu+eeR1t.net
え?まだバトルしてるの?
仮に勝ったとしても得られるものは少ないからふらっと公園でもポタリングしてこいよ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:07:58.75 ID:bMWvhnCo.net
自演認定した証明をできないw

自分で悪魔の証明を持ち出したのに完全ブーメラン
自分の投げたブーメランに刺さって死んだアホを見た

楽しかったわら

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:08:50.22 ID:qLASo3km.net
ニューヨークロックやるからこれで筋トレして落ち着けよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:09:16.53 ID:l52NfUPc.net
>>862
もう終わった
触れちゃいけないキチガイに触れたのが悪かったと反省してる

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:11:14.90 ID:bMWvhnCo.net
>>862
もう終わった
相手が勝手に自分のブーメランで死んだから

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:11:35.25 ID:96CZ8oSH.net
レス番どうした

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:20:53.13 ID:bMWvhnCo.net
ID:l52NfUPcが連投やめたら、急に単発IDが湧いてくるとかないよね?

そんなことしたら彼がまた自演認定がー!ギャー!ギャー!って発狂するからやめてあげてねw

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:31:41.17 ID:/GFMejj+.net
こいつら ID:rwZPO8FX と ID:IV4IIRB3 だろ?
日をおいてまたちちくり合うとかどんだけ気が合うんだよ結婚しろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:35:10.10 ID:5nX/D08N.net
idが赤すぎる

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:40:49.01 ID:96CZ8oSH.net
祭りだわっしょい

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:41:38.81 ID:AmWV5jWI.net
要は立川がヒエラルキー底辺のスラム街ってことでOK?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:50:46.66 ID:VwWL+8hH.net
自転車の場合は立川は通過するだけで立ち寄る場合は公共交通機関を使ってるな

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:12:29.39 ID:TSVZbIxf.net
立川ってそんなに治安悪いのか

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:20:09.83 ID:Oza6UwRt.net
立川と徳島はヤバイの有名

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:54:09.20 ID:Oza6UwRt.net
俺も中央線では立川では降りないようにしてる
ホームでヤンキーが殴り合いしてる

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 20:08:16.02 ID:96CZ8oSH.net
くにおかな?

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 20:24:12.61 ID:V6/PmgI5.net
>>864
5kgでダンベルカール毎日やってたら6500が軽いwww軽いwww

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 20:29:11.50 ID:244QyTCt.net
何か伸びてると思ったら…

前から薄々思ってたが、このスレって精神病んでるやつ多いな

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 22:24:55.88 ID:tBFY1Ok8.net
>>749
最近増えたとは言え絶対数的に
ママチャリに敵わないからねぇ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 22:39:10.65 ID:Oza6UwRt.net
トップチューブ切るとママチャリぽく見える

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:08:11.77 ID:eqkQ6gC+.net
>>881
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-c5-94/fn_project_90/folder/1291174/70/40856070/img_0_m?1483271433

おいやめろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:14:02.10 ID:8MTz66js.net
>>779
abusといっても 1500ならすぐに切れるだろうに

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:36:55.29 ID:Gfq79Lc6.net
abusはレベルがあるだろ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:38:30.04 ID:06GpgH0h.net
anusは?

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:40:42.35 ID:l52NfUPc.net
その追記にはこうなると防ぎ様がないとあるけど安物付けてたならちゃんとしたカギ付けてれば防げたかもしれないわな
安物ワイヤー・チェーン信者によくある考えだが盗まれても尚自分の対策に問題は無いと思い込みたい節がある時点で買い替えても同じことの繰り返しになるだろうな
ABUSなら8210以上ぐらいの使っててのことならさすがに同情する
しゃがみ込んでゴソゴソって表現からして簡単な工具で切れる安価モデルだろうけど

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:47:57.14 ID:Gfq79Lc6.net
http://kontenashop.jp/image/storage/storage_01.JPG
こーゆーのどう?

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:54:04.79 ID:M7PnzoWk.net
>>881
>>882
https://twitter.com/astoro3325/status/865232942548664320

https://pbs.twimg.com/media/DAHswOMXsAAXx-U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DAHswOfXYAEJgPJ.jpg

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 00:09:21.90 ID:NgNhdo/v.net
>>888
ツッコミどころ満載だが、特にその後ろの小さいタイヤは何だ・・・?
つか、自転車と服装と文章からして中坊かと思ったらいい歳扱いたおっさんじゃねぇか・・・
痛過ぎるだろ・・・

https://twitter.com/Astoro3325/status/876061263545090048

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 00:15:46.67 ID:v+eYXPVK.net
確かに老け過ぎだw
センスも一昔前のヤンキーだな
何でヤンキーって揃ってこういう奇妙奇天烈なものが好きなんだろ?

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 00:17:30.84 ID:Wzf55Z4t.net
>>882
トップチューブよりもチャーンラインの作画崩壊のほうが気になって仕方がない

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 00:39:58.95 ID:nAIHe0oL.net
ヤンキーと言っても日本のそれではなく
アメリカのチカーノ(メキシコ系アメリカ人)に影響受けたようなわかってやってるおしゃれくんやで

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 00:51:53.19 ID:jliY6eZ9.net
チカーノで画像検索したら揃いのシャツを着て腕っぷしの強そうないかにもアメリカのワルってやつらが出てきたけどなんで日本のヤンキーが真似すると腕細くてヒョロヒョロの土方になってしまうのだろうな

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 00:53:38.71 ID:51+7xz3W.net
わかってやってるっていうのは客観的に見たらクソダサくてかっこ悪いけどそれでも好きすぎてやめられないパターンで、この人は違うでしょ

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 01:40:50.33 ID:RyMLp//A.net
>>887
地域差なんだろうけど今の駐車場より高いな
というか年9万弱払うのか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 03:51:04.83 ID:4huqpkNT.net
駐車場とか雨ざらしで置いとくだけで何万も取られるだろ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 07:08:52.50 ID:hyE6jh8O.net
>>887
二輪車だがこれでCBR1000RRやられた知り合いがいるから完璧とは言えない

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 08:38:07.31 ID:kofRNuTg.net
俺の自転車盗んだやつが捕まった
手口を詳しく聞いたところ、街で適当なクロスバイクを盗んで高級自転車がありそうなマンションの
駐輪場を手当たり次第に回るらしい
目的の高級ロードバイク等を見つけたら乗ってきたクロスバイクを乗り捨ててロードバイクに乗って帰る
追跡されないようにクロスバイクの空気は抜いていくそうだ。
俺のデファイ3ちゃん帰ってきてくれて嬉しい

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 08:50:18.97 ID:cCPdZjNL.net
>>898
おめでとー
自転車壊れてる、傷ついているとか言って
新品買ってくれとか無理なん?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:16:27.97 ID:qG+yYg6E.net
太陽電池で動作する自転車用ロック「ELLIPSE(エリプス)」
https://news.biglobe.ne.jp/it/0617/inc_170617_6644906722.html

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:41:58.17 ID:bwtNmizn.net
冷静だね
俺ならその場でブチ殺すわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:54:10.46 ID:IkzLYAfv.net
これどう?
http://kogfum.net/post-1963/
これいくらなん?

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:55:55.61 ID:LC1HJprk.net
>>902
銅ではないだろうwww
イクラでもないだろうwww

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:56:31.81 ID:LC1HJprk.net
>>902
ナンでもないだろうwww

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:05:10.92 ID:El85kVwf.net
>>902
盗まれた時、盗まれた自分の自転車の半径30メートル以内をそれ持った別のユーザーが通りがかった時、自分の自転車の場所が判明する。
これはどういう事かというと


ねーよ┐(´-`)┌

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:08:06.37 ID:IkzLYAfv.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356374/
じゃあこれはどう?
これなんなん?

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:13:43.41 ID:UJed/MQ1.net
>>906
銅ではないだろうwww
ナンではないだろうwww
ナンでもないだろうwww

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:13:43.42 ID:IkzLYAfv.net
http://image.homes.jp/smallimg/image.php?file=/data/trunkroom/6600007/2411/1.jpg
http://image.homes.jp/smallimg/image.php?file=/data/trunkroom/6600007/2258/4.jpg
室内タイプがあったよ
スペースサイズ90x90x225cmだから自転車縦置きスタンドが必要

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:25:49.81 ID:N5iCENcf.net
>>906
詐欺じゃん

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:08:49.83 ID:RfsmLH6i.net
昨日どこにも寄る予定がなかったので重い鍵は置いてパルミーを持って行った。
帰りに寄り道で前輪だけハメるタイプの駐輪場に15分くらい停めたんだが、
ここで言われてたように後輪から入れてみたんだけど、前輪からいれるのとどう違うんだ?
後輪を通して下のプラスチックの奴で鍵かけたが、かかってるのは後輪か前輪かどちらか違うだけだと思うんだが。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:23:46.50 ID:bKSEsKiv.net
>>910
隣の駐輪器利用する人が
「なに反対に入れてんの?ハンドル邪魔だし迷惑」
と思うとこが違うかな

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:34:03.77 ID:eYzBhdC7.net
後輪から入れれば短いワイヤー/チェーン鍵でもフレームに掛けられるって言う意味じゃね?
俺は90cmのだから関係ないけど。

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:38:22.35 ID:cCPdZjNL.net
前後逆に入れるのは結構だけど
目の前に他人のチャリのハンドルがあったら
邪魔!!!!って思いっきりどかすか嫌がらせすると思う

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:44:32.32 ID:IkzLYAfv.net
と言うか上段に入れれば
反対にしなくても後輪でロックできるだろ

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:44:41.45 ID:UcN9xqZJ.net
>>910
>・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック

地球ロックってあるからホイールだけでなくフレーム通してすることを想定してるんじゃね
前輪だとホイール外したら本体外れるけど後輪なら鍵壊さない限り繋がったままだから
俺はラック駐輪場使わんからU字でそれが可能な配置になってるのかは知らんけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 14:09:02.09 ID:xxUzG+s0.net
後輪から入れればチェーンステー(後ろ三角)と駐輪ラックのホイール保持部分で地球ロックできる。
ラックによってはパルミーでもフレームに届くよ

後輪から入れるのはMTBなどハンドル幅60cmは避けた方がいいかもね。
ハンドル幅40cmのロードなら全然問題ないと思う、チャイルドシートと変わらないし、むしろ隣と干渉しにくい。

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:03:59.83 ID:k7vPwLat.net
3-4万の安自転車だとパルミーが普通にいい
パナUみたいに八万ロックをディンプル等に変更してくれたらなぁ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:13:54.24 ID:UcN9xqZJ.net
パルミー2000円程度
UltraMini410がWiggleで3475円
UltraMini410買っといた方がよっぽどマシじゃね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:16:26.68 ID:IkzLYAfv.net
前輪を地球ロックして
前輪とフレームもロックしたら
逆さに入れる必要ないだろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:21:57.16 ID:UcN9xqZJ.net
そりゃそんな面倒臭いことをしたら、な
つか、むしろ逆で、それがあった上でわざわざそんなことせずとも、
後輪から入れてフレームとホイール同時に地球ロックしちまえば楽じゃね?って形で出てきた案だろう

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:41:39.53 ID:5XArwenV.net
ラック式駐輪場って全員が前向きに入れてる方がハンドル同志が干渉して邪魔じゃね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:49:57.49 ID:CVe2TDUL.net
つまり後輪から入れてるのにフレームとラックをU字ロックしてない奴はアホってことだよね
きのう見たジャイアントはU字してなかったな

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 15:58:00.07 ID:0/swsYMH.net
ラック式って隣のやつがかなり傾いてくるから邪魔なんだよね。スタンドなしでもしゃきっと直角に立たないものか。

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:16:19.85 ID:5XArwenV.net
あれスポークにテンション掛かるよね?
なんにしろ高い自転車はできるだけ止めたくないよな
ラックごと左右に可動式で駐輪場の爺さんにまとめてガーっと片寄せられたりするやつもあるし

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:16:56.73 ID:ddVFSln4.net
公園のトイレに寄ったとき、フロントホイールにだけU字ロックしてあるロードバイク見かけた。
駐車場にトラックとか停まってたし、ションベンならともかく
うんこしてたら持ってかれちまうだろ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:17:47.63 ID:eYzBhdC7.net
実はホイールに横からの力が掛る時点で抵抗感があるw

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:22:28.79 ID:ddVFSln4.net
一番よいのはションベンくらいならわざわざ鍵掛けてトイレ入るより
サイクリングロード上で停車してトップチューブに跨った状態でちんこ出しておしっこすることだな。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:23:51.81 ID:jaYQcWLh.net
ラック式駐輪場を利用する時は、ハンドル持って自転車の横に立った姿勢になるのが普通じゃね?
つまり駐輪してる自転車間の奥まで進む必要があるのに手前側にハンドルあったらジャマだろう。

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:28:58.06 ID:5XArwenV.net
横に立つとかそんな左右スペースに余裕のある駐輪場ないよ
大体は前輪をレールにかけてサドルや後部キャリー辺りをもって押し込む形だろう

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:40:03.94 ID:UcN9xqZJ.net
ホイールにもある程度負担掛かるだろうし、
何より隣の奴に傷付けられる可能性大だから雑に扱っていい自転車以外は使っちゃだめだろうな

>>925
どうせ鍵かけてくなら地球ロックが無理でも最低フレームには絡めてくよな
大して手間も変わらんだろうに敢えてホイールにだけ掛けてくのは理解に苦しむ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:59:11.47 ID:cCPdZjNL.net
>>918
ガイツーみると+Cobraで4000円切っているね
やっすー

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:00:47.25 ID:cCPdZjNL.net
盗まれるまで気づかないんだろうね

サドルバックやポンプもついているけど
あの辺は盗まれたら諦めるレベルなんだろう

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:05:12.57 ID:IkzLYAfv.net
安いUロックってパルミーの独壇場だよな

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:05:42.21 ID:zPUVDG8q.net
>>929
都内だけど、普通にハンドル持って入れられるくらいのスペースあるけどな
まあ、頭打つけどw
意外に郊外の方が狭いとかあんのかな?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:17:45.13 ID:9c7Y3KBN.net
>>924
つかスポークに傷入る
通勤でラックに止めてるから傷だらけだよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:21:40.79 ID:xxUzG+s0.net
稼働スライドタイプを除けば基本的に40〜45cmぐらいか、上下タイプだと30cmもある。
https://www.ym-k.co.jp/data/img/06cycle.pdf

チャイルドシートや後籠の付いたママチャリを並べて駐輪できるギリギリの狭さだろうな。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:43:19.95 ID:UcN9xqZJ.net
隣に立てようが立てなかろうが狭いのは変わらんし、前でも後ろでも大差ないだろう
そもそも入れ易さなんて気にするようなところでもないだろう

>>933
触って硬い金属なら何でも同じと思ってて、
どの程度の工具でどの程度の手間と時間で破壊されるかとか考えもしないんだろう
そういう層からするとU字ロックはどれも同じに見えて
安い!軽い!金属!
と三拍子揃った魅力的な鍵に映るんだろうな
まあそれでも100均ワイヤーとか使わないだけまだマシな方なんだろう

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:52:41.76 ID:ddVFSln4.net
俺もパルミー使ってるけど、軽いし保護カバーついてるから
フレームの塗装にダメージ受けないし便利だぞ。
フロントホイールとフレームロック用に使ってる。
リアはABUSの長いほうのU字でリアホイールとフレーム咬ませて地球ロック。

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:56:46.26 ID:akhH6Lws.net
>>930
雑に扱えない自転車ってなんだよ、盆栽自転車か?

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:02:17.66 ID:ddVFSln4.net
>>930
ぱっと見だから間違ってるかもしれんがありゃクリプトナイトの1.3kgのu字ロックだとおもう。
おそらくフレーム傷つくのが嫌だったんじゃね。
フロントホイールの先っちょに付けて、地面と水平に置かれてたわ。

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:22:42.78 ID:UcN9xqZJ.net
>>939
盆栽自転車
皮肉のつもりなんだろうが実際近いものがあるだろな
乗るために買っても傷が付くのも怖いし盗まれるのも怖いしで家に飾っておきたくなりそう
そんなだから俺にはそんなレベルの高級車は買えない
楽しみより気苦労のが圧倒的に多くなるのは目に見えてる

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:09:07.08 ID:TKUeC/GS.net
今日コンビニで休憩とってたら 隣にデュラ、コスミックカーボンのロードがやってきた
「金持ちだなぁ」と思ってみてたら そのままノーロックでコンビニの中に入っていってお茶ふいた
...彼らのような人々のお陰で我々の安全は守られてるんだなぁ

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:26:17.93 ID:DesTT1jr.net
オトリだよそれ

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:50:45.67 ID:zSRoL+qi.net
稲 ダブルループ

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:36:57.67 ID:PO6Polcm.net
コンビニにそのまま入っていったんかと思ったら違った

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:44:10.95 ID:IkzLYAfv.net
なるほど
コンビニに持ち込んだら安全だな

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:45:05.55 ID:0/swsYMH.net
常に背負ってれば安全だな

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:47:52.02 ID:Wzf55Z4t.net
仮にフレームの接合部分を切り離すなりできて強度のあるものが作れたらとても売れそう

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 22:52:35.20 ID:jaYQcWLh.net
>>947
つまり・・・
https://feely.jp/9318/

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 00:13:14.27 ID:hsmXTH0z.net
>>910
前輪でU字ロックだとクイックリリースで前輪だけ置いた状態で自転車持ってかれちゃうけど、後輪ならまだ面倒くさい的なことじゃね
どっちにしろ危ないけど
駐輪場でホイールとフレームからめてU字で留めるの大変だからな

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 01:04:46.02 ID:2pbBFwR1.net
そういえばLitelok買ったんだけど
これボルクリで切れない太いワイヤー的なの想像してたんだけど
実質ボルクリで切れないトップチューブ長位の曲がる板だな…
幅も人差し指の長さくらいあるし、U時より取り回しにくいし結構重いし使いづらい…。
地球ロックのU字と合わせた時の安心感はパないから
しばらくはこれとエヴォミニ7の2本体制で使ってみる。
これで余り人が溢れかえってない街のラーメン程度ならそこまで心配せずに食えそう…。

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 02:27:07.54 ID:Sj0hxre5.net
ロングライドでU字だとロックできる場所がなくて詰みそう

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 02:48:02.09 ID:lSSca6Hz.net
>>951
そう、意外と重いし取り回し難しいですよね
サイクルモードで実物見て、少しイメージと違うと思いました

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 05:34:09.02 ID:7IN19ha5.net
クラリス車でとられた実績って結構あるの?
相談したりしてたけどクリプトナイトつけてるのにハイエースされたり盗まれたダメージ考えたらクラリスでいいような気がしてきた。
クラリス車ではわざわざ拡散希望しないだけか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200